6750-sa の回答履歴

全2412件中2301~2320件表示
  • 絵に個性があると思う漫画家

    貴方が絵に個性があると思う漫画家を挙げてください。 上手い・下手、好き・嫌い関係無く挙げて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 「リンカーン コンチネンタル」について教えてください。

    「リンカーン コンチネンタル」の新車を探しています。 先日フォードのお店に行ったのですが、MKXとナビゲーターしか とりあつかっておらず、コンチネンタルを見ることが出来ませんでした。 インターネットでも中古車ばかり情報があって、新車についてはあまりありません。 すぐにでも、お店に行って、見てみたいと思っています。 近畿圏内でリンカーンコンチネンタルをあつかっているところ、知っている方がいましたら、情報をお願いします。

  • クワガタの飼い方について

    今コクワガタを飼っているのですがなぜかすぐ死んでしまいます。カブトムシは長生きしているのですがなにかクワガタを飼うコツとかありますか。やはりカブトムシとは飼い方が違うのですか誰か教えてくださいお願いします。(オス一匹、メス二匹)です。

  • 自民党と民主党

    大学のレポート作成のための意見調査にご協力ください。 自民党と民主党、それぞれの悪いと思うところ(どんな点でもかまいません)を挙げてください。 よろしくお願いします。

  • 普段の性格は車の運転に出る?

    みなさんの身の回りの人はどうですか?せっかちな人は車の運転も危険な場合が多いですか? 例えばスピードを出しすぎたり、車をぶつけたり駐車の仕方が適当だったり、そういう傾向にあるのでしょうか? 車をぶつけたりというのは大きい車に慣れてないとかだったら有り得るかもしれませんが…。 回答お待ちしています。

  • 絵に個性があると思う漫画家

    貴方が絵に個性があると思う漫画家を挙げてください。 上手い・下手、好き・嫌い関係無く挙げて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • NHKの受信料が、退職者OBの年金に流用されていた

    私たちが払っている受信料は年間6千億円前後ですが、その一部がNHKの企業年金の積み立て不足2700億円の穴埋めに流用されていたらしいです。 要するに、本来、積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付していたということ・・・ 私は、番組制作のために視聴者の受信料が使われていると思ってましたし、そのためには支払うのも仕方ないか、とやむを得ず納得していましたが、OBの優雅な生活を保障するために、流用されていたとは驚きです。 いくら法的根拠(放送法9条)があるとはいえ、感覚としておかしいのではないかと思ってしまいます。しかも、民間企業と比べて高い年金が支給されている。 「NHKは皆様の受信料で成り立っています」と言ってますが、退職者の生活は皆様の受信料で成り立っています」と言い換えたほうがよさそうです。 これはちょっと納得がいきませんが、皆さんはどう思われますか?

  • おじさんの苦手なこと・・・

    おじさんの苦手そうなことというと、何が頭に浮かびますか? 具体的に、身の回りのおじさんの事例でお答えいただくのも、ありがたいですね。 宜しくお願いします。

  • 男同士の友情はすばらしい物なのか?あっさりしてるのでしょうか?

    よく、男同士は女同士に比べて 友情は厚くてドロドロしてなくてあっさりしてると言われますが、 ほんとにそうでしょうか? 僕は到底そうは思えないんですよ。 自分は男子校だったのでよくわかりますが、 つまらない奴はいっぱいいましたけどね。 男同士の陰険ないじめも見てきました。 社会人なってからでも同じくいがみ合いをしてる男を見てきました。 男同士は絆が深いとか情が厚いとか 私自身の中では当てはまりませんね。 大人の今、私には親友と呼べる人はいませんし。 ほしいとも思いませんけど。 みなさん、というか男性限定でお聞きします。 あなた自身は男同士や友情をどのように感じてますか? 女同士と比べて具体的にこういう所が違うなと感じますか?

  • 車に醤油をかけると?

    ・彼氏の家の前に車を駐車して通報された女子大生のブログが注目を集めている。  この女子大生の彼氏が通報者の車に醤油かけて仕返ししたことをブログで告白したためで、『2ちゃんねる』で  大きな話題となっているのだ。  女子大生は自身のブログで「今日だりんの部屋の前に車停めといたら通報された。ホントにちょっとの間だし  塀にビタ付けして絶対邪魔にならないとこに置いといたのに」と、通報されたことに対して釈然としない  気持ちのようで、さらに「だりん様、抜け駆けして夜中にそいつの車に上から醤油ぶっかけたそうです!  しかも性格が悪いのが、車が錆びるように醤油の中にたっぷりと塩を混ぜたらしいw やーいやーい」と  コメントしていることから、このブログを読んだ人たちが不快感を示したため、『2ちゃんねる』で話題に  なったと思われる。  捨てゼリフとして「まぁ完全な逆恨みだけど世の中こうゆう人間もいるんだから善人ぶって余計なことは  しないべきだよ、オバハン。トラブルの原因だよ」とも発言し、カップルそろって駐車や仕返ししたことを  まったく反省していないようだ。  この駐車が違法駐車なのか、それともアパートやマンションのルールに従わなかったための大家に対する  通報なのか不明だが、どちらにしてもルールに従うのが常識ある行動であり、逆恨みしたあげく仕返しを  するなど、絶対に許されることではない。このことに対して『2ちゃんねる』では、以下のような意見が  書かれている。 ・明らかに器物損壊だろ ・なんでこういうアホって犯罪自慢するかね ・これ全力でいっていいよお前ら ・自分が醤油かけるのは犯罪だと思ってないところが凄いw  この事実が発覚してから『2ちゃんねる』では、夜中であるにもかかわらず多くの人たちが意見を書き込みし、  「許せない」「おかしい」などのコメントをしているようだ。少なくとも、このカップルに対する擁護のコメントはない。  ガジェット通信編集部は追って警察に取材をし、回答を得る予定だ。(一部略)  http://news.livedoor.com/article/detail/4258427/ こんなおかしな事件があったそうですが、 実際車に醤油をかけるとどうなるのでしょうか? 塩を入れたって想像では大したことないのではないかと思うのですが。 車になにかかけられたりした経験はありますか? そして実際にかけられると大したことあるものにはどんなものがありますか? 物理的に大したことあるものと精神的に大したことあるものはそれぞれどのようなものでしょうか? その他この件に関連することでしたらなんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 草刈り機のチョークについて

    素人ですのでわかりやすく教えていただけると助かります。 2サイクルの草刈り機エンジンを始動する際に、 チョークを開いてからエンジンをかけて、 かかった後で元に戻していつも使っているのですが、 今日もエンジンは掛かったのですがチョークを戻すと エンジンが止まってしまいます。 チョークを開けたまま使うわけにもいかないと思いますので、 どのようにしたらよいのか教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の方教えてください。9年前に付き合っていた相手から連絡があったら?

    9年前に付き合っていた女性から連絡があったらどう思いますか? ちなみに男女とも20代後半です いろんな意見聞けるとうれしいです! よろしくお願いします☆

  • ぶすはつらい

    ぶすは必死で似合うスタイルを探さなければいけない。 幸運なことに似合うスタイルがみつかっても、不運にも好きなスタイルじゃなくて。 だけど少しでも似合うスタイルでいなければいけない。 素で可愛い子はどんなスタイルでも可愛い。 私自身は白シャツに黒パンがシンプルで一番好き。 だけど私はぶすだから白シャツ黒パンじゃ可愛く見えない。 ぶすで地味な素のルックスが強調されてひたすらダサイと思われる。 素が可愛い子はどんなに地味目でシンプルな格好でも魅力的に見える。 控えめで飾らないナチュラルな人だと思われる。 ぶすは辛い。 自分らしさがわからなくなる。 自分が好きな格好さえ出来ない。 自分に自信なんかないくせに少しでもよく見せたいと思ってしまう。 少しでもよく見えるスタイルを探して、自他共に認める一番似合う格好がみつかったとしても、本来の自分がしたかったスタイルじゃなかったりする。 堂々とシンプルで飾らない服が着たいと思う。 だけどその格好だと自分に自信が持てない。 ダサイ子だと思われたくなくて。 ぶすは、「素直に、この服が好きだから着る」ということが出来ない。一回着ることくらいはできる。だけど鏡に映る不似合いな自分に落ち込み、二度と着れなくなる。 可愛い子は、「素直に、この服が好きだから着る」ことが出来て、その服を着ている自分が好き。似合ってるから。幸せに満たされてずっと素直でいられる。 心の充実や素直さは顔に出る。 したがって、可愛い子はずっと可愛いまま、どんどん可愛くなれる。 ぶすはどんどんぶすになる。 ぶすはつらい。 こんな私にアドバイスをください。

  • ボディの色に対するイメージ

    そろそろ車の購入を考えているのですが その際、本体の色で悩むことがよくあります。 現在20代前半、女です。 選択肢の一つに、トヨタのパッソがあるのですが 私は、パッソを買うとしたらシャイニングレッドか バナナシェイクメタリックがいいと思っていました。 そのことを知人の男性に話してカタログも見せたら 「センスがない」と一蹴されてしまいました。 その人が言うには 「赤はおばさんの色。黄色もおばさんくさいし、ダサくない?  20代の人の乗る色じゃない」 とのこと。 「買うなら、万人受けする白一択でしょ?」とも言われました。 この返答は正直ショックを隠せなかったですが 確かに白は失敗しない色、というのはよく言われていますし 赤はともかく黄色の車に乗る人はあまり見かけない気がします。 別に人のための車じゃなく、自分で乗るものなので 気にする必要はないというのはわかりますが あまりにも批判が多いと、へこんでしまいそうなので(^^;) 自分の好みで選ぶもの、というのは百も承知ですが 第三者の方から見た「赤や黄色の車のイメージ」というのを知りたいです。 参考程度でもよいので、どうぞよろしくお願いしますm_ _m

  • 少し恥ずかしい質問ですが・・・

    バイク音痴の人間です。息子が自動二輪の免許でも取ろうかな?ということになっています。そこで基本的な質問ですが、このバイク音痴の人間に、どなたかアドバイスを・・・ 質問事項は、以下のとおりです。 1、自動二輪車(400cc)で高速道路を走行した場合、走行車線に遅い車がいれば、4輪自動車と同じように、追い越し車線へ車線変更をして、遅い車を追い抜くことは出来るのでしょうか? 2、車が渋滞している状態で(一般道と高速道路)、すり抜け(停止している車の横をすり抜ける)は違反にならないのでしょうか? 3、ETCに関することですが、入口は無線の状態で侵入し、出口が非常に混雑している場合は、有人(つまりETC無しの一般レーン)のレーンでも、料金精算は出来るのでしょうか? 以上です。基本的なことが理解できていないですので、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • あっ!1万円、見つけた♪♪

    書棚を掃除していたら、何気に1万円が挟まってました。 旅行カバンを取り出したら、底に1万円がありました。 財布のお札を確認したら、なぜか1万円余計に入っていました。 机の引き出しをゴソゴソやっていたら、隅っこに1万円がありました。 どこの誰が入れたのか、自分が入れたつもりで忘れたのか分かりませんが、とにかく1万円が手元にやってきました。 予期せぬ臨時収入・・・ 想定外の1万円・・・ さて、そんなことになったら何に使いますか?

  • 車酔いする人としない人の違いは?

    私はよく車酔いをするので困っています。車酔いしない人が羨ましいです。車酔いをしないために酔い止めの薬を飲んでいますが、それ以外に何か方法はないでしょうか?教えてください。

  • エッチなアニメを探しています

    エッチなアニメを探しています あまいないでよとか明日のよいちみたいなのをさがしてます よろしくおねがいします

  • 犯罪被害者を追い詰める時効と不起訴について。

    被害者の方が悲惨な思いをしているケースが山ほどググルとでてくるンですが、 どう思います?

  • 地デジアンテナについて

     最近、念願の地デジ対応テレビを購入してのですが、アナログ放送は従来通りのチャンネルが視聴できるのに、地デジの数チャンネルは写らないか時々ノイズが入ります。  電気屋さんに相談し、新しいアンテナに替えた方がいいのか聞いてみたのですが、「受信できる周波数は場所によって一定なので、アンテナを替えても意味がない」と言われました。  電気屋さんを疑っているわけではありませんが、最近は地デジ専用アンテナというものも出ていますし、そっちに替えても、やはり変わらないモノなのでしょうか。  どうか、知恵をお貸しくださいませ。