tomo2009 の回答履歴

全544件中501~520件表示
  • SOFTBANKの解約について

    SOFTBANKの携帯を使用しているのですが、新たに新規での契約を考えているため、現在の契約は解約しようと思っています。 そこで、質問なのですが、解約手数料というのは必要なのでしょうか? 契約期間は現在1年10か月、本体は一括払いで購入しました。 もし、ご存じの方がいましたら、よろしくお願いします。

  • ソフトバンク 料金プラン変更

    このたび新規でソフトバンクの携帯を購入しました。 携帯電話を所有するのはこれが初めてでショップの店員さんのオススメ 通りに契約をしてしまったのですが後になっていろいろ調べてみると なんだか余分なサービスにまで加入しているような気がしてなりません。 契約内容は以下です。 ・ホワイトプラン(Wホワイト付き)    ・S!ベーシックパック         ・パケットし放題            ・安心保障パック            ・基本オプションパック          ・月月割(新スーパーボーナス特別割引) この内容から ・ホワイトプラン ・安心保障パック  ・月月割(新スーパーボーナス特別割引) に変更してしまおうかと検討中です。 使用状況は ・メール、WEBは使用しません。 ・通話はこちらからかけることはあまりないです。 この場合違約金のようなものは発生するものなのでしょうか? ご指導いただければ幸いです。

  • 解約できない携帯電話

    2年前調子が悪かったのですがボーダフォンからSoftbankにかわったとこで 修理の相談をしたところ「今なら買い替えが無料で今より料金が下がりますよ」とのアドバイスを受けましたところがいままでの2倍以上の料金となり相談をするたびに「ダブルホワイトプラン」を初めいろいろ変更を迫られますが全く効果がなく、直営店に今までの経緯を来たところ「個人情報なので回答及びその文書かは出来ない。他社に変えては如何ですか?」 消費者センターに相談したところ代表取締役に状況を手紙を配達記録郵便で書いて可能であれば到着したところで確認してください。とのアドバイスがありました。所が昨年11月解約をする前に回答か是正策が回答があるかと思いましたのですが全く回答がなく総務省の近畿の担当者から回答するよう指導して頂きました。全く回答がないので再度要求し回答がありました。 総務省担当のソフトバンク担当者は下記の回答がありました。 1.当時の担当者が分からない。 2.時間が経過しておりますが「こちらが問い合わせした方は何をみて私に変更プランがアドバイスできたのですか?貴社が適切に教育記録をしたのであればそれについて説明してください」に対して記録も取っていないし分からない。 3.そちら(当時の担当者)で探して裁判を起こしてください。 4.当方は全く何も問題がありません。 5.もう内の損金として終わりにしましょうと言う発言もありました。 その後支払い催促が続き。「他社にブラックの契約者である事を通知する」などの文書を送って来て困っています。 どうか同様のトラブルに関してご経験のある方はアドバイス頂きますようお願い申し上げます。

  • ヤフーADSL接続に伴う電話の不具合

    2007年2月よりパソコンを購入の際にYahoo!BB ADSL 50Mに登録 有線LANで接続しています。 お店を経営しているのでお客様からの電話が掛ってきます。 プロバイダーをYahoo!BBに登録しているのでBBフォン050で始まる電話番号と NTTの電話番号と二つの番号を持っている事になりますが、 お店の番号はNTTの番号を利用しています。 電話が掛ってきて呼び出し音が鳴っているのですが ディスプレイには何も表示されていません。 電話に出るとちゃんと繋がっていますし通話事態正常です。 ただ、着信履歴を調べると着信が残って無いのです。 不具合の場合 ・呼び出し音はなっているのにナンバーディスプレイに  相手の電話番号が表示されない ・親機の呼び出し音が鳴らずに、子機の呼び出し音のみがなる ・携帯への転送電話にしているのに転送されずに  親機の呼び出し音が鳴る などがおこります 電話をかけてきている相手の電話番号は 電話機の電話帳に登録されていますし、 非通知で掛けている場合正常ですと ディスプレイにはちゃんと非通知と表示されます。 正常な時には電話帳に登録されている相手からの電話であれば ディスプレイにはその登録された内容が表示されますし、 電話帳に登録されていない番号であれば掛けてきた相手の番号が 表示されています。 携帯への転送電話も正常な時にちゃんと転送されます。 正常な時には着信履歴もちゃんと残っています。 この不具合になるのはいつもではなくて突然なります。 常時モデムにつないだ状態でいますが パソコンを立ち上げていない状態でも起こります。 最初FAX付きの電話機を使用していて、 不具合が起きるのは電話機が壊れているのかと思い、 電話機を買い換えましたが結局不具合がおきました。 ・Yahoo!BBに問い合わせをしてモデムを交換してもらいましたが、  結局 モデムを交換しても不具合は改善されていません ・NTTに問い合わせをした所、パソコンを使わない間は  モデムから電話線を抜いて電話線差し込み口に  直接電話を繋いだ状態で様子を見てほしいと言われ、  その状態で不具合がおきればNTTの電話配線の不具合が  考えられますが~と言われました。  数日間その状態を保ちましたが、  配線を抜いたり差し込んだりと手間がかかりすぎて  今はモデムに繋いだ状態に戻しています。 パソコンを購入するまでの1年間は電話線差し込み口に直接電話を 繋いだ状態だったのでその間に不具合がおきていないと言う事は NTTの配線の問題ではないと思うのですが・・・・。 やはりADSL接続・モデムなどの問題なのでしょうか? この場合プロバイダーを換えても同じ問題がおこるのでしょうか? 何が原因なのか改善策、アドバイスがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#91476
    • ADSL
    • 回答数2
  • 光またはADSLを2つの建物で使えますか

    自宅(持ち家)と、隣の仕事場(看板屋なんですが)の両方でブロードバンド回線を引きたいと思いNTTに聞いたんですが、 1回線契約だとなんとも言えないといわれました。 建物の間隔は車2台分程度なんですが、無線を飛ばす距離としてはビミョウで、保証できないと。また、有線ではどうなのかと聞いたら(自宅なので工事など融通が利くので)、一緒ですねと言われました。 いま、パソコンを買いたいと思ってまして、前提として、ブロードバンド接続をしたいのです。(できないなら買えない) ちなみに、自分は実家住まいで、職場は父の自営でISDNで1台パソコンつないでいます。自分は部屋でノートを使いたいのです。 最近、イーモバイル加入でパソコンの値引きをやってるようですが、通常の回線が無理ならモバイルも多少検討したいと考えています。ただし、7Mは早いのか、遅いのか・・・ 会社では光で慣れてしまってます。 回線について、似た経験のあるかた、また、イーモバイルはサクサク使えるかなど、アドバイスお願いします。

  • ケーブルテレビから光ファイバーへ

    現在テレビはアナログで、パソコンもADSLを使用しています。 これらを、地デジ対応のテレビを1台、パソコンももう1台購入し、光ファイバーに加入しようと考えています。 テレビもパソコンもケーブルテレビを使っていて、さきほど電話で聞いたところ、ケーブルテレビを解約して光ファイバー対応の会社と契約しなければならないということがわかりました(ど素人です)。 そして光ファイバーを扱っている会社も何社かあるようで、私が調べた限りでは、NTT、KDDI、TEPCOがあるようです。 話題になっているのは、KDDIとTEPCOのようですが、TEPCOのほうが速度が速く、KDDIは、テレビサービスが付くということがわかりました。 ここで質問させていただくのは、上記のことがらが正しいのか(自分で調べただけではとても不安なので)ということです。そして料金的なことなど、なにかしら助言を頂ければと思っています。 よろしくお願いします。

  • プロバイダーの特典割引

    月額費用を抑えるためにプロバイダーを変更しようと考えているところです。価格.comなどを見ていると特典割引があります。これはプロバイダーの割引+そのサイト(価格.com)などの割引かと思います。この割引は非常にメリットがあると思うのですが、例えばAというプロバイダーを1年利用し、その後、そのサイトを利用してBというプロバイダーへ、その1年後に同様にCというプロバイダへという具合に度々特典割引を利用して、プロバイダーを変更することは可能なのでしょうか?

  • YAHOO!BBは一生解約不可能?

     入居するマンションの特約や、速度の関係からプロバイダーを乗り換えました。7年間お世話になったYAHOO!BBの解約を申し入れましたが、解約手続きをしてもらえません。規定どおり申し入れしているし、モデムも既に返還しているのですが、解約申込書が届かず一向に解約手続きが進みません。料金も引き落とされたままです。一生泣き寝入りで料金を払い続けるのかと思うと絶望的になります。今後どう対処したらよいかお知恵をお借りしたいです。誰か同じような境遇の方、解決された方いらっしゃいましたら教えてください。

  • JoikuSpot Premiumでパケット定額になりますか?

    すみません、わかるかた教えてください。 ソフトバンク X02NKを持っています。 出張先などでパソコンでメールを見る目的で、携帯電話経由で パソコンでインターネットにアクセスしたいと考えています。 (ほとんど、添付ファイルなしでテキスト主体です。) それで、パソコンをつないでもパケット定額で接続きるように X02NKのダウンロードメニューにあるJoikuSpot Premium(日本語版?) もしくは、WaikingHotSpotを購入しようと考えています。 (フリーのJoikuSpot Liteはインストールできなかったので) ただ、本当にパケット定額になるのか不安でしたので、 念のためソフトバンクの157に電話をし、確認したところ、 折り返し担当者から電話するとのことでした。 結局、4時間ほどして返事がかかってきたのですが、 「JoikuSpot Premiumでは定額にならない。AI接続になる。」 「これ以外のソフトでは動作確認自体していなので分からない」 との返事でした。 ネットを見ると、特に問題なくつかえるようなのですがと聞いたのですが 上記説明の一点張りで、埒が明きませんでした。 BlueToothモデムでつなぐのではなく、無線スポットでつなぐので アクセスインターネット(AI)接続ではなく、Application Connectionが 選択できればパケット定額になるのでは?とも聞いたのですが、 よくわかってないようで、可能性はあるがわからないとの話でした。 すみませんが、上記アプリで接続経験のある方がいらっしゃいましたら、 パケット定額になるのかどうか、教えていただけないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 携帯電話の受信悪し・アンテナを探してます

    今現在ボーダフォン使用しておりまして、地下に事務所があるため電波の入りが悪く・・・ 2~3年前に秋葉原でアンテナを買って地上に立て地下まで自分でケーブルをはって使用していました。とても状況よく入っていましたが・・・このたび機種変更しようかと思っております。 秋葉原で少し聞いてみたら以前売っていた店はなくなってしまい・・・売っているところが見つからず・・・ 人に聞くとソフトバンクだと 800MhZではなくなり1.2?とか・・・ アンテナの端子がないものがあるとか・・・ ぜんぜん詳しくないので理解不能になってしまいました。 誰か詳しい方、教えていただけないでしょうか? どの機種ならアンテナが使用できるとどこにアンテナが売っているとかが知りたいのです。よろしくお願いいたします。

  • インターネットでダウンロードにかかる通信料は?

    ホワイトプランで812SHを使っています。 インターネットでS!アプリをダウンロードしたいのですが パケホではないので、通信料がどれだけかかるのかわからないので、教えてください。 容量としては900KBくらいです。 それと・・・ S!アプリは一度ダウンロードしたら 何度使っても通信料などはかからないんですよね?

    • ベストアンサー
    • pi-08
    • SoftBank
    • 回答数3
  • 遠距離恋愛中で

    はじめまして。 遠距離恋愛中で日々の通話代が月4、5万くらいまでなります。 ソフトバンクどうしでなら通話が無料とききました。 1人で2回線持てば1つは相手に渡して1つは自分用でと。 この場合、24時間無料になるのでしょうか? ほかに遠距離中等の人で賢く通話している方等いましたら 知恵を教えてください。 月の金額など具体的に教えていただけますと幸いです。 宜しくお願いします。

  • インターネット回線だけ家に引きたい

    家にインターネット回線を引きたいのですが、 電話会社と契約して電話回線を引かなければならないのでしょうか? 電話は携帯があるので必要ありません。 PCをネットにつなげたいだけです。 お安い方法があれば教えて下さい。

  • 最も安いインターネット接続

    宮崎県在住で現在、YahooBBで電話加入権不要タイプのADSL 50M+BBフォン+無線LANパックに加入しており、月額7000円弱の料金になってます。電話機自体が無いのでBBフォンは一切、使っておりません。今まではこんなモンだと思っていたので特に気にもしていなかったのですが、もっと安くする方法はあるのでしょうか?固定電話が無いので加入権不要タイプでないと困ります。他社でも扱ってるのでしょうか?それと今後は光回線にしたいと思っていますが、その場合、固定電話が無いと出来ないのでしょうか?教えてください、お願いします。

  • プロバイダの変更について

    今度ADSLから光回線にしようとしているんですが、、そこで質問です。 どうせ光回線工事をするなら、パソコンをもう一台増やすことにはなるんですけど、最近よく電気店で見る「パソコン購入時、光回線同時加入の場合は工事代無料+3万円程度の本体価格割引」にあやかりたいと思っています。 さらに、最近インターネットで価格.comなるサイトを通してプロバイダー契約すると6万円程度キャッシュバックを受けられるというものも知りました。 これらのサービスを同時に受けられれば相当得するだろうと思いました。 現在プロバイダーはOCNを使っていますが、メールはyahooのフリーメールがメインになっていて、OCNのメールはほとんど使っていません。プロバイダーを変えることによってyahooオークション等でためた評価等が継続できるのか心配な面もありますが、それにしてもこの割引はおいしいので別にかわっても良いと思っています。 しかし、はたして本当にこれらの割引を同時に受けることは出来るんでしょうか? 電気店で割り引きを受けるにはプロバイダーもそちらで同時に契約しなくてはならなくなるのでしょうか? それに価格.comは本当に得なんでしょうか?(実はサイトの説明を読んでもいまいち意味が分かりません) 質問が多くてすみませんがよろしくお願いいたします。

  • 事務所移転に伴うプロバイダー変更について

    はじめまして。至急教えて頂きたいことがあり書き込みさせて頂きました。 12月の末で事務所を実家の隣に引っ越すことになりました。(引越前も後も同じ町内です。) 現在eo光+光電話を利用しております。 引越先でeo光+光電話(実家の電話を事務所に持っていき1つ番号をふやす予定です)+光テレビの利用を希望し、転居手続きを取りたいとeoに電話したところ、撤去作業に10500円、その他設置工事費などで計約45000円ほどかかるとのことでした。 今キャンペーン中で工事費無料のところが多いのですこし高いなと思いつつ、気になったのは一ヶ月間IP電話が使用不可となることです。 12月の終わりに撤去したとし、新しい事務所に工事を済ませる間、一ヶ月はかかるらしいんです。 それでは全く仕事になりません。 困ると言ったところこちらではどうしようもできませんと言われてしまい、少し不信感を抱きました。(すべての会社が移転する際1ヶ月電話が不通なのでしょうか?) あと、事務所と自宅の両方で仕事をしているのですが、今自宅にネット環境がありません。事務所(といっても小さい一軒家です)と実家(隣同士)でネット、光テレビを共有は可能なのでしょうか? ネット関係は初心者で全然わかりません。 eoを選んだのも、ただCMを見てだけだったので、もし他によいプロバイダー(ケーブルテレビと光電話が含まれているもの)があれば教えて頂けませんでしょうか? 質問ばかりですみませんが、切実に困ってます… お手数ですがよろしくおねがいします。

  • プロバイダ?ケーブルテレビ

    インターネット接続について教えてください。 初心者、というか家族に専門家がいたので今まで接続に関してまかせっきりでしたが、自分で契約しなくてはならなくなりました。 アドバイスお願いします! ・NTT固定電話あり ・マンションにはJ:COMがひかれている ・インターネットは週2、3回 10時間程使用 ・PCは2台使いたい 以上の状態で、、、 ・極力安く、オススメのプロバイダを教えてください。 ・JCOMはやはりADSLより高いですが、私のこの状況でもオススメできますか? ・できれば電話料金も安くなれば・・・なんて都合がいいことも考えていますが、トータル的にアドバイスあれば何でもおしえてください! (ちなみに固定電話はほとんと使いません。) ・IP電話は今の固定電話の電話番号からかわってしまいますか? ・ADSLの場合、NTT電話料金はどのくらいかかりますか? 分からないことを列挙しました。 初心者で、失礼な質問ばかりですが、お許しください。 よろしくお願いします。

  • ZAQ160M

    昨日当方EO光からケーブルの方がしつこく来るのでZAQ160Mに乗り換えました。すると、eoの時よりも速度が低下してしまいました。当方大量のデータをダウンロードすることが多いのですがダウンロードの時に速度がかなり低下します。ちなみに今までのeoでは、1ギカ位のデータで10分位でした。今は500メガ位のデータで、半日位かかります。どうすればよいのでしょうか。当方の使用OSはubuntuを使用しています。仕事に支障が出て困っています。よろしくお願いします。

  • ソフトバンク 新品携帯電話が突然真っ暗に! 大変困っています!

    ソフトバンクの930SHを先日購入したのですが先ほど友達と写真を撮ったときに突然画面が暗くなり、その時の時間から時計も進んでおらず、待ち受け画面も真っ暗。一度電源を切ろうとしても切ることもできず真っ暗な画面の上には時間や、電波表示 100 地球儀のアイコン AWB ISOAUTO A 待ち受けとか書いた漢字 携帯電話の絵をしたアイコンなどが写っています 現在携帯電話で確認したいこともありとても困っています どなた様かお力になって頂けたら大変助かります!!

  • 前入居者の解約ができてなくてネットが繋げません

    マンションに引っ越してネットをつなごうとAOLのADSLを申し込みました。 工事に来てもらうのに3週間程待ったのですが いざ来られたら前入居者の方が回線を切ってない?ため 新しくつなぐ事ができないといわれました。 何を契約してるのかも解らず、前入居者の許可がないと 切ることができないそうです。管理会社に申しでても 管理会社が変わったため、前入居者情報がわからないといわれました。 あきらめるにもすでに料金が発生しています。 もうひとつの道は壁に穴をあけて工事をしなければいけないそうですが それも別料金が発生します。 前入居者がつかまらないと話にならないそうなのですが この場合管理会社に費用は持ってもらえるものでしょうか そして前入居者の使ってた回線とは何のことなのかいまいちわかりません 普通引っ越す際電話は止めるはずなんですが、 それについて詳しくしりたいです。 回答よろしくお願いします。