teamgyogun の回答履歴

全89件中21~40件表示
  • あなたの好きな「2」を教えて!

    あなたの好きな「2」を教えて! 今日は平成22年2月22日でした。 そこであなたの好きな「2」を教えてください。

  • 個人情報を紛失されました。

    このたび新車を契約し、ディーラーに印鑑証明を渡したのですが、担当の営業マンが個人的なミスで紛失してしまったそうです。 個人情報の取り扱いについて厳しい今、印鑑証明を紛失する事自体ありえない事だと思うのですが、その営業マンは「すみませんが失くしてしまいました。このままでは登録ができないので早急にまた取ってきてください。」と言ってきました。 車は気に入ってるし、今乗っている車も車検が切れるし、キャンセルしたくはありません。登録するためにはもう1通印鑑証明をとらなければならないのでしょうし、取る事自体は簡単な事ですが、私の個人情報を紛失された事には納得出来ません。 先方にお灸をすえたい気持ちなのですが、この場合、何らかのサービスを求めるべきでしょうか?営業マンは出来ませんの1点張りです。それともサービスは諦めて相談窓口に社名店名付きで相談するべきでしょうか?その場合どこに相談するべきでしょうか?

  • カタログショップのニッセン。デジタルカタログが見れません。

    カタログショップのニッセン。デジタルカタログが見れません。 JAVAのソフトウェアをダウンロードすると書かれてたので、ダウンロードしましたが、一向に見ることが出来ません。 下の方にインデックスは表示されているのですが、上部に表示されるであろう部分は空白のまま。 どうやったらデジタルカタログ見れますか?

  • イオンカード審査について

    パソコンからイオンカードの申し込みを致しました。 イオン側から、「申し込みを受け付けました。」とのメールが届きました。 今後、私が入力した内容を印字した申込書を自宅に郵送してくるようです。 必要事項を記入・本人確認書をイオン側に返送し、カードが送られてくるとの事でしたが、今の段階で入会審査は終わっているのでしょうか? それとも、書類を返送後に審査を開始するのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいもしたら、教えていただけませんでしょうか? また、イオンカードの発行は早いと聞いたことがあるのですが、実際のところ どの位掛かるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 昨年に12月23日はETC割引の1000円が

    昨年に12月23日はETC割引の1000円が 対象になった日ですか?

  • amazonの1cick注文について

    amazonの1cick注文について amazonで1click注文の設定をしたのですがカード払いならば注文出来るのにコンビニATM払いにすると支払い方法選択画面が出て成功しません。 ヘルプを読んでも書いていなかったと思うのですがカード払いでしか1click注文は使えないのでしょうか?

  • スカパーチューナーCSR-B4で受信が出来ません

    大変困っておりカスタマーセンターも時間外なため皆様のお力をお願いします。 当方の使用チューナーは東芝のCSR-B4です。 古い型で取扱説明書も御座いません。 つい先程まで問題無く使用しておりましたが諸事情によりアンテナをベランダの右から左程度移動しアンテナレベルを調整し59まで合わせました。 所がいざ視聴しようとすると「信号が受信できません。詳しくは取扱説明書を・・」と出ます。 以前とアンテナレベルもほぼ変わりないはずですし、どの方向にアンテナを向けても今の角度が最大値になります、第一以前の位置を記憶しておりますのでさすがに明後日の方向ということは無いと思います。 大変困っておりますのでどうか宜しくお願いします。

  • 国金からの借り入れについて

    初めて質問させて頂きます。 私は26の男で今フリーターです。今回専門学校に入学を考えていますが、大学時の授業料を払う時に武富士に35万借りて今まで返済は遅延した事はありません。 親と話していたら国金で借り入れして返して行けば良いと言っています。もちろん親には借金がある事はいっていません。 こういう場合国金の審査は通るんでしょうか?また借金がばれたりもするんでしょうか?? 無知なので教えてください。お願いします。

  • 楽天オークション 携帯持っていない人の参加

    楽天オークション 携帯持っていない人の参加 楽天フリマの頃、何回か落札した事があります。 その時のIDとメールアドレスが、まだ使えるようなので、それを使って何年振りかに商品を落札しようと思い入札を試みましたが、入札金額を入れ、パスワードを入力すると、次の画面が「携帯承認」の画面になってしまいます。本人確認をする為に、携帯アドレスを入力する画面があり、自分の携帯に何かメールが届く形で、本人確認するとの事ですが、私も含め、今時ですが、携帯電話を持っていない人は、楽天オークションに参加出来ないのでしょうか?本人確認の仕方は携帯電話だけなんでしょうか?それとも、新規にIDを作り直せば良いのでしょうか? ホームページにある「よくある質問」の所で、同じような質問がないかと探してみましたが、結局解決出来ませんでした。どなたか、楽天オークションを利用した事がある方で、ご存知の方がいましたら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 入院お見舞いのお金が9000円って変ですよね?

    入院お見舞いのお金が9000円って変ですよね? 近所の方が入院しています。 私は今、隣保長をしており、隣保の決まりで 「お見舞金として1軒につき1000円ずつ集める」 というのがあり、集めてきました。 去年、1軒減ったので、9軒になり(入院のお宅を除いて) 集まったお金が9000円となりました。 お見舞金に9000円とは変ではないでしょうか? こういう場合、1万円にすべきなのか? 隣保の規約だからと割り切るのか? どうするのが良いのでしょうか?

  • 動画の録画

    パソコン初心者です。You tube の動画(例えば音楽など)はPCに取り込んでDVDまたはカーステレオで聞くためにCDへ落としたり出来るでしょうか。ちなみに我が家のPCはデスクトップのWin7を購入したばかりです。

  • みどりマキバオー の全成績知ってたら教えてください。たしか三歳までしか

    みどりマキバオー の全成績知ってたら教えてください。たしか三歳までしか走らなかったような。 G1だけでもかまいません

  • じぶん銀行について

    じぶん銀行について コンビニのE-NETのATMで入金出金はできるのでしょうか? 又できるのであればコンビニATMでの手数料を教えて頂きたいです。 おねがいします

  • 住友SBIネット銀行から三井住友銀行

    の口座 に送金する場合 に振り込みする場合 手数料は無料?

  • 商品券で代引き決済できますか?

    ネットで商品を購入した際、代引き支払いにしましたが、商品券(近畿日本ツーリスト発行のGIFT CARDです)で支払いできるかどうか教えてください。

  • 楽天のVISAカードって有料でしょうか?

    楽天のVISAカードって有料でしょうか? イーバンク銀行のVISAカード(デビット機能)を使っていましたが、もうすぐ有料(年会費1,000円)になります。 http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/classic_premium/index.html 楽天カードは年会費無料なんですけど、 http://card.rakuten.co.jp/ VISAを使った場合(デビット機能は無いと思うので、1回払いって事かな?)、手数料は発生するんでしょうか? http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/riyou/shopping.html 2回払いまでは無料って事でしょうか? だったら、楽天カードを申し込もうと思うのですが... あるいは、もっと便利なカードがあれば教えてください。VISAが必要な理由は、ダウンロード販売や、個人輸入で必須だからです。よろしくお願いします<(_ _)>

  • VISAデビットカードについてですが

    イーバンク銀行のVISAデビットカード(クラシック)が年間費を取ることになったのでスルガ銀行のVISAデビットカードを作ろうかと思っています。 質問ですがスルガ銀行の物は公共料金(電気、NTT、ウィルコム)の支払いに使えますか?持っている人は多いのですか? ショッピングで使えない店舗が有るとどこかに書いてありましたがどうなのですか? 楽天ショップ、ヤフーショッピングでは使えない店舗はあるのですか? 詳しい方、いままで使った事のある方教えてくざさい。宜しくお願いします。

  • ネットバンキングのIDからパスワードまですべて忘れましたが?

    ネットバンキングのIDからパスワードまですべて忘れましたが? こんな場合はどうすればよいのでしょうか? できたら、ネット上から解決ができれば望ましいのですが、、 ご教示ください。

  • ゆうちょ銀行

    ゆうちょ銀行の口座を作る予定ですが 手数料などHPを見てもよく分かりません。 ネットバンキングでゆうちょ銀行へ振り込むと手数料は無料?

  • ナンバーディスプレイを自宅の電話につけるように申し込んだのですが、やは

    ナンバーディスプレイを自宅の電話につけるように申し込んだのですが、やはり月額420円、初回工事費2100円は高いのではないか迷っています。 自宅には多い日で1日3回ぐらいしか着信がありませんが、実際ナンバーディスプレイを使用されている方、ないと不便ですか? 使用されていない方はナンバーディスプレイを使ってみたいですか? また1日何回ぐらい着信があるか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#105477
    • アンケート
    • 回答数8