dragon0777 の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • 最近かなり早くて・・・治したい・・・

    最近、久しぶりにエッチをしたら、すぐにいってしまうので困っています。 コンドームを装着した途端に、さらに挿入しようとする瞬間に、そして彼女が愛撫してくれたりしていると時に、とすぐにいってしまいます。 彼女が一緒にもうちょっと保つように治そうねっていってくれるのですが、何かいい方法ありますか? 何か一緒に治せる方法とか、他に訓練の方法とかあれば教えてください。

  • 一昔ポケモンで・・・。至急お願いします。

    前、ポケモンで「電脳戦士ポリゴン」というのがあって、体調不良を訴える人が多くて一時期ポケモンが中止になりましたよね? その、‘体調不良’はどういった症状だったのでしょうか? 至急回答お願いします。

  • PowePointのアニメーションについて

    PowePoint2002のアニメーション機能で、画像に右下に直線に動く軌跡を適用しました。 それをWebページとして保存したのですが、ブラウザで見てみたところ画像がまったく動きません。 何か手を加えなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンて24時間何日連続つけっぱなしでも壊れないんですか?

    数台でLANを組みBフレッツにつないだ環境にあります。そのうち350Wの自作のPCをサーバー代わりにつけぱなっしにしたいと思っています。24時間毎日です。パソコンて24時間何日連続つけっぱなしでも壊れないんですか?。また、350WのPCの場合、特にアプリケーションを使わなければ(Outlook Expressだけを立ち上げたまま)1日でどれくらい電気量を食うのでしょうか?。 教えてください。

  • 胸を小さくしたいんです・・・。

    胸を小さくする方法しらませんか?大きくて困っています。贅沢な悩みだと思うかもしれませんが嫌なんです。 服も胸の為にサイズが入らなかったりといろんなことがあるんです。どうか私を助けて下さい

  • マザー2とクロノトリガー

    どっちが面白いと思いますか? 今日学校で友達に聞いたらマザー2派が多数で、クロノトリガー派の僕は納得できなかったので質問に踏みきりました

  • 別のパソコンへOSを含めたデータの移動方法

    Windows98SEからWindowsXPへアップグレードしたノートパソコンの調子が最近悪く、このパソコンの全データ(OS、メール、その他アプリケーションソフト)を譲ってもらった別のパソコン(WindowsMe)に 移動したいと思っているのですが、どのようにすればいいのでしょうか?ちなみにWindowsXP1つでは当然ライセンスの問題から複数のパソコンには使えないですよね??よろしくお願いします。

  • 教習所の指導員になるには・・

    県内の求人広告で指導員の募集がありました。私は、現在、別の教習所を卒業したばかりで、あとは公安に行くだけとなりました。お昼休みに教習所で車をのりまわしている先生をみて、毎日、車に乗れるなんていいなー、運転技術をみがいて今度は教える立場になれたらなと思いました。そこで質問ですが、指導員になるための資格や学歴について知っている方、教えてください。あと女は不利だと思いますか?

  • 胸を小さくしたいんです・・・。

    胸を小さくする方法しらませんか?大きくて困っています。贅沢な悩みだと思うかもしれませんが嫌なんです。 服も胸の為にサイズが入らなかったりといろんなことがあるんです。どうか私を助けて下さい

  • 英語を教えて!

    くるみ割り人形、剣の舞、を英語にすると、つづりや読みはどうなりますか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#4448
    • 英語
    • 回答数4
  • 都会で車は必要ですか?

    私は、今地方に住んでいるんですが、来年くらいには 都会(東京・大阪・福岡辺り)出て働きながら一人暮しか 寮生活をしたいと思っています。 そうなった場合車は必要なんでしょうか? それとも電車なんかがいっぱい通ってて 車はなくても困らないんでしょうか? 全く分からないので教えてください。 免許はあるので近々車を買うんですが 車が必要ないなら普通車を買って 家を出るときは残していこう(家族が乗るので) と思っています。車が必要なら 維持費を自分で払っていける軽自動車を買おうと 思っています。  わかりにくい質問なってしまいましたが よろしくお願いします。

  • 子猫がえさを食べません!

    野良猫が子猫を生んだのですが餌を食べてくれません。 子猫の体長は18cm(尾を含まず)まだ餌を食べるには早いのでしょうか? あと鼻水がすごくて苦しそうです。餌を食べないのはこれが原因でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ji-koak
    • 回答数6
  • 東京はなぜ生活費が高い?

    先日、米コンサルタント会社の世界144主要都市生活費調査で東京がトップになっていました。 確かに、賃金水準も高いのだからしょうがない。 とも言えるのですが、本当にそうなのでしょうか? 住みにくいなぁと感じる今日この頃。みなさんのご意見をお聞かせください。 ・外国はこんなだよ。っていうお話。 ・経済的にはうんぬん。 ・政治的にはこれこれ ・自分の生活に置き換えて           なんて意見が聞けたらいいなと思っています。 宜しくお願いします。m(- -)m

  • 次の文でわからないところがあるんですが。

    women can now pay a full insurance contribution which gives them independence from their husbands when they do need to claim money, but women who do not work have to depend on their husbands' payments. 訳は、「今では女性でも社会保険料を全額払うことができ、どうしてもお金を請求する必要がある場合は、夫と関係なくもらえるが、働いていない女性がもらえるかどうかは夫の支払った保険料しだいである。」とかいてありました。 but以下はわかりました。which~husbandsがうまく訳せません。 どのように考えると、意味のわかる訳ができるか、教えてください。

  • ALL ONE の意味?

    実は私の会社の屋号がオールワンといいます。 サーチでオールワンと入れてみたところエッチなサイトが 出てきました。 私は全てを一つの窓口でという意味を 込めてこの屋号にしたのですが、隠語か何かで別の意味が あるのでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • banya
    • 英語
    • 回答数4
  • 最近のハンターハンターについて(連載の方)

    またひどくなってきましたね(絵が) ストーリー的には盛り上がってきて、さすが大御所という味をだしてますが、絵はそこらの新人より酷く 読者をバカにしているとしか思えません。 そのクオリティでOKを出さざるを得ない編集サイドもどうかとおもいますが、最終判断は作者なわけですから本人の責任においてきっちり断るのがプロじゃないんですかね? ファンの方々はそれでも一週でも早く続きがよみたいのですか? 今週のゴンのセリフ『うわっ汚っ!』なんて自分の絵に対して言ってるのかともおもいました。 先週のジャンプの中途半端な表紙書くヒマあったらいろいろできただろうに・・・

  • 人の名の表記について

    人の名前で、「けんいち」さんは英語で、 Kenichi Ken-ichi Ken’ichi、「じゅんいち」さんはJunichi Jun-ichi Jun’ichi と書いてあるのを見かけますが、どれを使ってもよいのでしょうか?外人さんから見て一番違和感がないのはどれを使ったらよいのでしょうか? 教えてください。

  • アニメじゃない番組で・・・

    こんにちは、久々に顔を出させて頂きます。 この前、朝のニュースで『サクラ大戦』の曲が流れていたんです。 そこで質問です。 まぁ、タイトル通りなんですが、アニメじゃない番組でBGMとして流れていたアニメソングってありますか? では、よろしくおねがいします。 蛇足ですが、昨日放送していた『どうぶつ奇想天外』では、『天使のしっぽ』のOPが流れていました。

  • 頭文字Dの溝落し

    こんにちは。 この漫画とても面白くてすきなんですが、 ちょっとわからないことがあります。 はじめのころ拓海がやっていた溝落しは、内側の溝に引っかけてアンダーがでないようにするっていうのはわかるのですが、後半にやった立上り重視の溝落しの意味がわかりません。なんであれで、急加速できるんでしょう? しくみがわかりません。 お分かりになるかた教えて下さい。

  • これではダメなのか?

    私は中学三年生の受験生です。 さて、今私が行きたいと思っている高校は県で唯一の美術科のある高校です。その高校は100%推薦で、試験の内容は、作文、それと実技の鉛筆デッサンです。そこまではいいのですが・・・人から聞いたところ、高校の先生は一年生・二年生の頃の成績も見て判断するとの事。実は私、五教科の成績が、ごく平凡なんです。それに一年生の時の美術の成績といえば、 一学期5 二学期3 三学期3(5段階) 二年生の時の美術の成績は 一学期3 二学期4 三学期4 でした。 成績から見れば、とても合格出来るようには思えませんし、とても不安です。 今、とても後悔しています。 先生に聞いた所、学校生活でも真面目だという事で、推薦は大丈夫だろう、と言われました。 こんな美術の成績ですが、当日の試験の内容を頑張れば、大丈夫でしょうか?