oshinabe の回答履歴

全566件中381~400件表示
  • 保存期間100年ぐらいの個人情報には何がありますか?

    父の年金記録が13年間程欠落しています。厚生年金で、3箇所計13年です。 父が会社名を思い出せなくて、なんとかして探したいのです。 勤務先が分かって保存期間が100年ぐらいの公的な記録って、 どんなものがあるのでしょうか?

  • ドバイという国について

    本日11/20日付けの日経新聞に、 「ほとんど石油資源がないドバイ」とありました。 ドバイといえば、最近では観光に力をいれ、 常識を超えた建築物/建物などがあり、 オイルマネーの国というイメージがありました。 本当にドバイは、ほとんど石油資源がないのでしょうか? また、どのようにしてドバイは潤っているのでしょうか?

  • 万一鳩山氏が辞任したら候補としては誰がいる?

    辞任はしないと思いますが、候補として考えられる人は誰がいるでしょうか。 今(鳩山氏)より適任だと思われる方がいたら教えてください。

  • 日本の借金はどこまで?

    こんにちは。経済のことはあまり詳しくありませんが日本の状況に不安を感じています。国の借金は860兆円ほどみたいですが、いったい日本という国はいくらまで借金できるのでしょうか?個人に置き換えると収入全額が利子になってしまうと手持ちゼロ。。そんな簡単ではないと思いますが、国が破綻?自己破産?などとはなるものなのでしょうか? もしその日が来たならば日本はどうなってしまうのでしょうか?日本の紙幣は紙切れで日本の国債を持っている国が領土を差し押さえ?国の暴走のゴールはどうなると政府は考えているのでしょう・・・怖いです。

  • 理想とする男女平等は?

    男女平等を唱える女性が理想とする男女平等とは 具体的にどのようなものですか。 中にはやたらと男女平等を唱える女性がいますが そういう人に限って都合が悪くなると女性は男性より弱いからと 自ら平等でない事を言ったりするでしょう(一部の人です) その理想とする男女平等の世界になったらそのような女性は 満足するのでしょうか。 ※私自身は男女平等以前に人間は皆平等という考えです。

  • 「財政効果は1兆7700億円」仕分け終了。廃止・凍結100事業?

    ★効果 1兆7700億円 仕分け終了 『廃止』『凍結』100事業  政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は二十七日、二〇一〇年度予算概算要求の無駄を  洗い出す事業仕分けを終えた。九日間の作業で「廃止」や「予算縮減」の削減額は最大で約七千  七百億円に上った。基金など「埋蔵金」の国庫返納額約一兆円を合わせ、財政効果は最大で総額  約一兆七千七百億円になった。政府は三十日の行政刷新会議で判定結果を評価した上で、一般会計で  過去最大の九十五兆円となった概算要求の圧縮を進める。   十一日にスタートした事業仕分けで、「廃止」や「計上見送り」「凍結」と判定されたのは計百事業、  約三千億円。予算縮減を求められた事業のうち「半減」「10~20%」などと縮減幅が明示された  のは計九十一事業で、削減額は最大で約四千六百六十七億円となった。政府は今後の予算編成作業で、  仕分け対象とならなかった事業についても、事業仕分け同様の厳しい査定を行う方針だ。  首相は二十七日夕、事業仕分けの結果について、官邸で記者団に「基本的には重く受け止める。しかし、  何が重要かについて政治判断が求められるものもある」と述べ、判定を見直す事業もあるとの見通しを示した。  二十七日の作業では、財務省が計百九十一億円を要求した公務員住宅の新築・改修経費について、  著しい老朽化など緊急性がない限り凍結するなどの見直しを求めた。  車輪の間隔を変えることで在来線にも乗り入れ可能な新幹線車両・フリーゲージトレイン(軌間可変電車)  開発などを進める国土交通省の整備新幹線関連補助(概算要求二十七億円)は、要求通り認めた。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009112802000086.html 仕分けが終わりましたが、 呼び出された公官庁の人がなにを言ってもレンホウ議員等がガンガン文句言って終わったのでしょうか? 結局話し合って必要性不要性を考えるということではなく民主党が頭ごなしに聞く耳もたずに上から目線で決めつけただけでしょうか? この結果で本当に世の中はよくなっていくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドバイショックって・・・

    昨日外国から帰ってニュースを見たら、ドバイショックがどうのと言っていました。 政府系持ち株会社の返済猶予要請が発端らしいですが、 どうしてそんなことになったのでしょうか? それによってどうして円高などになったのでしょうか? ドバイとはそんなに重要な国なんでしょうか? 以上 3点おねがいします。

  • 円高、株価下落を救えるのは自民党のみ?

    ここ最近円高、株価下落が進んでいますが、今の一番の解決策はやはり自民党政権に戻すことじゃないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#100043
    • 経済
    • 回答数13
  • 村田蓮舫くん

    どうしてこんなに傲慢な物言いをするのでしょうか? 何様ですか? 昨日からの第2Rでは控えめにしているように見えますが、それって「傲慢だ」という批判が多いと自ら認識しているんですよね。 一方、昨日から参加した国民新党の亀井亜紀子議員はソフトな物腰で好感が持てます。世が世なら本物の「お姫様」ですから。

  • 診察時に医者以外の人(研修医・学生)もいるのでしょうか

    今回、検診を受けようと思い、初めて地元の産婦人科へ行こうと考えています。 そこで、質問なのですが、診察時に医者以外の人(助手ではなく、見学の研修医・学生)が立ち会うことはよくあることなのでしょうか。 これは産婦人科ではありませんが、篠/原/涼/子さんの出る「働/く/ゴ/ン!」というドラマで、主人公が痔の診察にかかりベッドに横たわっているのですが、診察後、下半身を隠していたカーテンをシャーッと開けられてみると、足元側には診察をした医者だけではなく、研修生(学生)がずらりと控えていました。 しかも、医者はその場で「あなたアナウンサーの●●さんですよね」という名前まで出してしまいます。 勉強のために現場を見ることは必要だと思いますが、実際にそのように患者側になんの許可もなくお医者様以外の人がその場に立ち会うことはあるのでしょうか。 見学させてほしいと言われたら断る方がいるので無断で、なのでしょうか。 もしそれがよくあることとしても、さすがに患者には気づかれないように、研修生たちには患者が誰かと特定できないように配慮しますよね? 特に産婦人科や泌尿器科は患者にとってデリケートな問題だと思うのですがどうなのでしょう……。 行こうと考えているのが地元の病院なので、名前を出されたら身元がすぐにわかってしまうし、受診自体は恥ずかしくないことだとわかっているのですが、そのドラマのようなことがあったらショックで寝込んでしまいそうです。 私はまだ出産の経験もなく、お医者様とは言え、人様に局部をさらすことはまだ勇気のいる行為なのですが、病院側に事前に確認するのもおかしな話でしょうし、受診をためらっています。 初めて子宮ガン検診を会社指定の病院でおこなったとき、直接診ていただくお医者様(女性)はともかく、傍に助手の方(女性)が立っていただけでもたいへん恥ずかしかったです。 それが、お医者さまがたにとってはいつものことで、毎日何人も患者さんがいるのですから、その内の一人の診察のことなど気にもかけないとは承知の上ですので、診察自体は受け入れられますが、その場に他の面々もいたらと思うと挫けてしまいそうなのです。 経験者の方、医療従事の方から、なにかご回答いただければと思います。 この質問を読んで考えすぎだとお思いになられる方もいると思いますが、とても不安なのでよろしくお願い致します。

  • 小惑星探査衛星「はやぶさ」の報道がひどいですねなぜなのでしょうか?

    現在某所で大人気の「はやぶさ」ですが 私はほとんど知りませんでした 調べてみると報道も小さな扱いで ミッション中にトラブルが起きる度に失敗したの報道だったらしいですね しかし、ものすごい技術力で作られてるのに JAXAも予算縮小らしいですし・・・ スパコンの件も騒ぎがありましたが この国から技術力を取ったら何も残らない気がして恐ろしくなります 今回は「はやぶさ」に注目しましたが まだ世間は知らないと言いますか報道されてない凄い技術もあると思います どうでもいい報道は延々とするのに大切な報道がなされてないのではないでしょうかね? ちなみに私は1年程前からTVもってないので今現在は知りませんが 1年前はTV得る物無しと思ってニュースはネットだけになっています 世間で話題の動画を書いておきます 探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力 http://www.youtube.com/watch?v=9LC_bRtUimU 今度いつ帰る ~はやぶさ探査機~ http://www.youtube.com/watch?v=o27l4aIz_m0

  • 日本航空はつぶれてもいいのでは

    みなさんにお聞きします。 日本航空は、もう別につぶれてもいいんじゃないですか? なんで公的資金(我々の税金)まで注入して、 存続させる必要があるの? 日本航空OBは、何考えてるの? 公的資金もらってもいいから、 「我々の年金を減らすな。」 ですか? 大体、西松遙よりも、 前の日本航空の経営陣に問題があったんじゃないですか? 普通の会社なら、そういう会社にいたOBが、 偉そうに言えませんよね。 大体、ANAもあるんだし。 どう思いますか?

    • 締切済み
    • sede
    • 政治
    • 回答数8
  • 地方上級,中級,初級等、公務員の違いについて

     この場をお借りして質問させていただきます。  私は公務員になりたいと思っています。公務員といっても、市役所で働くか、小学校・中学校・高等学校・大学のいずれかの事務かで今迷っていますが…。まず大学等の事務は公務員にあたるのかも不明ですが^^;  本屋さんに行くと地方上級、中級、初級、市役所上級、初級などといったテキストが販売されているのを見ますが、上級や初級にわけられている意味がいまいちわかりません。問題の難しさが違うのは何となくわかるのですが、実際働いた時の給料が違うのでしょうか?また、この仕事には地方上級(←例えばです)の資格がいる!といった決まりがあるのでしょうか?  私のような、小中高学校・大学の事務で働きたい場合、地方公務員にあたるのでしょうか?また、受験するとしたらどの位の級を受けるといいのでしょうか?  全くの無知ですみません。回答お願いします。よろしくお願いします。

  • 「仕分け」って?

    「仕分け」って言葉を最近よくニュースで聞きます。国の仕事を行っている会社?の見直しについての話し合いなのでしょうか?せめて新聞を読んで理解できる程度の知識が欲しいのです。いい年こいて職場で人に聞けません。宜しくお願いします。

  • この現象、日本国家の恥になると思いますか?

    http://rocketnews24.com/?p=19084    ↑ 既にこのニュース(市橋ガールズ)、日本のみならず海外にも発信されているようです。 日本は英国からのみならず、世界中からひんしゅく買うと思いますか? ご教示お願いいたします

  • 円の値上がりと外貨準備高

    時事英語の教科書の例文の日本語訳に 「日本の外貨準備高は、円の大幅な値上がりを避けるための大規模な介入の結果、史上最高の6300億ドル近くまで膨らんだ。」 とあるのですが、日本語の意味がよくわかりません(^^;)。 まず最初に、「円の値上がり」とはドルに対する円の数値が高くなることですか(たとえば1ドル120円とか150円とか)。そうだとしたら、円の価値が下がるということですよね。(たとえば今は1ドル100円以下だから、円の価値が高いけれど円の値段は安いということですか。 次に「円が値上がりすると外貨準備高が多くなる」というのならわかるのですが、円の値上がりをおさえるとどうして外貨準備高が多くなるのですか。 初歩的な質問で済みませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • タバコが大幅値上げになったら 北朝鮮の密売に期待します

    タバコの依存性は現代医学では容易に解決できません。 低所得者にとってタバコへの出費は食費への出費に優先します。 食事を抜くことは出来てもタバコは抜くことは出来ません。 タバコの依存性を理解した上で、政治家は健康のため値上げと言うのでしょうか。 仮に1000円にでもなれば、現在北朝鮮でマイルドセブンなど国家事業で密造していると聞きます。 北朝鮮から密売の安いタバコが国内にないって来ることを切望します 北朝鮮は日本の愛煙家を救うと思います。 そうなれば北朝鮮への援助を増やし大いにタバコを密造して日本に売っていただきたいと思います。 北朝鮮への親近感が増していくと思います。 この説に皆さんはどう思いますか?

  • 平均株価が下がっているのは民主党のせい?

    最近は、アメリカの平均株価が上がっているのに、日本の株価はあまりあがっていないような気がします。むしろ下がっているような。 これってやはり民主党政権のせいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#100043
    • 経済
    • 回答数10
  • 無党派の個人加入労働組合はありますか?

    自分の勤めている会社の労働組合が、特定の政党・政治家を支持するよう組合員に求めてきました。 強制ではないといっていますが、そういった活動を組合に求めていないので 脱退する旨を伝えてきました。 私個人で労使交渉するのは経験もありませんし、時間的にも不可能です。 そこで個人加入できる労働組合に加入しようと思っています。 賃金などの労使交渉だけ行い政治活動をしない組合は無いものでしょうか? ご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 世界汚職番付17位?

    何の根拠かは不明ですが日本の汚職番付は世界で17位(米国は19位)だそうです。自分はもっと江戸時代以前からの伝統で悪代官「お上」は既得権益まみれと認識していますので番付は意外に感じていますが来夏の選挙までに良くする方法をご教授お願いします。 自分は公務員の選挙権を剥奪するのが一番だと思っておりますが。