y0OilIo1lm の回答履歴

全387件中221~240件表示
  • 家内の相続について、義理の父が亡くなりました。義理の母が高齢のために、

    家内の相続について、義理の父が亡くなりました。義理の母が高齢のために、今回は相続をせず、義理の母が亡くなった時点で、今回の被相続人である義理の父の相続も含めて、相続をしようと考えています。 今回の被相続人である義理の父の財産は、若干の動産(預金各種)、現在母が暮らしている土地建物と僅かの田畑です。不勉強で申し訳ないのですが、今回は何も相続手続きを行いわないことが、可能なのでしょうか、 またこういった事を相互に確認したとする書面の作成は必要でしょうか、またそのような書面の雛形があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 道路沿いのお店から左折で出る際の方向指示器の出し方は?

    道路沿いのお店から左折で出る際の方向指示器の出し方は?  みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  自動車で道路沿いのお店(コンビニなど)の駐車場から出て、左折して道路に進入する際、方向指示器はどちらに出しますか?  道路に出ると言っても、色んな形があると思いますので、図を添付しました。教えてください。お願いします。 (図の説明)  左側は、車が道路に対して垂直に向いている場合。  右側は、車が道路に対して、進行方向に平行の場合。  です。

  • セキュリティソフトについて

    セキュリティソフトについて ISP(フレッツ光です。自分は)から支給されたセキュリティソフトがあるのですが、PCのメモリが256MB RAMと少ないためアップデートの時などはPCがとまります。なので無料のセキュリティソフト(ダウンロードできるやつ)があるサイトなどはないでしょうか?回答お願いします。

  • 初心者がプログラミングを学ぶ際に有効な方法というのを探しています。

    初心者がプログラミングを学ぶ際に有効な方法というのを探しています。 私自身まったく言語というものをかじったことがなく、今回学習に挑もうと思っているのですが、なかなか良いサイトや書籍、方法というものがわかりません。 そこで初心者がプログラミングを学ぶにあたって何か良い方法論や、参照するのによい書籍やサイトなどの情報源などありましたらご教示いただけましたら幸いです。

  • 初心者がプログラミングを学ぶ際に有効な方法というのを探しています。

    初心者がプログラミングを学ぶ際に有効な方法というのを探しています。 私自身まったく言語というものをかじったことがなく、今回学習に挑もうと思っているのですが、なかなか良いサイトや書籍、方法というものがわかりません。 そこで初心者がプログラミングを学ぶにあたって何か良い方法論や、参照するのによい書籍やサイトなどの情報源などありましたらご教示いただけましたら幸いです。

  • 初心者がプログラミングを学ぶ際に有効な方法というのを探しています。

    初心者がプログラミングを学ぶ際に有効な方法というのを探しています。 私自身まったく言語というものをかじったことがなく、今回学習に挑もうと思っているのですが、なかなか良いサイトや書籍、方法というものがわかりません。 そこで初心者がプログラミングを学ぶにあたって何か良い方法論や、参照するのによい書籍やサイトなどの情報源などありましたらご教示いただけましたら幸いです。

  • 「田口八重子は北朝鮮のスパイ育成を行った!許せん!解放されたら起訴して

    「田口八重子は北朝鮮のスパイ育成を行った!許せん!解放されたら起訴してやる!」 などという意見に賛成するバカな日本人はは誰一人としていないと思いますが、もし法律をくそまじめに解釈すると彼女は何かの罪に問われることがあるのでしょうか? 「自分の意思に反して、突然拉致されて北朝鮮に監禁された」 「自分の意思に反して、スパイを日本人に仕立て上げるための教育を命令された」 「命令に背いたら殺されるかも知れなかった」 「日本人としての教育、と言っても日本語教育や日本の地理、風習、立ち居振る舞いなど、日本人の日常生活を教えるだけであった。」 「しかも金賢姫は取調べ中にアリバイとして  『東京駅から地下鉄で成田空港へ行った』  と主張したことがある。日本人ならたいてい知っているが、東京駅から羽田へも成田へも地下鉄ルートは無い。つまり(リ・ウネ=田口さんだとして)田口さんが施した日本人教育は完璧なものではない」 「ましてや彼女は公務員ではないので日本についての知識を外国人に教えたところで業務上知りえた秘密を漏らしたわけではない」 「自分が教育した金賢姫がこの後、大韓航空機爆破事件などという大事件を起こすとは思わなかったので渋々命令に従って教育しただけ」 といったあたりがポイントになりそうですが。 検察が起訴するとしたら「国家機密漏洩罪」でしょうか?(そんなものありましたっけ?) 彼女を弁護するとしたらどのような理屈で弁護することになりますか?(緊急避難?) 詳しい方、お願いします。

  • CD-Rに入っているウイルスの駆除ができるのが不思議

    CD-Rに入っているウイルスの駆除ができるのが不思議 もらったCD-Rにウイルスが検出されました。 Norton Antivirus for Mac です。 アクセス権がないとかで、駆除はできないようです。 おそらくCD-Rだからかな、と思いましたが、次にWindows PCの McAfeeにお仕事させたところ、完全に削除されました。 また、Macのノートンで調べたところ、もうウイルスは検出されませんでした。 これって、とても不思議です。 McAfeeはCD-Rの中身を書き換える(ウイルスを削除)ことができるのでしょうか?

  • 「医師です」「獣医師です」と名乗った回答について。

    「医師です」「獣医師です」と名乗った回答について。 悩んでいる質問者にとって、専門家からの回答は大変心強いものです。 でも、あたりまえですが本当に医師や獣医師かどうか、このサイトではわかりませんよね。 このサイトを利用する人ならば、基本的に「知らない人が答えているから、信憑性は自己判断すべきだ」「あくまでお隣のお知恵拝借サイトだ」という前提を持った上で質問すべきです。 でも、真剣に切羽詰っている人ほど、藁にもすがりたい思いで冷静さを欠いている事が多いです。 特に健康に関する質問では。 たとえ間違った答えでも、「医師です」と書いてそれっぽい答えをしたら、熱心に答えを求めている質問者はうっかり信じてしまうと思います。 そして「専門家から答えをもらった」という事で診断されたような気になり安心し、病院へ行ったほうがいい症状でも行かなくなってしまうような事が起こり、大変危険なのではないでしょうか。 実際、獣医師を名乗る回答者から「大丈夫だから安心しなさい」と回答され「しばらく様子を見てみます☆」と答えている質問者がいました。しばらく後、同じ質問者が「愛犬が〇〇でもう・・・」とやっぱり病気だったのでアドバイスがほしいと新しい質問を書き込んでいました。 何を信じて行動するにしても質問者の責任だから、質問者さんの判断の結果でしかたないと思う一方で、「獣医師です」の一言が無ければ、質問者も「大丈夫」との答えを可能性の一つとして他の回答と平等に判断し検討できたのではないか、また早く病院に連れて行く選択肢が奪われなかったかもしれないと思うと、同情を禁じえません。犬かわいそ。 本当の獣医師、医師、看護師その他専門家からの回答は、本当に有益ですが、診断に準ずるような回答は慎重になってほしいです。正直そういう回答なら避けて受診を促した方がいいと思うし、診断が必要なさそうな(ご近所の知恵袋的な)相談や質問への回答なら、あえて専門家と名乗らなくても支障は無いのではないでしょうか。 ちなみに、普通無資格者が医師や獣医師を名乗ると、それだけで罰金なのですが、このサイトでは資格があるかどうかそもそも判断が出来ないので、無資格者が医師を名乗っても罰金にもなりません。また、医者や獣医の診断には、当然責任が伴いますが、匿名サイト上での自称医者の診断には責任が伴いません。だから、医師を名乗って好き勝手言える上に、ペナルティや誤診のリスクも負わない、という状況です。 本当に医者の人が医者を名乗るのには「いい加減な素人より私を信じなさい」という意図もあるのでしょうが、無資格者でも成りすまして答えられる以上、健康や医療関連の回答では、回答閲覧者・質問者への影響力を考えると、名乗るメリットより名乗る事による危険の方が大きいのでは、と思うのですが、皆さんいかが思われるでしょうか。 *一応、医師を名乗って薬の飲み方などのアドバイスはすでに禁止のようですが、個人的には診断とも取れるような回答については、医師を名乗る事までも禁止にして良いくらいじゃないかと思ってます。

  • USB HUBでプリンタを共有出来ますか?

    USB HUBでプリンタを共有出来ますか? インクジェットプリンタ一台をPC3台で共有して使っているのですが、 使い度にUSBケーブルを差し替える必要があり、不便しております。 そこで差し替えしなくとも、印刷出来る環境にしたいと考えております。 それで、普通のUSB HUBを使えば、インクジェットプリンタ一台にPC3台を繋げて、 共有することは可能なのでしょうか? スイッチングHUBみたいなものでないと無理でしょうか?

  • 世の中は何故カネ持ち優遇制度なのですか。

    世の中は何故カネ持ち優遇制度なのですか。 そうしないと何か都合が悪いのですか。 日本国内の場合です。

  • 勝手に会社の連帯保証人にされたらしいんです。

    勝手に会社の連帯保証人にされたらしいんです。 妻が風俗の事務で働いているのですが、以前オーナーに新店舗の代取に名前を使わせて欲しい と言われて、名前だけならとOKしたんです。 しかし、昨日何かの用事である書類に目を通すと連帯保証人に自分の名前が載っていたらしんです。 オーナーに問いただすと「実際の責任者は俺って向こうもわかってるから」と一蹴されたらしいんです。 でも、やっぱりそんなの嫌だということで、今月で退職する旨今日オーナーにするとの事です。 そこで、その新店舗は営業までまだ3ヶ月くらいかかるらしいのですが、 やめるこの1ヶ月で何か悪い事に利用される可能性はあるのでしょうか? それと、代取の変更にも3ヶ月ほどかかるらしいのですが、退職しても勝手に名前を使われている 可能性はあるのでしょうか? あと、後々自分で名前が変更になってる事を確認した方がいいのでしょうか?

  • 結婚後、自分名義の銀行口座を → 配偶者名義に変更する事は可能ですか?

    結婚後、自分名義の銀行口座を → 配偶者名義に変更する事は可能ですか?改姓ではなく夫名義にしたいのですが… 全ての支払いや引落とし等の指定口座になっているのでそのまま継続したいのですが、名義が以前(旧姓)のままなので、夫の給与をこの口座では受け取る事ができません。もう一つ夫名義の口座を新規で作るしかないのでしょうか?どなたか教えて頂けると助かります。。

  • office2007かoffice2010か

    office2007かoffice2010か office2010が出たことによって、 今優待アップグレードのついてないoffice2007搭載のパソコンが安くなりましたよね。 そこで安いoffice2007搭載のパソコンを買おうか、office2010搭載のパソコンを買おうか迷っています。 今までずっとoffice2000を使ってきたので、使い勝手が悪く評判の悪いoffice2007を買うのを躊躇ってました。 家庭で使うだけでwordも時々しか使わないのでoffice2007でいいような気もするのですが、 単語の学習能力が異様に悪いと聞いたのが気になります。 (なんかosのwin vistaのような感じになりそうでちょっと不安があります。) office2010にした方がいいのでしょうか?

  • マツダの工場の事件や、秋葉原の無差別殺人事件みたいのはもっと増えたほう

    マツダの工場の事件や、秋葉原の無差別殺人事件みたいのはもっと増えたほうがいいと思います。それは無差別に人が殺されることを望んでいるのではなく、 今の日本社会の、労働者の扱いについて考えが改められることがあるかもしれないからです。 この手の事件が増えることで、派遣労働者がいかに人間的に扱ってもらえてないか、 それを示すことの難しいさも含めて、そういったものがメッセージとして世の中に伝わると思います。 みなさんは、どうお考えですか?やはり無差別殺人は悪という理由だけでこれらの事件を捉えてしまいますか?

  • 解き方を教えてください。

    解き方を教えてください。 一番早く解ける解き方、法則、公式などがあれば、ご教授ください。 全問回答でなくても、構いません。 (1)A、B2個の歯車がかみ合って回転している。Aは歯数60、Bは50である。   Aが10分間に20回転したとき、Bは何回転したか。[答え→24回転] (2)縦64cm、横112cmの紙から、同じ大きさでできるだけ大きい正方形を   切り取ると、何枚になるか。[答え→28枚] (3)ある会社では5月の売上げ目標を4月の売上額の10%増にした。   6月は5月の10%増、7月も同じく6月の10%増にした。   7月は予定通りぴったり、1331億円であった。4月の売上額はいくらか。[答え→1000億円] (4)A、B、C、Dの4人の所持金の平均は22万円である。A、Bの2人の平均は18万円で   A、B、Cの3人の平均は19万円である。では、C、D2人の平均額はいくらか。[答え→26万円]

  • 将棋棋士、加藤一二三 元名人の行為は、おかしいのでしょうか?

    将棋棋士、加藤一二三 元名人の行為は、おかしいのでしょうか? http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&client=firefox-a&hs=snu&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&channel=s&q=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%B8%80%E4%BA%8C%E4%B8%89%E3%80%80%E7%8C%AB%E3%82%A8%E3%82%B5%E7%A6%81%E6%AD%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=  反対する理由が、ふん尿やクルマに傷がつくから。 こんなことで『訴訟』  クルマに傷が付いたから、賠償金を払え!(怒)って、暴力団と同じです。 こんな方々が、子供を育てるのでしょうか?(猫という生き物を大事にできない。子供も、ふん尿が臭いから、ポイ捨て?虐待?)  どうなのでしょうか?(というか、どう思われますか?)

  • 幸せは金で買えない

    自分の価値観をまとめてみました 自分でも自分の理想が正しいかどうかわからなくなってきました こんなこと人に聞くのは間違っていますが みなさんの感想を聞かせて下さい 僕はみんなに幸せは金で買えないことを理解してほしいです 僕は幼い頃から勉強ばかりさせられ、ほとんど遊べませんでした 人間が働かなくても機械やコンピューターが仕事をしてくれる社会を作りたいと思っていました そうすれば僕も自由になれると思い勉強してきました 勉強の甲斐あって人間の仕事を自動化する職、プログラマになれたものの 失業して不幸な思いをしている人を見て自分のしていることに疑問を感じました 過労や人間関係などの要因も重なって今は退職してフリーターをしています 過労で辛い思いをしたので 人間が働かなくてもいい社会を作りたいという願いはより一層強くなりました 僕はみんなに貧乏でも幸せになれることを理解してほしいです これから科学技術は確実に進歩していき、失業者は増え続けます 貧乏でも幸せになれることを理解できなければ不幸な人間は増え続けます フリーターを馬鹿にするのをやめてほしいです 今の時代大手企業の正社員でもいつ首を切られるかわかりません 失業したらその日からニート、誰がいつそうなるかわかりません リストラされたとき経済的理由で自殺するのをやめてほしいです 今までフリーターの何倍も給料もらってきたくせに フリーター同様の生活をしていればリストラや派遣切りにあっても 貯金でなんとかできるはずです ・家は買わない、アパートを借りる ・車やバイクは買わない、電車や自転車を使う ・旅行には行かない、家でごろごろする ・子供は通信制か定時制の学校に行かせる、自分で問題集をしたほうが効率よく勉強できるはず ・酒、タバコ、ギャンブルは論外 以上のことを守ればフリーターでも生活できるし失業しても大丈夫なくらい金は溜まります 金や物がなくても友達や恋人がいる人は幸せです 友達や恋人は金で買えません 幸せは金で買えません これから科学技術は確実に進歩していき、失業者は増え続けます 貧乏でも幸せになれることを理解できなければ不幸な人間は増え続けます 僕はこう思うのですが皆さんはどう思いますか

  • 幸せは金で買えない

    自分の価値観をまとめてみました 自分でも自分の理想が正しいかどうかわからなくなってきました こんなこと人に聞くのは間違っていますが みなさんの感想を聞かせて下さい 僕はみんなに幸せは金で買えないことを理解してほしいです 僕は幼い頃から勉強ばかりさせられ、ほとんど遊べませんでした 人間が働かなくても機械やコンピューターが仕事をしてくれる社会を作りたいと思っていました そうすれば僕も自由になれると思い勉強してきました 勉強の甲斐あって人間の仕事を自動化する職、プログラマになれたものの 失業して不幸な思いをしている人を見て自分のしていることに疑問を感じました 過労や人間関係などの要因も重なって今は退職してフリーターをしています 過労で辛い思いをしたので 人間が働かなくてもいい社会を作りたいという願いはより一層強くなりました 僕はみんなに貧乏でも幸せになれることを理解してほしいです これから科学技術は確実に進歩していき、失業者は増え続けます 貧乏でも幸せになれることを理解できなければ不幸な人間は増え続けます フリーターを馬鹿にするのをやめてほしいです 今の時代大手企業の正社員でもいつ首を切られるかわかりません 失業したらその日からニート、誰がいつそうなるかわかりません リストラされたとき経済的理由で自殺するのをやめてほしいです 今までフリーターの何倍も給料もらってきたくせに フリーター同様の生活をしていればリストラや派遣切りにあっても 貯金でなんとかできるはずです ・家は買わない、アパートを借りる ・車やバイクは買わない、電車や自転車を使う ・旅行には行かない、家でごろごろする ・子供は通信制か定時制の学校に行かせる、自分で問題集をしたほうが効率よく勉強できるはず ・酒、タバコ、ギャンブルは論外 以上のことを守ればフリーターでも生活できるし失業しても大丈夫なくらい金は溜まります 金や物がなくても友達や恋人がいる人は幸せです 友達や恋人は金で買えません 幸せは金で買えません これから科学技術は確実に進歩していき、失業者は増え続けます 貧乏でも幸せになれることを理解できなければ不幸な人間は増え続けます 僕はこう思うのですが皆さんはどう思いますか

  • 私は将来愛子ちゃんが天皇になっても全然問題ないと思ってます。

    私は将来愛子ちゃんが天皇になっても全然問題ないと思ってます。 このまま放っておいて、やがて天皇が途絶えるのを待つほうが余程問題です。 いいじゃないですか、女でも♪ 時代はそういう方向に動いてるんですから。 実際、愛子ちゃんが天皇になるのを嫌がっている人ってそんなにいないですし。 別に佳子ちゃんや眞子ちゃんでも良いと思いますよ♪かわいいですしね(笑) さて、どうすれば愛子ちゃんは天皇になれますか?