blitter02 の回答履歴

全139件中41~60件表示
  • 国際線手荷物に、持ち込めますか?

    すみません。教えて下さい。 今回旅行先に、先が丸い小さなハサミ(眉毛カット用に近い・長さ10cm・刃の部分1.5cm)を持っていきます。 輸送禁止荷物一覧表というのを以前見た時、確か先が丸い場合は大丈夫だったと思いますが、今はどうなのでしょうか? 使用するのはエバー航空なのですが。 これによっては、ボストンバックをスーツケースに変えて、預け荷物にしないと行けませんので困っています。 ご存じの方、お教え下さい。

  • 意識のないおばのお見舞い

    お世話になったおばが脳内出血で先週から入院をしています。小さい子供をかかえてるためなかなかお見舞いにいけなかったのですが、やっといけることになりました。ですが、ショックでなんと声をかければ良いのかわかりません。付き添いで、親子ほど歳の離れたいとこがいます。どうすれば、よいですか?教えてください。

  • 上海の水道水のにおい

    上海によく出張に行きます。 どのホテルに泊まっても水道水がにおいます。何のにおいなのでしょうか?水も少し黄色い。 カビというか、ほこりのにおいというか、、、。何度行っても慣れず、歯磨きはミネラルウォーターでしています。 お風呂は日本から持参したバブ(バスクリンのようなもの)でごまかして入っています。 御存じの方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ゴールドコーストについて

    初めて質問します。 今度、11月にゴールドコーストに行きます。 中部国際空港→ケアンズ→ゴールドコーストとなりケアンズで乗り継ぎになります。2人とも海外2度目なんですが、乗り継ぎって簡単にできますか?ちなみに英語はほとんどできません。  オーストラリアは入国審査が厳しいってききました。何か気をつけることがあったら教えてください。  あと、タンガルーマドルフィンツアーに参加したいと思っています。参加した方がいましたら感想教えてください。 初めてのオーストラリア旅行です。ゴールドコーストでお薦めがあれば何でも教えてください。

  • 初めての沖縄旅行 

    9月下旬に2泊3日で、初めての沖縄旅行へいきます。 日程が組み込まれているツアーではなく、レンタカー付きで自由行動のプランにしました。時間に焦ることなく、ゆっくりと沖縄を満喫したいと思いまして。 初めての沖縄なので、沖縄の雰囲気を感じるような旅行にしたいです。 右も左もわかりません・・・。いろいろと教えていただきたいです。 20代後半夫婦 宿泊先*リザンシーパークホテル谷茶ベイ 那覇着*12時ごろ 那覇発*15時ごろ これだけは!ってこと*     美ら海水族館(1日目に予定)     パイナップルパーク(1日目に予定)     シュノーケリング(2日目に予定)     万座毛(2日目に予定)     国際通り(3日目に予定)     DFSギャラリア(3日目に予定)      この予定では時間的にきついですか?それとも余裕でしょうか? おいしいお店がありましたら教えて下さい。 1日目-名護市周辺でステーキ…「朝日レストラン」?! 2日目-ホテル周辺で居酒屋(安くて沖縄っぽいお店)          

  • イタリア村の混雑状況

    今週中の平日に、はじめて名古屋港のイタリア村に行くつもりです。 そこで、最近のイタリア村の混雑状況を知ってる方がおられましたら教えてください! 乗り物やレストラン(昼)などは、並ばなければいけない状況なのでしょうか??

  • こいつ小さいなと思う行動と大きいなって思える行動は?

    こいつ小さいなって思う男性の行動や言動で思いつくことはありますか? あと心が広くて大きいなと思う男性の行動と言動はどんなことだとおもいますか?

  • 空港で

    空港で飛行機に乗るとき(または降りるとき)に、武器などを持ってないか、枠のようなところを通ったり、大きな虫眼鏡のような物を体に近づけるのを、俗に日本語で何というのでしょうか (ボディーチェックかと思ったのですが、あれは直接触れるチェックなので違うように思います)

  • オーストラリア旅行のガイドブック

    今度オーストラリアのゴールドコーストに初めて旅行に行きます。 一応ツアーなのですが、自由行動がほとんどです。 そこでこれから計画を立てるのですが、どれを買ったら良いのかわかりません。 おすすめのガイドブックがあったら教えてください。 現地に持って行きたいので、サイズはB5以内のものでお願いします。 できれば、どのような点がおすすめなのか教えていただけたら嬉しいです。

  • グアムでのマリンスポーツ

    10月中旬にグアムへ行く予定です。 せっかくなので、マリンスポーツを楽しみたいと思っているですが、ココス島とアルパンビーチクラブ、どちらにするか迷っています。 料金や設備、景色などで比較して、どちらが良いでしょうか? また、もしこの二ヶ所以外でお勧めな所があったら教えてください。 因みに、二人乗りのパラセイリングにチャレンジしようと思っているのですが、他にお勧めはありますか?

  • 指揮者の頭の中のリズム

     クラシック初心者です.指揮者のタクト捌きについて質問です.  コンサートやテレビで演奏会などを聴いて(見て)いると,どうも指揮棒の動きと音楽とが合っていないように見えます(もちろんそんなことはないのでしょうが).例えば,ベートーベンの5番の冒頭とか,チャイコフスキーの6番の最終楽章の冒頭など,「なんでこの動きでオーケストラが揃うんだろう」と不思議でなりません(その一方で行進曲なんかは普通に受け入れられます).  素人としては,指揮棒が振り下ろされたときにジャン! と鳴ってくれるとすっきりします.  いったい,指揮者の,そして団員の頭の中ではどういうリズムが流れているのでしょうか.音楽について深く勉強しないとわからないのでしょうか.

  • 船の種類の定義について教えてください。

    以下の船種は一般的どのように定義されているのか、 大体でも構いませんので、分かる範囲で教えてください。(厳密じゃなくて全然構いません。) ご回答、よろしくお願いします。 ■一般旅客船 ■フェリー ■カーフェリー ■高速船 ■ジェットフェリー ■遊覧船 ■クルーズ船 ■観光船 ちなみに私が一番頭をかかえているのが「フェリー」と「カーフェリー」の違いです。 「カーフェリー」といっても「自動車専用船」とは違いますよね? 「フェリー」を辞書で調べると「旅客・貨物・自動車・鉄道車両などを輸送する船の総称」とあるので 自動車も輸送できるということだと思います。 「カーフェリー」も人と車が輸送できると思うのですが、 例えば単に休憩する大部屋のような場所しか無い場合は「カーフェリー」で、 きちんと宿泊設備が整っている場所がある場合は「フェリー」なんでしょうか?? それとも、そこまで厳密に定義されていないのでしょうか・・・。

  • 海外保険

    今度、海外いきます。そこで、一つ質問です。 海外傷害保険に入ったんですが、証書は、持っていきますか? ふと思ったんですが、家においっていたほうがいいような気がします

  • 本を読んでいる風に見られない

    小さいころから本屋が大好き。いまでも 週に二回は図書館通い。部屋には本が 三千冊あまり。 なのに周りの人から、「えっ本読むの?」 とばかり言われます。しょうがないので 部屋に呼ぶと居並ぶ本に驚かれる ようですが。 自分のごく乏しい経験では、本をよく 読む人は言動の端々にどことなく 教養があふれていて読書量がなんとなく 嗅ぎ取れます(勝手に断言)。それともこんな 質問をすること自体がさもしいのでしょうか?

  • 目的地までの所要時間がわかるサイトはありますか?

    カーナビのサイトで目的地までの時間がわかるサイトはありますか?

  • 名古屋→徳島

    1月8日からの連休で所用があり、 徳島へ行きたいと思います。 飛行機で行こうと考えてますが、 名古屋空港から徳島って飛行機出てないんですか?? 四国にいったことがなく、まったくわからないのですが、 いろいろな航空会社のHPで調べたところ、 徳島には運行してないように思えました。 どういう経路でいったら一番いいのでしょうか。 また、1月8日だと、正月料金がまだ適用されてやっぱり値段も高くなりますか? お願いしまうす。

  • 飲酒できない?!

    今度ハワイへ行くのですが、日本は20歳以上であれば、お酒を飲むことがゆるされています。 ハワイでは、21歳未満の人にお酒を提供してはいけないということを、耳にはさんだのですが、20歳ではダメなのか、実際のところはどうなのか詳しい人がいれば教えて下さい!!(>_<)

  • 東京の歴史スポット。

    こんにちは。 来月に友人の住む東京へ行きます。 一日、案内してくれるそうですが、人ごみは苦手だし、有名な観光地はだいたい行った事があります。 そこで、私は歴史が好きなので、何か歴史にまつわる場所をまわりたいと思ったのですが、オススメの場所はありますでしょうか? 特に戦国時代から江戸時代~幕末にかけて、とても興味があります。 明治時代も興味があるので、生活を知る事ができるところや、の文学者も好きなので、それらが関係する場所など。 東京なので、江戸幕府関係や、いま流行の新撰組、明治時代だったら、その時代背景がわかる博物館など。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 「甘えている」とはどういうことか

    身の上のことや悩み事を相談すると、「甘えて いる」という言葉が返ってくるのを目にする ことがあります。そこで質問なのですが、この 「甘えている」とはどういうことを指し、どういう 意味で使われるのでしょうか。さまざまな 状況で使われたときの場合で考えていただき たいので、あえて抽象的な聞き方をしてみたいと 思います。よろしくお願いします。

  • グアム貧乏旅行

    11月中旬にグアムに行く(今回2回目)のですが前回の印象では食事代に少し予算を取られた感じがありました。 3泊4日全ての食事をケチるつもりではないのですが比較的安いオススメなところを教えて下さい。お得なクーポンとかの情報がありましたらお願いします。 ホテルはオハナオーシャンビューでバス移動のみの予定です。 出来ればステーキやBBQを堪能したいのですが1人50ドル程しそうなので比較的安いところの情報お願いします