tengenseki の回答履歴

全951件中141~160件表示
  • 首長としての責務はどうなってますか。

     模擬店以下の野田政権に厭き厭きした国民は多いと思うが,どうせ黙っていても敗北間違いなしの民主党政権から,一日も早く政権を取り戻したいだけのために,国家的財政危機を唱えるなかで議員の任期をあえて短縮させ,任期が短くなればそれだけ選挙費がかかるという理屈の解散だけを迫ってきた自・公も自・公だ。  かくして既成政党に加え乱立するわけのわからない政党だけがうつつをぬかす総選挙が始まった。国民の大多数はしらけている。  それにも増してわけのわからないことがある。大阪府や大阪市,滋賀県などの首長が,本来の任務そっちのけで政党を立ち上げ,誰も耳を傾けない遊説のため公示以降は2週間近く登庁しないであろうという不見識な行動を取るのだ。これ責務の放棄と違いまっか。立派に解職請求(リコール)に値する行為・行動なのに大阪府民,大阪市民,滋賀県民は鷹揚だよね。  皆さん! これどう感じますか。  

  • 選挙と自衛隊

    いよいよ選挙ですね。 私は民主党には前回も入れませんでしたし今回も入れるつもりはありません。 震災のときに助けてくれた自衛隊にとって政情が良くなってしっかり国を守れるようになる政党に入れたいです。 どの政党に入れたらいいと思いますか?

  • 与論調査の効果

    与論調査は正しく民意を表していると取っていいでしょうか。メディアが正直に結果を報じていると信じても対象者は多くて5000人、その中のせいぜい2000か3000人が答えているにすぎません。 それよりも心配になるのは、現在のような政治情勢では調査結果が政治の流れに影響を与えるのではないかということで、それはそれでいいという意見もあるでしょうが。例えば、「未来」の支持率が低く出た場合、他党から未来へくらがえしようとしている議員の行動にブレーキがかかるといったことが起こりえます。逆に、調査結果を操作することによってこういう影響を与えうるということにもなります。どう思われますか。

    • ベストアンサー
    • 3m12
    • 政治
    • 回答数5
  • 空気と、温度の関係。

    空気は、なぜ、暖まると、上にいくのでしょうか? たぶん、酸素分子の空気中の密度が、温度でかわるのでしょうが、、なぜですか? 詳しくご存知の方がおられましたら、教えてください。 よろしく願います。

  • なぜ 突然発生した党に解党までして合流?

    未来の党って突然発生した、党首だけの党ですよね? そこに国会議員40-50名も居る党が突然解党までして合流するのはなぜなのでしょうか? 国民の生活って皆 小沢氏について行った人達ですよね、、。 にも拘らず 突然代表が 滋賀の知事になってしまうって、、、??? 小沢さんは何を考えているのでしょうか? 原発反対だけで終結??? 終結するのはイイとは思うのですが、、唐突でそれも国民の生活は原発だけが争点だったの? 何だか 「野合」より、それ以前の「意味不明合流」のような、、、? もう何が何だか???? 質問は この解党合流の意味合い、背景を説明お願いします。

  • 今の政治家には反吐が出ます。

    反吐←こんなことを言ってはいけないのでしょうが、解散決議を見ていて「万歳三唱」の意味が分かりません。 また、第三の政党発足だとか、都知事が誰かと新党立ち上げるとか、大連立がどうのとか、国民の生活を度外視して何を争っているのでしょうか? 総理大臣の椅子がそんなに欲しいのでしょうか、また議席獲得がそんなに大事なのでしょうか? 僕が思うに1県(衆1人参1人/大臣1人+各大臣1人=47X2+8+1=103人で良いのでは? 政治家の人数是正は昔から言われてますがシロアリは増える一方で「改革」は成されてない 解散総選挙に講じる前にもっとするべきことがあるのでは? 保身最優先の政治家が「国民の代表」ですか? 年末の「近いうちに総選挙」はなんか意味があるのでしょうか?

  • 中2数学 角の問題

    次の図で、AB=AC=CD のとき、∠DCE を求めよ。 という問題で、 解答は 90°ですが、どうやって求めたらいいか、やり方を教えてください。

  • 三角形と比

    画像で線分DE.EF.FDのうち△ABCの辺に平行なものはどれですか。 理由もいいなさい。 教えて下さいお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#165294
    • 数学・算数
    • 回答数2
  • オバマ氏の再選

    もうすでに決定してしまいましたが、 オバマ氏の再選について反対の意見にはどの様なものがありますか? おおまかにでも構いませんが よかったら具体的に教えてくださいm(_ _)m

  • 北九州の一家殺人事件

    北九州の一家殺人事件でも、現在取り調べが続いている、尼崎の一家殺人事件でも、共通しているのは二件とも主犯格の人間が天才的なマインドコントロールの技術の持ち主だということです。 そこで気になるのが彼らがそんな才能がありながら、なぜ人からお金を奪うのに犯罪という手段を選んだのかです。 人を自由自在に操れるマインドコントロールの才能を持っているなら、お金も名声も女も(尼崎の場合は主犯は女性ですが)なんでも好きなだけ手に入るのにわざわざそんなリスクのある方法を取ったのかイマイチよくわかりません。 皆さんのなぜだと思いますか?

  • □に当てはまる数

    解答が手元にないので、答えが分かりません。 ただ、何回も直しているのですが、間違えてしまいます。 (1)は自分で解いてみました。 どこが違うのか、教えてください。 (2)は分からなかったです。 (1) 6分の7×(0.9-7分の4)÷1と12分の7+□=95分の42 =6分の7×(10分の9-7分の4)÷12分の19+□=95分の42 =6分の7×(70分の63-70分の40)÷12分の19+□=95分の42 =6分の7×70分の23×19分の12+□=95分の42 =95分の23+□=95分の42 =95分の42-95分の23=95分の19 (2)45-12×3分の2÷0.4-(2.5+6分の□-10)=10と2分の1 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車 凍結路面で転倒、そこに車 はねられ死亡

    凍結路面で転倒、そこに車 札幌・東区で自転車男性はねられ死亡 (11/19 16:00)  19日午前5時55分ごろ、札幌市東区北14東2の市道で、同市東区北23東5、音楽講師土橋直樹さん(36)が乗用車にはねられ、腹部などを強く打って死亡した。札幌東署は自動車運転過失致傷の疑いで、乗用車を運転していた同市南区北ノ沢3、会社員本井雅幸容疑者(57)を現行犯逮捕した。  同署は、自転車に乗っていた土橋さんが転倒したところを乗用車がはねたとみて調べている。路面は積雪のためアイスバーン状態だった。<北海道新聞11月19日夕刊掲載> http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/420774.html 最近しきりに自転車は車道を走るように言われるようになりましたが、 車道を走った結果このような死亡する可能性が高まってしまったりはしないのでしょうか? 自転車で雪が積もった道やアイスバーンを走ることに問題はないのでしょうか?

  • 国防軍

    自民党がマニフェストに国防軍云々言ってますが名称も…ですが自衛隊の歴史や国民の認識、憲法9条、安保理、海外の戦力、外交、先守防衛、今このタイミングでの国防軍としての存在意義、アメリカとの関係等々…賛否両論を含めてコメントを何卒、宜しく御願い致します。

  • 維新に批判的な人

    維新以外にもたくさんできていますが、なぜか維新に対する風当たりが強い質問者が多いのはなぜなのでしょうか? マスコミもそうなので、マスコミに影響された結果なのでしょうか? また、内容も随分次元が低いです。(論理的でない、単なるダメ出しだけ) どうして維新だけが非難される? 何か維新に恨みがある人が多い? 切られた公務員とか? それとも耳目を集めるので妬いている? そういえば 国民の生活 は議員たくさんいるのに まったく話題に乗りませんね、、、 何だか訳のわからない 小さな政党がたくさんできているようですが、、、避難の対象にもならないのでしょうか? 質問は 第三極と言われて、なぜそれが維新だけなのでしょうか? です。 良くも悪くも維新しか話題にならない、、、。

    • ベストアンサー
    • Lead90
    • 政治
    • 回答数10
  • 日銀の政策金利について

    今朝の読売新聞11ページに、日銀が政策金利を0.0~0.7%程度にするとの記事がありました。 ここで言っている政策金利についての質問です。 1.これは、短期金利市場の「無担保コール翌日物」のことですか? 2.この政策金利を上下させると、銀行の預金や融資が上下する仕組みについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鳩山氏の公認の必要性

    やはり民主で出るようなのですが、、、党は誓約書を出さないと公認しない、とのこと。 ある意味当然ですが、 鳩山氏として公認を得るメリットはどの程度あるのでしょうか? 特に選挙資金も不足するとも思えません、湯水のような子供手当てがあります。  (まー党からも、もらえればそれに越したことはないが、、、) 野田さんや党幹部の選挙応援が元々あるとも思えません。 刺客候補を恐れている? →今から来る刺客を恐れるくらいなら、公認しても落選でしょう。 何か公認を絶対得たい、事はあるのでしょうか? それとも、できたら(もらえればラッキー)でいい、と思っているのでしょうか? 一般論(他の議員)ではなく、鳩山氏の場合での必要性を教えてください。

  • 一夜にして代表が変わる維新って一体?

    党員の選挙も経ずに一夜にして代表を変えてしまう維新って怖くないですか?いくら選挙まで時間が無いとは言え、軽々しすぎますよね?石原が代表となったことで、党名は維新でも、実態は太陽党(立ち上がれ)となりました。立ち上がれ維新に票は集まるでしょうか?寿命の短いファウスト石原は、国民を道連れにしませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#172005
    • 政治
    • 回答数6
  • 借用書

    個人に10年前3百万円借りたのですがこの方がなくなり子供だと思ってた人が他人だったのですがこの人から返済してくれといわれてますが借用書がないのですがこの方に請求権利があるのでしょぅか

  • 大いに語ろうではありませんか

    衆議院が解散されました。良く考えてみてください。3年前自民党に嫌気が差し、見限り、そして民主党にしました。3年少しですよ、あの時の国民は期待して期待して民主党にしたわけです。 たった3年ですよ。途中、未曾有の東日本大震災もありました。「つながろう日本」・・なのに瓦礫の受け入れや、放射能の問題になると躍起になって反対する。何なんですか?「ひとつになる」んじゃないですか?それもこれも全ては政治の責任ですか?民主党はダメだ何て言ってるひとは挙句には「誰がやっても同じ」とか言って選挙も行かない。変な話し、聞き分けのない子どもみたいですよね。 すぐ人のせいにする、すぐ居直りやがる。子どもと一緒です。私は別に民主党支持者じゃありません。自民党も好きでした。ただ、アメリカのように一度任せたら4年は必ずやる、コロコロ変わるのが、もういやなんです。選挙にいくらかかります?そんなお金あったら、復興支援にしたらどうです?第三極?どうせすぐ飽きられますよ。内閣総理大臣も横綱と一緒で辞めたら引退・・と言うのはどうですか?安倍さんが悪いとは言いませんよ、その病気で苦しんでる人がたくさんいらっしゃいます。けど、一度、放棄したのは嘘じゃないでしょ?一般企業ならどうです?すぐクビですよ。何「もう一度やらせてください」なんて言ってるんですか?結局、公務員の緩さでしょ?民主党を離党した人もそうです。体のいいクーデターですよ。一度決めたんだから、そこで頑張るのが普通でしょ?当選目当てに過ぎませんよ。そういう人は全て落選すればいいのです。任せられませんよ。そんな、糸の切れたタコみたいにふわふわする人は。とにかく、自分の名前でもいいから書きに選挙には行って欲しいですね。そこからですよ、政治を語れる資格は。やることもしないで語るだけ語り、不平不満を言う・・・なんだか日本の島国根性ですかね?昔、わが国のために命を投げ出して戦ってくれた方々に申し訳ないですね。政治家の交通費全て換算したらどうなります?仮設住宅が幾つ作れます? 本当に日本は、苦しいですか?

  • 囲碁の勉強をできるだけお金をかけずたくさんやる方法

    こんにちは! 私は囲碁が大好きで日々勉強しています。 しかし事情がありまして囲碁にあまりお金をかけることができません。 なので勉強はNHK杯の放送をみて並べたりとかネット碁を打ったりなどです。 他の方法で棋譜を印刷して並べたりとかネットで検討してもらうとかいろいろやりましたが私は基本の定石並べや布石を並べたいです。 ネットのちょっとしたサイトがありますがもっとたくさんやりたいです。 そこで疑問に思ったのですが囲碁の本をたくさん読めてお金は多少ならかかっても構いません。 レンタルなどができる場所とかあるのでしょうか? あと古本屋などで普通の古本屋はあまり良い本がそろってないので良い本がそろっている場所などありましたら教えてください。 ちなみに神奈川か東京でお願いします。 よろしくお願いします<m(__)m>