higejii3 の回答履歴

全759件中221~240件表示
  • 車検終了2つか目に故障したんだけど

    某正式ディーラーの社内連絡用に使っていた車両を中古車で2年前に購入しました。車検を、やってもらいました。2日目に、自動変速機のミッションがこわれて、立ち往生です。このディーラーさんの対応を振り返ると、車検の内容に非常な不信感を抱いてしまいます。皆さんのお考えを教えたください。 購入数日後、コンポが故障しました。直してもらったんですが、数ヶ月で故障してしまいました。クーラーの異音とビビリもひどく、同時にクレームを伝えました。工場での再現性がないとのことで、全く対応してもらえません。我慢して乗っていましたが、あまりにひどく再度クレームを伝えました。立ち会うとメカさんが同意しなければならない状況で、クレーム確認ができました。なぜ立ち会わないと再現性がないのか、不思議です。当方にクーラーのモーターの新品部品代と交換費用の見積りがきました。なぜ、クレームでないのかを主張しましたら、クレームとなりました。ところが、修理の内容は不具合部分の修理に変わっています。自社の落ち度はいい加減な修理でごまかそうとしていると、思えてしまいます。また、ビビり音の修理は、全くそのままでした。この頃、購入時に気が付かなかったサンルーフの大きなさびが見つかりました。これも、車のプロが査定した、まして、自社で使っていた車両で見落としがありえるのでしょうか。傷は大きく、最近付いた傷でないことは、錆びの発生状況から認めざるを得なかったのでしょう、クレームとなりました。だけど、修理したにもかかわらずビビリ音は、そのまま残っており、もう、けんかする元気もありません。そして、今回です。車検が終わって、2つか目に、ちょっと遠出をしました。ここで、ミッションの交換が必要な故障です。ホントに、きちんと車検をやったんでしょうか。こんなことがおきても、責任はないんでしょうか。

  • スキャンした文書をワープロで編集したいのですが

    お尋ねします。家庭用複合機(エプソンPM-A890)でスキャンした文書(紙媒体)を、一太郎で編集したいのですが、可能でしょうか?スキャンしたデータを一太郎で開くことができません。もし可能であるのならば、その方法を教えていただきたいのです。どうかよろしくお願いします。

  • 義母に電話しない内の奥さん

    4年前に結婚しました。家内は現在43才です。 先日、家内(自由業)がお客さんからもらったお中元(家内が義母に食べてもらって下さいという気持ちで、私に渡したもの)を持って母に会いに行ったときのことです。母は、「紀子さん(私の家内)にはまたお礼の電話をするけど、随分長いこと紀子さんに会ってないし、1回声を聞きたいのでちょっと電話してほしいと言っておいてくれる」と言いました。そして、お守りを二つ、私と家内にくれました。 私は携帯のメールで家内に連絡を入れました。お守りをもらったこと、母が家内の声を聞きたがっているから電話をしてやってほしいということを伝えたのです。 当然家内はすぐに母に電話をしてくれていると思っていました。しかし、家内は電話をしていなかったのです。翌朝母は家内の携帯へお礼の電話をかけたのですが、その時もお守りをもらって有難うございますといったキチンとしたお礼の言葉はなかったそうです。 家内は、私の母に電話をするのが嫌だとしか考えられません。別に私の母を嫌っているわけではないと思うのですが、どうも母と話をすることを避けているのは否めない事実です。母は家内に対して嫌味を言ったりキツイことを言ったりしたことは一度もありません。それなのに家内が母を避け続けているのはなぜだか分かりません。 家内は、私とだけ楽しい生活を送れたらそれでいいと思っているようです。私の母との付き合いなどどうでもいいと思っているように見えます。しかし、結婚生活はそれでは通らないのではないでしょうか。 家内が母に電話をしてくれたら、私がどんなに喜ぶか、どんなに嬉しいか、そういった私の気持ちがどうして分からないのかと腹立たしくなってきます。 私が頼んだのに、その通りにしてくれない家内という人間が少し分からなくなってきました。疎ましくさえ思えてきます。 これから家内にどう対処していけばよいのでしょうか。

  • BTOパソコンのライセンス認証 WinXPOEM版

    1年ほど前FaithでBTOパソコンを購入し、windowsXPのOEM版がついていました。(キラキラしたCD-ROM) OEM版は調べたところ、一緒に購入したハードウェアを使うのがライセンスの承諾条件みたいですが、BTOパソコンの場合はどのパーツについているのでしょうか? それとも、購入時のパーツすべてを使用しているのが条件なのですか?

  • PCの起動時間削除方法

    PCの起動時間を削除したいので方法をおしえてください。 PCはWindows98です。 至急お願いします!

  • シリアルATAのHDDについて

    すいません、お聞きしたい事があります。シリアルATAのHDDを購入したのですが、自作で組上がったパソコンにXPのOSをインストールしたいのですが、シリアルATAのHDDの為、ドライバーをインストールしないと使えないと、言われたのですが、簡単な説明しか受けませんでした。(違う正常なPCでフロッピーに、マザボに付いてるCDを、シリアルATAのドライブをフロッピーに移して、移したフロッピーを、組上げたPCに入れるんだよ!)と言われたのですが、この様な説明で、シリアルATAは作動するんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18991
    • Windows XP
    • 回答数6
  • キヤノン IXY DIGITAL 800 IS の機能について質問です。

    メーカーの仕様によると、 「露出制御方式:プログラムAE(AEロック可能)」 とあります。 これは、いわゆる撮影モードの「オート」と別の撮影モードとして、選択指定できるのでしょうか? 現在、キヤノンPowerShot S45を使用しておりますが、この機種では別モードとなっております。夕暮れ時や夜景撮影時には、撮影モード「オート」より「プログラムAE」の方が忠実に再現できると考えます。 IXY DIGITAL 800 IS はそれと同じような体裁でしょうか? 本日、家電量販店でその旨を実物を手にして質問してきましたが、なんとも「勉強不足で・・すいません。詳しい担当のものが不在でして・・・」との意味を無していない回答でした。 有識者様のご回答、お待ちいたしております。

  • なんだか流行ってるみたいですけど、

    みなさん何の目的があってデジカメを買うんですか。 使い捨てカメラってありますよね!? それで必要十分ではないですか。

  • Windows XP Service Pack 2 用 Internet Explorer 7 Beta 3 日本語版

    Windows XP Service Pack 2 用 Internet Explorer 7 Beta 3 日本語版 をインストールしたら、インターネットテレビGYAOの動画が見れなくなりました。その他のソフト(http://www.777town.net/beginner/index.jsp)パチスロも起動しなくなりました。どうして見れなくなったのか(起動しないのか?)また、改善の方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。m(_ _"m)

  • MS最新ソフトを2000で・・・

    マイクロソフトの最新ソフト(Beta)(Office2007、IE7、WMP11、WindowsDefender)はwindowsXP専用ですが何とかして2000で使うことはできないでしょうか? Vistaのサイドバーも2000用に作り変えられて出回っているので、そんな感じにはいかないでしょうか?

  • スキャナーで、新聞、雑誌を読み取りたいのですが・・・

    スキャナーで、新聞、雑誌を読み取りたいのですが・・・。正確に文章を読み取り、エクセルやワードで、編集したいのですが、文字化けして、上手くいきません。市販のソフトでは、限界があるのでしょうか? 何か良い方法は、ありませんか?

  • スキャナーで、新聞、雑誌を読み取りたいのですが・・・

    スキャナーで、新聞、雑誌を読み取りたいのですが・・・。正確に文章を読み取り、エクセルやワードで、編集したいのですが、文字化けして、上手くいきません。市販のソフトでは、限界があるのでしょうか? 何か良い方法は、ありませんか?

  • 「ハイヨー シルヴァー」の意味

    スティーヴンキングの「IT」に、少年が自転車に乗りながら 「ハイヨー シルヴァー」 と掛け声をかけるせりふがあります。他にも宮崎駿の 映画「紅の豚」でもたしか 「ハイヨー シルヴァー」というせりふが出てくるのですが、 アメリカ人にとってなにか意味深い言葉なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 親水性にしたい

    こんばんわ。車のワックスを親水性にしたいのですが、ここでひとつ疑問がわきました。親水性にするなら親水性のワックスやコートをしなくても洗剤で水が弾かなくなるまできれいに洗って親水性にしてしまえば良いのではないかということです。どうなのでしょうか?

  • 「萌え」は英語で?

    本当に困っています。 学校で、会話作りをする事になりました。それで、場所は「メイド喫茶」で、私が客役になってしまいました。そこで「萌え」と言わなければならないんです。英語があれば、英語で良いよ、と言われましたが、多分無いと思います。 やっぱり恥は捨てられません。 何度も検索しましたが、やはり「moe」しか無いのでしょうか?(芽が萌え出る、とかそういう意味ではありません) 教えてください!!困ってます。

  • デジカメで撮った画像が黄色いんです;;

    私はインターネットでの通信販売を始めたのですが、商品の写真を撮ってパソコンで見てみると(物によるのですが)背景が黄色っぽく写ってしまっています。 商品の下に真っ白の板を置いて撮影しています。今のところ、パソコンに取り込んでから「JTrim」という画像編集のソフトを使って色を調節しているのですが、 黄ばみのヒドイ写真だと調節してしまうと商品自体の色まで実際の色と違ってきてしまい、困っています。 先日、業務用の大きなライトも購入して照らして撮っているのですが、黄ばみはなくなりませんでした。 どなたか綺麗に撮れる方法を知っている方がいましたら教えてください! ソフトなどでもいいので、よろしくお願い致します!!

  • なぜウィルス対策ソフトを使うのですか?

    ウィルス対策ソフトって、高いです!と言っても5000円ぐらいですが(笑) 私は導入していません。 こまめにバックアップをしているので(といっても3ヶ月に一度ぐらいですが)、もしもウィルスに感染してもそこでリカバリをすればいいんですよね? バックアップは安いし、ウィルスのためではなく、バックアップしておけば、パソコン本体の中に、いろいろなファイルがないぶんだけパソコンが速いと思うので、こまめに外部にバックアップしてるんですけど・・・・ なぜ5000円も出してソフトを買う人が多いのか、教えてほしいです。 5000円出してでも、導入したほうがいいのでしょうか?導入してそんなにいいことがあるのでしょうか?

  • 車のCMの曲!!困ってます!!

    どこの会社のCMか分からないんですがこの車のCMの曲教えてください。 ・人がスノボーや自転車などをやっている映像。 ・「僕らは無茶がやめられない」みたいなフレーズが出てくる。 ・英語で、リズムは「タンタンタン↓ター↑ン、ター↑ン、ター↑ン、タン↓ タンタンタン↓ターン↑ターン↑ターン↑タン↓」(↑↓は音の高低を表しています。)って感じのです。 ・結構ノリの良くてテンポが速めです。 誰か分かる人いたら急いでるので教えてください!!お願いします!!

  • 絞りやシャッタースピードの使い方を教えてください。

    デジタル一眼レフを使っています。 折角高価な一眼レフを買ったので、もっと機能をマスターしたいです。 今はいつもオートでとっています。 シャッタースピードや、絞りのマニュアル機能もあるので、使えるようになりたいです。 カメラに詳しい方々は、どのようなときにマニュアルモードで撮っていらっしゃるのでしょうか? 使い方よりも、いつ使えばよいのかが分かりません。 「使うべきとき」にすぐに的確に使えるように、 日ごろから練習をしておきたいです。 私がよく撮るのは、 草花、自然の景色、雲、何かをしている人や、その表情です。 よろしくお願いします。

  • 電池

    小さな置時計の電池ですが、 SR44という電池が切れまして、今手元にLR44という電池があります。これを入れてみたところ動いたのですが、名前が違うから別物ですよね?入れてはいけないですよね?