• ベストアンサー

海外保険

blitter02の回答

  • blitter02
  • ベストアンサー率29% (33/112)
回答No.5

証書は持っていく必要はありません。 持っていっても構いませんが、あまり意味はありません。 空港の保険会社カウンターもしくは自動契約機で海外旅行保険に加入した場合、証書は旅行中の自宅に郵送されます。 必ず持って行かなくてはいけないのは、小さな冊子になっている「ご契約のしおり」(ポケットガイド)です。契約内容が記載されているほか、保険会社の提携先医療機関・保険会社の現地連絡先が記載されているので必携です。

関連するQ&A

  • 海外傷害保険について!

    今度、海外旅行に行くのですが、保険に入ろうかと思ってます。 今現在、ニコスカードに付帯の海外傷害保険があり、傷害死亡・後遺障害が2000万円ついてます。 そして、今回三井住友海上の保険で、傷害死亡1000万・後遺障害1000万を加えようと思います。 そもそも、クレジットカードの保険と他の保険を組合わせて、合計3000万にできるのでしょうか?

  • 海外旅行保険・ルミネカード

    今度、始めて海外旅行に行きます。 海外旅行保険に入ろうかと思っているのですが… 友達から聞いた話によると、クレジットカードには よく海外旅行傷害保険という条項がついているらしく、 わざわざ今回保険を申し込まなくてもいいのかもしれないと。 私が唯一持っているルミネカードにVISAと書いてあり 先程からルミネカードを検索しているのですが、 海外旅行保険についての条項が見つけられず、 質問する事にしました。 そこいらへん、おわかりになる方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 海外傷害保険

    (1)一年間に何人の(日本人観光客の)方が海外の医療機関を利用しているのでしょう? (2)その方々の何%が海外傷害保険会社に加入されているのでしょう? (3)海外傷害保険加入の方で医療について請求される方は、保険加入者の何%程いらっしゃるのでしょう? 海外でかかった病院が保険会社提携の病院でないと、自分で請求書を作り必要書類をそろえなければなりません。手間がかかるので結局請求じまい…なんていうことも多いものです。

  • 海外旅行傷害保険について

    教えて下さい。 海外で入院したり、死亡したりした場合に、 日本で入っている保険はおりるのでしょうか? おりる場合、海外旅行傷害保険はいらない気がします。 お願いします。

  • クレジットカード用海外旅行傷害保険の上乗せ保険

    父が退職後約3年間ほどの間に年2回(1回あたり約10日間ほどの予定)両親で海外旅行の計画があるため、海外旅行傷害保険自動付帯のクレジットカードであるNICOS一般カードの会員になりました。 ただ保険内容を見ていると、治療費用や携行品損害の保険金額に不安があるため、エース保険のTop Up Planのようなクレジットカード用海外旅行傷害保険の上乗せ保険を探しています。 保険金額は治療費用1000万円、携行品損害は40万円ほどの内容のもので、できればインターネット以外でも契約ができ、クレジットカード以外でも支払い可能な保険があれば教えていただけたらうれしいです。 またNICOS一般カードに自動付帯されている海外旅行傷害保険ですが、保険証書やしおりのようなものが見当たりません。実際に海外旅行傷害保険を利用するにはどのようにするのか、わかれば教えていただけたらうれしいです。

  • 海外旅行の保険

    韓国旅行に行くのですが、HIS保険確認してくださいとメールがきます。海外旅行傷害保険は入らないと海外旅行に行けないのでしょうか??やはり入っておいた方が良いのでしょうか??おすすめありましたら教えて下さい!!

  • 海外傷害保険について

    海外へ半年くらいワーキングホリデーへ行こうと考えています。 現在所有のクレジットカードには海外旅行の傷害保険が3ヶ月間付いているのですが、残りの3ヶ月間をAIUなどの損保の海外旅行傷害保険に加入し、2つの保険を併用して、半年間の補償をカバーできるものなのでしょうか?

  • 海外から商品を仕入れる際の損害保険について

    海外から壊れ物を輸入したいのですが経験者の方いらっしゃいましたらお教え下さい。万が一に備えて商品に傷害保険を掛けたいのですが、何処の保険会社が安いでしょうか?くだらない質問ですいません。

  • 海外旅行保険について

    近々海外旅行へ行く予定ですが、万が一に備えて海外旅行傷害保険へ加入しようと思います。 保険会社やタイプがたくさんあり、どれに入ろうか迷ってます。(空港でもあるそうですが、、、) オススメの保険があれば教えてください。 また、保険に入っててよかったまたは入っておけばよかったというエピソードがあれば教えてください。

  • 子供の海外傷害保険について。

    子供の海外傷害保険について。 こんにちは。 現在生後4か月になる子供がいます。 今年の6月から約6カ月程カナダの方に住む予定なのですが、 現在子供向けの海外傷害保険を探しております。 海外傷害保険ではバラがけもできると伺いましたが、 実際使用したことがないため、どの会社のものが いざという時に良いのか、もしご存じの方がいらっしゃれば 是非ご指南頂けたらと思います。 必要なのは、病気になった時の保証(疾病)、けが時などの保証、 死亡時の保証といったところかと思います。 AIUなどのパッケージですとどうしても値段が張ってしまうため、 少しでも費用を抑えられる方法を探しております。 宜しくお願いいたします。