KERO-4 の回答履歴

全286件中261~280件表示
  • アニエスカ・ホランド監督について

    ホランド監督の 「ヨーロッパ・ヨーロッパ 僕を愛したふたつの国」 「オリヴィエ・オリヴィエ」 という映画がとても印象に残っています。 この監督の新しい映画 、”the third miracle”(たぶんこんな題だったと思います)について、どんなことでもいいので教えてください。 また、ホランド監督の最新作はどうなってるのか、など、ご存じの方がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • sanzasi
    • 洋画
    • 回答数2
  • お祝いに

    友達に結婚のお祝いにフェイスタオルをプレゼントすることになりました。(本人の希望により) デザインや形、色などの希望は聞いたので大丈夫なのですが、それだけというのも寂しいので他にも何か贈ろうと思っています。 大きめのカゴ(のようなもの)にタオルと他の物を詰めて ラッピングしようと考えているのですが、何にしたらいいでしょうか。 やはりバス用品がいいのでしょうか? バスタオルはいらないと言われたので、タオル関係以外のものにしたいんです。 エプロンとかも考えてみたのですが、タオルとエプロンが 一緒に入ってたら変ですか? アドバイスお願いします。

  • 「タバコやめてネ」コンテストで6位の松たかこ・・・

    先日ニュースで見たんですが、“「タバコやめてネ」コンテスト”なるものの発表がありましたね。 これで6位に松たか子さんがランクインされてましたが、これには意外でした。 知らなかったのですが、彼女がタバコを吸うのは有名な話しだったんですか? あまりタバコのイメージじゃなかったもので。

  • マトリックス リローテッドのリローテッドの意味ってなんでしょう?

    かなり初歩的な質問ですみません。 巷で話題の「マトリックス リローテッド」、リローテッドの意味ってなんでしょう?

  • 新撰組

    最近新撰組にはまっております。 小説を色々読みましたが、コミックはどうでしょう? 新撰組がテーマの漫画ってありますでしょうか? 少年・少女・古今問いません。 なるべく多くの作品お待ちしています。 その中でのお薦めもありましたら。 よろしくお願いいたします。

  • これくらい出来た方がいいよ

    一応今でも料理はするのですが、自分の腕にまだまだ 自信はありません。カレーや味噌汁、焼き魚・オムレツ なんかは材料があれば簡単ですが、家にある残り物を 使って何かを作るとなると、けっこう悩みます。 よく雑誌に載っている工夫されたレシピとか、 思いつかないんです。だから最近ではマンネリで、 例えば味噌汁の具にしても同じものになってしまいます (豆腐とワカメ、シメジなど) 応用がきかないんですね。 包丁に関しては難なく使えます。だけどこのまんま 料理がニガテだと、一人暮らししたとき絶対困ると 思うんです。自分が作るもので栄養が足りているか 決まってくるだろうから。 そこで料理に関して、これは出来ておいた方がいい ということを教えて下さい。あと、こういうメニューが 作れるとこんな応用も可能だ、など。 料理は家事の中では好きな方なんで、今のうちに 腕を磨いておきたいです。お願いします! あ、ちなみにリンゴの皮をむくとかご飯を炊くとか めっちゃ基本的なことは出来ますんで、あしからず(笑)

  • ムーアが一塁手?

    オールスターの投票が行われてますが、川崎投手は今投げられる状態なのでしょうか?そして万が一一位になったらどうなるのでしょうか?ムーアも気になります。皆さんの意見がぜひききたいです。

    • ベストアンサー
    • pon-77
    • 野球
    • 回答数6
  • 楽曲の提供者が歌っている歌??

    上手く表現できないのですが・・・ 他の歌手の人に提供した歌を作った人も歌っている曲はどのようなものがありますか? 要するに元歌(?)と言うので聞いてみたいのです・・・ 例えば、「セロリ」山崎まさよし → SMAP のような感じで、アルバムなどに収録されていて聞けるものがいいのですが、なかなか思い浮かびません。 思い出せるのは、サザンの桑田さんの作った「夏をあきらめて」とか「私はピアノ」とかです。 あとSMAPの「世界に一つだけの花」は槙原さんの歌では出してませんよね? なるべく有名なのがいいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 和モノ

    クレイジーケンバンドのファンになってから、剣さんの影響もあって、和モノが大好きです。剣さんやCKBが関わったものはすべて聴いています。 こんな傾向なんですが、オススメなものはありますか? ちなみに今は、 真夜中のエンジェル・ベイビー(平山三紀) ビューティフル・ヨコハマ(平山三紀) あの鐘を鳴らすのはあなた(和田アキ子) どしゃぶりの雨の中で(和田アキ子) 古い日記(和田アキ子) (株)和田アキ子(和田アキ子のアルバム) 和田アキ子のライブアルバム 渚ようこのライブアルバム&ミニアルバム キャロルのベスト COOLS R.C.のアルバム また逢う日まで(尾崎紀世彦) などは持っていますし、聴いています。 和モノのR&Bみたいな曲をご存知でしたら、教えてください。 当時をオンタイムで過ごした人たちがうらやましいです・・・。

  • 夏っぽい洋楽ベスト&Hold Me

    こんにちは。この夏に海で聞きたい洋楽ベストをつくりたいと思ってます。イメージとしてはバハメンのビーチベイビーみたいな曲!何かいい曲はありませんか? それと昔日本の女の子が歌っていた「ホールドミー、強く私を抱きしめて~」という歌詞で洋楽をカバーした曲があったのですが、もともとの洋楽は誰がうたっていてなんという曲がご存知じゃありませんか?できればその曲がはいっているCDも教えていただければうれしいです。みなさまよろしくお願いします(T_T)

  • ブロードキャスターの最初の司会者

    TBSの「ブロードキャスター」という番組は 現在福留さんが司会をされていますが、最初の半年は 違う人がやっていたと、今日朝の「波乱万丈」で言っていましたが、どなたが、半年間司会をやられていたのでしょう? 教えてください。

  • ながなわのときの歌(わらべうた?)

    小学校の頃、長なわとびをするとき、「大波小波」「一羽のカラス」「郵便やさん」「げっか」という歌(タイトルは多分違います)を歌っていました。 そのなかで、「げっか」という歌が、歌詞の意味がよく分からず、なんだろうと思っていました。 「月火 水木 金土 日曜日  やまとせ そよふけば さくらの はながさく ふみこえて  ぴーひょろぴーひょろかんがえる となりの○○ちゃんでてください」 という歌です。 自分なりの解釈では、月火水木金土日曜日は長い時間という意味か意味無し、やまとせ~ふみこえては季節風がふいたら桜が咲くので、それを踏み越えて(つまり、春になったら出発する)という意味だと思っていたのですが、それ以上が分かりませんでした。 最近、ネットでこの歌詞に近い歌詞を見かけたのですが、なんと「ぴーひょろぴーひょろさんだいし」となっていたのです。そして、私の知っている歌詞よりちょっと長かったです(でもやっぱり意味は分かりませんでした)。 そこで、私はこれって、もしかして正しい歌詞があるのかも?!と思ったのです。 もし、これに近い歌を歌っていた記憶のある方は、ぜひ教えていただけないでしょうか? また万が一、「正しい歌詞を知っている!」なんて方がいらっしゃったら是非是非!教えてください。

  • だれが歌ってるの?

    マイフレンドフォーエバーの挿入歌、誰が歌ってるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • fu-cyan
    • 洋画
    • 回答数3
  • 何を「言っちゃう」つもりなんでしょ?

    ポンズのCMで女性が最後に「思い切って言っちゃおうかなぁ」みたいな事を言うのですが、一体何を言っちゃうつもりなんでしょう? 毎回CMが流れるたびに気になります。 1.彼氏はいない(本当はあなたのことがずっと気になってた)。 2.実は毎日美白にいそしんでる。とカミングアウトする。(んなわけないはなぁ・・・) すんごくつまらない質問かも知れませんが、週末なんで、ゆるゆるとお答えください。

    • ベストアンサー
    • onp
    • CM
    • 回答数3
  • いつ本を読んでいますか?

    初めまして、こんにちは。 19歳の専門生です。 小さい頃は毎日本ばかり読んでいたんですが、ここずっと忙しくて読んでいませんでした。 もう一度読書の習慣をつけようと思うのですが、どうしたらいいでしょうか? 本当は毎日学校に本を持って行って読みたいのですが、休み時間に友人の輪を外れて本を読むには勇気がいるし、夜はバイトがあるし…、と言うと何だか言い訳のようですが; みなさんは、いつ本を読んでいるのでしょうか? もし、学校や職場の休憩時間に読んでます!という方がいらっしゃったら、対人関係とはどう折り合いを付けているのか良かったら教えてください。

  • クレジットカードは人に貸すとだめですか?

     すいません、気になっているので回答よろしくお願いします。  最近VISAのCMで007のあの人が 渋滞で動けなくなったベンツからバイクのタクシー? 見たいなのに乗り換えてホテルまで行くCMありますよね。  その後バイクがガシャンと壊れて 007の人がVISAのカードを運転手に 投げてホテルから出てくるとゴツイバイクに 変わってますが、あれって007の人の名義のカードを 運転手に使わせたという事ですよね。 あれって良いんでしょうか? あのCMについて過去に同じ質問があるかどうか 検索して見ましたが見つからなかったので 回答よろしくお願いします。

  • クレジットカードは人に貸すとだめですか?

     すいません、気になっているので回答よろしくお願いします。  最近VISAのCMで007のあの人が 渋滞で動けなくなったベンツからバイクのタクシー? 見たいなのに乗り換えてホテルまで行くCMありますよね。  その後バイクがガシャンと壊れて 007の人がVISAのカードを運転手に 投げてホテルから出てくるとゴツイバイクに 変わってますが、あれって007の人の名義のカードを 運転手に使わせたという事ですよね。 あれって良いんでしょうか? あのCMについて過去に同じ質問があるかどうか 検索して見ましたが見つからなかったので 回答よろしくお願いします。

  • 眠くなるようなメロディのおすすめジャズCD

    ジャズなどまったく縁がなかったのですが、最近知人からケイコ・リーの「Voices」のCDをもらい、とってもなごんでよく眠れるので、このタイプのジャズCDを探しています。 もともとfeelやimageのようなヒーリングCDが大好きなので、上記の「Voices」の様な、女性ボーカルの普通にBGMとして聞き流せるような落ち着くメロディラインのジャズが聞きたいです。 イメージとしては「薄暗いライトのついた部屋でお酒をちびちび飲んで流れるCDをなんとなく聞いているうちに眠ってしまった」・・・と言うようなイメージです。(^_^;) いろいろ買って試すのは金銭的にツライので、「コレだけはお進めしたい!」というお気に入りの1枚を教えてもらえると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • JAZZオススメの1曲

    洋楽カゴテリにしましたが邦楽でもかまいません。 なんとなくJAZZが外国ってイメージがあっただけなので。 JAZZについてほとんど無知です。 これがJAZZだぁ!! って1曲ありましたらおねがいします。

  • 「タッパある」の語源

    タッパある、というのは「背が高い」という 意味らしいのですが 語源は何なのでしょう?教えてください。