tengenseki の回答履歴

全951件中101~120件表示
  • 日本人のデモ活動

    日本人はあまりデモしないイメージがあります。 昔、戦前とかはやっていたんですか?そのころからの国民性なのでしょうか? ま、写真はデモの写真であり、参加しなかった人がどのくらいいるのかによるんですが。 最近、皆さんの周りでデモは起きてますか?現代でデモは必要なんでしょうか? なぜしないのですか?どうやったら日本人がデモをするようになりますかね。^^;

    • ベストアンサー
    • noname#173141
    • 政治
    • 回答数6
  • 鳩山氏「尖閣は係争地である」・・どこまで馬鹿か

    この人はどこまで馬鹿なんですかね?。 名も知らぬ一個人ならともかく、元首相ですからね。 やはり馬鹿は死ななきゃ直らない、という事でしょうか、 そもそも、あの人には能力がないにも関わらず 人が寄りついたのはお金があったからで、その辺も 気づかず動き回っているのは開いた口がふさがらない。

  • 宣戦布告

    日本と中国が戦争になるとき どちらかが宣戦布告すると思うのですがどんな感じで布告してくるのでしょうか(もしくはするのでしょうか?) 日米開戦のときのように暗号文を打電するのか 外務省声明で宣戦布告を通達してくるのか あるいは予告無しに開戦でしょうか?

  • いまの円安株高のしくみ

    こんにちは。 いまの円安株高のしくみについて疑問に思ったのですが、ある経済誌のサイトの記事に「株高は海外投資家が日本株を買っているから」という趣旨の記述がありました。 海外投資家が日本株を買うためには円買い外貨売りをしないといけないと思うのですが、なぜ同時に円安になっているのかよくわかりません。 海外投資家の円買い圧力よりも金融緩和による円安への圧力が強いということでしょうか? 金融緩和の効果のほかに、外資による日本株以外の円建て資産が売り払われていたり、経常赤字で円買い圧力が弱まっているということでしょうか? 特に、金融緩和以外の要因について教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 宣戦布告

    日本と中国が戦争になるとき どちらかが宣戦布告すると思うのですがどんな感じで布告してくるのでしょうか(もしくはするのでしょうか?) 日米開戦のときのように暗号文を打電するのか 外務省声明で宣戦布告を通達してくるのか あるいは予告無しに開戦でしょうか?

  • 桜宮高校バスケットボール部無期限活動停止処分?

    ・・・らしいですが、 バスケットボール部とバレー部もだそうです。 両部の顧問が問題なだけで、生徒には何も問題がないと思いますが・・・・ 部活が活動停止とは、処分がおかしくないですか? とりあえず誰でも良いので顧問にして 怪我など何かあった時に対応できるようにだけしておけば部活が出来るはずです。 私が高校生のときなんて、 カメラなんて触った事無いような先生が写真部の顧問でした。 中学の時は社会の先生がバスケットの顧問で、まともにドリブルもできませんでした。 先生が問題を起こして、生徒がとばっちりを食う・・・ なんだか生徒が可哀相過ぎる気がします。 対応がまちがっていませんか?

  • 憲法96条改正

    民主主義は基本的に多数決ですよね?憲法第96条は民主主義の理念から逸脱してますよね? 憲法96条改正反対=反民主主義になりませんか?

  • 学校に経済教育がないのはなぜ?

    普通の学校では、商業高校・大学の経済学部等は別として、経済理論、経営理論、会計、税、金融など、経済やビジネスに関わることを全くと言っていいほど教えませんよね? これは文部省とか、教育委員会とか、どこが教育内容を本当に司っているのかよく分かりませんが、そういう組織に反経済、反ビジネスの思想が強い、ということでしょうか?

  • 憲法96条改正

    民主主義は基本的に多数決ですよね?憲法第96条は民主主義の理念から逸脱してますよね? 憲法96条改正反対=反民主主義になりませんか?

  • 中国問題について質問です

    3つ質問があります どれか一つでも、ご意見いただけると幸いです。 1、現在 尖閣周辺で挑発行動が続いてますがもし侵犯したときに日本の武器でその機体を撃墜した場合日中問題はどういう推移を得るのでしょうか?明らかに挑発行動を繰り返しているのではたからみてばどうみても中国の自業自得の世論になるとしかおもえないのですが 2、中国の新聞などで体制批判の運動が起こりかけているようなのですが日本としてその動きを助長や応援するような働きかけをするのにはどういった行動が大きな効果をあげたりすると思いますか?(共産党にとってはこの問題を大きくされるのが一番の痛手だと私は思います。  現在せっかく共産党批判の動きがではじめているなかで日本が中国侵犯機を撃墜などすればたちまち共産批判の芽をつぶしかねない気もします) 3、中国が民主主義の国家になったとして日本への反日教育というものは持続されると思いますか? または親日におおきく舵がむけられたりするのでしょうか?

  • 朝鮮系の安倍さんが総理にならないようにできないの?

    Wikipediaで、安部晋三の父親である安部晋太郎を見ると朝鮮人だとあります。せめて3世代遡って日本人で無いなら総理にできないように法律を変えることはできないのでしょうか?日本を潰すためにやっているのか不安になりますので。

    • ベストアンサー
    • noname#176816
    • 政治
    • 回答数5
  • 石原 維新代表は今どこに?

    ここのところTVで見ませんね。 発言も聞きません。 安倍さんが 国会運営で大阪の橋下代表代行と松井幹事長に会うそうです。 石原さんとは話をしない??? みんな との協力についても 松井さんあたりが発言していますが、、、、。 ここ2週間ほどどうも発言もないのですが、どこで何をしているのでしょうか? そう言えば小沢さんも見ないな~、、、? まだ 皆さん海外で正月休みなのでしょうか? ひょっとして石原さん 尖閣にでも行っているのでしょうか?? どなたか最近見た方、ご存知の方 教えてください。

  • 安倍政権の経済政策に付いて

    総裁から総理に成ってアベノミクスだかの造語も出来て株屋とか財界とかが浮かれ気味だし 建設国債も何兆だか発行するとか、インフラがボロボロに成って来てるのでその手当とかしなければ成らない、その方面からも全国にお金が流れて国民が潤う期待感は満点ですが。 余り国民が期待感を持ってるとマッチポンプと同じ様に期待感に冷や水が浴びせられます、安倍政権には、自公民で決め法律を通した消費税値上げです、一部の金持ち族は關係無いでしょうが 安倍政権が経済政策をやって景気が良く成るは消費税値上げの条件が整う事です。 経済統計で景気が良く成ったと判断されて税が上がっても下々までお金が行き渡るのに2.3年掛かりますのでその前に値上げされたら騙された感が多くの国民に出るんじゃないでしょうか? その勢いで輸出企業等財界は喜ぶでしょうが日米首脳会談でTPP加盟を飲まされたら溜まったもんじゃ無いと思います。 小泉ポチ一味が不気味に未だ暗躍してる様だし、ポチと息子議員+ポチの秘書+大詐欺師竹中が です、コイツラは完全な日本売りのTPP加盟派ですから。 で党内のお飾り要職に就いた野田.高市バトル議員の高市政調会長だか総務会長だかがTPPの交渉に参加しても不利だったら 何時でも抜けれますよーってアホ発言しててガッカリしました、今迄は結構応援しながら委員会質問等を見てたからガッカリも良い所です。 ヌエ公明党が消費税値上げは外国の例にも有る様に例外規定を設ける案を発言しましたが糞政党だけどこれには賛成です、自民党は考えるけども一回目の8パマデニは時間が無いとかいってましたが生活必需品だけは添え置きか税撤廃には大賛成です。何処から何処までが生活必需品かで ゴタゴタするとは思いますが。

    • ベストアンサー
    • ssssan
    • 政治
    • 回答数2
  • 職場の上司からの年賀状に返信をしない新人。

    知人の話です。 知人はある組織の次長、専務クラス。(50代) 組織の人全員に年賀状を出しました。 (喪中欠礼は除く) 総勢70名ほど。 パートさんも含めてです。 問題の新人(去年4月に入社。21歳そこそこ)にもです。 新人から年賀状もなく、 あとで来るかもしれない返信もないとのこと。 知人は、郵便事故かもしれない・・と 他の同僚や、新人のすぐ上の上司(係長や課長)など 複数の職場の人に、「○○から年賀状来たのか?」と尋ねたそうです。 答えはみな「来てない」とのこと。 みなも、「こっちからは出した。出さない主義なのか。来た人にしか年賀状出さないにしても、 もう返事の時期はとっくに過ぎたのに・・・。」不審がっていたそうです。 全員の住所は12月頭に、事務方から配布されます。 また当の新人や知人は、喪中欠礼ではありません。 またさらに、念頭の仕事初めに、顔を合わせても 年賀状へのお礼の一言も、出さない言い訳すらないそうです。 (つまりスルー) 知人は「職場の先輩から年頭の挨拶をもらっておきながら、 返事すらないというのは、後輩の分際でありえないこと。」と憤慨しています。 結構、先輩後輩の序列が厳しい職場だそうです。 社長にも出していないとみなされています。 (社長はパート含め全員に、元旦に手書きの激励の年賀状が届くようにしている、古風な70代) 30年この職場でやってきて、 年賀状を職場の誰にも、上司にも社長にも出さない人は 初めてだとも。 普段から通勤服や持ち物に 物議をかもしだす人物らしいです。 (安全上の理由で、服装規定が厳しい仕事) 上司からもたびたび服装や持ち物に、 個別に注意、指導を受けている人だとか。 あまり上司の覚えはめでたくない新人です。 また、このご時世 新人にしてみれば 面接や採用試験 難関を突破して、限られた席を人と競いあって やっと得た職場でもあります。 この新人は、どういった信念で行動基準を決めているのでしょうか? 私も相談されて、この行動は理解不可能で返答に困りました。 私がかばうこともないですが、違う視点からの意見を言う余地がないのです。 21歳同世代のお考えや、 管理職の方の経験などお聞かせください。

  • ロシアの対外政策から見習うべきところ

    ロシアの対外政策から見習うべきところはありますか? 例えば、中国との関係など。 詳しく教えて頂けるとありがたいです。

  • 中3 図形

    AB=ACの二等辺三角形ABCとその3つの頂点を通るOがある。点Cを通り、ABに平行な直線と円Oとの交点をD,ACとBDの交点をE,∠CAD=45°とする。∠CBE=45°、∠ACB=75、AB=2√3cm、AE=2cmのとき、□ABCDの面積は何cm2? よろしくお願いします。 △ABEの面積が2√3×1×1/2=√3cm2だとは分かったのですが、続きがわかりません。

  • 警察官の人について

    警察官の人の不祥事というか警察官ナノに悪いことをしている情報をよくきいたりみたりするのですが本当でしょうか・・・?最近だと警察がっこうでほかの生徒のお金をかってにとってようはせっとうみたいにかいてありまし、警察官の人は最低限のモラルが必要だと思うのですが、本当に悪いことしたという情報は本当なのでしょうか・・・・・?いっぱんの人から見たら信じがたいところですが・・・・。自分はやっていない身ということをみても・・・・。

  • 中国や韓国が歴史問題で日本の謝罪を言い出した原因は

    中国は文化大革命の名において自国民を一説には                     【2、000万人以上】 (戦争ではなく非戦闘員の一般市民)を殺した。 韓国はベトナム戦争において数十万人の非戦闘員の一般市民を                     【 虐  殺 】 した。 両国は歴史を遡る事鎌倉時代、元寇と云う形で日本に攻めて来たがその際 壱岐対馬では高句麗兵が島民虐殺した。 元の傭兵高句麗兵が壱岐対馬の島民に行なった、老若を問わぬ虐殺行為はベトナムで行なった傭兵韓国軍の行為と瓜二つ。 集落ごとの島民皆殺し、若い女性を拉致して掌に穴を開けて甲板に繋ぎ、強姦を繰り返しながら日本に侵攻、一人として生き残りし女性無し。 奥山の洞窟に隠れた僅かな島民のみが生き残った。 壱岐対馬では、今でも泣き叫ぶ幼児に対して「コクリが来るよ」と言えば、ベトナムで「タイハンが来るよ」と言うと同じ様に、幼児は怯えてピタリと泣き止むそうだ 。 両国に共通して言える事は歴史問題において自分は正しくて日本は悪いという考え方だが        果たして日本がそんなに何か悪い事をした?のだろうか 少なくとも中国や韓国のように無抵抗な市民を虐殺するような事は無かったはずである。 中国は自国民の虐殺を、韓国はライタイハン問題を暴露されそうになったタイミングで歴史問題を言い出したのは単なる偶然なのでしょうか? 東南アジアにおいては日本は良い国で欧米列強の植民地から脱却できたのは日本のおかげだと云う国ばかりで中国と韓国だけが反日ですが何故なのでしょう?

  • 海軍や空軍に入れば徴兵されずに済みますか

    憲法改正が話題になってますが。 徴兵されて陸軍に入れられて海外派遣されて外国のゲリラがうろついてる危険な場所を歩兵としてパトロールとか絶対嫌なのですが海軍や空軍は危険な海外派遣される可能性はないんでしょうか。危険な海外派遣とはたとえば海軍でいえば艦の外に出て海賊と銃撃戦したり、怪しい外国の船に立ち入り検査で入ったりとかのことです。特殊部隊でない普通の海軍軍人であれば鉄壁といわれるイージス艦の中にこもっていられるんでしょうか? 人は使い捨てにされても何百億もする軍艦が使い捨てにされることはないと思うので大きな戦争にならない限り軍艦の中は安全だと思うのですが何か実態は違ってるのでしょうか? 戦争になれば基地は空襲されるから空軍も危険という情報を知恵袋で見ましたが、国内の基地が空襲され敵の船が迫ってるような状況になれば全国どこにいてもリスクはそんなに変わらないと思うし、自分の住む国が戦場になる事態になれば国民のほとんどが戦うことを選ぶと思うし自分もそう思います。何よりそういう状況になれば民間人でも軍人でも危険性は大差ないからでかい顔ができる分軍人のが得ですよね。というかそもそもそんな大きな戦争が起こるなんてありえませんよね。 素人の思い付きなので間違ってるところがあったら教えてください。徴兵されるのを待つのと先に軍人になるのとどっちが安全で得なのか教えてください。

  • 日本人削減計画

    少子高齢化が日本経済衰退の象徴である!と言ったのは誰だったでしょうか。まぁ、結構な人たちが言ってるでしょうから、絞ることはできないとは思いますがが・・・ 子供が少なくなり続けては将来がヤバい、と皆が知っているにもかかわらず、この問題を二義的にしか取り組もうとしない政治の姿を見ると、間違いなく、日本人を減らそうとしている圧力団体が、陰に日向に存在しているように思えます。 それが何者なのか、どなたか教えてください。