3kaze の回答履歴

全1648件中21~40件表示
  • たぶん批判されると思いますが、

    風俗嬢との恋愛ってなかなか難しいですよね。 女の子の信用、信頼を得るのにも時間かかるし、どう攻めていったらいいのか?難しいです。 お店以外でもちょこちょこデートしながら、無理に焦っても仕方ないので、流れに任せてゆっくり進めればいいやとお店で知り合ってから半年以上が過ぎました。 初めは○○君だった呼び方もあだ名をつけて呼ぶようになりました。 デートも家に送って普通にバイバイって別れていたんですが、 この間はいつもと違う感じになりました。 普通に別れようと思っていたら、女の子のほうからねぇねぇチューは?って言われ、キスして別れました。 この展開は進んでると思っていいんでしょうか? 風俗嬢と客として始まってるので、所詮客は客って意見もあるだろうし、騙されてるって意見もあるかと思います。 デート代とかご飯代とか自分が払うときもあれば彼女が払うときもあります。 今度どこどこにいこうよとか相手からふってきます。 同じような経験ある方、風俗系に詳しい方や経験者の人など、ご意見アドバイスをお願いします。

  • 結婚したい男がいなくなりました

    お見合いパーティーで出会う人が生理的に受け付けない人ばかりです。 ここまで独身できたことを半端じゃなく後悔しています。 お見合いパーティーで出会い今まで我慢できなくなった相手の行動や言動が下記の通りです。 高いレストランを予約しとおいて完全割勘だったり(払う気持ちはわたしにもありますがそんないい店予約してくれて割勘はちょっと驚きます) 自分の自慢話ばかりしたり、仕事の愚痴ばかり初めての食事で話したり、過去の彼女が綺麗だったとかキャバクラで働いてた人と綺麗だから付き合ってた とか話してきたり 人の財布や鞄をのぞいたり、 次また食事に誘われて試しに二回目行っても途中で我慢できなくなり 顔も見たくなくなることも多々あります。 人の話を聞いたり質問したり 謙虚な態度で接したりと初対面でなおかつ結婚相手を探しているのに それができないのはなぜなのか。だいたい他人にこういった場面でどう接すれば感じが良いかとかわかりそうなのにと絶望的になります。過去の余計なマイナスなことは初めから言わなきゃわからないのに元カノの話をしたり おかしいにも程があるあります。 本当に過去を後悔して絶望的です。 仕事に集中し 仕事で成功するしか道がないように思えてならない最近です。 30以降の独身のみなさんはわたしと同じような体験はありますか。

  • 銀行員の方に質問。

    弟が銀行員なのですが、先日多額の借金をしていることが判明し、 そのことが原因で実家とも疎遠になってしまいました。 家のローンとは別の借り入れだったようで、義妹も知らない借金だったようです。 父が聞いたところによると、支店長との付き合いで麻雀、ゴルフ等に行くための借金だったようで す。(本当かどうかはわかりませんが。。) 働いておりますと、出世というか、社内でうまくやっていく中で付き合いが生じることは十分理解 できるのですが、今回の借金額は約1000万円と多額です。 銀行員の方すべてではないと思いますが、「銀行」の中で出世を目指す方というのはここまでして 付き合いをされていくものなのでしょうか? 銀行員という言わばお金のプロが家庭生活が崩壊しかねないほどの借金をしてまで付き合いを優先 させたことについて、私の常識的に疑問を感じましたので「銀行」という組織での現状をお聞きしたく 質問させていただきました。

  • 大きなウ○コは、見せたくならない?

    とってもどうでもいい話だと思うのですが、お教えください トイレで、とても立派な長いウンコがでたとき誰かに 見せたくなるのですが、私はおかしいのでしょうか? 何か心の病気なのでしょうか? ちょっと気になっていますので、お願いします。

  • 本当に意味が分からない

    最近別れた彼女の件なのですが、あまりに唐突に別れを告げられたので納得できずにいました。 彼女の言い分は一緒にいるのが辛くなった、彼氏に見れなくなった、というものでした。 しかしその数日前は一緒に旅行へ行って楽しく過ごしたはずでした。 それこそ僕は旅行先でプレゼントも渡したし、向こうの方からも、楽しかったね、次はどこへ行こうか、海外とか行く(笑)とか言ってきてくれていました。 その後彼女の仕事先が変わり、ずいぶん忙しくなったとのことでした。 忙しくて中々会えないとのことでしたので僕は頑張ってね、応援しているから、無理しないでね。とメールをしていました。 しかしメールは帰ってこず、帰ってきてもまるで事務的な対応の様な文のメールが1週間後とかにきたした。それでも僕は、今は忙しくて大変なんだと思い、彼女を信じて応援し続けました。 そんな矢先別れを告げられました。 何がなんだか分からなかったのですが、もう無理だという向こうの一方的な言い分が揺るぐことなく結局納得できずに別れたのです。 後で分かったことですが、どうやらずいぶん前に分かれることは決めていたようで、実は旅行も行きたくなかったととのことでした。2人で計画立てて楽しみにしていた旅行だったのに・・・プレゼントまで用意していたのに向こうはもう僕を切るときめていたようです。楽しいねと言ってくれたのも、次どこ行こうかと話したのも全部嘘だったのかと思うと腹が立ちました。 そしてこれも後で分かったことですが、向こうが仕事忙しくて中々会えないと聞いていた時期、向こうの仕事はそれほど忙しくもなく、合コンなどをして遊んでいたとのことでした。 どうしたらこんな非道いことをできるものなんでしょうか?相手に対する怒りと気付けなかった自分の情けなさに気が狂いそうです。僕はどうしたらいいでしょうか? 居ても経ってもいられず書きました。読んでいただけるだけでも幸いです。長文失礼しました。

  • 友達か友達以上恋愛未満の人と遠距離恋愛は?

    大学生男子です。 友達、もしくは友達以上恋愛未満の感情しかない相手の遠距離恋愛をスタートしたことのある人に質問です。特に女性の方の意見が聴きたいです。 現在好きな人Aさんが居ます。Aさんは僕に対して、友達、もしくは友達以上恋愛未満の感情しか抱いていないと思います。しかし、早いようですが告白しようと思っています。というのも春からキャンパスが離れてしまって車で50~60分かかるような距離が開いてしまいます。これは憶測の域ですが、もしも僕とAさんが春以降も同じキャンパスであれば付き合ってくれると思ってます。「とりあえず付き合ってみて考えてみるのもよし」って考え方が大なり小なりある上、一応僕といることは楽しいと思ってくれているようです。またデートに誘っても応じてくれます。ただしやはり、向こうから僕を求めてくるほどのことは余りありません。 もし遠距離恋愛が成立した場合ですが、僕はどのようにコミュニケーションをとっていくべきでしょうか。完全な両想いなら気兼ねなく定期的な電話やデートにも誘えますが・・。一般論でAさんに対応するのがダメなのは分かってますが一応経験者の意見を聞いてみたいです。

  • お見合いパーティーでモテる人ってどんなタイプ?

    先日、お見合いパーティーに行きましたが、私が「いいな」と思った人には指名されませんでした。 私は20代後半で、自分で言うのはおこがましいですが、人から「美人」「綺麗」「かわいい」「上品」と言われることが多く、ファッションはスカートにブラウスといった格好です。 パーティーでは全員と5分程度話す時間がありましたが、私が興味を持った人にもそうでない人にも平等に明るく接し、自分の話が多くなり過ぎないように気を遣ったつもりです。 単に「趣味が合わなさそう」と思われただけなのか、それとも「つまらない女」「どうでもいい女」だと思われたのか・・・と考えています。 お見合いパーティーや合コンでモテる女性はどんなタイプなのでしょうか。 今後どのようなスタンスで参加していけばよいのか、アドバイスをお願い致します。

  • 仲良くなった女性との距離感で聞きたいです。

    最近よく考えている女性のことで聞きたいことがあり投稿しました。 一年ほど前に知り合い、最近仲良くなったのですが、仕事を掛け持ちして、特に昼間の仕事が慣れず忙しいみたいです。 なので、連絡は電話やメールなどで無理せず行い、調子悪い時にお見舞いに何か買っていったり、クリスマスや誕生日お祝いしたりはしつつも会うのは二週間に一回位です。 最近は向こうからもメールよく来るので自分に少しは好意は持ってくれていると思います。 自分は相手のことは好きで、付き合いたいとも思うのですが、今の距離感だと良い人で終わってしまうような気がしてこのままでいいのか考えています。 相手が忙しい事も含めこれからの付き合い方など思ったことあったら意見お願いしますm(._.)m ちなみに相手の性格はマイペースで活動的・頑張りすぎて周りがみえなくなるタイプです。 このタイプとの接し方の意見もしていただけると幸いです。

  • お見合いパティーについて教えてください!

    よくネットでお見合いパティーってありますよね!値段は色々ですが無料会員になると割引があったりしてあれって人集めでパティーのあとで高い入会金などを払わせて結婚相談所に入らされたりするのですか?お見合いパティーには興味があるのですがくわしく知っている人アドバイスをお願いします。

  • うまい忘れ方

    知り合った方と二回目に会ったあとからメールが来なくなりました。 もともとメールはマメな人ではなく わたしが送ったメールに何日か後に返信がくる事もあります。 私自身もメールはマメなほうじゃないので最後に会ったあとにちょっとメールを送っただけですが。 自分に置き換えてみたらきっとこの人違うなぁと感じたらメールを返さなくなるなぁと思います。 諦めるしか無いのですが、毎日その人のことを考えてしまいます。 どうしたら忘れられますか?

  • 好きなのか分からない。

    今ちょっと気になってる人がいます。 その人は芸能人になるために努力してるお仕事をしてる方です。今はまだ全然売れてません。 その人とはアドレスも交換していて、遊びにも行きました。 とても優しくて男らしくてますます気になったのですが、その人がイベントに出てる時の姿を見ると気持ちが少し冷めてしまいます。 プライベートのときは好きって思えるのに、イベントで頑張ってる姿が好きじゃないっておかしいですよね…? これってちゃんと好きって思ってるんでしょうか? その人はメールはちゃんと返してくれるし、ここ行きたい!って行ったらまた今度行こうって行ってくれるしほんと優しい方です。 最近寂しいから、その優しさに甘えてるんじゃないかなと思ってしまいます。こんなの失礼ですよね… この気持ちは好きっていう感情なんですかね…

  • 男性の方で、男友達が苦手って方いますか?

    私は女友達の方が気が合うというか、男友達のガサツさや下品さが苦手です。 もちろん個人差はありますが、女性の方が繊細で細やかな気が利く方が 多いような気がしています。 同じように感じる男性はいらっしゃいますか? また、女性からみてそういう男性はどのように思いますか?

  • 好きなのか分からない。

    今ちょっと気になってる人がいます。 その人は芸能人になるために努力してるお仕事をしてる方です。今はまだ全然売れてません。 その人とはアドレスも交換していて、遊びにも行きました。 とても優しくて男らしくてますます気になったのですが、その人がイベントに出てる時の姿を見ると気持ちが少し冷めてしまいます。 プライベートのときは好きって思えるのに、イベントで頑張ってる姿が好きじゃないっておかしいですよね…? これってちゃんと好きって思ってるんでしょうか? その人はメールはちゃんと返してくれるし、ここ行きたい!って行ったらまた今度行こうって行ってくれるしほんと優しい方です。 最近寂しいから、その優しさに甘えてるんじゃないかなと思ってしまいます。こんなの失礼ですよね… この気持ちは好きっていう感情なんですかね…

  • 彼氏がいる女性に告白

    相談させて下さい。 大学生で、同じ部活の後輩に好意を寄せています。 ただ、その後輩には付き合って二年になる彼氏がおり、彼氏も同じ部活で私の後輩です。 彼女への好意を自覚してからは、お誘いをかけて、二人で飲んだり出かけたりしています。 その中で、いまは後輩は彼氏とは距離を置いていて、今すぐでは無いにしても続く気はしないと聞きました。 彼女に男性として意識されているかというと、そういうことは全くないと思っています。 彼女自身、大学に入るまで男性と話したことがないような、かなり奥手な人です。 良い先輩後輩の間柄として付き合ってくれているのだろうと考えています。 自分のことを先輩ではなく男性として意識してもらうには、 いまの関係を続けても難しいのではと思い、告白しようかと考えています。 ですが、告白するタイミングが今がいいのかどうかで悩んでいます。 別れるまで待つのがいいのか、気持ちを知ってもらうことで一石を投じるのか。 今まで良い先輩後輩と間柄を保ってきた上で、気持ちを伝えることが、 部内を掻き回し、彼女にとって重荷になることは分かってはいるつもりです。 乱文すいません。

  • 取得法教えて下さい

    ニンテンドーDSのドラクエ幻の大地の魔法のジュウタンの取得方法を教えて下さい。お願いします。

  • 30歳女。元カレとの付き合い方について。

    こんばんは。 私は今年の3月に、メールで一方的に振られた彼と友達関係でいます。 当時、かなり多忙だった彼は『先のことが考えれなくなった』とメールにありました。 一方的な彼に縋ることもできず、私は別れを受け入れました。 別れてから、彼から『会いたい』とメールがきて、7月に会いました。 その際は終始楽しく過ごし、その後のメールで一方的だったことを詫びられ、友達として これからも付き合って行くことになりました。私のことは嫌いでないとのことです。 この時は、私は復縁できるのかも、、、という淡い期待を持っていましたが、彼には なさそうでした。 その後10月に一度着信があり、その後彼からメールが届いてました。 内容は、大学院に合格して、来年の春に、実家のある関東に戻るとのことで、そのことを 私に伝えときたかったとのことでした。(仕事も辞めるとのことです) 彼は私と付き合ってる時からある資格を取得する為、大学院受験を希望していました。 私と別れる原因になったのも、この大学院受験が少しあると思います。 そしてその際会いたいと言われましたが、お互いの都合が合わず、未だ会えていません。 私は彼に振られたショックをひきずりながらも飲み会などに参加し、なるべく楽しく過ごすようにしていました。 最近、携帯を変えたきっかけで、Facebookに登録しました。その後、彼からわりと すぐに友達申請がきました。申請を承認して、彼のFacebookをみました。 彼は毎日ブログを更新して、たくさん友人がいました。その中に、高校時代の元カノもいました。この元カノのことは、付き合っていたときに聞いたことがありました。 彼女は行政書士として自分の事務所を構え、彼の友人の離婚問題などを面倒見ていると聞いたことがありました。 余計なことに、この女性のFacebookも見てしまいました。そうすると、8月や10月の連休に 彼の住む場所に遊びにきており、数日間彼と行動を共にしてました。 同じ日に、彼のブログも同じ日記、同じ写真を使っているのでわかりました。 私はとても複雑な気持ちになりました。もう私たちは付き合ってないので、彼が誰と遊ぼうが、勝手ですが、私は嫉妬してしまい、また彼に振られた当時の苦しい気持ちに戻ってしまいました。。それ以来Facebookは見ていません。 私はまだ彼が好きなのか、執着なのかとても気になる存在です。 別れてからは、彼には未練を一切見せず、私からも連絡は一度もしませんでした。 だからこそ、もう彼が遠い地元に帰ってしまうことをきっかけに、縁をきったほうがいいのかもと考えるようになりました。 彼は女性の友人も多く、元カノとも普通に連絡をとれる人です。 私はもし、彼からFacebookなどで彼の結婚などを知ってしまったら、また落ち込む可能性があります。 でも、彼との復活をわずかでも残しておきたいと思う気持ちもあります。 1番は、素敵な彼を見つけることだとはわかっているのですが。。 彼とはあと一回くらいは会う機会があると思います。 こんな私にアドバイスをお願い致します。

  • 皆さんなら本人に言いますか?黙ってますか?

    知人が最近女の子を出産しました。 「この名前にしようと思っている」と候補の名前を聞いたのですが・・・ 珍味(魚の内臓の塩辛)の名前なのです。 ちなみ「ゆかり」という商品名のふりかけがありますが 知人がつけようと思っている名前はそういった商品名ではありません。 「カラスミ」「くさや」「ふなずし」みたいに珍味そのものの名前です。 知人は赤ちゃんにつけようとしている名前と同じ名前の珍味があると知らないのでしょう。 そして彼女の家族もしらないのでしょう。 しかし知った上で響きがかわいいからつけようとしているのかもしれません。 本人は「かわいい名前でしょ?」とノリノリです。 すごく仲のいい友人や、親戚なら「それ珍味だよ」と気軽に言えますが 彼女はあくまで知人レベルなので 彼女の子供の名付けに口出しできるほど親しいわけではありません。 とはいえ名前は一生ついてまわるものです。 皆さんなら本人に言いますか?

  • 恋人と距離を置くことになりました

    私は今高校2年生です。 付き合って1ヶ月の彼氏がいるんですが、昨日、急に別れたいと言われました。 原因は 俺は恋愛が下手だから とのこと。 その前の日まで ずっと一緒にいるから信じて と言っていたのに… 結局、一度距離を置き、クリスマス前までには前の関係に戻ると約束しましたが これから私はどのようにすればよいのでしょうか? 彼氏はあんまり電話したり会ったりしない。 メールはすると言っています。 特に、私と似た経験をした方、男性の方、アドバイスをお願いします。

  • 恋に恋してる?

    恋に恋してるってどういうことなんでしょうか? こちらの教えてgooで検索させてもらったんですけどよく分からなくて。 恋するとやけに片想いの歌を聞きたくなったり、共感して涙を流したり。そうすると私こんなに好きなんだって思ったりしちゃうんですけど。 それって恋に恋してるっていうんですかね? 好きなひとの話をめちゃくちゃしたくなっちゃったり。 本当に好きってどういうこてなのかもわからなくなっちゃいます。

    • ベストアンサー
    • noname#145204
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 婚約破棄のその後の対応について教えて下さい

    こんばんわ。 当方、破棄された側の女性です。 理由は、彼が結婚の準備に徐々にプレッシャーを感じるようになり、数年待ってくれと言われましたが、私の年齢的に待つことはできず、それで別れを決意した次第です。 時期は来春なので、式場や衣装の予約していましたが、ありがたいことに違約金を払うことなく解約することができました。 両親には破談になったことは話しましたが、私の親としては欲しいと言ってきたのに「やっぱりや~めた」という印象らしく、一度彼からの誠意がみたい。説明してほしいと私に言ってきました。 私としては、もうその話はしたくないと思うのですが(破談、破談と言われると、とっても自分が惨めになる気がするので)・・・。 男性側からの破棄の場合、挙式も決まったいた段階での破棄は、女性側の親に謝罪に出迎くものなのでしょうか。 世間知らずで申し訳ありませんが、経験のおありの方、アドバイスお願いいたします。