MISTER_ED の回答履歴

全218件中81~100件表示
  • 言いたいこと言わないのは間違っていますか?

    言いたいこと言わないのは間違っていますか? 大学時代、大嫌いな後輩がいました。仮にA君とします。 「金持ってるだけが取り柄なんだから、奢れよ」とか平然と言ってきました。 電話かけてきたと思ったら「お前今だ内定なしのクズなんだから、世間の迷惑考えて早く就活しろ」って言ってワンギリしてきたこともありました。 なんとか嫌ってないふりして卒業まで凌ぎました。 卒業前に仲のいい後輩(仮にB君)や同級生と飲みにいった時その話をしました。 するとB君が「あくまで僕個人の考えですので、間違ってるとは思いますけど・・。」と前置きした後 「腹立ってるのに、叱らない人っていうのは自分がかわいいんですよ。怒ったら嫌われるリスクがありますからね。だからそこまでイラっときてるのに本人に何も言わないっていうのは、向き合うことを放棄してると思います。だから先輩かA君かどっちが悪いかを10で分けるとしたら・・。僕は5対5だと思いますよ。」 と言われました。 でも、その直後に「まあ僕の考えなんで聞き流してくれていいですよ。不愉快だったら本当にすいません」って言って、後はまた別の話題で盛り上がりました。こういう謙虚な態度がすごくかわいいです。 今後の人生の参考にしたいのですが・・、 やっぱり言いたいことははっきり言うべきですかね?

  • 体重について

    体重について 3ヶ月前からダイエットをしていて、最近洋服がきつくなくなったので体重減ってるかな? と思って計ってみたら全然減っていませんでした。 筋トレもしているので多少筋肉がついたとは思うのですが、それで体重が増えることってあるんですか? 減量できていないことに納得いかなくて・・・。

  • 男性に質問です!

    男性に質問です! 街など、出掛けてる時に、かわいい子や、凄くかわいい人がいたら、見ちゃいますか?例えばあなたはどういう見方をしてしまいますか?

  • 割り勘

    割り勘 何故、女って女友達同士だと普通に割り勘しているくせに、 男と一緒だと、割り勘なんてありえない!なんて言いだすのでしょうか?

  • 育毛剤って本当に効くのですか?効くとしたらお勧めは?

    育毛剤って本当に効くのですか?効くとしたらお勧めは? はじめまして。 明白に、ひとから指摘されたり(指摘するひとは少ないでしょうが)、 目立つほどではないと思いますが、30台(今、40台です)と比べますと、 髪の量が減り、やや細くなり、分け目がやや気になるようになってきました。 育毛剤を使おうと思いますが、あまりにも種類が多く、わかりません。 実際に使用した方のご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 上司と同じ職場の上司のお気に入りだけで、他の人は誘わず、堂々と飲み会を

    上司と同じ職場の上司のお気に入りだけで、他の人は誘わず、堂々と飲み会をするのは普通ですか? 上司が職場のお気に入りの不倫カップルとよく3人でいるという話は聞いていたのですが、仕事中に堂々と飲み会の話をし、仕事中に店の予約などもし、飲み会をする。同じ職場の他の人は誘っていない。という状況が、私はとても不愉快に感じてしまうんです。他の人もそういう考えの人もいます。 職場のみんなを誘わないのであれば、隠れて行って欲しいと思うのですが、この考えは間違っているのでしょうか? その不倫カップルと上司でこういう事は多々あるので、私も含めあまりよく思わない人もいると上司に一度話してみようかとも思うのですが、この考えを上司に話すべきではないでしょうか? ちなみに私と上司の関係は良好です。よく思っていただいているので、わざわざ自分にマイナスになる事は避けるべきでしょうか。 教えてください。

  • 中途採用の面接での返信メールの正しい書き方

    中途採用の面接での返信メールの正しい書き方 中途採用で履歴書を送ったところ、面接のお知らせが来たのですが、ご都合のいい日を教えて下さい。 とのことなのですが、どういった書き方が正しいのでしょうか? それとも、そこまで深く考えず普通にメールを返信すればよろしいのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 上司と同じ職場の上司のお気に入りだけで、他の人は誘わず、堂々と飲み会を

    上司と同じ職場の上司のお気に入りだけで、他の人は誘わず、堂々と飲み会をするのは普通ですか? 上司が職場のお気に入りの不倫カップルとよく3人でいるという話は聞いていたのですが、仕事中に堂々と飲み会の話をし、仕事中に店の予約などもし、飲み会をする。同じ職場の他の人は誘っていない。という状況が、私はとても不愉快に感じてしまうんです。他の人もそういう考えの人もいます。 職場のみんなを誘わないのであれば、隠れて行って欲しいと思うのですが、この考えは間違っているのでしょうか? その不倫カップルと上司でこういう事は多々あるので、私も含めあまりよく思わない人もいると上司に一度話してみようかとも思うのですが、この考えを上司に話すべきではないでしょうか? ちなみに私と上司の関係は良好です。よく思っていただいているので、わざわざ自分にマイナスになる事は避けるべきでしょうか。 教えてください。

  • スーパーでの面接時の服装について

    スーパーでの面接時の服装について 弟がスーパーの社員採用面接に行くことになったのですが、 服装のことを全く考えていなかったようです。 私はバイトじゃないんだし当然スーツだろうと思っていますが、 本人はスーツを持っていません。 今友達で借りられる人がいないか探しているところです。 面接場所はスーパーで、業務内容は社員といってもスーパーの裏方や品出しだそうですが、 それでもやはりスーツですよね? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 母と話しずらくなった。

    母と話しずらくなった。 私は高校生です。 最近、母と話しずらいです。 母と話をするたびに変に意識をしてしまうというか、、、 他の家族とは普通に話せるんです。 母は、私に対して前と変わらずに接してくれていると思います。 でも、もしかしたら話しずらいと思っているかもしれません。 2~3年前にもこんなことがありました。 でも、前は次の日には自然に話ができていたと思います。 なぜ前はすぐに次の日に自然に話ができたのかわかりません。少し今より幼かったからですかね? 妹が母と楽しそうに会話をしているのを見ると悲しくなります。 母と話すとき自然に意識しないで、話そうと思ってるんですけど、駄目です。 私は何かの病気なのでしょうか? もう1度母と変に意識せず自然に話をしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 母と話すのが怖くて嫌になってしまいそうです。夏休みなので、母といる時間が多いので困っています。

  • 両親の家は気持ち悪い?

    両親の家は気持ち悪い? 他界した両親の一戸建てがあるので、嫁にそこに住もうと提案したら、 両親の住んだ形跡があるのはなんだか気味悪い、建て替えようといわれました。 一人でいる時は心細いかも知れないと一度は納得したのですが、 家具とかは片付けるのはいいとして、建て替えは行き過ぎなのではと言ったら、 誰だってそんなとこ住まないといいます。そうですか? 一般的に建てかえるのが当たり前でしょうか? 実際にそういうケースで建て替えずに住んでいるという方もいたら感想聞かせてください。

  • 飢餓状態(ダイエット)について

    飢餓状態(ダイエット)について 私(男)は朝昼の二食ダイエットをしています。夜の7~9頃には小さいビスケットを食べて空腹感を感じないようにして、一日の総摂取カロリーはちょうど自分の基礎代謝位に調整しています。そのほか適時運動もしています。 先日、友達から「一日二食だと脂肪の吸収率が増えて太りやすくなるよ」と言われ、自分でも調べてみると飢餓スイッチという仕組みがあり、食後4時間ほどで脂肪の吸収率が上昇していくとのことらしいです(にわかには信じられませんが)  飢餓スイッチの信憑性は置いといても、一日の総摂取カロリーをちゃんと調整し運動もしていれば、一日二食であろうと普通に(脂肪の吸収率が変わることなく)痩せることができると信じています。 みなさんはどう思いますか?総摂取カロリーは同じでも、三食に分けて摂取したほうがいいと思いますか?

  • 飲酒運転するの!? 困った彼。

    飲酒運転するの!? 困った彼。 お酒を飲む方に質問です。 飲酒運転したことありますか? 私の彼はお酒に強い人です。お酒が好きなのでしょうね。 外で食事をする時に、車で来ていてもビール1~2本(小ビン)やワイン1~2杯くらいは必ず飲みます。 辞めた方が良いと思うのだけど、毎回言えずにいます。 運転するのにお酒を飲む人、気持ちを教えてください。 お願いします。

  • 私ゎ今、中2ですッッ♪

    私ゎ今、中2ですッッ♪ それで、好きな人に告白したぃのですが・・ 手紙とメールと直接どれがぃぃと思ぃますか?? 教ぇて下さぃッ!!

    • 締切済み
    • noname#115096
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 私は高校3年生で就職活動をしています。

    私は高校3年生で就職活動をしています。 医薬品の卸売業務に就きたいと考えています。 面接で聞かれる長所と短所に関してなんですが, 私の長所は、努力を惜しまず、一生懸命なところです。 自分が取得した資格やテストの結果は私ががんばった結果だと思います。 この長所を生かして医亜¥薬品についての知識を一生懸命勉強し身につけたいです。 私の短所は,優柔不断なところです。何かを決めるにしても決断するのが遅くなってしまいます。 ですが1つ1つのことを慎重に考えることができます。 このような感じで大丈夫でしょうか?

  • いつまでも子どもみたいな事をやるべきか…

    いつまでも子どもみたいな事をやるべきか… 私は、今年で27歳になる日々楽しんでる男です。 実は、私には幼稚園の年少さんの時に出会ってから23年になる同い年で幼なじみで大親友の女の子がいます。 彼女とは、幼稚園の年少さんの時から小6までの9年間、クラスが一緒でした。 同じ中学には進みましたが、中学の時は、クラスが多い事から一緒にはなりませんでした。 彼女と私は、幼稚園から小学校卒業まで、一時をのぞいて、ほとんど一緒にいました。 幼稚園の時は、泣き虫だった私に真っ先に声をかけてくれたりして遊んだり、体をさわりっこしたり、プールの時の着替えでは(私が通ってた幼稚園は、温水プールと屋外のプールの両方があり、現在もあります)、裸になって見せあいっこしたりして、楽しんでました。 小学校に入り、1年生の5月に席替えをしてから、運の巡りあわせなのか、彼女と私の座席は卒業に至るまで、前か後ろか真横かという事になりました。 小学校では、通常の体育の時の着替えが小6まで、プールの時の着替えと身体測定は小4まで男女一緒で、この時も彼女と私は楽しみの時でした。 小学校に入ると、プールの着替えは不都合があるため、ラップタオルを使うのですが、彼女と私は、よくこれでふざけてました。2人でタオルのスナップボタンをはずして、2人の裸を見せあいっこして、体もさわりっこしてました。 彼女は小3の時におっぱいが作られはじめ(彼女は「胸がふくらみはじめ」・「胸が大きくなりはじめ」をこう言い換えたから私もこう言います)、プールの時の着替えで、「おっぱいが作られはじめちゃった」と恥ずかしがることなくラップタオルのスナップボタンをはずして見せてきまして、ちょっとだけ触ってあげました(うれしくて喜んでました)。次の小4の時には、おっぱいがさらに大きくなり、下の毛まで生えてきて、下の毛を「生えてきちゃった」と恥ずかしがることなく、ラップタオルのスナップボタンをはずして見せてきまして、触ってあげました(もちろんうれしくて喜んでました)。 身体測定では、パンツ1枚にならなければいけなかったので、小3・小4の時、背の順で後ろの方になった私は、始まる前、同じく背の順で後ろで真横になった彼女のおっぱいを見放題見てました。彼女は喜んでました。 小6の時、彼女はブラジャーを着けはじめたのですが(彼女は当時、おっぱいはDカップあった)、体育の着替えの際、私にだけブラジャーを見せてくれました。彼女は体育の着替えの時、ホック付きのからスポーツブラジャーに着替えてました。また、クラブ活動が終わった後(私は陸上で彼女は球技)の着替えでは、2人だけになる事が多く、彼女はスポーツブラジャーからホック付きのブラジャーに着け替える際「ブラジャーのホックとめるの手伝って」と言われてブラジャーのホックをとめてあげました。委員会活動も一緒だった事から、距離は近かったです。男子には私にだけ心を開いてくれたんです。 高校に入学前、私は彼女とこういう約束を交わしました。 「かならず誕生日は祝う」 「月に1回は(彼女の)家に遊びに行く」 「いつまでも親友でいよう」と。 指きりげんまんもしまして、以後、約束をきっちり守ってます。 彼女の家に遊びに行くと、彼女はいつも下着を見せてくれて(彼女のおっぱいは現在Fカップ)、お互い体をさわりっこしたりおしゃべりしたりして、楽しい時間を過ごしています。 ここからが質問です。 いくら幼なじみとは言えど、いつまでも子どもみたいに体をさわりっこしたりして楽しむのはいけないんでしょうか? とは言いましても、彼女の両親は病気療養で地方にいますし(私の両親も、彼女の両親もお互いは知ってる)、彼女の姉はお嫁に行ったし、彼女の友達は縁が切れかかって淋しいみたいですし… かと言って、交際してる訳でもないし、お互い交際してる人もいませんし… お願いします。

  • 元カレにプレゼント代金請求されています。

    元カレにプレゼント代金請求されています。 どなたか早急に助けていただけないでしょうか。 状況説明が下手で申し訳ありません。そして長文になってしまいスイマセン。 元彼についての相談なのですが… 以前付き合っている際に、彼がノートパソコンを購入してくれました。諸々の事情があっての事なのですが、金額的に大きかったので最初はもちろん断りました。同時にお金を返す事が出来ない事も伝えたのですが、向こうからプレゼントなので返さなくて良いと何度か言われたため了承しました。もちろん騙すつもりも何もなく当時は本当に好きでした。 その後、一緒に生活を初めたのですが、彼の独占欲等の理由で、別れてしまいました。同棲中のストレスもあったため、どうしても復縁を求められても受け入れられませんでした。 最初はこちらから誠意を示したかった為にPC代金を返すと言った所、あれはプレゼントだったのだからお金はいらないと言ってきました。 しかし、その後、突然呼び出され『私の携帯のメールを見た』と言われ、私が彼以前に付き合っていた男性のメールを見て、私が彼を利用していたと勘違いしたらしく、『復讐じゃないけど、やっぱりPC代金を返せよ』と言われました。本当にただの勘違いだったので、状況を説明した所、誤解は解けたらしいのですが、その時点では『PC代金を返す』という事になりました。しばらく彼から度々連絡が来たり、『友達』なんだから食事ぐらい付き合ってよ、等と言われて会っていた時期もありました。しかし、あまりにしつこく、友人と遊んでいる時も誰とドコにいるか、等聞かれる事が苦痛になってきて、しばらく連絡をしないようにしました。 それから数日後には、共通の友人を通して聞いたのですが、二度と私の顔を見たくないと言い回っていたそうです。 私としてはこれで縁が切れたと思って、後はお金だけ返してスッキリしようと思っていたのですが、それからしばらく後に、彼が周りに変な噂を流したりしていることが解りました。いちいち怒ってもしょうがないとこの時は我慢しました。 また、同時期にメールがきて、借金返済要求をされました。月々払えと提案されたのですが、とにかくあまり関わりたくないのでまとめて返すと返信してしまいました。この時点では返済の意思があったため、しょうがないとは思いながらも、早く返そうと考え、毎日仕事づくめでがんばりました。 しかし、二ヶ月後くらいに彼の家にいくつか大切な書類などを忘れていた事、銀行の共同名義の口座の解約に両者が立ち会うか、同意がなければいけない事など、放置しておけなかったので、メールをすると、あんまりな対応で返信が届きました。その後も必要な事だと説明しても、『俺に関わらないでくれる』と返ってくる始末。また、あまりに腹が立ち、こんな奴にお金を返す必要あるのか、と思い返済の意思がなくなった。とメールをしてしまいました。 それから数回、彼から脅迫まがいなメールが届いて、段々に恐怖感も募ってきて、今回質問をさせていただきました。 自身で調べられる事だけは調べたのですが、民法上、プレゼントの返却やその代金の要求は無視して大丈夫との事ですが、もし、一度同意してしまい、そのメールが残っている場合はどうなるのでしょう? 彼からのメールで、 『そっちがそういう態度に出るなら、キッチリ追い込むんでヨロシク。  こちらからのメール、そしてあなたのメールで個人間の「契約」は成立してます。  そう、残念ながらあなたには支払う理由がまったく「ある」んですよ。  見苦しいマネはやめて払うべきものはキチンと払いましょう。』 等と送られてきました。毎日不安で眠れなくなってきてしまいました。 どなたか、詳しい方がいたら是非意見を聞かせて下さい。

  • 好きな人に嫌われたら?

    好きな人に嫌われたら? 好きな人に嫌われたら皆さんはどうしますか? 自分には好きな人がいて、その人に嫌いまではいきませんが、 あまり好まれていません。 そんな状況から彼女に自分の事を好きにさせる、または少しでも好意を思わせるには 何をするべきでしょうか? 嫌われたのだから諦める・他に良い人を探す などの解答はここでは無しで。 自分は今、どう行動するべきなのかを教えてください。

  • 好きな人に嫌われたら?

    好きな人に嫌われたら? 好きな人に嫌われたら皆さんはどうしますか? 自分には好きな人がいて、その人に嫌いまではいきませんが、 あまり好まれていません。 そんな状況から彼女に自分の事を好きにさせる、または少しでも好意を思わせるには 何をするべきでしょうか? 嫌われたのだから諦める・他に良い人を探す などの解答はここでは無しで。 自分は今、どう行動するべきなのかを教えてください。

  • 第一級の歴史小説家を教えてください。

    第一級の歴史小説家を教えてください。 最近、面白い歴史小説をいろいろと探しています。日常生活は単調でわくわくするようなことがあまりないのですが、先日、ギボンの「ローマ帝国衰亡史」のコンスタンティノープル陥落の箇所をパラパラと呼んでいたら、あまりの面白さに歴史に興味をもちました。学術書でも楽しいのですが、読むのに骨が折れるので小説で楽しもうと思ったのです。ですが歴史小説や作家の数が多すぎてどれを読んだらいいのか見当がつきません。そこで、多くの人がその実力を認める作家を紹介していただきたいのです。条件ですが、 (1)権威ある賞を受賞してること (2)西洋史を題材とした作品を書いていること この2点です。作家は国内外問いません。塩野七生と佐藤賢一は僕も読んでみようと思ってます。 あと関係ないですけど、2ch世界史板で作られたflashはなかなか面白かったです。ますます歴史に興味を持ちました。リンクを張っておきます。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2816/flash/link.html