tengenseki の回答履歴

全951件中181~200件表示
  • 何故国の支出削減の意見が無くなってきたのでしょうか

    民主党政権ができるときは、公務員給料削減で支出削減するとか、民主党政権ができたときは、事業仕分けとか支出削減活動をしてましたが、最近は、大型公共事業復活や消費税増税など、金を使うことや国民から金を巻き上げることにやっきになっています。 もう民主党政権は終わりだから、最近、国の支出削減の意見が無くなってきたのでしょうか?領土問題などで話題がすり替えられている気がしてならないのです。 公務員の給料が高い低いは相対的なもので、国の借金が多く、収入が足りなければ、公務員給料を減らして、国の支出を減らすのが普通なのでは?

    • ベストアンサー
    • noname#178894
    • 政治
    • 回答数7
  • 公共事業に縋る理由

    消費税UP分の財源も公共事業に回す予定があるようですが、 そこまでして公共事業に縋る理由は 地方の政治家さんたちの理由と 財源を回す産業が生まれていない、あるいは回せない理由と どちらの比率が高いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nikogoo
    • 政治
    • 回答数4
  • 化学の逆滴定

    水酸化バリウム水溶液に標準状態の空気を通じて、CO2を完全に吸収したときの反応式は H2CO3+Ba(OH)2→BaCO3+2H2O となりますが、なぜCO2を水に溶かすのですか? もう1つは 食品A 0.50gに濃水酸化ナトリウム水溶液を加え加熱し、Aに含まれるタンパク質中の窒素原子をすべてアンモニアに変化させた。発生したアンモニアを0.10mol/L硫酸水溶液50mLに通じて、アンモニアを完全に吸収した。吸収後の溶液を0.10mol/L水酸化ナトリウム水溶液で滴定したところ、80mLを要した。 問1 タンパク質中に窒素が質量で14%含まれていたとすると、食品Aは、質量で何%のタンパク質を含むか。整数で答えよ。ただし、N=14とする。 この問題で、タンパク質中の窒素原子の物質量とアンモニアの物質量は等しいということは理解しています。 N:タンパク質=Ag:Xg=14%:100% という比例式は作ったのですが、そこからの解き方がわかりません。 どなたか解説よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • anya07
    • 化学
    • 回答数2
  • 「ちかいうち」 「しかるべき時」

    野田総理が、「ちかいうちに解散」 「しかるべき時に国会を開く」って、 前に政治家が「その件に関しては、前向きに検討します。」 と、言っていたのと同じで、「やらない」というのと、同じではないでしょうか?

  • ★中国共産党は日韓共通の敵では?

    日韓はもっと仲良くなりませんか? 打倒・中国共産党ではありませんか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・

  • 「ちかいうち」 「しかるべき時」

    野田総理が、「ちかいうちに解散」 「しかるべき時に国会を開く」って、 前に政治家が「その件に関しては、前向きに検討します。」 と、言っていたのと同じで、「やらない」というのと、同じではないでしょうか?

  • 憲法9条

    憲法9条 憲法9条改正が言われています。 違憲状態の自衛隊(軍)より日本国軍として自国を守れる国になる。 世界情勢が変わる中、今後もこのままで良いのか? どちらが正しいのか迷います。 GHQにより作られた憲法、これ以上戦争で自国民を殺したくない吉田茂は自衛隊すら持たない政策でいました。 お金は払ってきたが、お陰で今日まで日本人が戦争でなくなることはありませんでした。 今後は中国が益々軍事力をつけアジアの軸になっていくでしょう。 アメリカとしては、日本は経済的にも軍の拠点としてもまだまだ手放せない存在でしょう。 日本が中国となるのは避けたいでしょう。 そんな中、日本は軍を持つべきか? アメリカの作った憲法を理由にアメリカに戦ってもらうか? (1)現状維持 (2)憲法改正して軍を強化 一時は(2)だと思っていましたが、更に考えると(1)も有りだと考えます。 みなさんは、どう思われるでしょうか?

  • どうして民主党は、信を問おうとしないのですか。

    重要法案もそっちのけで、どうして先延ばし延命を図ろうとするのか、政府、民主党は。これが、質問です。  (これ以降は、私の不満)  *そうすればするほど、より人心が離れていくことがわからないのでしょうか。 どんな理屈をつけても虚しく、潔く解散に応じるのが、国民にとって今の時点での最良の策だと思いますが。 どうしてこのような横暴を、国民(メディアも)が許しているのか、これこそ暴動が起きないのが本当に不思議。 (ニュースの与党・野党の顔合わせ会談、見ました? 気持ち悪くて、吐き気を催す、政治家の感覚は、全く理解不能です。) 

  • 尖閣諸島と竹島

    尖閣諸島と竹島について両国の言い分を聞いていて分からないのが、日本側の主張です。どちらの島の領有権の論争になっても日本側は、歴史的に見て古来より日本固有の領土であるとだけ繰り返しているだけです、歯がゆくてしかたがありません。中国も韓国ももっと具体的に○○○○年×月○○事件の際にどうのこうのがあって島を日本にぶんどられたと具体的な理由をつけて説明しています。 古来より自国の領土だったことを主張するのは当然です。しかしこの問題は今や国際的な紛争になっているのです。もっと細かい具体的な主張をもって世界を説得すべきだと思うのですが。それができないのならいっそ海上自衛隊の自衛艦を出動させて具体的な活動を開始べきだと思います

  • 維新とみんなの党は、いかがでしょうか?

    維新とみんなの党は、第三の選択肢になりますがいかがでしょうか? ここにきて、民主、自民の2大政党に対抗しうる、維新&みんなというニューヒーロー党が誕生しようとしています。 国民の生活が第一党も、脱原発をかかげ、TPP反対を訴えていますので、こちらも人気があるようですが、今後どの政党が実権を握るのでしょうか? ネーミングセンス的観点と新しい風という観点からして国民ウケの高い維新&みんなという党は、頂点にたつのではないか? との見通しもあるようですが、いかがでしょうか? どの党に一番期待をかけていらっしゃいますでしょうか? 民主は脱原発も含みを持たせ、和歌山には海底から出現するという海上防波堤を作ることにも着手し、洋上風力発電にも着手するようで、こちらも現実的な観点からすると未来志向の考え方を受け入れつつあるようで、国民の感情も伝わっていっている感じも受けます。 このまま民主でいくのか、維新&みんな党か、あるいは国民の生活が第一党でいくのかどれを選んでいきますか?

  • 橋下徹&維新の会について

    詳しい事は説明出来ませんが最近になって橋下徹が左翼的、売国奴的な動きを見せて本性を現し出してきたと言うのはインターネット掲示板では話題になっています 最初は君が代起立!等、如何にも日本を大事にしそうで保守的なイメージがありましたが… ここで質問です 橋下徹と維新の会が仮に保守的、右翼的且つ日本の将来の事を真剣に考え、更には反朝鮮・反中国派であった場合、橋下徹や維新の会の連中は暴力団なり朝鮮人なり中国人なり左翼なりに「とっくに殺されていた」又は橋下や維新は反日メディア?で取り上げられる事無く「公に進出すらさせてもらえなかった」 この個人的な見解は正しいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#163969
    • 政治
    • 回答数2
  • 囲碁について浅く広くなるべく手早く学びたいです。

     先日、碁会へのお誘いを受けながらも、 囲碁については全くといってよいほど無知の者です。  もちろんそのことは先方様に伝えており、 一から教えて頂けることにはなっておりますが、 だからといって本当に何も知らないまま臨むのは 常識的にも、また立場上も失礼にあたるという事情があります。 また多少の見栄もあって、できる限りで囲碁についての教養を深めたいと考えております。 棋力は如何ともしがたいにしても…。    参加は来月初旬ですのでさほど時間的余裕はありませんが、 タイトル通り、浅く広く囲碁について学べるお勧めの書籍等、 よい方法をご紹介頂ければ幸いです。

  • 大津市 いじめ事件

    大津市で起きた当時中学2年生だった男子生徒のいじめの事件について詳しく知りたいです この事件は大津市の教育委員会の方が自分らの立場を守るために事実が隠蔽していたが、次から次へと事実が発覚している というような認識でいるのですが、大津市教育委員会そして中学校が悪いということでいいのでしょうか? あまりに無知ですみません 大津市教育委員会の善し悪しの立場を明確にしながら、この事件についてわかりやすく説明していただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • 国産エネルギー

    一時は地球温暖化だと言われCO2の削減に伴い 莫大な予算を費やされたのだが、最近の太陽観測 にて近い将来(2030年最低)地球規模の寒冷化が 叫ばれるようになった。 何やら俺たち凡人の知らない間に闇で世界経済が 操られているようだ。 アメリカが(自作自演だったかも)911での痛手で アフガンを足ががりでイラクに戦争を仕掛けたのも 実はあの時に(世界がCO2フィーバーしてる時)既に 地球寒冷化が分かっていたのではないだろうか?と 疑心暗鬼になってしまう。 今、日本経済の弱体化をもくろむ輩とアメリカが石油利権で タッグを組み、日本でアホな奴に原発廃止を唱えさせている ような気がする。 ・韓国が韓国民に嘘をついて是が非でも竹島を離さない事。 ・中国が必死に尖閣をブン盗ってやろうとして来る事。 ・民主政権が脱原発を唱える割には代替えエネルギーの  展望を示さない(具体案)日本近海の海洋資源の開発をしない事。 全部、胡散臭いと思いませんか?

  • 最外殻電子の数

    初歩の化学を学習しております。最外殻電子の数は8個までしか入らないそうですが、原子番号21のスカンジウムはM殻に9個入るとテキストに書いてありました。このあたり、理解がイマイチできません。ご指導をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tahzan
    • 化学
    • 回答数5
  • phの計算

    質問させて下さい! (1)ph1の液体100g (2)ph7の液体500g これらを混合させた時のphはいくつになるのでしょうか。 計算式が知りたいです。 簡単な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • the321
    • 化学
    • 回答数3
  • phの計算

    質問させて下さい! (1)ph1の液体100g (2)ph7の液体500g これらを混合させた時のphはいくつになるのでしょうか。 計算式が知りたいです。 簡単な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • the321
    • 化学
    • 回答数3
  • 小泉劇場から野田劇場へ

    文部科学大臣に、田中真紀子が就任しましたが、10年前に真紀子は小泉政権時に外務大臣になって、度重なる問題を起こしてクビになっています、そして今回、文部科学大臣です、もちろん中国は手放しの喜びようでしょう、恐らく今度は教科書問題に再び首を突っ込んで来るでしょう、真紀子が引きがねとなって、野田政権は崩壊するでしょうか、それとも野田劇場として続くのでしょうか。

  • 橋下市長の暴挙にあきれてものが言えません

    橋下市長が竹島を韓国と共同管理せよと言い出した こんなことが許されますか? 絶対に許されません 日本の領土をなんで韓国と共同管理する必要があるのか? 外国人参政権容認やTPP賛成など、許されざる発言が多すぎます 今までは認めることが多いと思ってきたが、これほど反日発言が多いと絶対に容認できません 支持率が、10%以上急落することで国民から三行半が突きつけられている結果がすべてです 貴方は橋下維新を支持できますか?

  • いじめ問題の解決法

    いじめに遭遇した時どのように対応したら良いと思いますか?今回は職場イジメではなく、学校のイジメと定義させてください。 経験上、教師というのは全く役に立たないので自助努力をとるしかないわけですが、どういった方法が相手に対して有効でしょうか? ご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#172639
    • 教育問題
    • 回答数8