hobart の回答履歴

全211件中101~120件表示
  • モルディブって楽しい?他国の提案もお願いします。

    こんにちは。 来春結婚予定のものです。 彼はハネムーンに、モルディブに行きたいそうです。 理由は、珍しいから。 彼と私の友人で、モルディブに行った方はいません。 また、現実から離れて、海の上のコテージ(?)で私と2人きりになれるのも魅力だそうです。 ちなみに、私たちは、海を眺めることは好きですが、 マリンスポーツには全く興味がありません。 経験者のブログを拝見しても、マリンスポーツがメインの方が多いようで…。 私はショッピングも観光も楽しみたく、べたにヨーロッパあたりかなと思っていたのですが。 そこで、 ・あまり人と被らない ・ショッピング出来る ・観光名所?がある ・2人きり感(?)を味わえる ような、ハネムーンに適した国はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 嘉手納ロータリー

    嘉手納ロータリーから、東京第一ホテルまで 車でどのぐらいかかるでしょうか? 車の込み具合で時間も変わってくるでしょうが、 そこらへんの詳細も教えて頂いたら嬉しいです。 下記に東京第一ホテルの地図を添付しておきます。

  • 運転手を探しています。ただしレンタカーで泊りがけで一週間ほど旅に同行できる人・・・・。

    私は現在ヨーロッパに滞在しているのですが、9月に日本に一時帰国することになりました。 その際に彼女と彼女のお父さんも日本に来て一緒に国内旅行をする流れになったのですが、少しやっかいなお願いをされまして・・・。 国内旅行ですが、レンタルカードライブの旅をしたいそうなのです。ただ、長時間のドライブはきついから一緒に同行してくれる運転手はいないか?という話なのです。条件は以下の通りです。 ・女性を希望 ・年齢は30~35歳前後だと嬉しい(若すぎず、オバサンすぎず) ・英語が話せる方 ・9月中の一週間~10日前後の国内ドライブの旅 ・レンタカー代、旅館代、ご飯代などもろもろは、こちら負担 ・その他、運転ギャランティも払います。(値段は未定) ・旅行は私(男・27歳)彼女(オランダ人・25歳)彼女の父親(オランダ人・53歳)運転手さん、の4名で移動する流れになります。 ただ、運転手という言葉を使っていますが、どちらかというと旅の仲間、という感じで、食事や宿泊や観光なども是非一緒に仲良くすごしてほしいそうです。 こんな条件で「探してみてくれ!」とお父さんに頼まれてしまい、困っています・・・。友人に相談しようとは思っているのですが、仕事をもっている人ばかりなので難しい部分も多いです。 このような内容で、人材を提供してくれる会社、もしくは何か良い案があったら教えていただけないでしょうか? どなたか智恵をいただければ幸いです!

  • 運転手を探しています。ただしレンタカーで泊りがけで一週間ほど旅に同行できる人・・・・。

    私は現在ヨーロッパに滞在しているのですが、9月に日本に一時帰国することになりました。 その際に彼女と彼女のお父さんも日本に来て一緒に国内旅行をする流れになったのですが、少しやっかいなお願いをされまして・・・。 国内旅行ですが、レンタルカードライブの旅をしたいそうなのです。ただ、長時間のドライブはきついから一緒に同行してくれる運転手はいないか?という話なのです。条件は以下の通りです。 ・女性を希望 ・年齢は30~35歳前後だと嬉しい(若すぎず、オバサンすぎず) ・英語が話せる方 ・9月中の一週間~10日前後の国内ドライブの旅 ・レンタカー代、旅館代、ご飯代などもろもろは、こちら負担 ・その他、運転ギャランティも払います。(値段は未定) ・旅行は私(男・27歳)彼女(オランダ人・25歳)彼女の父親(オランダ人・53歳)運転手さん、の4名で移動する流れになります。 ただ、運転手という言葉を使っていますが、どちらかというと旅の仲間、という感じで、食事や宿泊や観光なども是非一緒に仲良くすごしてほしいそうです。 こんな条件で「探してみてくれ!」とお父さんに頼まれてしまい、困っています・・・。友人に相談しようとは思っているのですが、仕事をもっている人ばかりなので難しい部分も多いです。 このような内容で、人材を提供してくれる会社、もしくは何か良い案があったら教えていただけないでしょうか? どなたか智恵をいただければ幸いです!

  • 東京⇔八丈島 飛行機&航空券

    お世話になっております。 東京⇔八丈島の飛行機、運賃についてなのですが (往路)7月5日東京から八丈島 (復路)7月7日八丈島から東京 の日程で航空券を購入したいのですが、 今から優待券を使わず一番安く購入できる方法は 特割1(片道12500円)で往路、復路を購入することでしょうか? ANAのサイトで見た感じだと一番安いのが特割1で12500×2=25000円。 次点が往復運賃で12700×2=25400円。 そして普通運賃19800×2=39600円。 とゆう事で一番安価なのは特割1で25000円だと思うのですが合ってますでしょうか? それとももっと安くできますでしょうか? オークションなどで優待券の相場を見ると1枚約8000円くらいですから 今回の場合は使わない方が安く済みますよね? それと、八丈島と東京を結ぶ便は1日に4便出ていると聞いたのですが ANAで確認したところ7月7日は09:05、15:55、17:10の3便のみでした (八丈島発東京着)4便ではなく3便なのでしょうか? 分からない事だらけですので、どうぞご教授宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 飛行機が出発する時の、地上整備員が手を振る姿・・・私には「さようなら」に見えてしまいますが・・・

    飛行機が滑走路に出ていよいよ飛び始める時、地上整備員が並んで手を振りますね。 あれって、「さようなら、もう会えませんね」みたいな、この世との別れを想像してしまいますが、皆さんはそんなこと感じませんか?

  • 空港での手荷物検査(国内線の場合)

    時々、航空機を利用することがあるのですがそこでふと思うのですが持ち込み手荷物の検査の時、PCやカメラを鞄からでしてる人を見かけますが鞄に入れたままでX線に通して良いんじゃないかと思うのですがどうなのでしょうか?自分もカメラやカギ・財布を周りの人が鞄と別に通していたので自分もそうしましたが別に鞄に入れたままでも良いんじゃないかって感じました。皆さんはどうされてますでしょうか。経験ある方等お願いします。

  • 感動する二次会演出方法は?

    二次会幹事になりました。 新郎・新婦を感動させるような演出を考えています。 今まで行った二次会で、これはいい!と思えるようなイベントがありましたら教えてください。 できれば披露宴の写真を使って何かできれば…と思っています。

  • JTB〇〇〇〇店に騙されました

    先日JTB〇〇〇〇店で3泊4日のパックツアーを申込みました。 昨年結婚をしましたので、妻の姓について追記で変更をしていたのですが、 パスポートのサインは旧姓のままなので、申込書を記入する際にどちらを書くか 店員に聞いたところ「旧姓(新姓)名前」と書くよう指示され記載し申込みをしました。 出発当日、空港に着き搭乗手続きをしようとしたところ、旧姓では搭乗できないと言われ 慌ててJTB〇〇〇〇店に問い合わせたところ、うちは知りませんと関係ないような言い方をされ 何も対応してくれず、別途12万円の正規の値段で往復券を購入し何とか出国しました。 帰国して問い合わせたのですが、JTB〇〇〇〇店の責任者は非を認めるどころか、詳しくないから 店員に聞きながら申込書を書いた私達に対し、何間違えて書いてるんですかみたいな侮辱する態度で 「不満なら旅行業協会でもどこでも言ってください、どうせ結果は分かってますが。」と、あたかも 私達が旅行に行っている間に、旅行業協会と口裏を合わせたような言い方をされました。 事前にもっと調べてから申込みをするべきであると反省しているのですが、分からないからこそ 店員に聞きながら申込書を書いたにも関わらず、直前になって申し込みに不備があっても旅行代理店には 一切責任がないと言われても納得がいきません。 このような場合、素人は泣き寝入りするしかないのでしょうか?また別途買わされた12万円は返してもらえない のでしょうか。旅行業協会に相談を上げてもやっぱり大手のJTB側に付くのは当然なのでしょうか? どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • ★ 沖縄 久米島 宿泊場所と宿泊施設 ★

    久米島でコンビニ、スーパー、レストランがあり、お勧めの宿泊場所は、どこですか? イーフエリア、兼城港エリアなどが良さそうですが。 オススメの民宿があれば教えてください。 一人旅なのでリーズナブルな方がいいです。

  • 石垣島のダイビングショップについて

    今月末に石垣島の川平に宿泊します 2日間ダイビングする予定です おすすめの川平にあるダイビングショップを教えて下さい 希望は 少人数制 あまりキャピキャピしてない 一人参加でもうかない 料金が高くない、でも安かろう悪かろうでは困る です よろしくお願いします

  • 沖縄でのシュノーケルで迷ってます

    8月に沖縄の本部町に家族で宿泊します。中学生の子供を含む四人です。シュノーケルをしたいのですが。備瀬,崎本部、瀬底島、水納島あたりを考えています。ボートシュノーケル、ツアーでのシュノーケル、個人でするシュノーケルなどあるようですがどの辺りでどの方法でするのが一番おすすめなのか教えて下さい。自分でするならどこがいいでしょうか。

  • 東京~石垣島 ダイビング機材

    東京~石垣島へ2泊3日でダイビング旅行します 行きはJALの直行便、帰りは沖縄乗継です マイ機材(ウェットも)を持参する為、超過料金&往復の荷物運びが心配です。 (ダイビング用のかなり大きいスーツケースに荷物を全てつめる予定) 機材は1人分、着替え等は2人分です。 なるべく軽く・・・と思うのですが、機材の重量がイマイチ分かりません 重いならウェットだけレンタルも考えています。 安ければ配送などにしたいのですが、(家集荷→ホテルなど) 何か良い方法はありますか? JALの手ぶらでおでかけサービス等使用できれば・・・と思ったのですが 石垣島はサービス外なのでしょうか??? どなたかお解かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 旅行会社勤務だったりそういう友達がいるとタダ・格安で旅行に行ける?

    旅行会社に就職するとタダで旅行に行けますか?格安でもいいです。自分が勤めてなくても友達が勤めてれば格安で行けますか?

  • 新婚旅行

    今年の10月に挙式をあげ新婚旅行に行くのですが、 海外旅行は殆ど行ったことがありません。(彼氏も) 正直どこがいいのかさっぱりわかりません・・・・。 二人の共通している意見は世界遺産が見たい。だけです。 オススメの国、何故オススメなのか等教えて頂ければ幸いです。 お願いします。

  • レスキューダイバー講習受講生です。

    PADIのレスキューダイバーの講習生です。ただ今、学科を勉強中なのですが、よくわからないことがあるので質問させていただきます。 それは、レスキュー時における一次評価と二次評価の定義と両者の線引きをどこでするかです。 まずは、状況を評価しその後に行うべき対応の仕方を考えることになると思うのですが、二次評価は具体的の言えばどこからで、どういったことをするのでしょうか?

  • 縁談(お見合い話)のお断りとお礼について

    よろしくお願いいたします 縁談話を持ってきていただき、釣書を交換した後の お断りや、世話人へのお礼などは数多くみられるのですが、 「お話しを持ってきていただいた時点でお断りをさせていただき 改めてお話しを頂いた方にお礼の手紙などを出す必用があるか」が調べても参考事例がなくご協力いただきたい内容です 私個人としては、一応であっても「私」を選んでいただいた訳ですから 簡単なお手紙があってもよいかなと思っております 1.出す必用があるのか無いのか。 2.出すとしたらどのような文面になるのかの参考文 をお聞きしたいと思います よろしくお願いいたします

  • 東京 通勤にお勧めの場所

    大阪から東京へ転勤で来て、来年結婚する予定なのですが、 今、住んでいるマンション(1R)では手狭になるため、 もう少し広いところへ借り換えようと考えています。 第一候補は北千住あたりを考えていますが、 他の場所も検討したいと思っています。 ただ、東京に馴れていないため、わからないことだらけです。 以下の条件でお勧めの場所があれば教えてください。 また、通勤電車の混雑状況等も合わせて教えて頂けると助かります。 1.私の勤務先:八丁堀(日比谷線) 2.彼女の勤務先:新宿 3.通勤はどちらも約30分程度で 4.家賃は13万ぐらいまでで1LDK~2LDKが希望(駅近くで) 5.住みやすい(おおまかですが) 宜しくお願い致します。

  • 仙台~成田の高速バス

    仙台~成田間の高速バスは、宮城交通運行の「ポーラスター号」のみに なってしまったのでしょうか? 3年前に仙台から成田へ行った時は違うバス会社の高速バスを利用しました。4列で窮屈さはありましたが、4000円くらいで行けた記憶があります。 他のバス会社は撤退してしまったのでしょうか?もしそうであればどうしてなのでしょうか?

  • 初めての海外

    7月に初めて家族で海外に行こうと思います。 3年生、5年生、中2の男の子と私たち夫婦です。 サイパンかグアムかで悩んでいます。 私は両方行ってるのですが主人は新婚旅行のサイパンしか海外は行っていません。 ガイドブックはグアムのほうがたくさん売っていて悩んでます。 新婚旅行で行ったサイパンのつもりでいたのですが・・・