kaju の回答履歴

全92件中41~60件表示
  • ウイルスについて。

    こんにちは。 最近周りでメールでウイルス感染している人がおおいんです。 私の友人もポスペがウイルス感染したようで、メールを送るたび添付ファイルがついてきます。 私もポスペでついていたので、何度か開けてしまいました。 友人も私も特にシステム的にはなんともないのですが、 これは感染しているのでしょうか?? 友人は必ず添付ファイルがつきますが、私はまだ添付ファイルがつくかは確認してません。 よろしくお願いします。 P.S知り合いの一人はかなり状態が酷くて、ウイルス関係のホームページは全部アクセスできなくなっているそうです。

  • 固定IPアドレスとドメイン名

    質問させて頂きたいのですが、 最近.com等のドメイン名が取得できるそうですが、 このドメイン名を取得するということは、 固定IPアドレス(グローバルIPアドレス)を取得する ことと同義なのでしょうか?。 ご回答をよろしくお願いします。

  • 今放送されているCMについて

    今学校のレポートで「CMに組み込まれているジェンダー」という課題が出ています。誰かジェンダーが組み込まれているCMを知っている人がいたら教えてください。ちなみにジェンダーとは、文化的な性差別のことです。例えば男は外で働き、女は家事。といったようなことです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ai19kei19
    • CM
    • 回答数6
  • 再インストール

    Win95です。FDISK、FORMATは できたんですが、再インストールができません・・。 なぜですか??教えて下さい

  • PHPってなんだばさ?

    最近(ずっと前から?)PHP3やらPHP4等という言葉を聞きます。いったいPHPって何なんですか?XMLやらPerlなどとは関係ないのですか?教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • Dabadaba
    • PHP
    • 回答数3
  • 貼るカイロの謎。

    貼るカイロって、貼っている時は温かいのに、剥がすとなぜ冷たくなるのでしょうか?おまけにもう一度貼ってみるとまた温かくなりますが・・・?どなたか仕組みを教えて下さい。

  • macIE5でお気に入りのインポート、エクスポートできません

    ネスケ6とお気に入りの共有しようとおもってIE5のお気に入りをエクスポートしようとおもったら、なぜか灰色になっててできません。かなり困ってます。教えて下さい。おねがいします

    • ベストアンサー
    • eda
    • Mac
    • 回答数4
  • テレビも見れるパソコンが売っていますが・・・

    テレビも見れるパソコンが売っていますが、見れないパソコンを見れるようにする事は出来るんでしょうか?

  • 好きな人

    ずっと好きな人がいるんですが、 2年前に彼女が職場を離れてしまい、それ以降会えなくなりました。 連絡先を調べることは出来るのですが、そんなことをして 連絡をとったら嫌われるんじゃないかと思い、なかなか 行動が出来ません。 今までで初めて好きになった人なので、どうしていいか分かりません。 経験豊富な方の意見が聴きたいです。

  • SCSI接続のMOをノートパソコンに繋げたい

    最近ノートパソコン(NEC LaVie PC600J/54DR)を購入したのですが、今まで使っていたデスクトップPC(PC-9821 V12/S7R)につけていた外付MO(caravelle PS-230DX1)をノートでも使えるようにしたいのです。 AT互換機(でいいんですよね?)に繋げる場合、SCSIインターフェースボードが必要でデスクトップ(互換機ではないですが)の方は増設してあるようですが、ノートの方にはこのSCSIの入力端子がありません。 そこで、ノートにはPCカードスロットが2スロットあるので、これにノート用SCSIカードというのを差せば使えるようになるのでしょうか?(SCSIカード=SCSIインターフェースボードといった考え方をしているのですが・・・) また、その場合今売られているSCSIカードならどのメーカーの物でも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • インターネット接続時のモデムの音

    友人の家でインターネットに接続(アナログ)したとき 「カチカチカチカチ」という音が出るのですが何が原因だと思いますか? ※ダイヤルアップの接続中の変な音ではありません ほんとかどうか知りませんが、アナログ回線の種類が...というのを聞いたことがありますがどうなんでしょうか?

  • 石油ストーブ・ファンヒーター

    灯油をつかった製品のはずなのに、 なぜ『石油、、、』 なのでしょう? 知っている方よろしく

  • Windows でコンパクトにプリントするには?

    Windows パソコンで、ホームページの内容をコンパクトに(少ない枚数で済むように)印刷するには、どうしたらいいんでしょうか? これまでは Mac の方を使ってまして、ホームページでボリュームの大きなページを印刷する時には、Netscape の「ファイル」メニューにある「用紙設定」のところで縮小率を設定して、コンパクトに印刷していました。 つい最近、Windows のパソコンを入れまして、同じようにやろうと思ったんですが(ブラウザは、Netacape 4.73、プリンターは、Canon Laser Shot の LBP-910 )、うまくできません。 プリントの時、Netscape の「ファイル」メニューの「ページ設定」には、縮小率とかはないようです。 また、同じ「ファイル」メニューの「印刷」を選んだ後に、プリンターの「プロパティ」→「ページ設定」→「倍率を指定」というのがありましたので、そこに縮小率を入れてやってみましたが、一枚のページに入る範囲は同じで単に縮小によってページの下の部分にスペースができるだけで、枚数節約にはなりませんでした。(Canon にも聞いてみたんですが、「プリンター側としてできるのは、その限りです。」と言われました。) そもそも、Windows では、Mac のようなことはできないんでしょうか? それとも、何か機能追加のソフトを組み込むとかのやり方はありますでしょうか?

  • 年賀状の宛名印刷について。

    今年は無地の紙を使用し年賀状を自分で作ろうと思っています。 無地だから宛名の郵便番号の枠もないし、 差出人の郵便番号の枠もありません。 普通のはがきっぽく宛名を印刷したいんですが、 どなたか郵便番号の枠も印刷できる方法を知りませんか? よろしくお願いします。

  • sony vaioについて

    sony vaio PCV-L320を使用しているのですが、最近ハードディスクの容量が足りなくて困っています。内蔵のハードディスクは交換できるのでしょうか? もし内蔵の物が交換できないのであれば外付けの物にしようと思いますが、お勧めの物があれば教えてください。 また増設の際のアドバイスなども教えてください。よろしくお願いします。

  • 年賀状の宛名印刷について。

    今年は無地の紙を使用し年賀状を自分で作ろうと思っています。 無地だから宛名の郵便番号の枠もないし、 差出人の郵便番号の枠もありません。 普通のはがきっぽく宛名を印刷したいんですが、 どなたか郵便番号の枠も印刷できる方法を知りませんか? よろしくお願いします。

  • Linuxの設定などのをしてるけど・・・

    今、専用サーバーを借りて、Linuxの設定などをしてますが、ド素人なのでまったく設定方法が分かりません。 どなたか詳しい方、教えてください。 したいことはいっぱいあるので何を先に書いたらいいか分からなくて^^;;;

  • フレッツ・ISDNの設定中

    フレッツ・ISDNに申し込みました。 設定を行っているのですが、 どうしてもうまくいきません。 接続時に、『ダイアルアップネットワークのBOXが開いて、 エラー691:ダイアル先のコンピュータは、ダイアルアップネットワーク接続を確立できません。 パスワードを確認してから、やり直してみてください。』 と表示されます。 パスワードは間違いありません。 エラー原因はどこを確認したら良いですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kazu2
    • ISDN
    • 回答数11
  • EPSONプリンタのフレーム印刷ってどうするの?

    EPSONのプリンタ(PM-800DC)を使っています。 IEのファイル~印刷で出た画面の下部にあるフレームの印刷を選択したいのですが、アクティブになっていないため、選択できません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • EPSONプリンタのフレーム印刷ってどうするの?

    EPSONのプリンタ(PM-800DC)を使っています。 IEのファイル~印刷で出た画面の下部にあるフレームの印刷を選択したいのですが、アクティブになっていないため、選択できません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>