i_can の回答履歴

全122件中21~40件表示
  • 福岡市内、九州道のインター近くの駐車場を教えてください。

    福岡市の高速道路インターかPAの近くで、1日定額の駐車場を探してます。駐車場に一旦クルマを2~3日駐めて、 他のクルマに拾って貰う予定です。ですので高速出口からあまり遠くない場所がいいです。 基山PA~古賀インターの間で安いとこがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヘアワックス

    こんにちは。大学生の者です。最近、ヘアスタイリングする時、どのワックスやスプレーを使えばいいか分かりません。髪型は直毛で長さはミディアムでパーマはしていません。髪質は軟質です。スタイリングする際は、両サイドはねさせて、トップはふんわりさせています。ワックスは色々と試してみたのですが、どれが自分に合ってるかよく分かりません。今はクスタのクールドクレイかデューサーのドライペーストワックスでまよっているのですが、評判などはどうなんでしょうか?ワックスをつけてもすぐにペタンとなるので少し髪が長くても弱いワックスよりこれらのハードワックスを使用した方がいいと考えています。また、ヘアカラーをしているのですが、それをきれいに見せるためにシュワルッツのシルエットグロススプレーをしようしているのですが、これは綺麗に見せる効果はあるのでしょうか?長くなりましたがご回答お願いします。

  • ブログにコメント

    知人のブログにコメントを投稿してみたいのですが、 自分はブログをやっていないので、コメントを投稿 するのは無理なのでしょうか? それが可能であれば、投稿のしかたなど詳しく 教えて下さい、おねえがいします。

  • 20代後半の男性にあうスーツと靴を探しています。

    こんにちは。27歳の男性です。 これまで19800円のスーツを着ていたのですが,歳相応にそれなりのスーツが欲しくなってきました。 しかし,デパートなど見回ってもどれがいいのかさっぱりわかりません。 スーツ上下で6万円程度で,生地や縫製のしっかりしたブランドのスーツといえばどこがお手頃でしょうか? これまで,ポールスミス,バーバリーブラックレーベル,タケオキクチ,五大陸,ユナイテッドアローズを見てきたのですが,この中で質の良さのランクを付けるとしたらどうなりますでしょうか? あと,靴に関してもあまり派手でなく質の良いものを求めたいのですが,いいところをご存知でしたら教えてください(ちなみに,鞄はdan gentenのものを使っています)。 どうぞよろしくお願いします。

  • 演奏するときに楽譜を使う音楽家、使わない音楽家、違いは何?

    演奏したり歌唱したりするときに楽譜を使う演奏家とそうでない人といますよね。 例 楽譜を使う人 クラシックの指揮者、クラシックの演奏家、クラシックの合唱団、学校の音楽の授業   楽譜を使わない人 ロックバンドの演奏家・ボーカリスト、演歌・歌謡曲の歌手、クラシックのソロ声楽家、オペラ・ミュージカルの出演者 どのような線引きがあるのでしょう? 普段、楽譜を使うことが当たり前になっているプレイヤーは楽譜なしでは演奏・歌唱はできなくなるのでしょうか? .

  • 席替えについておききしたいんですが??

    皆さんはゲーム席替えの時どのようにしていますか?

  • パーカーって

    パーカーって胸のところにマークがあったり背中にも柄があるようなやつがあるじゃないですか? そういうのってあまり着ないほうがいいのでしょうか? 高2の男です!

  • 北の拉致問題

    最近のニュースで田口八重子さんの家族が金賢姫(元死刑囚)との面会が実現なるか・・・、とあります。純粋に、これが実現して拉致問題の解決へとつながってほしいものです。 でも、なぜ拉致問題は未だに解決しないのでしょうか? 北の考えがメチャクチャで話し合いにならないのはわかります。でも、過去の首相(だったかな)の発言では「人命は地球より重い」と言っているんでしょ?なぜ他の政策より後回しなんでしょうか? そもそも拉致って例えを変えたら、勝手に人の家上がりこんで泥棒して、それで「返してほしかったらお前んちのお米よこせ!」みたいな事言ってるんでしょ?メチャクチャですよね。政府は最優先課題に拉致を持っていけないのでしょうか?私なら経済対策も大切ですが人命は重きもの。一番に取り掛かりたいですがね。

  • メールの文字化け

    メールが文字化けするのですが、対処策ご存知の方いたらお教えください。 “エンコード”が関係していると聞いたことがあるのですが・・・

  • 音楽関係の就職

    あるアーティストに影響を受けて、音楽というものに興味を持ち始めていつか第一線で働きたいという目標ができました。 私自身、小学生から現在までサッカーを続けていて、音楽に関わることなんて学校の授業くらいでした。 しかも現在は、音楽とはまったく関係のない専門学校に通っている始末です。。。 それでもサッカー以外でこんな仕事がしたいと思ったのは初めてだったので、大事にしたいと思っています。 そのために地元仙台で経験を積んでから、東京で働きたいと思っています。 仙台でそういった音楽に関わる就職先というとどういった所があるでしょうか?? 長々とした質問になってしまいましたが、みなさんのご意見よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 松本清張作の点と線の印象に残るところ

    松本清張作の点と線の本について、おもしろかったところ、印象に残ったところ、他の人に紹介するならどういう風に紹介するか、他の人の意見を知りたいので、教えてください。

  • こういうサイトありませんか?

    ネット上で本が読める。そんなサイトありませんか? 種類は多い方がいいです。 おすすめなサイトありませんか?

  • ブログパーツの色は自分で変えられますか?

    下記ブログパーツ、地肌は白です。自分のブログに合う色に変えたいですが、例えば<淡いブルー色に。変えられますか?変え方を是非教えていただきたいです。(サイズの変更は自分でなんとか出来ましたが、色だとどうしてもわからなくて) ちなみに、こういう編集の勉強をしたいですが、関連HPを教えていただければ幸いです。 <!-- ↓ あ~いい漢字 ↓ --> <object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0" width="120" height="240" align="middle"> <param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" /> <param name="movie" value="http://www.i-kanji.com/blogparts/ai-kanji.swf" /> <param name="quality" value="high" /> <param name="FlashVars" value="data=current" /> <embed src="http://www.i-kanji.com/blogparts/ai-kanji.swf" FlashVars="data=current" quality="high" width="120" height="240" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object> <!-- ↑ あ~いい漢字 ↑ -->

  • 福岡県及びその周辺県民に質問!!

    中村学園大の栄養と福岡教育大の評判はそれぞれどんな感じですか?世間から見たイメージとかでもいいです。難易度も含めて教えて下さい。

  • ニュース番組はどれも例外なく絶対、必ず

    「スポーツコーナー」があります しかもかなりの時間を割いています、最初の政治、経済、時事問題は どんなに重要な内容でも簡略し7,8分くらいでそそくさと急ぎ足で4,3の話題を済ませ、すぐに「次はスポーツです」。 特別に大きなニュースが入った時(大地震、とても大きな事故など)は、まれに短縮されることはありますが、中止されることはありません。 これは本当に必要なのでしょうか?

  • パケット代

    妹はダブル定額に入っておらず、 ここ二ヶ月、5000円くらいかかっています。 でも本人はezwebにもつないでないって言ってるし… それで今母さんとスゴイもめています。 僕はダブル定額に入っているから そのへんはよくわかんないんです><; どんなときにそんなパケットが かかると思われますか? 参考までに妹は先月700~800通のメールを していたそうです。(つまり送受信だとその倍) ちなみにプランは一番安いSSプランだった気がします。 はやく理由を教えてあげたいので、 ご協力ください。

    • ベストアンサー
    • konbu7
    • au
    • 回答数4
  • ミスチルのライブに持って行くもの

    息子(高校生)が明日、ミスチルのライブに行きます。 ライブに行くのも初めての息子ですが これまでのライブDVDはよく見ています。 そこで、ライブに行くにあたり、コレは持って行った方が楽しめる!と いうものがありましたら、アドバイスください。 たとえば、ペンライトとか、持って行くんでしょうか? 具体的にどんなものがいいかも教えてもらえると助かります。

  • どうして買うのか中国製品

    静岡市は12日、40代の男性が渡航先の中国で入手した、 国内で承認されていない中国製強壮剤「性欲王」を帰国後に服用し、 低血糖による意識障害を起こしたと発表した。 gooニュースより 今日本でもさすがに無視できなくて、マスゴミでさえ中国製品の 危険性については絶えず報道されているのに、次から次へと 中国製品による被害が絶えない。 チョット前にも中国製の痩身薬を飲んで具合が悪くなった人が出たばかり 当の中国人でさえ自国の製品は信用出来ないと、日本製品を買っているのに どうして日本人があえて中国製品を買うのか、まったく分かりません。 被害にあうまでは、何があってもひとごとなのでしょうか?

  • 初等教員志望の大学選択について

    現在18歳、受験生です。 入学試験は終了して、文教大学・國學院大學・淑徳大学の3校を受験しました。現在合否の結果待ちの状態です。 淑徳大学は合格したのですが、國學院大學には落ちてしまい、文教大学に関しては19日発表ですが、あまり自信がありません。 一般企業への就職は考えておらず、小学校の教員志望で頑張るつもりなのですが、文教大に落ちた場合、淑徳大に行くべきなのか浪人してでも文教大等の教員養成系の大学に行くべきなのか悩んでます。 淑徳大学の方でも、「こども教育専攻」に合格しているので、小学校教諭一種免許状は取得出来るようです。 免許さえ取れれば大学名は関係無いのであれば良いのですが、大学名が関わってくるようであれば浪人してでも教員養成系の大学に行った方が良いかなと思います。 大学で4年間学ぶ内容がどうとかも大事だとは思うのですが、とりあえずは就職時に「○○大学だから不利」という世界なのかどうかが心配です。 教員になることだけを考えた時に、1年浪人して大学受験の勉強をするべきなのか、その分教員採用試験に力を入れればいいだけなのか、人に聞かずに調べるには限界がありそうなので相談します。 25日までに浪人か進学かを決めねばならないので、申し訳ありませんが早めの回答をお願いします。

  • 学校と塾の違い

    中学2年生の母親です。 来年の高校受験に向けて、通塾を検討しています。 今までは、学校生活(部活など)を優先させたいという当人の希望で、自宅で勉強していました。 学校自体、教育の熱心な地域にあることと、実験校でもあるので、学習指導も厳しく、通塾させていないことにさほど不安は持っていませんでした。 定期試験前だけはがんばって、学年でも上位の成績を取ることもありました。 公立向けの模試では、毎回偏差値65以上、良い時は70を超えることもありました。 それが先日、名門私立受験をうたっている塾の入塾テストを受けたところ、苦手の数学はまあまあでしたが、無難にこなしていた英語が入塾受験者の平均を大きく下回り、結局、英語の成績で一番下のレベルのクラスの入塾を勧められました。 子供の学校では、塾に通っている生徒さんがほとんどで、私の子供のように塾に通っていない生徒さんは、極わずかです。 受験した塾は、同じ学校の生徒さんも数多く在籍しています。 学校のテストでは、ある程度自信を持っていたので、子供のショックは相当な物でした。 そこで質問させていただきたいのは、 学校と塾の学習内容では、どんな違いがあるのか? これから下のレベルのクラスから通塾を始めて、学力がアップするものなのか? の2点です。 塾については、子供の希望もあり、ほかに2~3箇所検討しております。 よろしくお願いいたします。