3kaze の回答履歴

全1648件中81~100件表示
  • 男性からの意見を聞きたい

    (1)お揃いの服か家の合鍵、あなたなら恋人に渡すならどちらがいいですか? (2)家の合鍵を渡すのは、どういう意味に捉えるのが良いでしょうか? ちなみに付き合って半年過ぎてからの話です。 意見をお待ちしています。

  • 質問です

    出会いが学生のときで、学生の頃は付き合わなくてずっと友達だったけど、卒業後付き合ったという方いますか? よかったら心境の変化や付き合うまでの流れを教えてもらえたら嬉しいです。

  • 好かれるのが苦手です。

    人から好きになられるのが苦手です。 好きになって追いかけても、少しでも好かれている雰囲気を出されると(勘違いのときもあるのでしょうが)逃げ出したくなります。 極端に言ってしまえば、好かれた(と思った)途端相手に対して性的な興味がなくなります。 特にモテるわけでもないので、今まではほぼ、全く自分に興味のない人を一方的に追いかけるか、酷いめにあうかしかしたことがありません。 こんなんじゃ幸せになれないだろうと思い、好きになってくれた人と付き合ってみたりもしたのですが、どうも続きません。 恋愛相談のサイトなどを見てみて、多分私も「自己否定の強いタイプ」なのだろうなとは思うのですが、 ・こういうのって治るものなんでしょうか? ・好きになってくれた人(とても優しい人です)と続くよう努力してみたほうがいいのでしょうか? また、「いつか本当に好きになれる人と出会える」と言う方がたくさんいるのですが、こういう考え方をしていた方で好きな人に出会えたという方は、 ・何歳くらいのころに出会えましたか? ・あなたがそういう感じ方をするようになった原因はなんですか? 書いているうちに何が聞きたかったのかわからなくなってしまったのですが笑 他にも何かアドバイスや体験談がありましたら教えて下さい。

  • 気になる人へのアプローチについて

    私は彼氏いない歴=年齢(23)の女です。 今まで告白された事は中学生の頃の1度のみ。告白したのは1回で振られてしまいました。 自分が好きだな、と感じたことがあるのも2回の恋愛したことがないと言っていいほどの女ですが、切実ですのでアドバイスお願いします。 私はここ1年、通っている場所があります(習い事と言えるほどの場所ではありません) そこでお世話になっている先生がいるのですが、最近その先生が気になって仕方ないのです。 その先生は私と同い年なのですが、一人の人間としてとても尊敬できますし男性としても魅力的だなと思います。 その先生のいる場所へは週に1度通っているのですが、通う日は普段より念入りに化粧をしたり服を可愛くしたり、不器用ながら髪型を変えてみようとしたりしてます。 全て無意識にしていたので、先週「もしかして好きなのかも?」と思った意識してしまい、今日会ったときにはなかなか会話が続きませんでした。 その先生と私はあくまでも「先生」と「患者」であり、優しく接してくれるのも私だけでなく周りの女性や男性に共通みたいです。 日によっては先生に会えても短いと5分、長いと20分しか話す機会がありません。ですが、もっと話してみたいな…と思うのです。 しかし先生にアドレスを聞くほどの親しい仲でもなく、聞くタイミングもありません(他の先生が周りにいるので)。また聞けるほどの会話をすることもうまくできません。 更には自分の体型や容姿に自信も持てないために、少し卑屈になってる部分もあるのかなとは思います。 先生に彼女がいるのかすら分かりませんが、もっと彼を知りたいし仲良くなりたいと言うのが本音です。 しかし、どうやって親しくなっていけばいいのか、またアドレスを聞くためにはどうしたらいいかが分かりません。 会話力もコミュニケーション力も低い私ですが、こんなに頑張ろうと思えたのは初めてです。 少しでも彼に近付けるよう、アドバイスをお願いします。 読んでいただきありがとうございました。

  • 若い女性の心理??

    こんばんわ。 8歳年下の21歳の女性についてです。 知り合ったのはメールで、頻繁にしたり離れたりして、3年くらいメールをしています。 最近、2度ほど会いました。 お互い遠い場所に住んでいるので、フリーターの彼女には交通費が高額で、来る事は出来ません。 メールを始めた頃~去年の冬頃は『男は出来た??^^』とか聞いても『私、ぜんぜん人気がない~』とか言い合っていたのですが。。 その女性と私の友人も電話をした事が有り、実際に私たちが会う前に、友人が電話で『好きな人はいるの?』と聞いたら、『○○(私)が質問させてんの!!??』とプチキレしてました。 2度目に会いに行く時、新幹線の隣の席のおっちゃんと話が弾んで、『彼女に会いに行ってるの??』と聞かれたので、『女友達~』と言いました。 それを話題にしようとして、『彼女に会いに行ってるの??』って聞かれたよ~と言ったら、その子がええ?って言いながら笑顔が消えて(少し、不機嫌??)、焦った私は『友達関係です』って言ったよ~と言ったら、少し笑いながら、『うんうん』って言ってました。 この言動の真意が分からなくて、友人と一緒に考えていたのですが、やはり分かりませんでした。 1.私とは友人関係を希望している 2.私を好きだけれど、遠まわしの告白めいた事は嫌! このどちらかでは、そして1番の可能性が大!! という結果になりました。 ただ、適当に話題が切れたメールを、私が返信しなければ2日目には何かしら話題を作って話しかけてきて、私が一生懸命(?)送ると、適当に話題を切る始末。 →放置されるのは嫌だけど、近寄られるのも嫌?? この女性は、私に対して、どのような気持ちで接しているのでしょうか??? 嫌い?友達?会った事も有る暇つぶし相手?? 恋愛経験の少ない私に、アドバイスをよろしくお願いします。。。

    • 締切済み
    • noname#155694
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 人生をやり直すには

    勉強嫌いで就職戦線にも立てない若者が人生をやり直すにはどうすればよろしいでしょうか?

  • 彼女のわがまま? 彼氏の配慮のなさ?

    現在社会人 28歳、彼女26歳です。 彼女とは大学来の知合いですが、付合い始めたのは2ヶ月前からです。 さて、最近彼女とデートに行き、会っているときは何ともなく楽しい時間を過ごせたのですが後で色々言われ困惑しています。。これは彼女のわがままですか? それとも私の配慮が足りないのでしょうか・・ (1)荷物を持ってほしかった。。 当日、待合せ場所の駅からホテルまで歩く500m程荷物を持ってもらえなかったのが配慮がなかったと。 気付かなかったですが、PCと料理を作ってバッグに入れ持って来てくれていました。 私としては一言手伝ってと言われれば当然荷物も持ちますし、明らかに重そうにしてたら助けます。 彼女からすると、言わなくても自然に持ってほしかったようですが・・これは当たり前の行為で気付かなかった私の配慮が足りませんでしたか? (2)必要なお金は事前に降ろすべき 別の日、大抵ホテル代等は私が出しますが財布の残金が¥9000しかありませんでした。 コンビニATMで引出せばよいと考えていましたが、提携先がなかったのかカードが使えずお金を引出す事ができませんでした・・。 結局、残りのホテル代¥1000と朝の朝食代¥1000くらいを彼女に払ってもらいました。 が、、その後、予算は計算して事前に降ろしとくべきでしょ。。 と言われました・・。 この言葉は、意味がわかりません。こんな時くらい助けてほしいですが・・ 配慮が足りませんか?? また、私が全額持つ事が当たり前のように言われるのが納得いきません。 感謝こそしてほしいのに、不満にされるとは・・。 お金に関してはデリケートな部分があるかと思います。双方納得いくルールを作った方がよいのでしょうか?ex. デート用の口座を作ってそこからやりくりする等  (3)ホテルでゲーム ホテルにプレステが置いてあったので、彼女が化粧水塗ったりしている間にやってました。 彼女はゲームに興味がありません。 なので、デートの時やるんじゃなくて一人の時に好きなだけやればいいじゃんと・・ 私としては、ただの暇つぶし程度、彼女の準備ができれば止めました。 これって本を読んだり、携帯いじってる彼女の行為と大差ないと思うのですが・・ 配慮が足りなかったでしょうか。 (3)クルマのドアを開ける 私はやった事がありませんが、彼氏がいるとわかっている男友達でもやってくれていたと。 28年生きて日本でやってる人を見たことすらないのですが・・ 女性はこれやってほしいですか? ・・自然にできない私の配慮が足りないのでしょうか。 (4)服装が同じ 去年クリスマスに会った時と、3ヶ月前一緒に登山した時と、今回2週間ぶりにデートする時の服装が同じってどういう事?? と言われました・・ 私からすると、お気に入りの服ですし、かぶる事もあると思うのですが・・ また、服のセンスが違うからもっと大人な服装をしてほしいと言われました。 最近、服等に興味が薄れてて購入してないのは事実です。 が、ちょっと自分を否定された気分でした。。 恋人に服装をこうこうこうしてほしいとかって、当たり前に言う事ですか? 彼女の事は本当に好きで付き合いだしたのですが、こんな事を言い続けられると疲れます。。 以上、皆様の率直な感想を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 夫の一言について既婚の方に聞きたいです

    さきほど、夫が病院に行きました。保険証が見つからず、私が「前回使った時に、どこにしまったの?」と聞くと、夫は怒って、「保険証の管理はおまえの仕事だ」と言いました。 そして、さらに「だからおまえは家庭を守ろうとする気持ちがないって言ってるんだ」と言われました。 私は専業主婦なので、家のことはできる限りやろうと思っています。 しかし、彼の言う、「彼自身の物の管理」までしないといけないのでしょうか。 彼の言い分はもっともでしょうか。 既婚女性の方、だんなさんの物の管理はどこまでしますか。 ちなみに、出張から帰ってきたスーツケースの中身を片付けなかったので、 怒られたこともあります。彼いわく、「俺のものを放っておいて、平気なのか?」です。 私は、自分の物は自分で好きなように片付けたいので、 どちらかというと、触られたくないので、彼の怒りにびっくりしました。 既婚男性の方、彼の気持ちは分かりますか?

  • 申し訳ないから断る時と、嫌だから断る時の違いは?

    自分は大学生男子です。 好きな子が行きたい服屋への行き道がわからず困ってそうだったので、 一緒についていって店まで案内するよと提案しました。 初めは「大丈夫!迷惑かけられないよ。」と彼女は断って来ましたが、話してるうちに「お願いしようかな!」と言われ案内しました。 最終的にはうまくいって感謝されたのですが、なかば強引に提案して案内したので、相手が嫌々OKしたのかもと思いました。 こういう時、嫌々OKか否かを判断する方法ってありますか?

  • 「好き避け」が理由でメールできないってアリですか?

    自分も「好き避け」がヒドイので、その気持ちは十分にわかっているつもりです。 ですが、メールは全然平気なんですよね。。 ちなみに女性ですが。。 男性で好き避けが理由で、メールさえもうまくできない、という方、いらっしゃいますか?

  • 好きな人

    高校2年 男です 男友達(他クラス)が恋愛関係で悩んでいるようなのですが、良いアドバイスが思いつきません。 その友達は、クラスメートの女性が好きらしいんです。 メールも頻繁に送り、仲良くしているみたいでした。 ですが彼は、ある時にメールで『告白もどき』(遠回しで気持ちを伝えた)をしたらしいんです。 ですが、あまり脈は無かったみたいでした。 その後は、学校でもなんとなく微妙な空気になってしまっている、とのこと。 しかし彼は、 そのクラスの女性を好きでいることを止められず、すごく悩んでいます。 ちなみに、その女性は、面食いで、性格よりも顔がカッコいい人が好きらしいです。 あと、彼と、その女性は、同じ部活に所属しています。 僕は彼に 『ダメでもいいから、直接告白したほうがいいよ』 とアドバイスするべきでしょうか。 それとも 『諦めて新しいひと見つけよう』 と言うべきでしょうか。 もっと彼の為になるアドバイスがありましたら、教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#178723
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 身長175cm前後の男性へ質問

    身長170cmの女性をどう思いますか? 今まで自分(170cm)の身長をそんなに気にしていませんでしたが、気になる人ができて何となく気にするようになりました(汗) また、175cm前後でない男性の意見も聞けたらと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • アドバイスをお願いします。

    社内に気になる男性がいます。 4、5歳年下です。 話したことはそれほどありませんが、会社で見ていて いいなぁと思うようになりました。 先日 会社のイベントに誘ってみたら参加してくれて(びっくり!)、 少し話せるようにはなりました。 メールも出来る状態になりましたが、そのイベントの後の お疲れさまメールとあと1回こちらから送ったメールに 1回返信→終了。といった感じで、向こうからのアクションは 無く、こちらからのアクションに対する反応もイマイチといった感じです (好意的な反応は見られません)。 毎日会社で顔を合わせますし、あまり積極的にいけないのですが どうかアドバイスをお願いします。 男性の立場なら どのような行動に出ますか?

  • 一度振ってしまった人が忘れられない

    自分 20歳・男・大学生 相手 20歳・女性・職業不明 中学の頃、当時クラスメイトであった女の子に告白されたことがあります。 あのころは自分は恋愛に興味がなく、断ってしまいました。 告白を断った際、他に好きな人いるのかと聞かれましたが、いないと答えた気がします。 それから恋愛とは無縁のまま中学・高校を卒業しましたが、大学に入って少したった頃、ふと卒業アルバムを見て彼女のことを思い出しました。 その後、友人の恋愛話や中学の思い出話を聞くたびに彼女を思い出し、なぜ断ってしまったのかととても後悔しています。 ちなみに卒業から今まで5年間、一切接触がなく、あの頃はケータイも持っていなかったため、電話番号なども知りません(家の住所・電話番号も)。 現時点では、来年成人式があるので、もし彼女が来るのであればなんとかコンタクトを取り、友達からでも交流していきたいと思っています。 そこで相談ですが、以前振られた人と会ったり話しかけられたりするのはやはり嫌なものなのでしょうか? すでに彼氏がいた場合や来なかった場合はあきらめるしかないですかね? また、成人式ってどんな風に座るものなのでしょうか?中学校や地域ごとに分けられていたりするんですか? 5年間も会っていない上に一度振ってしまった女性なので不安でしょうがないです。 お互い見た目もかなり変わってしまっているでしょうし・・・。

  • お願いします。このままでは・・・

    前の質問で、進展と言うか、なんというかが起こりました。そのあと、東京背ず欠席したので、心配になって担任から電話がきました。それで、今回の事を話したところ、「前に違う顧問に出したのが、今回の揉め事の原因じゃないかな」とアドバイスをもらい「もう一回はなしをして見たら?私は間にはいったり、サポートはしてあげるよ。」といってもらったので、はなし会おうと思いました。しかし友達から聞いた話によると、先生は「あいつは絶対に退部をさせない。てか認めない」と言ってたそうです。この言葉を聴いて、計画はすべて水の泡と思いました。もう、どうしようもないです。友達からも差別や嫌がらせを受け、先生からは授業中(話の途中で俺の事を言い出す等)や授業前に呼び出され、みんなの笑いもんになります。もう、学校に行きたくないほどつらいです。ちなみに、今は授業前だって、おびえながら10分間を過ごさなければいけません。また、学校生活の中でも、会わない様にと、一つ一つの通路にも、おびえながら生活しているような状況です。 正直、こっちの一歩的なことで、全部が全部俺が悪いわけではないと思います。また、全部が全部向こうが悪いとも思っていません。しかし、自分の非はいわず、こっちの非ばっかり言ってくるので、話もおびえて、不安でいっぱいでできず、学校生活もままならないです。友達からも嫌がらせや差別もあり、正直、学校なんて行きたくないほどつらく、不安です。 簡単なアドバイスや、どういうところが悪かったのか、又は悪い(相手が)のか、長文ですが、回答お願いします。明日、早速怖い時間です。お願いします。

  • アドバイスをお願いします。

    社内に気になる男性がいます。 4、5歳年下です。 話したことはそれほどありませんが、会社で見ていて いいなぁと思うようになりました。 先日 会社のイベントに誘ってみたら参加してくれて(びっくり!)、 少し話せるようにはなりました。 メールも出来る状態になりましたが、そのイベントの後の お疲れさまメールとあと1回こちらから送ったメールに 1回返信→終了。といった感じで、向こうからのアクションは 無く、こちらからのアクションに対する反応もイマイチといった感じです (好意的な反応は見られません)。 毎日会社で顔を合わせますし、あまり積極的にいけないのですが どうかアドバイスをお願いします。 男性の立場なら どのような行動に出ますか?

  • 一度断られた人への告白

    当方29歳男性です。 半年ほど前告白をし、断られた女性に 今でも心をひかれています。 女性は大学の同級生で、遠方在住の独身・子持ちです。 学生時代は好意を持っていましたが伝えられず 卒業後は会う機会もほとんどなくなりました。 しかし、今年の初め友人の結婚式で再会し 現在彼女がいないこともあり、思いが再燃してしまいました。 そこでそれからしばらくして、旅行を口実に女性を訪ね食事に誘い、 「学生時代から好きだったが伝えられなかった」 「この間会ってから再び思いが強くなったので付き合ってほしい」 と伝えたところ 「好意を持ってくれるのはうれしいが、子育てに力を入れたいし仕事もしているから 付き合うのは難しい。今後も友人として連絡は取り合おう」 と返事をされました。 子育てや仕事のことなどに関しては無責任に協力を約束することもできません。 現時点では女性と子供を自分のもとに呼んで養うような経済力はなく 付き合えない理由として挙げられた「子育てや仕事」のことに関して 私に解決する能力がないのであれば、この恋はあきらめなくてはいけないとも思います。 なので、その場は納得して帰りましたが、やはり思いは断ち切れません。 他の女性との出会いの機会もないわけではないのですが どうしてもその子のことが気にかかり、ほかの女性と恋愛する気も起きません。 そこで、もう一度電話なり会いに行くなりしてもう一度気持ちを伝えたいのです。 もう付き合う望みがないのなら友人関係を保つのはつらいです。 また告白して嫌われるなら、友人として付き合うよりむしろ楽だ、などとも思いますが 気持ちの整理をつけるためだけにもう一度告白するのは自分勝手すぎるでしょうか。 取り留めもない質問ですがアドバイスのほど、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#187068
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 「犯罪者や、嫌いな人と同じなのが嫌」

    芸能界を引退した〇〇〇〇の記事を見ていて思ったのですが、 多くの女性タレントを抱いて、あばずれと呼んだり、芸人に暴力を振ったりと、人間としてくずだと思いました。 ただ、〇〇〇〇がくずなのは、構わないのですが、抱かれた女性タレントがかわいそうだな、と。 問題なのは、 その女性タレントらが、愛用しているブランドものを買おうと思ったのですが、〇〇〇〇に抱かれた女と一緒は嫌だ、と拒否反応が出ました。吐きそうというか、胸糞悪くて。 そこで、ふと思ったのが、 例えば人殺しをした人間がつけているアクセサリーと同じブランドをつけたりするのも同等のことだな、と。勿論、知らない場合が明らかに多いですが。 いわゆる「同じ」もてを持ってしまったらどう思いますか? 同じものを持とうと思いますか?

  • B型は根に持ちますか

    私が付き合った人や、告白してくれる人はB型が多く、周りのB型に、見受けられるのですが 男性のB型さんに質問です。 『B型は、恋愛が振られた形で破綻した場合、友達にもなれない物ですか?』 サバサバしてる所は、あるのに、恋愛には、引きずっていたり 逆恨みされるケースが、多々あります その理由を知りたいです。 プライド? 友達になってる人も、たまにはいますが 何年も経過してるのに、そっけなくする、B型が、多いな~と思います 血液型に関係ないかもですが 昔の話だから、共通の友達がいるから、飲みに行くとか、できる人がいません 振られた側からしたら、顔を会わせづらいとかは、あるでしょうが 10年前の話でも、会わせづらいものですか?

  • アタックの方法(>_<)

    大学一年女です(>_<)気になってる人も大学一年です! わたしは女子大なので大学は違います(;ω;`) 7月にバイトの研修で出会って仲良くなって、ノリで晩御飯にいってめっちゃやさしくて、次映画いこーと誘われて、9月30日に一緒に映画見に行きました!そんときもわざわざ電車乗り過ごして最終駅のわたしの駅まで一緒に乗って送ってくれたり、プリクラ撮ろうといわれて撮ったり、なかなかいい感じでした(>_<) でも10月に学校始まって、元々メールが嫌いっぽい(用件以外あまりしないし無視はないけど、寝るねおやすみと結構すぐメールが終わる)ので、送るのは戸惑ってましたが、学校違うのでメールしか手段がないので10月中旬に一回送ったら結構素っ気なくてすぐメール終了しました(>_<)学祭前のダンスサークルとかけもちのバイトですごく忙しいといってましたが…(´・ω・`) で10月中旬に送ったそっから今まで連絡お互い全くなしでした。 わたし自身相手のことが好きか?といわれたら、今はわからなくなってますが、久しぶりに連絡をとりたいなと思ってます。どういうメール送ればいいと思いますか? 前に映画いった後もまた遊ぼーといわれてたのですがその予定も全く決まってない状態です(>_<) メール嫌いそうなので、向こうから連絡くるまでまっとこかなとか思いましたがこのままこない気がして…。 なにかアクションを起こさないと思いました(>_<) よかったらアドバイスください(>_<) まぁ一ヶ月連絡こない時点でむこうはわたしのことなんとも思ってないですよね(;ω;`) 向こうはたぶん女友達だと思ってそうです。