Michoco の回答履歴

全224件中61~80件表示
  • まずい食べ物ばかりくれる隣人

    実家の隣人のこと(主婦、50歳代)でお尋ねします。母によく食材をくれるんですけど、その食べ物がいずれもみんなまずいんです。いつかもらった「まいたけ」は、いつ採ったものやら、味なんか全然ありませんでした。先日はあずきをくれたのですが、虫食いだらけで、母がゆでたら虫がわ~っと湧いて出て、まあ「食べ物を粗末にしない」がモットーの母なので、よくゆでて虫をより分けてこし餡にして無理無理食べたといっていました(げー、私は絶句)。おいしい食べ物をもらった記憶がありません。母とは仲が悪いわけではないので、悪気はないと思うのですが、何なんでしょうか。迷惑なので困っているんですけど、面とむかって何も言えないし、どうしたらよいのでしょう。

  • アメリカのビザの更新について

    アメリカで自由気ままに滞在された経験のある方から できれば新しい情報が得られればと思います。 友人がアメリカでしばらく生活してみたい ということでビザをどうするか考えています。 入国時に3ヶ月のビザがもらえるそうですが その後、続けて滞在したい場合には どのようにしたらよいのでしょうか? とりあえず1年ぐらい何とかならないかと 考えているようです。 語学学校に通うなどの予定は今のところありません。 手続き上有利になるのであれば検討したいと 思っています。 ずいぶん昔になりますが英国滞在中、 私自身は英国内でビザの更新と ポリス・レジストレーションの手続きをして 滞在期間を延長しておりました。 友人たちは、ビザ期限が近づくとフランスなどに 旅行して第三国に出国>>再入国という形で 更新をしたりもしていました。 帰国のためのチケットを持っていること、 語学学校に在籍していたということもあって そのような方法が簡単に行えたと思います。 学生でもない、ただの旅行者として 滞在期間を延長したい場合には アメリカでどのように手続きをしたら良いのでしょう? また、それは可能でしょうか? テロ以降、色々と事情が厳しくなっているそうですが お勧めの方法などご助言頂けると助かります。 アメリカ滞在経験がありませんので 的外れな点があるかもしれませんが 宜しくお願いいたします。

  • こんなバイトありませんか

    土曜、日曜の仕事を探しています. 4時間くらいの仕事です. 又は自分でシフトを組めるような仕事を教えてください.

  • 仕事の失敗で、給料から天引きってあるんですか?

    現在、アルバイトで生計を立てているフリーターです。 実は、今朝、偶然、営業の人が社長からお叱りを受けている現場を目撃してしまい、その時、「エッ?」と驚いてしまいました。詳しい事は分りかねますが、何でも、その営業の人が昨日までに納入しなければならかった商品が何かの手違いで届かず、結局その商品は用済みになり、また、会社の方に戻ってくることになったのですが、往復の送料は会社持ちで、社長はその営業の人に「仕事に魂が入っていないからこういうことになるんだ。かった送料の2万はお前の給料から払っとけよ!!」と、怒鳴りつけていました。 実際に、そのお金が給料から天引きされるかどうかは知りませんが、もしそうだとしたら、あんまりな話だと思いました。 さて、私は気楽なアルバイトの身分ですので、実際にサラリーマンの方々の厳しい現状などには全く疎くてわかりません。 仕事の失敗で、給料から天引きされるようなケースというんは多々あるものなのでしょうか?

  • ラスベガス今の時期は

    今の時期は海水浴やプールなどは入れるでしょうか? これから行くのですが水着を持っていこうか 困っています。宜しくお願いします。

  • ハワイでイルカセラピーをしているテリーピニーさんについて。

    ハワイのワイアナエというところで、イルカセラピーをしているテリーピニーさんについて知っていることがあったら教えてください。 学生を対象に泊まりながらイルカセラピーが体験できるみたいなんです。 「イルカは海の天使」という本に書いてあるらしいのですが、今現在その本が売っていません。 読んだことのある方、または実際に体験された方がいましたら教えてください.

  • ヤッバダバドゥウウ~って何て意味?

    とても久しぶりにMr.フリントストーンを見かけました。人形でしたが。それで、ふと子供の頃の疑問を思い出しました。 フリントストーンの口癖、「ヤッバダバドゥー」はなんて意味でしょうか? あの頃、外国人の友人に質問したら、「サイコー!」とか「絶好調~!」って意味じゃない?と返答されました。 実際のところ、なんて意味でしょうか?

  • 留学体験のある人

    留学を体験した人に聞きたいのですが、留学する前と留学をした後で、何を得る事ができましたか?教えて下さい。

  • 服を着てからメイク?

    タイトルそのままなんですけど 皆さんは服を着てからメイクしますか?? それともメイクしてから服を着ますか? 私はよく先にメイクをしてから服を着ます。  最近ふと思うのが、服を着てからメイクした方が 服の雰囲気に合うのかなぁ…? って思って質問してみました☆ 皆さんの意見聞かして下さい(^w^)

  • 離婚して再婚したい・・(長文です)

    結婚9年、8歳と6歳の子供がいます。 主人が単身赴任して6年になります。結婚1年で自営が傾き、今の会社に入りました。建築業です。 この不況で地元に仕事がなく、年単位で現場に行き2,3年で現場を転々としています。 2,3年でその仕事が終了すると次の現場近くへの引越しの繰り返しになります。その度、会社からの補助はなく自費での引越しになりますので、とても経済的に出来ないので単身で会社の提供する寮に入っています。 この先10年、仕事が決まっており、(3年、3年、4年の仕事)この不況にありがたいことですが後10年は離れる、というか定年までそうなのかと考えてしまい、離婚を考えています。主人は会社をやめることは考えてない、といいますし・・・付いて来い、といわれてもボーナスも保険も何もない会社で、日給月給なので休んだ分は引かれる安定しない給料なのに、そう引越しが度々あっても生活が立ち行かないのでは・・・と不安で付いていけずに年月が過ぎました。 そして・・・恥ずかしながらほかの男性に惹かれてしまい、お付き合いをしています。 子供たちを引き取って、結婚しよう、といってくれます。 その人を今とても愛しています。 経済的にも安定していて、もう一人でがんばらなくていいのかな、と思ってしまいます。 私の不貞です。主人には非がありませんが私も幸せになりたいです。子供たちのために、このまま三人で主人の遠い帰りを待つべきですか??主人を嫌いではないですが、今はその人との生活に惹かれてどうしようもないのです・・

  • 最近、「カタカナ語」多いのって気にならな~い??

    私は一応公務員のはしくれですが、最近どうも石原東京都知事や田中長野県知事が話すときに頻繁に出てくる外国語っていうかカタカナ語が多すぎて、意味が分からず大変気になっているんです!! 先日も仕事の関係で、ある省庁から届いた公文書の内容で、○○○円を「キャップ」とすると言うような表現がありました。そして、わざわざ文面下の注意書きに『キャップ:上限(上限金額)』と解説してあったんです。 どうも、最近日本語として十分簡潔で分かり易い表現であるにも係わらず無理?してまで、いわゆる“ヨコモジ”を使う例が多すぎるように思えます。 みなさんは、どのように感じておらっしゃいますでしょうか?率直なご意見及びこんなエピソードもあったとか、教えて下さい!!

  • 海外通販の送料と関税について

    アメリカの通販でマッサージ器具を購入しました。定価は日本円にして2000円程度のものでした。商品と一緒に送られてきた請求書には送料と税金のところが 0円になってましたがクレジットカードの請求は1万円でした。航空運賃は高いと聞いたことがありますが、どれぐらいなものでしょうか?商品は、30cm四方の箱で重さは1kgもないものですが、税金もかかるのでしょうか?無知で恥ずかしいのですが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください、おねがいいたします。

  • ソーテックのPCで・・・

    ソーテックのG4170AVRなのですが電源をいれたら立ち上がらないで「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwinを起動できませんでした。 windows root \system.32ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直して下さい。」 とでます。このファイルってゆう物は買った時に付属していた物なのかその様な物が探してもみつかりません。どなたかこの様な症状になった方おられましたらどの様に対応すれば直るのか教えていただけないでしょうか?

  • 販売員とお客様との会話・・

    英語での接客会話集を探しています いいサイト また 本をご存知でしたら 紹介してください 簡単な事例集でかまいません よろしく お願いします

  • 3つ教えてください。

    友人の祖母が8月に日本見物にきます。未だ日にちがあるので、少しずつお教えしますね。と書いたら次のような返事がありました。 1.Lttle by little is good because that is how I type-one finger. このone fingerが解かりません。 家は3人家族と犬2匹で3bed room です。の返事です。 2.wow sounds a little crouded in your house. I guess you all get along well. 貴方独立すればいいわ? でしょうか?all, wellが今いちはっきり解かりません。 3.この方は全て大文字で書いてこられるのですが、これは何か意味があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17703
    • 英語
    • 回答数3
  • パソコンの画像を携帯へ送るには…?

    今の新しい携帯(505シリーズ)にパソコンで保存してある画像を送る事はできますか?もしできるようであれば詳しい操作方法を教えていただければ嬉しいです。 当方 Windows Me 使用。

  • Dreamweaver 4 日本語版で元に戻すボタン

    ご存知の方、お教え願います。 Dreamweaver 4 日本語版を使い始めた初心者です。 ホームページを作ろうと思い、 作りながらその様子をプレビューしながら作っていますが、困っています。 ワードや、エクセルのように間違ったときにすぐに一歩手前のところに戻る、矢印のボタンがあると便利だと思っているのですが、似たようなことがDreamweaver でも出来ますか?もし、ない場合は皆さん、どのように操作しているのでしょうか?どうか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 親子でフランス旅行6日間

    初めての海外旅行で母と二人で夏休みにフランスに行きます。モンサンミッシェルとヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館に行って、あとはパリ市内を観光・買い物をする予定です。初めてなもので不安です。ツアーには参加しません。(日程的に合うものがなかったため)おいしいレストラン、お勧めショップ、観光地の注意点、見どころ等何かありましたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • ドイツ語→日本語の翻訳ソフトを教えてください。

    独日の翻訳ソフトはありますか? 市販されているもので、適当な独日翻訳ソフトが あれば紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 数量の数え方、この表現はどのように言うのですか?

    以下の英語を、どのように表現するか教えてください。 クッキー1箱 クッキー2箱 5本入りビール コーラ1本 大さじ1杯のオイル 塩ひとつまみ ピザ一切れ 食パン1斤 小麦粉カップ1杯 砂糖小さじ1杯 ** 以上、よろしくお願いします。