hobart の回答履歴

全211件中181~200件表示
  • 履歴書の資格が書ききれません

    今度、アルバイトするために履歴書を書くことになりました。そのため 高校時代にとった資格を書こうと思いますが、履歴書には6つしか書けません。 取得した資格は、乙種危険物取扱者の一~六種、普通自動車の免許やその他の資格もあるので書ききることはできないのです。 このようなときはどうすればいいのか、教えてください。

  • 結婚相談所での出会い

    もう会員期間も終わりそうだというのに結婚までたどりつくのは難しいです。今気になっている人も態度は曖昧で、もしかしたらダメなのかなぁという感じです。 とても淋しいです。普通の出会いとも違うし判断がすごく難しいです。 結婚相談所で出会って結婚した方はどんなふうに結婚までたどりついたのでしょうか

  • 結婚したいです

    30歳の会社員です。大企業ではありませんが、会社の役員をしています。 年収は2000前後です。趣味はあまりなく、浪費家でもないので預金はそれなりにあります。 しかし、高卒で身長は160しかありません。 顔はイケてませんが、オシャレや清潔感には気をつけています。 一人暮らしが長いので、家事は得意です。結婚したら家事を分担してもいいと思ってます。 過去には、1年弱の期間、一度だけ女性と付き合った事があります。 長男ですが、実家は弟が継いでいるので同居の可能性はないです。 子供が好きで、早く結婚したいので3年前からいろいろ活動してますが、 なかなか思うような結果が得られません。 インターネットの結婚サイトにも登録しましたが、妥協しまくって100人以上にメールをしましたが、 返事が返ってきたのは、3人です。 そのなかでうまく行きそうな場合も、数回食事をして終わるケースがほとんどです。 もう、何が悪いのか全く分かりません。 やっぱり、学歴もないし顔も悪いので結婚する資格がないのでしょうか。。

  • 欧米の方に気に入られる日本の酒

    今度ホームステイ先のお父さんに、 美味しい日本の酒をプレゼントしようと思います。 皆さんのオススメを教えていただきたいです! (できれば一万円以内の外国人にもウケの良いをお願いします♪)

  • 沖縄旅行:5月か8月か・・・

    こんにちわ。 今年も沖縄に行きたいなと、気が早いですがそろそろ計画立てようかなと思っています。 昨年も行きましたが、いつも沖縄に行くのがGW明けです。 入梅するかしないかのギリギリですが、人も少ないし料金も安いのでいつもこの時期に行っていました。 ですが、今まで一度も夏の沖縄に行ったことないので、今年は8月にしようか悩んでます。 正直入梅前の沖縄はうす曇が多く本来の綺麗なマリンブルーに、あまりお目にかかれませんでした。 もちろん晴れた日は綺麗でしたが・・・。 それで質問なのですが、8月の沖縄はどんなかんじでしょうか? 職場都合で休みが既に決まってます。 ◆5月5日~8日(又は5月10日~13日) ◆8月16日~19日 おそらく、8月の方が料金が高く人も多いと思いますが、それでも夏の沖縄に行く価値(魅力)はありますか? 経験者の方是非あご意見をお聞かせ下さい。

  • レインブーツ

    女性の方に質問です。 レインブーツ履いていても 車の運転ってできますか?

  • オークションのルール

    私はオークションでものをを入札したんですが、途中でほしい商品と違う事に気づきました。 悪いことだとは思っていますが、入札をキャンセルすることはできるんですか? またそれはオークションのルールとしてはどうなんでしょう?教えてください。

  • 大田区の短所と長所

    僕は大田区民なので気になる(^O^)

  • 那覇で2泊、宮古島で4泊のんびり旅行

    2月中旬に大人二人でのんびり沖縄旅行を考えています。二人とも沖縄は初めてなので、宮古島でゆっくりするのが一番の目的ですが、那覇もかるく観光しようと思っています。 なるべく安い航空券を探していますが、なかなか那覇で宿泊して宮古島滞在、東京へ戻る、というものを見つけられません。那覇だけ、宮古島だけ、という割引航空券は見つけられるのですが。やはりそれぞれ個別で申し込むしかないのでしょうか。もしお得なパックがあれば、それを申し込もうと思っているのですが、どなたかご存知でしょうか。那覇から宮古島までは、フェリー(まだ運行中止中でしょうか?)があるようですが、安い代わりに所要時間がかなりかかるようなので思案中です。 トータルで一週間ほど考えているので、おそらくちょうどいいツアーはないと思います。ホテルは、安ければパックでもパックについてなくても構いません。宿泊地にお金をかけるよりも、その他レジャーや、小島での時間でちょっと贅沢をしようかなと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 低収入の彼との結婚が不安。

    3年間同棲している彼との結婚が不安で、いろんな方のご意見がききたく投稿します。 私は25才、彼は29才です。 彼はまじめで優しく、子供も好きで結婚するには申し分のない人です。 もう少し家事をやってくれればと思いますが…一緒にいるのがとても楽しいんです。収入の問題さえなければ結婚したいと思っています。 ただ収入が少なく、そこが不安です。 現在は東京で暮らしています。 私の収入は手取りで月収22~25万、ボーナス夏冬で70万。貯金250万。 産休育休制度は整っており、復帰もできるし休みもとりやすいです。 彼は契約社員で額面で20万程度、ボーナスは夏冬でたぶん10万くらい。貯金30万。 今は年に一回国内旅行にいったり、贅沢ではないけど外食したり、デートしたりして収入に不満はありませんが、子供や将来の家のことを考えると不安です。 大学の友達は皆立派な会社の方と結婚したりしてしあわせそうです。 私は実家では不自由ない暮らしをしてきたつもりですが、自営業で大変そうなのをみてるので、箱入りという感覚ではありません。 でも子供には大学も行かせたいし、海外旅行も好きだから数年に一度は行きたいと思ってしまいます。 化粧品や洋服は今はいろいろ買っているけど、我慢はできると思います。 ただ留学をしたいと思っていた夢はあきらめなきゃいけないのかなぁと揺れてます… こんな状態でやっていけるのでしょうか。 いざとなったら実家に戻ってそこで彼には働いてもらおうかなと思ったりすることもあります… 取り留めのない投稿ですが、今は自分の欲と実際のお金の問題とぐちゃぐちゃなのでで、皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • モルディブ ヴィルリーフでのダイビンング

    モルディブのヴィルリーフへ7泊の予定で行くものです。 折角なのでスキューバをしたいと考えているのですが、ライセンスを取る講習をするべきか、体験スキューバのみを繰り返すか迷っています。 まず 1* 水泳が得意ではない。25m.がやっと泳げるくらい 2*旅行後にダイビングをある程度の頻度でするとは思えない。 3*cカード(オープンウォーター)を取得したら、もっと深く潜れて 大物が見れることがあるという魅力がひっかかっている。 4*講習で計算などの問題があるのなら旦那と一緒にフランス語での講習は出来そうに無い。そうなると長い時間を一緒にいることが出来ないのでは? Cカード取得に何日かかるのでしょうか?私は日本語での講習で旦那はフランス語での講習になると思います。実技だけ一緒にできるものなのでしょうか? 5*3回くらいはダイビングをモルディブでしようと考えている。 体験ダイブで十分と思いますか? それともCカードを取って、深く潜ること(そして生涯の趣味を得る喜び)をオススメしますか?

  • 沖縄の大型リゾートホテル 宿泊料金大幅アップ(3倍)は高過ぎませんか?

    沖縄リピーターです。この15年間に10回行きました。 まとまって行ける時期は、GW、お盆休み、年末年始しかありません。 この時期の大型リゾートホテルの一人当たり宿泊費アップには辟易します。 年末など突然3倍くらい上がります。 こんなに価格差が極端なところ(地域)は少ないと思います。 皆さんこれでも泊まると言うのが不思議です。 もう一飛びして台湾に行った方が安く上がりそうです。 (楽しむ内容はもちろん変わってしまいますが。) 一泊に「3万円/人」 かけるのはいくらなんでも私はいや(コストパフォーマンスで考え納得できない価格。)なので、航空券(株主優待など利用)とコンドミニアムや民宿などを探し、安上がりな旅をします。 人の心にも民宿などでは触れられます。 (安いお宿はパンフレットにはあまり載ってないですね。) 家族旅行などでは、大型リゾートホテルの2人部屋中心展開より、一部屋にまとまれる方が好都合ではあります。 パッケージツアーの代金も、GW、お盆休み、年末年始に関しては、 航空機の普通運賃+高くなったホテル代でほぼ釣り合います。 (皆さん気がついていないのですかね?) 旅行会社かどこかが沖縄を「ハワイ化」してプロモートしているような気がしてなりません。沖縄の良さは、リゾートがすべてではないと思います。(そうでなかったらリピーターになりません。) 私と同じように感じている沖縄好きな方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 【大至急】結婚式の肩書きについて

    はじめまして。 初めてこちらの質問コーナーを利用させて頂きます。 実は、来月に結婚式を控えていて席次の作成を行なっているのですが、 肩書きで困っています。 というのも、私、新婦の来賓者で以下のつながりでお呼びしている方がいて、その方々の肩書きに悩んでいます。 (1)特殊な職種がら、スキルアップをするのに他社の同じ職種に就いている人たちが集まって月に1回勉強会を開いて勉強している仲間 (ただ、特殊な職種柄、職種を明記できません) (2)彼らには、公私ともにおせわになっており、プライベートでも遊んだり飲みにいったりする仲 (でも、仕事で取引関係などなく、むしろ仕事上での関わりはありません) (3)このグループの来賓者はほとんど男性のため、「新婦友人」だと、 ご親戚の方に余計な詮索をされても困るのでただの友人とは書けない。。。 (4)プランナーさんには「仕事関係」としては?と進められたものの、 仲のよい仲間なのに「関係」って遠い感じがして迷っている (そのグループの中には大先輩のような感じの方も居ます) といった状況です。 こんな差し迫っての質問ですみませんが、 どなたかいいアイディアをいただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 欠航の確率??

    1月1日 羽田-千歳 12:40発で帰省するのですが、 当日の千歳の天気予報を見ると「曇り/雪」降水確率80% 前日の12月31日は「暴風雪」となっています。 この場合、欠航する可能性がかなり高いでしょうか? 12月26日も一部欠航したようなので不安です。 空席状況を見ると元旦ということもあり、席は空いているようなので もっと早い便に変更したほうが良いでしょうか? 結局、当日の天気の状況によると思いますが、何か アドバイスあれば宜しくお願い致します。

  • 関東地方でよく外国人が来る観光スポット

    どうも、こんにちわ。突然なのですが外国人がよく来る関東地方(できれば東京、神奈川、埼玉、千葉)の観光スポットを教えてくれませんか(マイナーな所でも可)できれば遊べたり、学べたりできる所がいいです。図々しいのは承知の上ですが何故お願い致します。

  • 40歳以上の独身男性に質問!金融資産を教えてください

    【必須】 ・年齢 ・金融資産(土地、建物を除いた預貯金、株式等)の総額 【任意】 ・職業

  • 結婚情報センターでの出会いについて

    現在、私は、42歳の男性ですが結婚情報センターに入会をし三人の方と会う約束をしましたが、そこからが難しいのです。 一人は、当日ドタキャン・一人は前日行けれないと連絡・最後のひとりは、待ち合わせの当日、事前に見た写真とはとても思えない、顔のかたち・三倍の体型でしたので発見できず、一応携帯電話で彼女に電話をすると怖い声で今来ていると言っていましたのであたりをみまわすと電話ではなしてこちらを睨んでいる女性が・・・ まあ、 喫茶店に入り会話するものの相手からはけんか腰の会話ばかりなので、私は、そろそろと思い相手の喫茶代も負担して帰宅しようとしたら、相手がにこにこ笑ってまあまあ、ウィンドウショッピングでもしましょうかと言ってきたのでちょっとだけつきあうことに・・・ しかし、高級装飾品の前に行ったときにこれほしいとか言ってきたので 私は、即刻その場から逃げました・・・ 結婚情報センターってこんな状態なのでしょうか?

  • 不妊治療の代わりに養子じゃ駄目なの?

    不妊治療をしている方ってたくさんいるんですね。 子供がほしいなら金銭的、身体的な負担が大きい不妊治療ではなくて、養子でもよいと思うのですが、なぜ養子をもらわないのでしょうね? たとえばAFN(米軍放送)のラジオで養子をあげますって放送していることがありますよ。

  • 12月におすすめの沖縄・石垣島ダイビングスポットはどこですか?

    12月中旬に沖縄本島と、石垣島への家族旅行を計画しています。 子供達がまだ小さく、あまりハードな移動は出来ないと思うので、 まず石垣に行って、海辺でのんびり。 翌日に沖縄本島にて水族館でも、と思っています。 石垣での過ごし方なのですが、夫婦交代で子守をして ボートダイビングをと思っています。 お薦めのダイビングポイントはありますか? 「石垣だとマンタよw」 と言われるのですが、他にはどこで何ですか? また、最近温暖化の影響で珊瑚が死に絶えて真っ白、 魚がいないなどという話も聞きます。 本当ですか? ちなみに当方、OWで国内外ポイントでトータル50本くらい、 しかも10年くらいブランクがあります。^^; 丸一日かけて、久しぶりに頑張って潜っても、 つまらない海の中ならば、シュノーケリング程度に ビーチで遊ぶほうがいいのかな? などとも思ってしまいます。 実際のところ、どうですか?

  • ハウジングのOリングのお手入れ

    先日、ダイビングで水中カメラデビューしました。 その時に使っていたカメラのハウジングについているOリングですが、 普段(陸上保管時)には、ハウジングにつけたままのほうがよいのでしょうか?  それとも、外しておいたほうがよいのでしょうか? また、お手入れ道具など、おすすめが有りましたら、お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。