kamo0424 の回答履歴

全104件中21~40件表示
  • 送付先の担当者が複数ある場合の宛名

    送付先の担当者が複数ある場合の宛名はどのように書けばいいのでしょうか? ○○株式会社 △△課 □□様 ××様 というように書くのでしょか?複数の個人名は縦に並べるのか横に並べるのかも分かりません.

  • 契約書について

    ある派遣会社から高校に派遣されています。契約書だけでなく、同意書というものもかわしています。その中に、乙は次年度の契約を更改する意志がない場合、12月中に申し出なければならない。という条項があります。  契約の有効期間は3月までですが、期限の切れる1ヶ月前に、例えば3月半ばに他で仕事が確保できそうになって、当の派遣会社に契約解除を申し入れることはできないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • feeders
    • 派遣
    • 回答数2
  • キープ?

    4月から高校生になります。 私は中2のときから好きな人がいて その人とは付き合ってる感じだったんですけど 他の女子に平気で「かわいい」とか言う奴だったんで 腹が立って別れました。 でもやっぱり好きで その人も高校生になるので携帯のアドレスを交換しました。 それでいろいろ話しているうちに 「中2の頃傷つけてごめん」と言われました。 だから私は思いをぶつけました。 だけど、「恋人を失うのが怖い&もっと寛大になってからその時に俺から言う。」 みたいなことを言われました。 これって、もしかして私のことをキープしてるのか、 それともフるにフれずに こんな事を言ってごまかしたのか・・・と 思ってしまいます。 人生経験の多いかた、アドバイスをください。

  • ヘッドハントを受けて迷っています。ご意見をお願いします

    ヘッドハントのオファーを受けて迷っています。 皆さんであれば転職の判断をどのように考えるか参考にさせていただきたいと思います。 状況は・・・ ▼現在の会社 ・株式会社の観光施設、近年子会社に分社化された ・隣の県に単身赴任、実家には高齢の両親のみ、自分は長男41歳 ・上司との折り合い極度に悪、結果望まない部署へ飛ばされている。 ・自分はもともと社長の勧めでこの事業所に赴任してきたが社長もこの上司を扱いあぐねている ・待遇は平社員、社長は昇進を約束したが問題の上司に妨害され実現していない、給与は20万円、労働時間は7時~18時半、休みは月6日、賞与・退職金あり ・社長は自分の現在についてはなんとか良い方向にと気配りしてくれているようだが結果には至らずに2年が経過。上司に対しても味方についてくれているがその上司をどうこうしてくれるほどではない ▼打診をされている会社 ・場所は地元、母体に土建屋をやっている社長が趣味で経営している有限会社、職種はレストラン、店の立地やクォリティなどは可能性あり ・立場はフロアマネージャーで給与は35万前後、労働時間は10時~22時半まで、休みは月5日、賞与・退職金はなし、社員は厨房スタッフのみ、フロアは自分を除きアルバイト ・もともとは現在他店舗でマネージャーをやっている後輩からの誘い、入社したら彼と連携を取って広報や営業などをやっていく、自分は彼からは慕われているが彼の性格は扱いづらく前の職場でも嫌われていた。密接に連携するとなるとやっていけるかは疑問

  • 「株式交付費」などの繰延資産について

    増資の問題で 「新株発行のための諸費用\300,000は現金で支払ったが、これは当期の費用として処理することとした。」 となっており 答えが (借)株式交付費 \300,000(貸)現金 \300,000 なのですが 「株式交付費」は資産の勘定科目ですよね? (精算表などでも資産のところに記載されていることから) 「当期の費用として処理することとした。」と言うことは繰延資産としないから 問題によっては株式交付費などは費用の勘定科目になるのでしょうか? 費用で処理しようが繰延資産で処理しようが株式交付費の計上時の仕訳は変わらないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 夫の転職

    主人の転職の事で質問です。   主人の現在の仕事は広告関係(代理店ではありません)の営業を行っています。 現在手取りは23万円ほどですが、毎日の帰りは23時~24時。  広告の取り付けの立会があれば月に2回ほど夜勤があります。  夜勤があっても次の日は普通に会社に行きます。 しかし残業代はほぼゼロ。   今年はボーナスも少なく、働いた時間、功績と全く見合っていません。  主人はまだ若く(26歳)、会社の中では一番フットワークが軽く、 成績もいいとのこと。(これは多分本当)   しかし会社全体の売り上げが思わしくないらしく、期待していた冬のボーナスも 「え!?!?」  という額でした。    私は今、派遣社員で上場企業で働いていてそこそこのお給料ももらっています。(月25万円程)  そこで働く同世代の男の人を見ているとボーナスは安定しているし、 住宅手当は沢山出るし・・・もちろん残業代も。 と比べてしまうことばかり。    旦那の会社はここ最近、本当に業績が思わしくなく 「有給を使ってくれ!!」と言って、社員に無理やり休みを取らせています。 その分仕事が終わらない旦那は日曜出勤(笑)。   本人も「本当にこの会社ヤバいかも」と漏らしています。  働いた分だけ報酬がもらえる会社がいいとも言っています。   今だったら私の稼ぎもあるし、転職活動を勧めたいところなのですが このご時世、この選択は危険でしょうか?  このままこの不況を踏んばる方がいいでしょうか?   この環境のせいで、旦那もなかなか子づくりに積極的になってくれません。     ちなみに都内に住んでいて、旦那、私共に首都圏で働いています。 転職経験のある方、アドバイスお願いします。      

  • この場合、面接先には連絡を入れるべきですか?

    来週、複数企業が集まって説明会の後、面接があります。 参加は自由ですが「面接を希望される場合、ハローワークからの紹介状と履歴書を携帯ください」と明記があり、興味がある職種があったので、ハローワークから紹介状をもらい面接に行く予定でした。 しかし、急遽事情があって面接を辞退したいと思っています。 ちなみにその説明会・面接会はホテルのホールで行い、参加者は意中の企業のところへ行くことになります。 面接を辞退する場合、受けようと思っていた企業に連絡を入れるべきでしょうか? ちなみにハローワークで紹介状だけ発行してもらっただけで、相手企業にはアポはとっておりません。なので、相手企業は私の存在は知りません。 この場合は、連絡を入れてしまうと余計ややこしくなりますかね?

    • ベストアンサー
    • noname#81686
    • 転職
    • 回答数2
  • ある?ない?どちらだと思いますか?

    長文になりますが、どうか最後までお付き合い下さい。 経緯です。 去年の夏から彼がゴルフを始めました。ドライバーだけ買い練習場へ通う程度 でした。その事を知った私の父(ゴルフが大好きな人です)が、 俺の使わなくなったアイアンを、持って行ってあげないさいと。 私は彼に渡しました。ところが、ゴルフも一時的なもので今ではさっぱり 行かなくなったのです。 すると父が、「あのアイアンはちょっと上級者向けだったから、違うアイアンを持っていったらええ。邪魔になるやろから前持ってったやつは返してくれたらいいで」 と。 ここからが、お聞きしたい内容です。 木曜に彼に逢いました。そこで 「前渡したアイアン、車に乗ってる?(車に乗せっぱなしだと思ってました) 乗ってるなら、違うのに変えてあげるって父がゆってるから、持って帰りたいんだけど」と問いました。すると 「あ~、会社の倉庫に置きっぱなし」・・・ここで大事にしないんだなと感じました 「あるの?」と聞くと「あるんじゃない?」と曖昧な返事。 次に逢うのが日曜(今日です)なので、「じゃぁ日曜にもらうから、車に乗せておいてね」 と伝えました。 金曜日、くどく言うのも気が引けたので何も問わず、昨日の土曜です。 会社の帰りに彼から電話が入りました。今日もらう約束してたので 「クラブ、明日もらえる?車に乗せてくれた?」と聞くと 「まだ見てない、明日朝6時頃会社に1度行くからその時持ってくるよ」 との事。。。本当はないんじゃないかなとここで少し疑いました。。。 「わかった、じゃぁ明日よろしくお願いしますね」とだけ言い、今日を迎えました。 今日朝電話をもらい、その時 「クラブ、持ってきてくれた?」と聞いたら 「あ~、会社で従業員が寝てる部屋に置いてあって、6時にドア開けて入るのも アレだから、持ってこなかった」と…。 何だか流されて、流されて本当はないんじゃないかと疑ってます。 月曜~木曜まで出張で居ないというのもあり、何より自分の事でないと ビシっと事をしない人なので、私としては今日中にもらいたいのです。 私の中では何だか父へ何て言い訳しようという方向に向かってます。。。 誰でも、よかれと思って渡した物を、大事にしてなくて ましてやどこへいったかわからないだなんて気分悪いですよね。。 そんな事父には言えません。。 みなさんはどう思いますか? あると思いますか?ないと思いますか? くだらない質問ですみません。

  • 男の子の気持ちって?

    高2の女子です。いつも一緒に帰る男の子がいます。  2人きりならキスくらいはするけど(映画や昼食を一緒にしたり、公園を歩いたりも)、この間、放課後教室で2人きりの時、彼が私を抱きしめてキスをするとき手で私の胸(ブラウスの上から)触ってきました。「○ちゃん、(胸が)大きくなったね、僕○ちゃんのおっぱい触りたかったんだ。」って言って揉み始めました。私は彼の手を払いのけて、ピンタをくらわしたけど、明くる日にはまた一緒に帰りました。でも、またされそうです。男って女の子の体、特に胸を触りたいのですか。  彼のことは中学校からクラスも部活も同じ、性格もお互いに知っているし(親切で、積極的で、勉強もできるし、思いやりもあるから中学校の時はクラスの委員長もしたことあったから)、好きだけど、これからどうしたらいいのか悩んでいます。  もっとエスカレートしたら怖いし、かといって彼のこと好きだし、小学校の時、担任の先生が、私たちと同じように中学校からの仲良しの彼と結婚したって言ってたけど、私はそんなことまだ全く考えられないし、将来そうなったらそうなったで、いいけれど、今は考えられない。

    • 締切済み
    • noname#90731
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 偏屈で横柄な、変わり者ばかり好きになる(女)

    こんにちは。 私が今まで好きになった男性を思い返すと、変人、奇人、ケチ、サディスト、酷薄非情、精神年齢9歳など、突飛なキャラクターの人が多いです。もちろん、それらは欠点そのものというより、その人の持ち味や魅力につながる部分でもあります。だから好きになるのだと思います。 (最初はルックスを好きになり、後で本性を知るパターンが多いです) これまで、残念なことに、真面目で常識的で穏やかで明朗な、絵に書いたような好青年と付き合ったことがありません。 そういう人を前にすると、恐れ多くてしり込みするか、何も感じないかです。 皆様に質問です。 娘は最初に出会う男性である男親を、理想の男性像にしがちだとききます。 自分の父親が変な人、嫌なタイプ、性格破綻者だった場合、そういう人を無意識に選んでしまうということはありえますか? そうだとしたら、がっくりきます…。救いがないですよね。 ノーマルな、心身が健康な男性とお付き合いしておられる女性の方、お父様と彼は似ていますか? その逆の、わたしと同様のパターンのご意見もうかがいたいです。 そもそも、父親を、付き合う男性に投影するって事実なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 結婚願望=愛情?、仕事・将来

    何度かこちらで恋愛相談をさせていただいています。 参考URL1→http://okwave.jp/qa4443469.html 参考URL2→http://okwave.jp/qa4521280.html 付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏、来月で28歳、私、もうすぐ24歳。 4月から彼は社会人4年目、私は大学院の2年生になります。 今まで(特に昨年末)、何度か喧嘩をしたり、いろいろありました。 今年の正月早々にも喧嘩をし、その時、 「喧嘩の度にこんなにしんどかったら、結婚できない。」 「今年1年間で、またこんなにしんどい喧嘩が起これば、別れる。」 「俺はもう28歳になるし、30くらいで結婚したいから、時間がない。」 「もう結婚を意識させてしまうような発言はしない。」 というような事も言われました。(喧嘩中ということもあり、さんざんでした) 正月でかなり話し合い、年末に何度かあったような喧嘩は今はありません。 そして、最近、結局私との結婚を考えているような発言もあり、また彼氏の実家に遊びにいく予定もあります。 私にとって、喧嘩中だったとはいえ、「俺はもう28歳になるし、30くらいで結婚したいから、時間がない。」という発言は正直すごくショックでした。 「お前とダメになったら、早く次の女の子を探さないと。」という感じですよね? 私は、現在就職活動をしています。 総合職で働こうと思っていますし、彼氏との結婚を考えると、たいして仕事ができないような気がします。。。 それに、勤務地が遠くになり、遠距離になってしまうかもしれません。 私は彼氏にすごく愛されていると感じますし、私もすごく彼氏のことが好きだと思っています。 しかし、私が愛されているのは、「結婚相手として、ちょうどいい時期に出会った」から? 「今この子がいなくなれば、新しく女の子を探さなければいけない」から? といったような、「結婚願望からくる愛情」なのかな・・・? なんて考えてしまいます。 私は、まだ学生ですし、結婚願望はありますが、リアリティがありません。 でも、結婚するなら今の彼氏がいいと思っています。 今まで何人もの人と恋愛しましたが、今の彼氏ほど、波長が合う人に出会ったことがないからです。 彼氏も私が一番波長があうと言ってくれています。 ただ、彼の奥さんに将来なるかもしれないとしたら、まだ自信がありません。 そんな先のことを今から不安がっても仕方がないのですが、 彼氏には幸せになって欲しいと思っているので、 自分が結婚よりも仕事を選びたくなったり、その他の理由で別れることになってしまえば、 その時彼氏は30目前ですし、申し訳ないという思いもあります。 何を相談したかったのか、支離滅裂になってしまいましたが、 30を目前にした男性にとって、結婚願望からくる愛情というのは、 本当の愛情なのでしょうか? 例えば、もし、彼と結婚したら、豹変してしまうとかありえますか? (そんな人ではないとは思っているのですが・・・) また、女性が就職をして、1・2年で結婚した場合、仕事に影響が出てしまいますか?たいした仕事ができないとか・・・? 質問がめちゃくちゃで申し訳ないですが、何か意見いただけたらと思います。

  • 好きな人

    私は、学生でバイトをしています。バイト先に気になる人がいます。いつも話しかけてくれやさしいひとですが、私とは10歳違います。ですがその彼は他の所に転勤してしまいます。  その彼に好きだと伝えるべきでしょうか。

  • 売買目的有価証券を保有していても端数利息は発生しますか?

    日商2級勉強中です。 満期保有目的債券ではなく売買目的有価証券を保有していても 端数利息は発生しますか? 売買目的有価証券は取得価格と時価の差額で利益を得るために保有すると思うのですが ただ保有するだけでも満期保有目的債券のように端数利息が発生し、 仕訳が必要な場合があるのでしょうか?

  • 荷為替手形、貨物引換証、買掛金

    遠隔地にある仕入先に商品90,000円を注文していたが、 本日この商品に取り組まれた額面70,000円の荷為替手形の呈示を受けたので これを引き受け、商品の貨物引換証を受け取った。 こたえ (借)未着品  90,000(貸)支払手形 70,000                 買掛金 20,000 「荷為替手形の呈示を受けた」→(貸)支払手形 「商品の貨物引換証を受け取った」→(借)未着品 はわかるのですが なぜ問題文に「掛」がないのに差額が買掛金になるのでしょうか? またこの取引って「未着品販売」でしょうか?

    • ベストアンサー
    • xcmcxm
    • 簿記
    • 回答数1
  • 距離を縮めたいけれど

    職場で気になっている男性がいます。私は23、相手は上司で28~30くらいだと思います。 会社は、厳しい環境で社内で必要以上の会話をすることは原則禁止で、仕事の指示しか挨拶くらいしかできません。一緒に仕事をしているので、関わりは多いのですが、周りの目も気になって世間話とかもあまりできません。とても忙しいので話しかけるのも憚られる感じです。 (ちなみに外資の会社です、なんとなく雰囲気がわかってもらえますでしょうか?) バレンタインにチョコレートをあげました。 高級なチョコレートですが、2粒入りの小箱でメッセージカードをつけました。「いつもりありがとうございます。これからもご指導よろしくお願いします」みたいなことを書きました。 あまりにも義理っぽい感じは嫌だったので、かといって本命と思われてその後一緒に仕事をしていく上で気まずくなったりしたら辛いので・・・あと上司だし礼儀正しく?とか思って、年賀状に書くみたいな台詞を書いてしまいしまた。 渡したときはビックリしていたような・・・。ちなみに、もう一人仕事でよくお世話になっている上司にも同じものをあげました。同じくメッセージカードをつけて。二人ともにこっそり渡したので(職場が厳しいので)複数に配っていることは知らないかもしれませんが、違うものを渡したら「いかにも」って感じで引かれたら嫌だなぁと思ったので差はつけてないです。 お返しは同額くらいのお菓子をくれました。 やっぱり義理って思われてるのでしょうか? その人はもうすぐ異動で別の部署に行きます。オフィスが違う場所になるので、連絡先も知らないしもう年に一度くらいの行事とかでしか会えなくなると思います。 彼女いるかどうかは全然わかりません。聞けないですし・・・。 せめて普通の会社の部下と上司みたく飲みに行ったりできるようになれればなと思っています。社内では話ができないので、飲みに行ったりしないと全然仲良くなれません。 しかし、職場の雰囲気的にも普段はみんなクールなのでいきなり連絡先とかきいたら引かれそう?というか気まずくなったらどうしよう・・・と思って悩んでます。周りの目もあるので、堂々と聞ける雰囲気では決してないです。 重くなく、変に思われないように連絡先を好感して、気軽に飲みに行ったりできるようになりたいのですが何かいい方法はないでしょうか?

  • 毛深い男性

    こんにちは! 私は小さい頃から、「脇毛の生えている男性とは結婚したくない」と言っていたくらい、『毛』が嫌でたまらなかったのですが、10代後半あたりから気持ちに変化がありまして、なぜか『毛深い男性』に興味をもつようになりました。 前の彼氏も毛深かったし、今好きな男性も毛深そうに見えます。 ですが、今好きな男性は、何年か前はあまり毛深くなかった気がします。(現在20代半ば) 『毛深い男性』は、一体いつ頃から毛深くなってくるのでしょうか? また、何が原因で毛深くなってくるのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • みなさんはどう思われますか?

    今、私は同じバイト先だった子に片想いしています。 先月アルバイトをやめました。私はオープンから働いていて一年半くらい、彼女は半年前くらいに入ってきました。第一印象でかわいいと思ったんですが、知っていくうちに男っぽすぎてないなと思っていました。 この前、送別会をやってくれたんです。その時に私が1人先に着いてみんなきても靴脱いだりしてなかなか来ない中、その子が私の前に来たので「座りなよ」と言い座ってからずっと一緒に話していて、私がいるテーブルには男だけになったので「女の子多いあっちいったら?」って言ったら「めんどくさいんでここでいいです」と言っていたので気にしなかったのですが、あんまり会話に入ってこなくなったので、「どうした?」と聞くと「眠くなった」と言ったので、「少し休んでな」と言うと「寝ないですよ」と言って自分と話してました。自分が他の人と話し出すとつまらないようにしてたり、ちょっかい出してきたりして、今までそういうの見たことなかったのでこういうのもあるんだな~と思い、そこから意識してます。 その子は本当に男っぽくて仕事中は力仕事も自分でやるし、やろうか?と言うと、「自分でできるんで」と断って頑張るし、いろいろやってくれる気付くいい子だなと思ってましたが、女の子らしい面を見て意識しだしました。 今の感じは ・相手からメールや電話は来ない ・メールしても用件だけ返って来てくだらないことは続かないで、後で会ったときに「メール返さなくてすいません」と言ってくる。(メール嫌い) ・電話したら楽しく話せた ・バイトしてた時は周りは私の片想いだと思われてた。けど、付き合ってると思ってる人もいた(中には私が振られると思ってる人もいた) ・周りにはバイトの中では1番仲いいとか慕ってるように見える ・今度、4人で飲みに行く約束をしている ・男友達が多いらしいので自分もその1人かも ・恋愛話になると好きな人はいないと言ってた(自分もその子が気になってからいないと言っていますが、○○さんですよね?って全然そんな仲良くない子の名前をだしてきた。理由はかわいいから) ・もらった色紙にその子は書いてなくて渡されてから名前だけ書いて渡されました ・2次会もその子以外男で相談してる子に言ったら、私がいなかったら話す人いないからいかなくない?と言われました ・年上好きと本人に聞いた(私22、彼女19歳) 勘違いですかね?

  • イジメの執拗な謝罪要求に困っています。

    和解したはずのいじめを卒業後にまた謝罪要求され困っています。 まずはこの質問を大まかにご覧いただきますとここまでの経緯がわかります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217831772 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412961394 実に長い話で、自分は今中三で卒業後、入試が終わった身です。 今日試験後報告のために学校に行くと呼び出され、「○○クンの件で」と言われてビックリしました。 一昨年に和解しているはずで、その後もごたごたと問題はありましたが、3年生になり落ち着いていました。 卒業してようやくそれから解放されると思いきや、「また謝罪しろ」とのこと。 簡単に言ってしまえば加害者で、中一の時にその当事者をほかの子とグルでイジっていました。 しかしそれが世間一般で取りざたされているいじめとは違うもので、仲間通しが面白がってわざとやるようなこと。わかりやすく言うと新喜劇のちょっとしたいじりキャラ程度のことです。面白がってイニシャルで名前を呼んでしまっただけです。 普通の子は受け流して問題視しないのですが、その子は非常にそういうのに弱く、相当傷ついたため(ずーっと仲が良かった)縁を切って、「いじめられた」と学校に訴えられたため、謝罪文を書いて土下座して和解したはずでした。2007年の秋のことです。 それが最近になってまた訴えられたのは、自分のブログに彼を特定できるような内容を書いたことだったみたいで、ただ「一例として、僕と仲良しでもこのように縁を切ってこんな風になってしまった人もいました。残念ですね」というようなことを書いただけ。それを何と親が見つけて訴えたとのこと。 どうやらその子の親は僕のブログやらサイトを毎日監視して、ちょっとでもそんなことがあったらすぐに訴えれるようにしてあるみたいです。まるでナチスのゲシュタポ見たいで、言論を統制されているみたいで非常につらいです。 学校からの指示で、該当記事を編集しわからなくしましたが、その件で直接僕のところに電話で抗議されると思っておいてねと言われました。 実名は挙げずに慎重に書きましたが、まさかこんなことになるとはという思いです。それと同時に何故今になって掘り起こされるのか?自分はもういじってもいないし、こちらが又辛い日々を送らないといけません。 いつになっても付きまっとってきてとても辛いです。 あなたの意見をお聞かせください。 (「自業自得・当然」というのはご遠慮願います。)

  • 行くべきか行かないべきか迷っています

    私は中学を卒業してもうすぐ高校生になろうとしています。 そんな中、私のクラスで卒業祝いに打ち上げをしようという事になりました。 言い出したのは私をいじめていた4人の女子です。 「自由参加なので参加してもしなくても可」と友達からメールが回されてきたのですが、前にその4人が 「参加せんかったらまじKYだろ!!悪口言ってやろうでw」 と話していたのが聞こえたので、ほぼ強制参加になっています; それに怯えてほとんどの人が参加するみたいで。 でも私は参加したくありません。 行っても楽しめませんし、というか今金不足なので;; その4人と高校が違うなら、もうこれから会うことはないだろうから参加しなくて悪口言われてもどうでもいいのですが、 私はその4人のうち1人と同じ高校なのです。 やっといじめから開放され、新しい高校生活を楽しみたいのに、 この事でまた滅茶苦茶にされたらと思うとひとたまりもありません。 でも私が行く高校はクラスが7・8クラスあるのでなかなか同じクラスにはならないので、大丈夫かな・・・と思ったり。 と、色々悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#129826
    • いじめ相談
    • 回答数5
  • 顔を中傷されて悩んでいます。

    26歳男です。顔のことで悩んでいます。肌は地黒で顔は何人かわからないとよく言われます。今は職場で中傷されそれが原因で精神的に病んでしまい会社を休んでいます。将来がすごく不安です。誰か助けてほしいです。 容姿では劣等感があるけど、何とか厳しい環境を打破できているかた、似たような境遇にいるかた、解決策があったら教えてほしいです。いつも自分が死ぬときのイメージばかりしてしまいます。このまま年をとって仕事をしていけるかとても不安です。見た目ですべてを否定されてしまいます。話すまえから、「気持ち悪い、すごいねあれ」などと言われ、まともなコミュニケーションをとらせてもらえません。本当死にたい気持ちです。悔しいです。どうしたらよろしいでしょうか?