maro の回答履歴

全414件中121~140件表示
  • パソコン使用時に時々HDが止まって動かなくなるのですが・・・

    どうもすいません。 OSはWin98で、パソコンのメーカーはCOMPAQで、外付けHDはLogitecの120GBと40GBです。 会社のパソコン(現在動画関係を扱っていて、納期が迫っている。)が、外付けHDがパソコン使用時に時々止まってしまって、そのドライブにアクセスや書き込み・読み込みなどが何も出来なくなってしまいます。 そんな状況でも一応パソコンは動いていますので、再起動してスキャンディスクをかけて何とか終わり・・・と思っていましたら、一晩かけても何回もくり返しているらしくほんのわずかしか動いていないようです。 しょうがないからと、上司に「ノートンシステムワークス」を会社で購入してもらって使っていますが、それでも、「ノートンシステムワークス」のスキャンディスク(ような物かな?)を使いしてみたのですが、それも途中で止まってしまって動かなくなる始末です。 どうか良い知恵がありましたら教えてください。

  • 避妊をしてくれない彼のこと

    一年半つきあっている彼(33才の会社員)のことなのですが。。。 私は男性との体験がまだないのですが、今の彼とは2度、寸前までいったことがあります。 二回とも、彼が避妊をしないで入れようとしたので断ってしまいました。 今月の末、二人で用事があって旅行する機会ができたのですが。。。 「一緒に泊まれば最後までいく可能性もある」と言う彼に、私が 「避妊をしないでHしようとするのは本当に私の体を大切にしてくれているのかが不安」と 気持を伝えたところ、彼はムスっと長ーい沈黙のあと、別人のように不機嫌になって 「俺は常時そんなものを持ち歩くような遊び人じゃない」 「失敗して子供ができたら結婚して育てるくらいの覚悟がないんだったら そんなことはするな」 挙句の果てには「じゃあ、別々の部屋に泊まればいいだろ」 という返事でした。 「やりにいくのでもないのにゴムを準備するのは自分のメンツにかけてできない」というし (プライドが許さないのか?私にはよくわからないこだわりでした) 買うのも抵抗があるのだそうです。 これって、どういうことなのでしょうか? 私も慣れなくて無神経な言い方をしたのかもしれないけれど、混乱してしまいました。 読んで感じたことがあれば何でもきかせていただけたら。。。どうかよろしくお願いします。

  • 専用サーバを借りて運営するための知識

    以前、このカテゴリで専用サーバ移転について質問した者です。 (参照:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=399530) 回答をいただいたあと、自分なりに色々と調べてみたのですが、 どうも専用サーバを借りる場合、色々な運営知識が必要なのではないか、と 思うようになりました。 ひょっとして、基本的なWebサイト管理(ファイルのアップロード・自作CGIの設置)ができる程度では、 専用サーバを借りてそこでサイトを運営することは不可能なのでしょうか。 不可能な場合、どこまで知識をつければ基本的な運営が可能になるのか、教えていただけないでしょうか。 ただ、この質問についてはレンタル会社がどのくらいのサービスを提供するかによって、 まちまちだと思います。 個人的に候補にあげているのは、 Webarena (http://web.arena.ne.jp/) At+link (http://www.at-link.ad.jp/) あたりです。 抽象的な質問で申し訳ないですが、何らかのアドバイス・回答をいただけるとうれしいです。

  • ファイルアップロードによるPostgreSQLのデータ更新について

    OSはRedhat7.2、webサーバとしてはapache1.3.26を使用しています。 現在PHP4とPostgreSQLを使用してのwebアプリを構築中ですが、データベースへのレコード追加のことで質問があります。 テキストファイルをアップロードしデータベースに流し込むという処理をPHPから行いたいのです。 PostgreSQLに用意されているCOPYコマンドを使おうと思っていたのですがどうやらこれはPHPからは使えないらしいのです。このコマンドはPostgreSQLのスーパーユーザのみ実効可能とのことですが、DB接続時のユーザをスーパーユーザにしてもだめでした。 現在は、 echo \\\copy テーブル名 from '/tmp/$uploadfile_name' | /usr/local/pgsql/bin/psql データベース名 という文をシステム関数を使用して流すことにより処理していますが、これだとwebサーバとデータベースサーバが同じマシンじゃないとだめです。 データベースサーバとwebサーバを別のマシンにして同じような処理をするには、テキストファイルの中身を1行ずつ変数に格納して、1行ずつinsert文を発行していくしかないのでしょうか?また、この方法だと処理時間はかなりかかるのでしょうか?ちなみにテキストデータの中身は大体200行前後で一番多いときで1000行ほどです。フィールド数は70ほどです。どなたかよい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kkk194
    • PHP
    • 回答数2
  • ファイルアップロードによるPostgreSQLのデータ更新について

    OSはRedhat7.2、webサーバとしてはapache1.3.26を使用しています。 現在PHP4とPostgreSQLを使用してのwebアプリを構築中ですが、データベースへのレコード追加のことで質問があります。 テキストファイルをアップロードしデータベースに流し込むという処理をPHPから行いたいのです。 PostgreSQLに用意されているCOPYコマンドを使おうと思っていたのですがどうやらこれはPHPからは使えないらしいのです。このコマンドはPostgreSQLのスーパーユーザのみ実効可能とのことですが、DB接続時のユーザをスーパーユーザにしてもだめでした。 現在は、 echo \\\copy テーブル名 from '/tmp/$uploadfile_name' | /usr/local/pgsql/bin/psql データベース名 という文をシステム関数を使用して流すことにより処理していますが、これだとwebサーバとデータベースサーバが同じマシンじゃないとだめです。 データベースサーバとwebサーバを別のマシンにして同じような処理をするには、テキストファイルの中身を1行ずつ変数に格納して、1行ずつinsert文を発行していくしかないのでしょうか?また、この方法だと処理時間はかなりかかるのでしょうか?ちなみにテキストデータの中身は大体200行前後で一番多いときで1000行ほどです。フィールド数は70ほどです。どなたかよい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kkk194
    • PHP
    • 回答数2
  • ネットスケープナビゲーターでのダイアルアップ接続について

    ネットスケープナビゲーターでのダイアルアップ接続について質問します。 先日インターネットエクスプローラーからネットスケープナビゲーダーver7に 乗り換えたところ,回線へのダイアルアップが自動的に行なわれなくなりました。 IEの場合は,アドレスを入力するだけで,自動的にダイアルアップ(回線 接続)の画面がポップアップして,接続することが出来ました。 しかし,今回のネットスケープでは,改めてマイコンピューターから ダイアルアップを呼び出して,接続しなくてはならなくなりました。 同じく,ネットスケープのメールを使う場合も同じ状態です。 自動的にダイアルアップを行なうにはどのように設定すればいいでしょうか。

  • [ASP+SQLsrv]「改行」を有効にして保存したい。

    こんばんわ☆ ASPでアンケートフォームを作っています。 複数行入力ボックスに記入する内容を「改行」込みでSQLサーバの指定フィールドに格納したいのです。 ちなみに、普通に rsHOGE("LONGtext") = Request("HOGEHOGE") で改行まで生きますか? 宜しくお願い致します。

  • データベースから取り出した日本語が化けるのですが

    PHP初心者です。 データベースから取り出した日本語が化けるのでなにか直す方法は無いものかと悩んでおります。今のところアルファベット、数字は問題ありません。 構成はこんなかんじです。 Linux : Vine 2.5 PHP : PHP-4.2.1 DB : Postgresql-7.2 apache 1.3.26 現象: クライアントPCからwebでデータベースに日本語入力は出来ます。 データベースにターミナルから直接入り(psql [DB名])、(select * from [テーブル名];)で確認すると問題無く登録した通りに入っています。 クライアントPCからwebでデータベースの検索をして 拾い出したデータをクライアントPCのweb上で表示をすると文字化けし、 登録した文字とはほどとおいものが出て来ます。 "あ"と登録すると $$ などと出て来ます。 なにかいい方法がありましたら、教えて下さい。

    • 締切済み
    • g_putti
    • PHP
    • 回答数6
  • 明太子の親は?

    明太子の親は、たらでしょうか? 鯛(たい)という説もあると聞いたのですが・・・ 鯛の子は、たらこのような食べ方にすることはありますか? 単純な質問ですみません。 よろしくおねがいします

  • 子供連れのスキ-について・・・

    10年ぶりにスキ-に出かけますが、10年前とは違いビギナ-の妻と3歳6ヶ月の娘を連れてのゲレンデカムバックです 2人には本当にスキ-を好きになってもらいたくて12/29から1/1の予定でサンアルピナ白馬(佐野坂)で宿を取りました。 が、妻は2、3回程度の経験があるので良いにしても、娘への教え方として、(1)いきなりリフトに乗せてよいものかどうか?(2)シングルリフトの場合 娘を私の膝の上に置いてのリフト乗車を認めてもらえるのでしょうか?(3)スキ-板を履くのを嫌がった場合 娘は板を履かずに(2)の状態でリフトに乗せてもらえるのでしょうか? 子供連れスキ-ははじめてでしかも10年ぶりなのでスキ-場の現状についても情報を持っていません どうぞ宜しくお願いします。

  • 自動的に電源をオフにするには?

    簡易なサーバー(File/Proxy)を構築しようとしています。 通常なら24時間電源は通電状態にするのでしょうが、深夜の時間帯は使用しないと思うので、切る状態にしたいのです。(概ね7:00~26:00を通電状態にしたい) マザーのBIOS設定には「PowerManagiment」の項目に自動的に電源をONにする箇所がありますが、OFFはありません。 Windowsの項目にはスタンバイや休止状態がありますが、待機時間がMax5時間であり、こちらも使用できません。 フリーウェアなど、適当なものはありませんか? 出来れば、切る時間帯でもクライアントからサーバーが使用されていなければ、節電状態にしたいと考えています。

  • 自動的に電源をオフにするには?

    簡易なサーバー(File/Proxy)を構築しようとしています。 通常なら24時間電源は通電状態にするのでしょうが、深夜の時間帯は使用しないと思うので、切る状態にしたいのです。(概ね7:00~26:00を通電状態にしたい) マザーのBIOS設定には「PowerManagiment」の項目に自動的に電源をONにする箇所がありますが、OFFはありません。 Windowsの項目にはスタンバイや休止状態がありますが、待機時間がMax5時間であり、こちらも使用できません。 フリーウェアなど、適当なものはありませんか? 出来れば、切る時間帯でもクライアントからサーバーが使用されていなければ、節電状態にしたいと考えています。

  • 自動的に電源をオフにするには?

    簡易なサーバー(File/Proxy)を構築しようとしています。 通常なら24時間電源は通電状態にするのでしょうが、深夜の時間帯は使用しないと思うので、切る状態にしたいのです。(概ね7:00~26:00を通電状態にしたい) マザーのBIOS設定には「PowerManagiment」の項目に自動的に電源をONにする箇所がありますが、OFFはありません。 Windowsの項目にはスタンバイや休止状態がありますが、待機時間がMax5時間であり、こちらも使用できません。 フリーウェアなど、適当なものはありませんか? 出来れば、切る時間帯でもクライアントからサーバーが使用されていなければ、節電状態にしたいと考えています。

  • Windows95から他OSへの変更

    はじめまして、私のパソコンはIBM Aptiva でスペックがCPUがPentiumの200MHz、HDDが4,2GB、メモリが64MB(標準32MBなのを64MBに増設して、これが最大です。)OSはWindows95をつかっているのですが、他のOSに代えようと思っています。 パソコンに付いてはまったくの素人で、もっぱら使うのはインターネット(IE5.5)とワード、エクセル(双方とも97です。)と言う感じです。 特にインターネットは、よく使うにもかかわらず、ついこの前にIE5.0から5.5にバージョンアップしたというバージョンアップ、ダウンロードと言うものが、今一つ分っていない物ですので、OSを代えるというのもどれに代えたらいいのか、また 代え方・代えた後、今までのデータはどうなるのかと言うことも分りません。 そんな私ですが、一応98か2000のどちらかに代えようと思っています。もちろん 最新のXPがいいんでしょうが、パソコンのスペックを考えると必要ないのでは、 と思い先のどちらかにしようと思っています。 MEは色々見ていますと「安定が悪い」等々のあまりいいイメージがないのですが、 どうなんでしょうか? 98については、98SEを含め、販売終了になっているらしく、どこで手に入れたらいいのか分りません。また、98とSEの違いや、アップグレード版は何なのか も分りません。2000に代えてもOSはいいが、全体としては98を乗せた方が具合が いいのかと言うのも分らず、悩んでいます。 ですから、OSを代えることはもちろんのこと、どういう物を、どう入手するのか、また、代えた後の私の使用状況がどのぐらい変化するのか、ソフト等の互換性はどうなっているのか(ワード、エクセル97も代えなければいけないのか)ということを教えて下さい。ある程度の費用がかかるのは分っていますが、全体を通して一番安くなる方法も教えて下さい。 長くなりましたが、暇な時で結構ですのでお答え下さい。

  • 二つの異なるWEBアプリを一つのWEBサーバーで使えるのですか?

    初歩的な質問で大変お恥ずかしいのですが、PHPとColdFusionという組み合わせを一つのWEBサーバー上で利用することは可能なのでしょうか? システム環境としましては Win2000+IIS+PHP+オラクルです。 自社サーバー上に、PHPで作成した顧客管理システムを置くことになっているのですが、先日ColdFusionを使ったという比較的他と比べて安価なコンテンツ管理システムが存在することを知り、そのシステムの導入も同時に計れないかと考えています。 ご回答をどうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • bigupT
    • PHP
    • 回答数2
  • USBの無いノートパソコンに・・・

    最近NECのLaVie Nw150S20をサブパソコンとして購入しました。このタイプにはUSBが付いていません(知らないで買ってしまいました)。私はマウスとデジカメを接続したいのですが今市場で出回っている周辺機器はUSBが多い様で(実際私が持っているマウスとデジカメはUSBでの接続用です)つけられません。 出来れば今後の為、今付いているインターフェースからUSBに変換出来ればと思ったのですが、その様な変換機は存在しているのかとか、どの様な物があるのかとか、そもそも私のパソコンでそれが可能なのかとか(性能的に)何も解りません。この内容に詳しい方や経験者の方、是非教えてください。 ちなみにLaVie Nw150S20のインターフェースは以下の物の様です。 マウス(ミニDIN9ピン)、プリンタ(パラレル、ハーフピッチ36ピン)、シリアル(ハーフピッチ14ピン)、キーボード(ミニDIN8ピン、フルキーボードとテンキーボードをサポート)、ディスプレイ(アナログRGB、ミニD-SUB15ピン)、赤外線通信(IrDA規格準拠、データ転送速度4Mbps)、マイク(モノラル、ミニジャック)、ライン入出力(ステレオ、ミニジャック)、ヘッドホン出力(ステレオ、ミニジャック) 説明書丸写しなので、関係無い事も書いてあると思いますが・・・何が必要かそれすら解らないのです。 m(__)m どうか宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#8822
    • ノートPC
    • 回答数6
  • LAN 一方からしか繋がらないXPと98SE

    ルーターを通してVAIO(XP)とSOTEC(98SE)を繋いでいますが、VAIOからはSOTECにアクセスできるのですが、逆が出来ません.分かっている事は VAIO IPアドレス 192.168.1.11 SOTEC 192.168.1.12 ルーター ELECOM LD-BBR4 どちらからもルーターの設定が見れる(インターネットエクスプローラー) どちらからもインターネットアクセスが出来る ウイルスソフトは外してテストしている ファイアーウオールなどは特に設定していない(と思う) 一週間前は問題なかったが、VAIOを一度CATVに繋ぐ設定をしてから繋がらなくなった SOTECからファイル名を指定して実行で \\192.168.1.11 はアクセスできない エレコムのサポートには電話が繋がらない(-_-;) ソニーのサポートにはルーターの設定ではないかと言われた 以上、解決のヒントがあれば教えて下さい.

  • DOSコマンドで共有ファイルへアクセスを行う際のパスの書き方

    初めまして。 本題になります・・・ DOSコマンドで共有ファイルのアクセスを行う際のパスの書き方は、 「\\サーバー名\共有フォルダ名\ファイル名」ですが、DIRなどを行うと、認証が走って、ファイルへのアクセスが出来ません・・・全てDOSコマンド(バッチ)で完結したいのですが・・・ 例えば、「dir \\サーバー名\共有フォルダ名\ファイル名」とした場合に、「ログオン失敗: ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。」と表示されてしまいます。 現在行いたい処理は、他サーバーの「共有ファイルのコピー&削除」、「共有フォルダの作成」です。 【環境】 コマンド実行させるサーバー:[WIN2KSEVER(admini権限/パスワード共通)] 他サーバー:[WIN2KSERVER(admini権限/パスワード共通)] 解決する方法がありましたら、お教え下さい。 お願いします。

  • DOSコマンドで共有ファイルへアクセスを行う際のパスの書き方

    初めまして。 本題になります・・・ DOSコマンドで共有ファイルのアクセスを行う際のパスの書き方は、 「\\サーバー名\共有フォルダ名\ファイル名」ですが、DIRなどを行うと、認証が走って、ファイルへのアクセスが出来ません・・・全てDOSコマンド(バッチ)で完結したいのですが・・・ 例えば、「dir \\サーバー名\共有フォルダ名\ファイル名」とした場合に、「ログオン失敗: ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。」と表示されてしまいます。 現在行いたい処理は、他サーバーの「共有ファイルのコピー&削除」、「共有フォルダの作成」です。 【環境】 コマンド実行させるサーバー:[WIN2KSEVER(admini権限/パスワード共通)] 他サーバー:[WIN2KSERVER(admini権限/パスワード共通)] 解決する方法がありましたら、お教え下さい。 お願いします。

  • 初期化してもいいのでしょうか?

    半年以上前、知り合いにバイオノート(PCG-505R)を頂いたのですが、どうも調子が悪く、たとえば、ノートンなどインストールしてもWIN98のインストーラーに問題がある等表示が出て完璧なインストールができません。また動きも悪いので初期化しようかと思ってるのですが、リカバリーCDを紛失したとのことでありません。 この場合、私が所有してるWIN98を入れてしまって問題ないでしょうか? アップデート版(dellのパソについてた物)、空のディスクに入れる物と二種類あります。