harihara の回答履歴

全84件中41~60件表示
  • アドバイスお願いします

    え~説明が難しいのですが、例えばプリンタとスキャナの複合機がありますが、ないとします。そこで私が複合機を考えた第一号とします。ですが私はまったく関係のない仕事をしています。そうゆうひらめきが有る場合どうしたらいいでしょうか?

  • 膝がかたいと言われます。(スポーツ)

    いろんなスポーツをするのですが、よく 「君は膝がかたい」 と言われます。 柔軟な動きができないという意味のようです。 自覚も少しあります。(特に膝関節に障害を抱えているわけではありません。) 柔軟な動きができるように何か工夫なり、注意点なり、対処法なりありましたら教えてください。

  • 献血をした時に気になることを言われました。

    先日献血をしたのですが、その時に看護師の方に「血緑が少ないわね、スポーツやってます?」と聞かれました(もしかしたら「血緑」ではないかも知れません、聞き間違いかも)。 「スポーツやってる人は血緑が壊れちゃう事があるのよ。あなたは平均値よりも低いけど特に問題は無いわ」とも言われました。その時は時に気にならなかったのですが、今さら気になってしまいました。詳しい方教えていただけますでしょうか?

  • 着歌のサイトのURL

    着歌のサイトで1番大きいサイトのURLを教えてください。もちろんパソコンのです!!後レコード会社直営のURLも。 もちろんこれもパソコンでみれる奴です。とにかく着歌についての情報が欲しいです。なんでもいいですから教えてください。

  • 整髪料について・・・・・

    自分は若い時から猫毛でドライヤーが効きません。 なのでジェルなどの硬くなる整髪料を使っていますが、今の時期汗などを掻くと髪がバラバラになり、まとまらなくなります。 そこで相談ですが。 ウェット感のある一日持つような整髪料を教えてください。 ただ整髪料の場合使って見ないと判らないので、皆さんの意見を参考にしたいと思います。 これは、と思うものを教えてください。

  • 髪を染め直そうと思うのですが・・・

    今日自宅でヘアカラーを買ってきて初めて髪を染めたのですが、見事に失敗しました。。。 ちゃんと時間通り置いたのに・・・。 頭の上のはえぎわっばかり茶色くて毛先のほうは全然染まってないんです。。。(泣 それで染め直すことにしたのですが、明日染め直すのってやっぱりヤバイですか?? もし染め直すとしたら、美容院でやってもらうのと、市販のヘアカラーを持っていってやってくれるところとではどっちがいいですか?? 来週からバイトも入っているので出来れば早くまともにしたいんです。 よろしくお願いします。

  • Filemakerについて

    Filemaker5を使用しています。数百あるレコードのうち、ある特定のフィールドに、同じ内容のデータが入力されているレコードの数を数字で表示させようとすると、どのような方法が考えられますか。

  • IEを要するアプリなどについて

    問題点を述べます。 (1)ホームページを閲覧、保存した後、それを見る際に、IEを同時に起動しないと、保存したHTMLドキュメントが開かない。 (2)ノートンのインターネットセキュリティで侵入検知し、侵入者のログから追跡しようとして、青文字(リンク)をクリックするが、IEを起動していないと、スクリプトエラーになる。IE起動時は追跡が可能となる。 (3)CD-ROMを起動する際に、「iexplore.exe」が見つからないために開けないと出る。デスクトップにある IEを起動してからだとCD-ROMを見ることができる。 (HTMLで構成されたものと思われる。) OSはXPを使用、IEのヴァージョンは6.0.2800以下略です。IEを起動してればいいのですが、一々起動するのも面倒です。起動して使えという回答はなさらないでください。どこが問題で、どうすると直る可能性が 高いかお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 自然脱毛か違うかの見分け方?

    1、抜けた髪で、自然脱毛か、薄毛の兆候か   見分ける方法は?? 2、髪のこしがなくなるってどういう事です? 3、太いとか、細いは自分で判断するなら、   どうやって?? お願いします。

  • ナチュラルインプットに勝手に変わる

    以前にも、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=369931 や http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=326984 で 同じような質問がありましたが、勝手に変わるということが、未解決のままです。 もとに戻す方法はわかりましたが・・・・ (1)「勝手に変わってしまう」を変わらないようにする方法と (2)何をしたら変わるのか ・・・という件に関して、誰かご存知の方お見えになりませんか?

  • Filemakerについて

    Filemaker5を使用しています。数百あるレコードのうち、ある特定のフィールドに、同じ内容のデータが入力されているレコードの数を数字で表示させようとすると、どのような方法が考えられますか。

  • 盗聴、盗撮について

    以前勤めていた会社の人間に盗聴、盗撮されていたようです。どう考えても嫌がらせで、やめさせるのが目的のようでした。車中での会話やセックスの内容等を面白おかしく私の目の前でにやけながら話しています。ひょっとして労働組合の調査部と言う所が関係しているのかもしれません。誰が関係しているのか分っているのに警察に相談しても被害、証拠がないからダメと言われました。もう仕事は辞めましたがやりきれない思いでいっぱいです。仕事もありませんし屈辱にまみれたまま終わるしかないのでしょうか? 殺意すら覚えます。

  • どうしたらいいでしょうか・・・(;_;)

    初めまして。皮膚科のことで相談させてください。 私は今20歳なんですけど、去年の夏ごろから にきびが発生しちゃって、かなりのコンプレックスになってます。友人に勧められて、評判の皮膚科に行きました。 ですが、「あなたの症状は軽いから」と言われて 私みたいな一般人でも知ってる知識の書かれた紙だけ 渡され5分くらいで診断は終ってしまいました。 (2時間近くもならんだんだけど・・・) 自分で調べて、ホルモンのことやストレスのこと。 もっと先生にちゃんと診断してもらいたいのにと 思って、なんとか色々質問するんですけど 結局いつも同じお薬です。 軽いといわれても私はすごく悩んでて、一年半もその 皮膚科の先生を信じて通っていますが 直る気配はなくどうしていいかわかりません。 他の皮膚科も考えたんですけど 肌荒れやにきびに悩む友人はみなそこの皮膚科で すぐよくなった!と絶賛しています。 ですので私も信じて通っています。 何回もかよううちにこっちもイライラしてきて 「本当に治したいんです!!いいかげんなんとかして!」 て怒りをぶつけてしまいそうです。 たくさん患者さんが来てるし、私よりひどい症状の人がいるかもしれません。 でも私も患者の一人。 もっと先生に深刻に感じていることを伝えるにはどうすればいいでしょか・・・ どなたか助けてください!!! アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • emi1983
    • 医療
    • 回答数4
  • 髪が少なくなってきて焦っています

    5年ほど前から抜け毛が多くなり髪が少なくなってきました。(25歳 女性です) 一日おきに洗髪しているのですが、季節の変わり目とか関係なく毎回大量に抜けるんです。パーマもカラーリングもしたことがなく睡眠時間、食事にも気を使っているつもりでした。 最近では、抜け毛が多いだけでなく頭皮や髪に異状がでてきました。 頭皮は、毛穴から油が全く出ていないようで頭皮や髪はカサカサです。先月、入院したとき一週間も頭が洗えなかったのにもかかわらず頭皮、髪はカサカサでした。フケは出てないです。 髪の方は、細くてコシのない髪質でしたが、太くてちじれた髪が混ざってきました。また、右眉毛の横の部分の髪が釘が錆びた様な色に変色してきたと思ったら、いつの間にか抜けていて産毛に生え変わっていました。それから産毛のまま伸びてこないんです。 今、無添加のコンディショニングタイプのシャンプーを使っていて、ドライヤーで髪を乾かす前に椿油を毛先に一滴分つけているのですが・・どうしたら健康な髪が取り戻せるのか、わかりません。

  • ■■ソフトテニス??新ルール・・・?■■

    こんにちわ。 来月、新人戦が行われるのですが 顧問の話によると、新ルールになるといっていました。 そこで、質問なのですが、新ルールとは何ですか? (ファール。。。ですかね・・・?) 新ルールの詳細を教えてくださいm(_ _)m

  • ジェノサイドについて

    ジェノサイドとは具体的にどのようなことを言うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • auの携帯購入で悩んでいます

    A5452S、A5305Kあたりでどうしようかなぁ? と思っているんですが、あるショップでA5305Kが そろそろ生産ストップと言っておられたんですけど ・・・という事はモデルチェンジがあるのでしょうか? 僕の感想として、auのモデルだと、何気に不足なのかなぁ?このタイプで後継機が出たらいい線いくかなぁ?という感じですけど、どうなんでしょうか? デモ機がなかったんで、ちょっとハッキリ感覚が わかりませんでした。横の操作ボタン(トリガーみたいなの)でどの程度操作できるんでしょうか? A5402S等のジョグぐらいの操作ができるんでしょうか? それと、着うたって初体験なんですが、かなり曲数自体はあるようですけど、自分の好みの曲があるのか? ネット上でリストは無いでしょうか? 教えてください。

  • 住所録?って、何で作ればいいですか?

    まだまだPC.素人です。はがきソフトっていうのもPCにプレインストされてるのもろくに使っていませんし、あと、会社で宛名ラベルの住所録とか、ケイタイの編集ソフトとか、会社用、個人用、家族用とか、冠婚葬祭、子供のお年玉をいついくらもらったとか。(グループ分けや、検索?)とかくオールマイティーに一元管理できる?そんなソフトがあれば教えて下さい。 よく筆王とか筆まめの住所録ですべて?に活用できるとか?とりあえずExcelで作ればすべてに活用できるとか?聞くんですが。 差込ファイルっていうのが意味全然わかりません。CVS?形式ファイルって? とにかくそーいった、雛形ソフトみたいなものってあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ナチュラルインプットに勝手に変わる

    以前にも、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=369931 や http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=326984 で 同じような質問がありましたが、勝手に変わるということが、未解決のままです。 もとに戻す方法はわかりましたが・・・・ (1)「勝手に変わってしまう」を変わらないようにする方法と (2)何をしたら変わるのか ・・・という件に関して、誰かご存知の方お見えになりませんか?

  • IEを要するアプリなどについて

    問題点を述べます。 (1)ホームページを閲覧、保存した後、それを見る際に、IEを同時に起動しないと、保存したHTMLドキュメントが開かない。 (2)ノートンのインターネットセキュリティで侵入検知し、侵入者のログから追跡しようとして、青文字(リンク)をクリックするが、IEを起動していないと、スクリプトエラーになる。IE起動時は追跡が可能となる。 (3)CD-ROMを起動する際に、「iexplore.exe」が見つからないために開けないと出る。デスクトップにある IEを起動してからだとCD-ROMを見ることができる。 (HTMLで構成されたものと思われる。) OSはXPを使用、IEのヴァージョンは6.0.2800以下略です。IEを起動してればいいのですが、一々起動するのも面倒です。起動して使えという回答はなさらないでください。どこが問題で、どうすると直る可能性が 高いかお教え下さい。よろしくお願いします。