grothendieck の回答履歴

全1047件中941~960件表示
  • 全身むくみ病

    ここ1,2年 全身がむくんで仕方ありません。 [症状] ・朝起きると、顔が全体的にむくんでいる。  二重瞼が一重瞼になってしまう。  夜になると一重瞼に戻る事がある。  しかし、殆ど一重瞼である。 ・腕などもむくみ、シーツの跡がくっきり残っている。 [経過] ・現在、抗鬱剤を飲んでいるが、それが原因でむくむ事は  ないと精神病院の担当医に言われた。 ・現在、ダイエット中(160センチ55キロ)で  ミネラルウオーターを  1日2リットル飲むように言われたが  これが原因ではないとエスティシャンに言われた。 ・鬱病になる前、鬱病だと意識して病院に通いだした頃、  痩せてた時(160センチ47キロ)の時は  二重瞼だった。 ・精神病院に入院してから、このような症状になった。 ・精神病院退院後、15キロくらい太った。 ・リンパの流れが悪いのかマッサージしているが効果なし ・ある日、うたた寝をしていた時に発見したのだが、  左側を下にして寝ていて起きて鏡を見たら  左眼だけ一重瞼で右目だけ二重瞼だったことから  体内の水分調整ができていないのではと懸念するように  なった。  それ以降、仰向けで寝るよう枕を固定して寝ているが  朝起きた瞬間は二重瞼だが、次第に一重瞼になる。 [希望] 全身、特に顔のむくみをとり、二重瞼にしたい。               (整形はしたくない) なんの病気なのでしょう?? 病院に行くべきなら何科に行ったらいいんでしょうか? 同じような体験をされた方いらっしゃらないですか?

  • 複素数の積分。

    ∫  sinz / {(3z-1)(4z-1)} dz  c cは単位円 この積分ができません。なるべくコーシーの積分公式を使ってときたいのですが、z=1/3 も z=1/4 もcの外部にあるわけじゃないので、どう適応させればいいのかがわかりません。 わかる方教えてください。

  • 全身むくみ病

    ここ1,2年 全身がむくんで仕方ありません。 [症状] ・朝起きると、顔が全体的にむくんでいる。  二重瞼が一重瞼になってしまう。  夜になると一重瞼に戻る事がある。  しかし、殆ど一重瞼である。 ・腕などもむくみ、シーツの跡がくっきり残っている。 [経過] ・現在、抗鬱剤を飲んでいるが、それが原因でむくむ事は  ないと精神病院の担当医に言われた。 ・現在、ダイエット中(160センチ55キロ)で  ミネラルウオーターを  1日2リットル飲むように言われたが  これが原因ではないとエスティシャンに言われた。 ・鬱病になる前、鬱病だと意識して病院に通いだした頃、  痩せてた時(160センチ47キロ)の時は  二重瞼だった。 ・精神病院に入院してから、このような症状になった。 ・精神病院退院後、15キロくらい太った。 ・リンパの流れが悪いのかマッサージしているが効果なし ・ある日、うたた寝をしていた時に発見したのだが、  左側を下にして寝ていて起きて鏡を見たら  左眼だけ一重瞼で右目だけ二重瞼だったことから  体内の水分調整ができていないのではと懸念するように  なった。  それ以降、仰向けで寝るよう枕を固定して寝ているが  朝起きた瞬間は二重瞼だが、次第に一重瞼になる。 [希望] 全身、特に顔のむくみをとり、二重瞼にしたい。               (整形はしたくない) なんの病気なのでしょう?? 病院に行くべきなら何科に行ったらいいんでしょうか? 同じような体験をされた方いらっしゃらないですか?

  • 回転

    10円玉2枚用意する。10円玉1枚を机の上に動かないように固定して、もう一枚の方を互いの周が接するように机の上に動きます。固定した10円玉の周に沿って、もう一枚を回転させながら動かす。この際、互いの周は常に接していて、滑ったりはしないとする。もとの位置に戻るまでにこの動かした10円玉は、2回回転したことになるですが、これをベクトルと回転数で説明したいのですが、 できません。教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • r=Acosθの道のり

    上の道のりを0≦θ≦2πの範囲を求めたいんですが・・・・・L=∫√(1+A^2sin^2θ)dθとなり、この積分が出来ませんどういう風に変換したらいいのですか?

  • 確率密度関数2

    以下の問題をバイトの学生が大学の宿題でもってきましたがどう解くのかさっぱりわかりません。よろしくお願いします。 2 (1)αに対して Γ(α)=∫(0から+∞までのインテグラル) (x^(α-1))(e^(-x))dx とおく。Γ(α)をガンマ関数と呼ぶ。講義中、自然数nに対して     Γ(α)=(n-1)! であることを示した。ここでは     Γ(α+1)=αΓ(α) を証明せよ。 (2)λ>0,α>0とする。確率密度関数     f(x)=((α^λ)/(Γ(α))(λ^(α-1))(e^(-αx)) (x≧0)     f(x)=0    (x<0) を持つ、確率変数Xに対して,E(X)とV(x)を求めよ。 (λ=n/2,α=1/2 のときx^2分布を得る)

  • 導関数について。

    いくつかの関数の導関数がわかりません。ご協力お願いします。 f(x)=√(√(x^2-1)+√(x^2+1)) f(x)=(x+1/x^2)^3 また、積分についても1つわからないので教えてください。 ∫ 1/(x^2+2)^2 dx 以上3つ、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5900
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • ポアソン分布

    確率変数X,Yは互いに独立で、ともに平均1のポアソン分布に従う。このときP{XY≦3}を求めよ。 私は P{XY≦3}=P{X=0}+P{X=1,Y=1}+P{X=2,Y=1}+P{X=1,Y=2}+P{X=3,Y=1}+P{X=1,Y=3}を独立性を使って計算し、求める確立は2e^(-1)+(7/3)e^(-2) だ思ったのですが答えには 2e^(-1)+4/3e^(-2)と書いてあります。 どうしてか教えてください。

  • 逆三角関数

    sinθ=3/5 の時、θを関数電卓等を使わずに求めたいんですが、どうすればいいんでしょうか?テイラー展開を使うと聞いたんですが、電卓を使えないので式をできるだけ簡単なものにしたいのです。精度は角度を度数表示で、小数点一桁まで求めたいのですが、よろしくお願いします。

  • 逆三角関数

    sinθ=3/5 の時、θを関数電卓等を使わずに求めたいんですが、どうすればいいんでしょうか?テイラー展開を使うと聞いたんですが、電卓を使えないので式をできるだけ簡単なものにしたいのです。精度は角度を度数表示で、小数点一桁まで求めたいのですが、よろしくお願いします。

  • 3:4:5の直角三角形の角度

    3:4:5の直角三角形の角度を関数電卓等を使わずに手計算で求めたいんですが、どうすればよいでしょうか。テイラー展開を使って解こうとしたんですが、 sin(x)=x-x^3/3!+x^5/5!+‥‥ だとxの指数が5,7,9と大きくなってしまいます。 sin(x)=x-x^3/3!ぐらいで切って求めていいんでしょうか。それとも他に何か求め方があるんでしょうか。

  • ファインマンの手書きの英語

    ファインマン物理学III「電磁気学」(岩波書店) の p.15 の右下の手書きの文章 You can ..... your own. の.... 部分の動詞はなんでしょうか ?

  • 3:4:5の直角三角形の角度

    3:4:5の直角三角形の角度を関数電卓等を使わずに手計算で求めたいんですが、どうすればよいでしょうか。テイラー展開を使って解こうとしたんですが、 sin(x)=x-x^3/3!+x^5/5!+‥‥ だとxの指数が5,7,9と大きくなってしまいます。 sin(x)=x-x^3/3!ぐらいで切って求めていいんでしょうか。それとも他に何か求め方があるんでしょうか。

  • 3:4:5の直角三角形の角度

    3:4:5の直角三角形の角度を関数電卓等を使わずに手計算で求めたいんですが、どうすればよいでしょうか。テイラー展開を使って解こうとしたんですが、 sin(x)=x-x^3/3!+x^5/5!+‥‥ だとxの指数が5,7,9と大きくなってしまいます。 sin(x)=x-x^3/3!ぐらいで切って求めていいんでしょうか。それとも他に何か求め方があるんでしょうか。

  • 3:4:5の直角三角形の角度

    3:4:5の直角三角形の角度を関数電卓等を使わずに手計算で求めたいんですが、どうすればよいでしょうか。テイラー展開を使って解こうとしたんですが、 sin(x)=x-x^3/3!+x^5/5!+‥‥ だとxの指数が5,7,9と大きくなってしまいます。 sin(x)=x-x^3/3!ぐらいで切って求めていいんでしょうか。それとも他に何か求め方があるんでしょうか。

  • 座標とは何か?

    低レベルの話で恐縮なんですが、 点P(a,b)があるとき、わたしは、a や b は「位置」を示す数字だと思っていました。 ”X軸上の「位置」が a ならばY軸からの「距離」も a 、 逆にY軸からの「距離」が a ならば、X軸上の「位置」も a” という考え方を、今のいままでずっとしてきたのですが、 最近ふと「位置を示す数字ってなんだ?」という疑問が湧いてきました。 そして、”「位置」は原点からの「距離」によって間接的にしか 表せないもの”という解釈が生まれてきているのですが、 今までのわたしの ”a や b は「位置」を示す数字”という考え方は間違っていたのでしょうか? みなさんはわたしのような考え方はしていないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 薬についてですが、教えてください!

    申し訳ないのですが、一つでも分かる方がいらっしゃったら是非教えてください。宜しくお願いいたします。 歯痛や頭痛などに古くから使用されてきたが、慢性腎不全や腎不全が報告され2001年四月に製造中止となった抗炎症作用の弱い解熱鎮痛薬は何か 重篤な副作用に精神障害、感染症誘発、消化器潰瘍、糖尿病誘発、急性副腎不全があり、他に記憶障害、不安、不眠の症状のあらわれる薬は何か 大量投与の際、ロイコボリンを毒性軽減のための救援療法として併用する薬は何か 皮疹治療後の神経因性疼痛は、( )神経痛として分類される。()内に入る語句は何か 活性化型プロテインキナーゼCは細胞質から細胞膜へ移行する特徴を有しているか否か

  • 熱伝導方程式

    長さLの一様な金属棒(両端の温度は常に0)において、 f(x)=x (0<x<L/2) =L-x (L/2<x<L) このとき、u(x,t)は、 (1).{(x,t):0<x<L, t>0}上で連続 (2).u(0,t)=0, u(L,t)=0 (3).u(x,0)=f(x) 熱伝導方程式をみたすu(x,t)を求めよ。 また、t→∞のときの温度分布は?

  • 流体力学???

    流体の圧力および流速の測定方法についての原理を教えてください。 ホトホト困ってます(T_T)

  • もうひとつ。正準変換で。

    Q=q^a・cosbp P=q^a・sinbp が正準変換になるためのa,bの値の求め方で 考え方が全くつかめません。お願いします。

    • ベストアンサー
    • tess
    • 物理学
    • 回答数4