3kaze の回答履歴

全1648件中141~160件表示
  • 高校生の娘の相手(23歳)に怒りがおさまりません。

    高校3年の娘の行動がおかしいので、日記を読んでしまいました。 この点でご非難受けるのは十分わかっていますので、触れないでいただける方に、 アドバイスいただきたいです。 長文になりますが、よろしくお願いします。 相手は娘の高校に教育実習に来ていた人で、今はサラリーマンです。 夏に偶然再会し、ドライブに連れて行ってもらったようです。 娘の方はすぐに好きになってしまい、時々会っていました。 数回目から、つき合うわけでもなくキスやそれ以上もされて、 やりたいと言われ、娘は悩んでいたようです。 思い切って好きだと告げ、つき合うのは負担だからこのままでいいと 言われたものの、好きな気持ちは膨らむ一方で、 先日相手の家族の留守に家に誘われて、最後までやってしまいました。 娘はその時が初めてで、好きな人と出来てとても幸せだと書いていました。 相手の行動は、私から見れば体目的にしか思えません。 事あるごとに娘には自分を大切にするようにと話して来たつもりですが、 それを理解してくれなかった事への落胆と、 社会人でありながら、娘を好きでもないのに求めた相手への怒りが 常に頭の中を占めて、怒りや悲しみ悔しさ、さまざまな感情が入り混じって、 平常心でいられません。 昨日も家に呼ばれて行ってきたようです。 高校生ですし、言っても止められない年齢と思い諦めようとも努力しました。 が、せめて相手が心から娘の事を好きでいてくれる人ならと考えてしまい、 怒りが収まらないのです。 殺す事はできませんが、死んでほしいとさえ思ってしまい、きついです。 こんな気持ちをどう静めたらよいでしょうか。 娘が週末に出かけていく度に、苛立つ気持ちを押さえられません。

  • 何かに頼りたくて

    どうしようもないです。 私は、自分というものがなく、本当に息をしているだけのような人生です。何も考えていません。 もう30です。毎日毎日、後悔しています。もう、後悔することが日常になっています。漠然と、この先にあるのは絶望だけたなと思った瞬間、あたりまえですが、怖くなります。 ネガティブで、すぐ死にたいとか逃げたくなる卑怯な考え方の、行動力がなく何事にも弱腰で、弱音言い訳が多く、やりたいことも、やる前に諦める根性なしです。 若ければ、前向きにに自分を変えようとできたでしょうが、私の場合、根がこんな駄人間なため、 怖がりながら、このまま絶望へ進んでいき後悔の老後を送り後悔の走馬灯を見つめながら死んでいくのだろうと、もはや、他人事のように客観的に傍観しているような感じです。 でも、自覚の片隅にはどうにかしなければ、という気持ちがあります。こんな人生が悲しいと思うんですけど、どうにも体が動かず、 一般的に30歳の境界は、やり直すことや、未来や希望、みたいなことを言っては甘い愚かな人間と思われるようですし、実際それが現実なのかもしれませんが、 愚かだと批評されることを怖れていたら、やっぱり今までのように死んだような生き方しか私にはない、と思ったりします。 やっぱり、取り返しがつかないことになってしまっているのでしょうか。 時間は巻き戻せませんし、やり直せません。 一度きりの人生をこんなことにしてしまったと思うと怖くてたまりません。 自己啓発本など多々ありますが、 もし、自分を変えられるならすがりたい思いです。 でも、これは他力本願的な愚かな考え方でしょうか? でも、信じた者勝ちかもしれない(宗教などに盲信するほどではないです)、とも思ったりもするのです。 でも、人生や自分の作った負は、負のまま生きて死ぬのが人生でしょうか? 自分で考え、自分で解決するのが本当でしょうか? 何かで自分を変えようしたり、変えられるかもなんて考えは軟弱で、またそんなことは不可能なのでしょうか? 自分でも何が言いたいのかわからなくなってきましたが、 どのように思われますか? 引き寄せの法則などいろいろありますが、自分の性質を好転できるものを模索している最中です。 いろいろご意見やアドバイスなどよろしくお願いします。 感情が混乱してしまって、相談をさせていただきたいのに、うまく纏められず 申し訳ありませんでした。

  • 恋愛感相談です。お願いします。【長文注意!】

    みなさんは恋人、彼氏彼女に嫉妬したことありますか? またそれはどれほどのものですか? 私は男性ですが、3ヶ月以上付き合っている彼女が、 向井理とかK-POPが好きだったときは嫉妬してました。 この辺は有名人だし、この人たちと出会う確率も低いので、 今はそこまでキーッとはならないのですが、 例えば、同じ職場の同僚・上司であったり、共通の知人のことを カッコイイとか言われたときは、何のために付き合ってるのか分からなくなります。 あの人、仕事出来てカッコイイよね。とかこんな言い方だったら、 まだ出世できるよう頑張れよということを遠まわしに言ってるんだなと、 解釈できますが、[顔]がカッコイイとか、そんなことを私の前で言われても、 「顔」はどうしようもないだろう?と突っ込んでしまいます。 心の中で思う分には仕方ないだろうし、それぐらいなら私もあります。 そのクセ、「そんなにその人の顔が好きなら別れようか?」と別れ話をしたときは、 どうしてそんなこと言うの?とか、真顔で逆ギレされたり、ムスっとしたり、無視したり、 まるで私が悪いかのような態度をとられます。私としては、この地球という惑星の中で、 恋をしていいのは私だけであって欲しいのです。まるで私が王子様であるかのようにね。 心の中では違っても、表向きはそうであって欲しいのです。 人の本音なんて、実際には分からないですからね。 実際に付き合わないよ(付き合えるわけないよに聞こえる)とかは、 チャンスがあれば、今と違った形だったかもしれないということへの裏返しです。 こういう思いを抱く男は女々しいのでしょうか? 男だって人間です。子孫を残したい思いは性別を超えた生存本能に根ざしたものです。 嫉妬に男のクセにとかは無いと思っています。 先輩の中には、私がまだ若いからだという人もいますが、 年をとれば、この考え方や気持ちが変わるとも思えません。 ちなみに小生20代後半です。 30手前でも、まだこんな気持ちを抱いたり、悩んだりする男性は、 おかしいですか?幼稚なのですか? どう思えることが大人なのでしょうか? これって女性の都合で男の生き方を左右されているだけにしか思えず、 正直、彼女を信じられない私が幼稚とか、そんなふうには思えません。 同じ職場の同僚・上司であったり、共通の知人の顔がカッコイイとか言われたとき、 あなたはどのように感じますか?どのように対処してますか? 本当にそうだったとしても素直に共感出来ますか? 共感しながらも、心のどこかで不満に感じませんか? オレもまだまだだなと思って、努力すればいいとか言う人もいますが、 顔のことを言われたら、努力で何とかなる問題ないじゃないと思います。 ご意見お願いします。

  • 新しい恋愛への恐怖

    こんにちは。 先日元カレと電話をして、別れて三ヶ月経ったのに、元カレを責めてしまいました。 (それまでは責めなかった) 理不尽な怒りだとは自分でもわかっていたのですが、元カレの軽い態度につい、「私がどれだけ傷ついたかわかってる!?」とか。 というのも、元カレは私と別れてすぐに彼女を作って、それをずっと隠され続けて(別れた後の恋愛は自由なので責められませんが…)、その間私には優しく接したり、近いうち飲みに行こうと行ったり、荷物を返してほしいと言っても、もうちょっと待っての一点張り。 今回電話したのも、荷物を返してほしいという内容です。 お金とか家電とか、私は一気に済ませたいのですが、彼は一つずつ済ませていこう、とのこと。 で、結局荷物は宅急便で、お金は振込みで、ということになったのですが、またうやむやにされて終わってしまいました。 そんなことがあり、イライラしちゃって彼の性格のダメ出しとか(超ネガティブなので)ちゃんと貯金しろ(将来経営者になりたいのに貯金は10万程度しかない)とか、余計なことをたくさん言っちゃいました…。 そういう口うるさいところが嫌でフラれたのに、また同じことをしてしまったと、自分が嫌になります。 元カレに未練があるのは事実ですが、また付き合いたいとは思いません。 ですが、また新しく恋をできる自信もないのです。 気をつけていても、結局また私は元カレに嫌な思いをさせて、次付き合う人にも同じことをしてしまうんじゃないかと怖いです。 どうしたらこの恐怖心を拭えるんでしょうか? また、男の人にアドバイスをしようだなんて思わないほうがいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • なにかにつけて否定的に答える妻

     ご質問いたします。ご回答をお願いいたします。 結婚3年目 私31歳 会社員 9月10月は忙しいため休みは全くありません 妻30歳 専業主婦 妊娠7か月 子供2歳  妻は、何かにつけて否定的な返答しかしてきません。 今回は、自動車を購入することになり、振込日、納車日等 スケジュールは妻にも伝えてありました。 そこで、妻名義の自動車なので印鑑証明を発行してきてほしいと お願いしました。 結果帰ってきた答えが、「今しなくちゃいけないの?」でした  これだけでしたら、「何曜日までにお願い」ですませる内容なのですが それでも、「わかった。いつまでにやっとけばいい?」と言い換えてほしいところですが 他にも、こちらからの提案や相談にはほぼすべて否定的な答えで帰ってきます 例として、遊びにいきたいところある?何個か提案すると       どこでもいい       じゃあ○○行こうか?       でも、あそこは○○だから・・・              車は、どんなタイプのものがいい?カタログ見せながら聞くと       なんでもいい       じゃあこれにしようか?       でも、それは○○だから・・・       じゃあ、最初に言ってくれればいいのに       だって、よくわからないんだもの       妊娠する前、夫婦生活を誘うと       するなら早くして・・・       そのくせ、子供が欲しくなると、排卵日などを調べて       私の都合などおかまいなしに、この日にしてくれ・・・                      などなど、何かをいうと「でも、だって」が必ず最初に帰ってきます         私自身現在、慣れない仕事で休みなく働いているため余裕がないことは 自覚しています。  妻には、なにか提案やお願いがあるなら、書面にして 何月何日までに、どのようなことを、どのようにしてするかを提出してくれ といわれました。  妻自身は、メモをとったりすることはしません。  妻の言いたいこともわからなくはないのですが、家庭も会社の続きのようで 安らげる環境では、ありません・・・   私としては、返答の前に否定的な言葉を入れないでほしいという要望を 何度も妻にいたしましたが、いっこうに変わる気配がありません。 そのたびに「言い方が悪かった」とは言われますが・・・  こういったケンカのパターンはいつも一緒です。 妻 どこかに行きたい 私 ○○とか△△か□□とかどうだろう? 妻 どこでもいい 私 じゃあ○○に行こう 妻 でもそこは○○だから行きたくない 私 どこでもいいって言わなかった? 妻 だって・・・じゃあそこでいいわよ(逆切れで終わる)  今の私の考えでは、妻のいうようにすべて書面にして提出して回答をもらい保管するか 妻が、否定的な言葉を言わなくなるまで続けるか・・・ という選択肢しか思いつきません。 ここに書かせていただいたのは、すべて私の感想であり 妻の気持ちはまた別にあるのも理解しております。 今後に役立てていきたいと思いますのでご助言お願いいたします

  • 無口クールや真顔、大人しさの効果?メールの文章形式

    高2女子です。ずっと気になっていたことを質問させてほしいです! 周りにクールな人とか、大人しい人っていますよね・v・そういう人達って大体受け身で、 積極的に振舞っている人よりも、逆に気を遣われやすく 構われやすいのかなーと感じます、 あまりしゃべらない無口な人が話す言葉は貴重に感じるし、周りからもてはやされるような.. また、愛想良く笑顔を振りまいている人よりも、基本真顔で媚を売らない人がふと笑った表情の方が心動かされたりしますよね>< いつもただ優しくしてくれる人よりも、あまり親切でなさそうなクールっぽい人に思いやりの行動をされると何倍にも嬉しかったりするという・・・。 これで思ったんですが、自分の振る舞う印象はわざわざプラスにせずに マイナスから始まった方が人づき合いにいいのかなと…・0・ 最初からいいイメージで自分を作り上げて見せてしまった場合、そこからは素の表情をあまり出せず自分の理想を演じているのでだんだん後々苦しくなってくる・・のかなと>< 逆に最初目立たない感じで過ごしてて、後から交流深めてありのままの状態で過ごし、いろんな表情を見せてく度それが新鮮な魅力になってく・・といったように>< 自分の印象をマイナスにしておくというのは 例えば学校など今後も継続して会う場合で、最初に会った時そんなに笑顔を売らずに心のままの表情で過ごす。→本当に笑いたい時に笑い、ボケが面白くなかった時とかにも愛想笑いで取り繕ったりせずつまんなーいと率直な毒舌を発揮できたりとか?← また、クールな振る舞いのメリットデメリットを知りたいです。 私は正直…友達に時々クールな子がいるのですが、その子にふとそっけない態度されたり適当に受け流されたり すました顔で平然と言葉を言われたりすると、動揺し少しへこむと同時に気にかかってしまうんです・・別れ際潔すぎてこっちが寂しくなったり><; なぜ、クールさには気を引かれてしまうんでしょうか? 他人に、相手の気持ち構わず冷たくできるのは何でなんでしょうか? もうひとつ、メールの書き方について・・! 普段の話し言葉をそのまま打ちこみ、直接話してるような親しみある文章の方がいいのか、 簡潔に、どこか距離を感じるような堅めの文章でメールと喋りとの時のギャップを引くほうがいいのか でも後者だと自分を繕って演じてることになるんでしょうかね・・?><; なんだか、こんな質問をすると・・不安を煽るようなギャップを見せかけて気を引き、ぞんざいな扱いをされることなく価値ある人物として存在を求められたい追われたい..みたいなげすい心を語ってしまっているみたいですが;、← ぜひご意見聞かせてほしいです(*´ω`*)!

  • 婚活

    プロフィールの趣味を何て書いていいか? これと言って特に趣味がないです。

  • 美容師さんとお客さん

    私(18)は美容学生です。この前初めて行った美容室で担当美容師さん(34)に『今度、学生さんと美容師でご飯行こうよ~カルテに電話番号書いてあるでしょ?連絡するね』と言われました。2、3日後に連絡が来てこの間ご飯に行ってきました。やはり美容関係の話題で盛り上がり、とても楽しい一時でした。(次のご飯の約束もしました) その帰り道、私の担当美容師さんが家まで送ってくれるというので送ってもらったのですが、2人きりになった瞬間『俺の彼女にならない?』と言われました。私は16歳差ってのもありますし、美容師さんってゆうとちょっと信用できなくて誤魔化しました。その後、公園で話してたのですがDキスをされました。びっくりしましたが、嫌ではなかった自分がいます。正直、その美容師さんに恋しかけています。でも年の差ってゆうのがどうしても引っ掛かってしまうんです。 そしてこの前、私が海行きたいな~と言ったら、美容師さんが仕事を早く終わらせてくれ家に車を取りに行ってくれ、私のバイト先まで迎えに来てくれました。海にドライブに行って来たのですが、すごく楽しかったし幸せでした。 門限とかもすごく心配してくれて、とても優しい人です。 最近は彼女になりたいなって思います。 私はこれは遊ばれてるんでしょうか? 美容師さんはお客さんにこんなことしてばかりなんですか? 誰でもいいんじゃないかな?ってすごく心配になります。 文章力なくてすみません。 アドバイスお願いします

    • 締切済み
    • noname#141174
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 夢に同じ異性が何回も出てきます。

    2年程前から、ある特定の男性がよく夢に出てくるようになりました。設定が異なっても必ずその人が出てきます。しかも、ラブラブな感じな夢なんです。でも、その人とは小・中学校の同級生という接点以外なにもありません。今居場所も生存確認も出来ません。ですが、連続して毎日夢に出てきたり、たまに出てきたりしています。最初は特に気にしていなかったんですが、何度も何回もラブラブな感じでの夢で出てくると気になってきて色々な夢辞典などで調べてみてもイマイチな回答しか出てきません。こんな風に同じ異性が何回も夢にラブラブな感じの夢で出てくるのは何かあるのでしょうか?昨夜も今までよりラブラブ度が上がって密着した夢でした。そして、夢の中の私はその人に好意を持っていて、目を覚ますとドキドキしています。これは恋と言えるのでしょうか?そして、何度も夢に出てくるのは何故なのでしょうか?何度も出てくるとさすがに気になります。何かあれば教えてください。

  • 恋愛で、水をあげすぎるタイプとあげないタイプ

    今好きな人がいるのですが、好きな人といっても元カノです。 僕は、水をあげすぎて枯らすタイプのようで、逆に彼女は水を全くやらなすぎて枯らすタイプです。 お互い自分に自信がないので、自分が悪いからだと思うようですが、僕はやっぱり彼女が 好きです。今後、どのように接したり、気持ちをもったらうまく付き合っていけるでしょうか?

  • 復縁について

    復縁について 先日、元彼に「久しぶりに会おう」と誘われて会いました。 私は振られた側・彼は振った側です。 彼は曲がったことが大嫌いで、プライドが高く、 自他共に認めるかなりの頑固者です。 また、付き合う=結婚という考えの持ち主です。 私から好きになって積極的にアタックし、付き合いました。 当時の私はだらしなく、このままの生活態度では結婚は無理・・・ ということで私が振られ、 以降は事務的な連絡以外しておらず5年ぶりの再会でした。 (今ちょうどお互いにフリーです) 「何か変わったね」「良くなったね」 「俺が別れを決心した部分が改善されてるって感じがする」と言われ、 楽しくて、これはこのまま復縁か!?と思っていたら 「前はすごく積極的だったのに今はそれを感じないので、  ●●の本心が見えない」と言われてしまいました。 2回誘われて出かけて、私から誕生日プレゼントも渡し、 なんだか良い感じだったのに…。 「俺が振った時、連絡も一切必要ないと言うし、  全然寂しそうじゃなかったのでショックだった」 「俺は振った側だから積極的にしづらくて」 「いきなり"好き"という感情は湧かない」 「次回、●●から会いたいと誘われなければ  会うのは今回限りにするつもりだった」と…。 自分から振った・自分から誘ったくせに、 傷つきたくないなんてバカにしてるのかな?と半分萎えてしまいました。 怒りを抑えつつ 「楽しいと思ってるよ」「このままうまくいったら付き合うかなと思ってる」 と伝えたところ、 「素直な気持ちが聞けて良かった^^  じゃあ次に会った時に答えを出すけどいいかな?」 と、なぜか相手が優位に。私が下手に出てお膳立てしている状況です…。 私ははっきり言って切り替えが早く、 「振っても振られても復縁はなし」派です。彼にもそれを伝えてあります。 ですがなんとか復縁を視野に入れ 気持ちが傾きつつあったのですが、なんだかよく分からなくなってきました。 私が5年間必死に自分を変えようと努力したり、外見を磨いてきたのは 一度別れた相手のためではなくて、自分のため・新しい出会いのためです。 最初は楽しみにしていたのに、今はイライラのほうが勝っています…。 どう対応すればいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#145150
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 価値観の違い?

    結婚を視野に入れてお付き合いしている男性がいます。 彼に借金があることが発覚しました。 金額や返済期間は分かりません。 なかなか口を割らない彼に借金を認めさせることが 今回は精一杯でした。 今年2月に5年間連れ添った奥さんも彼の借金は知らなかったようです。 彼の中では、給料内で返済できるのであれば借金は構わない という考えのようです。 私は仮に自分に借金があれば1日でも早く返済しクリアな生活を したいという考えです。 人って誰かに貸しがあれば1日でも早く返したいと思うものではないのでしょうか。 もう新規で借りることはしないとのことです。信じてはいませんし 早くいい人を見つけようと思っています。 借金返済について私のような考えの人は少ないのか気になって 相談させていただきました。

  • ノリの良さ

    男性が、女性に対して、「この子は、ノリがいいな~」って思うのは、どんな時ですか? 教えてください。 よろしくお願いします!

  • インド人の就職活動

    質問よろしくお願い致します。 インド人と結婚予定です。 今現在、婚約者はインドで働いていますが 結婚後、もしチャンスがあれば、日本で働くことも考えています。 日本の不景気、就職難も重々わかっています。 コネなし。 日本語出来ません。 物理系の大卒。 英語OK。 IT知識ややありですがコンピューター専攻程の知識はありません。 ~ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい~ ●インド人が就職活動をする際何か良い方法はありますか?● ・良い民間のエージェントや ・お仕事を紹介する機関や ・外資系の会社の求人情報など、就職活動をする良い方法を教えて下さい。 先日私が最寄りのハローワークに行き話だけを聞いてきました。 日本語を使わない工場系の単純な仕事でさえも 不景気により外国人の枠も無い時代で(日本人でさえ就職難)厳しいとのことでした。 まずは、最低限日本語が読み書き出来なければ難しいと。 また、ハローワークは六本木と新宿に外国人用対応があると聞きました。 ハローワークの方曰く、民間のエージェントの方が良いのでは?と言う対応でした。 社内の使用言語が英語だけの仕事があるかもと言うことでした。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼女との壁を取り除きたいです。

    名古屋在住、高1男子です。先日同じ学校のAに告白しました。 しかし、理由があって付き合えません。それは、先輩に脅されているからです。話せば長くなるので省略しますが、簡単に言うとAが告白してきた先輩を振ったのですが、それでも諦めがつかないようで...あまりにも、度が過ぎるのでAは先輩を着信拒否にしています。それだけだったらいいですが、Aは「俺が卒業するまでに男つくってみろよ?」と脅されています。その上、Aのありもしない噂を流して、先生に呼び出されて怒られたり、先輩・友達にも何か言われたといわれたみたいです。。 この話をしていたときAは、興奮していたと思うので少し大げさに言っているかもしれません。 学校で、よく一人でいるのを見かけます。友達といるときもありますが。憶測ですが、輪からはずれているような・・・ しかし、Aは僕が見ている限り、ものすごく明るいです。普通の子異常に明るいです。 さらに、最近おかしいと親に連れられて病院に行くと、ストレス系の病気だと診断されたらしいです。 そこでですが、僕はどういしたらいいでしょうか?Aが少しでも楽になれるよう、Aがなんでも打ち明けて話せれるような人になりたいです。今まで、「なんでも相談してよ」と言ってきたのですがなかなか。。。 先輩の件を打ち明けてくれたときは、泣きながら話してくれました。 デートの時なども、なかなか甘え?弱さ?を見せてくれないです。 Aとの間にまだ、壁のようなものを感じます。 Aとの関係は、付き合えても付き合えない関係です。デートも6回以上は行っています。海、祭り、映画、買い物などなど... 周りからは、「お前絶対遊ばれている」と言われます。理由は、そこまで2人で遊んで付き合っていないのがおかしいからだそうです。僕も向こうからは、知り合って3ヶ月、一度も向こうからメールがきたことがないし、デートに誘うのもいつも僕から、、、少し不安でもあります。 また、デートをしているのも結構な人に見られているので、僕たちが付き合っている事になっていたりします。もうここまできたら、先輩とか気にしなくていいのでは?・・・と思ったりします。 最近 ・大丈夫?見たいなメールをしても「全然大丈夫」みたいな返信がいつも返ってきます。僕が感じるのは、「どんだけ心配しとるん?w大丈夫やって言いよるのに・・・」このような感じがします。 ・メールを結構早くきられる。しかし、ハートとか数個つけて返事が来ます。(ハートをつける=好きとは全く思っていませんが、嫌いな人にはつけないのではないかと思います) 今の友達以上恋人未満のような関係でダラダラと日がたっていくのは嫌です。僕のことをどうおもっているのかハッキリさせたいです。 Aの事をものすごく想っているだけに、あまり返ってこないのが辛いです。 僕はこれからどのように接していけばいいでしょうか? メールをするべき?メールの頻度は、始めのころは毎日でしたが、最近は2~3日に1回くらいです。 学校ではどのよう接するべき? メールとかしないと、どんどん距離が開いていくのでは?と不安です。 みなさんアドバイスお願いします。

  • 彼女との壁を取り除きたいです。

    名古屋在住、高1男子です。先日同じ学校のAに告白しました。 しかし、理由があって付き合えません。それは、先輩に脅されているからです。話せば長くなるので省略しますが、簡単に言うとAが告白してきた先輩を振ったのですが、それでも諦めがつかないようで...あまりにも、度が過ぎるのでAは先輩を着信拒否にしています。それだけだったらいいですが、Aは「俺が卒業するまでに男つくってみろよ?」と脅されています。その上、Aのありもしない噂を流して、先生に呼び出されて怒られたり、先輩・友達にも何か言われたといわれたみたいです。。 この話をしていたときAは、興奮していたと思うので少し大げさに言っているかもしれません。 学校で、よく一人でいるのを見かけます。友達といるときもありますが。憶測ですが、輪からはずれているような・・・ しかし、Aは僕が見ている限り、ものすごく明るいです。普通の子異常に明るいです。 さらに、最近おかしいと親に連れられて病院に行くと、ストレス系の病気だと診断されたらしいです。 そこでですが、僕はどういしたらいいでしょうか?Aが少しでも楽になれるよう、Aがなんでも打ち明けて話せれるような人になりたいです。今まで、「なんでも相談してよ」と言ってきたのですがなかなか。。。 先輩の件を打ち明けてくれたときは、泣きながら話してくれました。 デートの時なども、なかなか甘え?弱さ?を見せてくれないです。 Aとの間にまだ、壁のようなものを感じます。 Aとの関係は、付き合えても付き合えない関係です。デートも6回以上は行っています。海、祭り、映画、買い物などなど... 周りからは、「お前絶対遊ばれている」と言われます。理由は、そこまで2人で遊んで付き合っていないのがおかしいからだそうです。僕も向こうからは、知り合って3ヶ月、一度も向こうからメールがきたことがないし、デートに誘うのもいつも僕から、、、少し不安でもあります。 また、デートをしているのも結構な人に見られているので、僕たちが付き合っている事になっていたりします。もうここまできたら、先輩とか気にしなくていいのでは?・・・と思ったりします。 最近 ・大丈夫?見たいなメールをしても「全然大丈夫」みたいな返信がいつも返ってきます。僕が感じるのは、「どんだけ心配しとるん?w大丈夫やって言いよるのに・・・」このような感じがします。 ・メールを結構早くきられる。しかし、ハートとか数個つけて返事が来ます。(ハートをつける=好きとは全く思っていませんが、嫌いな人にはつけないのではないかと思います) 今の友達以上恋人未満のような関係でダラダラと日がたっていくのは嫌です。僕のことをどうおもっているのかハッキリさせたいです。 Aの事をものすごく想っているだけに、あまり返ってこないのが辛いです。 僕はこれからどのように接していけばいいでしょうか? メールをするべき?メールの頻度は、始めのころは毎日でしたが、最近は2~3日に1回くらいです。 学校ではどのよう接するべき? メールとかしないと、どんどん距離が開いていくのでは?と不安です。 みなさんアドバイスお願いします。

  • ん?

    気になってた人に恋人が出来たらしいんですけど、それほど…いや全くショックじゃなかったんです。 恋心ではなかったのかぁ( ´∀`)なんて思って… じゃあ なんだったんだ?と思い よし質問しようと思い 書き込みました 物凄く暇な方 回答お願いします。

  • 形から入ってみたんですけど

    単刀直入に言うと彼氏を作ってみたんです。 でも理由がいろいろひどいです。 単刀直入に言うと彼氏を作ってみたんです。 でも理由がいろいろひどいです。 ごめんなさい。 ちょっと永遠に片思いだなって人がいたんです。 永遠ってその人は女の子だからです。 お互いに長女だし、友達の方がつきあいは一生もんだと思って納得はしてるんですその子のこと。たまーに会うだけで幸せです。 というか恋愛感情かもわからないです。 多分恋愛感情って欠落してるんです。誰も好きにならない・・・。 恋愛感情が生まれるにはどうすればいいの。大学生のうちに失敗しとかなきゃ、せめて片思いくらいしとかないと、でも普通にしてても恋愛感情が生まれない。 きっとその子が占める割合が大きくて、異性を好きにならない。 でもこれはまずいんじゃないかって気付いたわけです。 人を好きになるっていうハードルがすごく高いです。 同性でも友達と呼ぶのはそれこそつきあいの長い子か大学の一握り。ほかはクラスメート、知り合いの域を出ないです。 まして男なんていじめの対象で敵でした。 でもいい加減この年、何かしら経験を積まなきゃ、こくるなりこくられるなりふられるなりの経験を積まなくてはと思いました。 で、焦りました。経験もだし、もしかしたらその子のことも薄れるかもと思いました。 それでクラスの男子にこくってみました。 一番仲のいいような子に。 男子から好かれることなんてこの人生なかったから振ってくれるだろう思ってたら付き合うことになって、本当に申し訳ないです。 経験値が欲しい焦りだったのに。人の気持ちも考えないで。 実行に移す前は、形から入ってもいいかーとか思ってました。でも、相手が草食形なもんだから確実に向こうからのアクションはないだろうし、かといってこんなんだから私からもそんなにアクションしなさそうです。 多分お互いに異性として見てはいない気がするんです。向こうも断る理由がないから、って感じでした。 ようは小学生みたいな段階を踏んでしまったんです。両想いがゴールみたいな。それ以上は別に、っていう。 最悪です私。ただ友達を傷つけただけです。 友達から彼氏のハードルは思ったより高かったです。どうしよう。 これからどうしよう。 自然消滅を待つだけになりそうです。彼氏、という装飾をもてば恋愛感情に近い何かが出てくるかもしれないと思ってました。 今は罪悪感でしんどいです。すごく失礼なことした。 なんかすごく勝手です。 私は、今からどうしたらいいのか分からなくなりました。

  • 彼女との復縁における注意点。

    http://okwave.jp/qa/q6958217.html 先日少々、不埒なタイトルで質問させていただいた者です。 4年付き合った彼女と別れて、はや1カ月。 別れた直後は、悲しみのどん底で何をする気にもならず 1カ月が経って、やっと前向きになってきたのですが、 元カノから突然のメールがあり、「復縁したい」と言われました。 私も、別れた直後に他の女性とデートに行き、 それなりに楽しんできましたが、やはり元カノを思い出してしまう・・・ 思った以上に元カノが、大きな存在だったことを痛感した、1カ月でした。 互いが互いの存在の大きさに気づいたようで、私の正直な気持ちとしては復縁したい・・・。 ただ、一度うまくいかなかったカップルが、 一時の感情のみで復縁しても、結果は見えている気がします。 別れた原因は「私に結婚する気がない」でしたが、私は今でもその気持ちに変わりはありません。 ただ彼女は、「私も結婚結婚といいすぎたので、反省している。もう少しゆっくりやっていきたい。」 と言っています。 ただ、私も女性への目移り状態が激しいですし(お恥ずかしいですが) 元々元カノへの不満もあって、別れを切り出した経緯もあるのです。 散々、話し合ったあげくに、別れの結論を出したので 結局また同じコトを繰り返すのでは・・・と、かなり疑心暗鬼になっています。 当然、再度改善点などについて話し合いはするつもりではあるのですが、 過去に復縁をした際の体験談や、注意点などがありましたら、 是非ご教授願いたいと思います。

  • 難しい出会いの恋 どうすればいいでしょうか?

    大学二回19歳の女性です。私は学費を自分で払うために京都の祇園でアルバイトをしています。先日団体のお客様(10~15人の男女のお医者様の職場仲間)が送別会で来られました。普段お客様に特別な感情を持つことはないのですが、彼がお店に入ってきたときに一目惚れしてしまいました。彼は研修医(恐らく23~26歳くらい)でクラブには慣れていない感じの真面目そうな方でした。話てる感じを見ても、すごく雰囲気のよい方でした。しかし仕事柄連絡先を聞く訳にもいかずまごまごとしてる間に時間が過ぎてしまいました。しかし幸いにも彼の上司らしき(30前後)のチャラめなお医者様が「かわいい友達紹介してよ」ということだったので連絡先を交換しました。恐らく彼に頼めば研修医の方のアドレスを教えてもらえると思うのですが、果たして真面目な方(でもカッコイイ)がクラブの女の子からメールが来て返信するでしょうか?遊ぶような人でもないし、営業?と思われて無視されるのがオチだとおもいます。でも私は遊びではなく真剣に彼と仲良くなりたいと考えています。そこで彼の返信率をあげるにはどのようにメールすれば有効でしょうか?そしてあまりお話していないので忘れられている可能性もあります。。でもこんなに「いいなあ」と思ったのは初めてなので当たってみたいのです。たとえ砕けたとしても笑。どんな意見でもいいのでよろしくお願いします!