horiisan の回答履歴

全319件中281~300件表示
  • 男性に質問。本音でお願いします。

    現在、友達として付き合っている女友達を一瞬でも 性欲の対象としてみたことがありますか? (当然、誰にも相手にされないような女性は対象外です)

  • 100Wの違いって?

    近々PS3を買いたいと思ってます。 そこで色々調べたんですが、 何GBにするかすごく迷ってます。。。 そこで、消費電力の280Wと380Wの 100Wの差ってどれくらい違うんですか? 詳しい方教えてください。 後、主にゲームしかしません。 20GB、40GB、60GB、80GB どれがいいと思いますか?

  • ローン審査も通らない、クレジットカードが作れません!

    以前車を所有しておりましたが盗難に合い、前回は車両保険でローンを返済しました。そして、今回新たに車を購入する際にローン審査をした際に、通りませんでした。また、クレジットカードやキャッシングカードの申し込みも一切通らない状況です。このままでは、何もできず、将来も不安です。皆さん、どうすればよろしいでしょうか? ------------------------------------------------------------   年齢:25才   年収:850万円 借入状況:銀行ローン50万円、クレジットカード50万円(キャッシング)   備考:クレジットカードもキャッシュフローの関係で、      たまに遅れる時があります。 ------------------------------------------------------------

  • クレジットカードの限度額

    クレジットカードの限度額はどのようにして、決まるのでしょうか? また、今持っているカードの限度額を上げるにはどうしたら良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • 面接の結果について

    昨日に面接し、本日電話で連絡があり、「今回は残念ながら不採用とさせていただきます。しかし、面接での評価が非常に高かった為、今後求人を募集する際に、採用を前提とした連絡をしてもいいですか?」と言われて、その時に私は「是非、お願いします。」と言い、電話を切りました。 これはこちらを傷付けない、ていのいい断り文句なのでしょうか? 待っておかずに転職活動は続けようと思いますが、非常に行きたかった企業の為、気になってしまいます。 ちなみに大手消費財メーカー(誰でも知っている)のグループ企業で、入社日が面接後一週間程なので、連絡が早いのは承知していました。 私の考えでは筆記試験や適性検査があり、その結果が企業が求めているスキルに達していなかったので、不採用になったと思っています。 実際は、今後も顧客になりうる人間(一般消費財の為)に失礼がないように、断り文句を言っただけなのでしょうか? 同じような経験をされた方や、人事の方の意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hdkll
    • 転職
    • 回答数5
  • 悪徳金融

    はじめまして 私は多重債務中の者です。少しずつは減っていますが・・・ この度あまりの金銭苦により高金利でも構わないと申し込みを行いました。内容は1週間で利息分(20%)若しくは元金全額支払いというものです。 審査の結果10万の申し込みに対し3万の融資(内訳:初回利息分6000円+初回登録料3000円+振込手数料1000円を差し引いての2万)となりました。 仕方ないと思い受諾しました。 氏名、生年月日、自宅住所(電話)、会社住所(電話)等個人情報を全て教えています。  そして11月17日(月)中に振り込むという事で仕事終了後に口座を確認しましたが振り込まれておらず、確認すると「こっちの手違いで振り込めなかった。明日の午前中に振り込む」とのことです。  そして今日(11月18日(火))昼休みに確認するとやはり振り込まれておりませんでした。相手は「あ~ちょっと待って」とのことです。夕方確認しますが、もし振り込みがなければこの話はなかったことにしてもらおうと考えております。今更ですが非常に恐くなっています。  ・振り込まれれないのに請求  ・解約を申請時多額の手数料の請求 これらに恐れております。  そこでこのような経験をされた方などの意見をお聞かせ下さい。 また対処法など教えてください。

  • 地デジ録画の再生

    パナソニックのXP-12で地デジ番組をDR録画しHDDに入ってます。 これをDVD-Rにダビングして、実家のデッキで見たいと思います。 実家のデッキは古いアナログデッキです。見られるでしょうか。 ご教授ください。お願いします。 メディアは、DVD-R,DVD-R(CPRM),DVD-RW,DVD-RAMの4種類持ってます。

  • マンション管理会社の対応

     数ヶ月前から隣の部屋の方が同棲を始めました。私の住んでいるマンションは基本単身用です(5.5畳ですし)。壁も薄く話し声や生活音などの騒音にストレスを感じていたので管理会社に何度か相談しました。そのときの対応(主に最後の相談)でおかしいと感じたので今回この掲示板を利用しました。  管理会社への相談は今回を入れ3回しました。過去2回は注意文を全室に配布してくれました。そのときに管理会社は騒音などの問題に関して間に入って話したりすることはできなく、注意文のみでしか対応できないと言っていました。(契約書に記述有)  しかし効果がなかったので再度相談をしました。単身契約が基本のマンションだったので同棲は契約違反ではないかと思い、これを注意してもらえないかお願いしたところ本人に確認の電話をしてくれることになりました。  しかし管理会社が言うには、同棲をしているか聞いて、「してる」と言うようなら注意をし、「していない」と答えたら対応できないということでした。同棲とはどこまでのことをいうのかあいまいなところがありますし、どこまで対応してくれるのか気になり、管理会社にいろいろ質問したところ   ・ 同棲は駄目だが友達を呼ぶことは良い   ・ 友達が毎日遊びに来ることも良い   ・ 同じ友達を毎日泊めることも良い と言っていました。正直ここまで許されているとは知りませんでした。  「契約書にもあるように」と何度も言っていたので確認したところ「居住者は壱名とする」ということ以外に同棲や友人を呼ぶなどの記述はありませんでした。  このように契約に書いていないことは何でも許されるのでしょうか?またこういった対応はどこの管理会社でも同じなのでしょうか?  このまま同棲が続くようでしたら引越しを考えていますが、場所など気に入ってもいます。それに隣の方は今年引っ越してきたのですが、その数ヶ月前くらいに2年の契約を更新してしまいました。できれば引っ越したくありません。何か良い方法はないでしょうか。

  • グリーンエッジからピンまで15mで下り。あなたは何番で打つ?

    グリーンエッジに"乗っただけ"、ラインは下り、ピンまでまだまだ距離があるとします(仮に15mとしましょう)。 この場合何番で打てば適切でしょうか? ●パターは距離感、方向、ともに難しい。 ●7番だと、下りなんで転がりすぎる可能性がある。 ●SWだと、グリーンエッジなんで、万が一『ザックリ』をやったらかっこ悪いどころか、グリーンエッジを傷つけてしまう。

  • 賃貸住宅のエアコンの臭い

    今年の夏にエアコンの付いている部屋に引越しをしました。 それまでは、自分で購入したエアコンを引越しの際も持って動いていましたが、 今回の物件は2DKの部屋にエアコンが2台付いているということで、自分の物は処分して入居しました。 今まで長年エアコンを使ってきて、今までと使い方も変わらないのに、 今使用しているエアコンが物凄く臭くなります。 カビ臭いというか、雑巾臭いというか、とにかくクサイ! 入居した当初から臭いが気になっていました。 メインとして使っている方はまだマシなのですが、 普段あまり使用していないほうは、風向き調整の羽などに見るからにカビが生えていました。(黒い点のような…) 見える限りは拭き掃除し、市販のエアコンクリーナーも使用しました。 しかし、臭いは改善されません。 勿論はずせるフタやフィルター等はきちんと掃除しました。(ハイターのようなものに漬けたり) これから暖房で使用する時期になってくるのですが、エアコンを使うとカビを部屋中に撒いているようでなかなか使う気になれず…。 とはいえ、我が家にはエアコンしか暖房機器がないので困っております。 こんなことは初めてです。 エアコンのある部屋は日中良く日が当たりますし、部屋は綺麗にしてます。 なぜここまで臭くなってしまうのでしょうか… 今までこんなことになったことないのですが。 クリーニングすべきかと思いますが、この場合の費用はやはり自腹ですか? 大家さんに相談することは出来ないのでしょうか? 安くない金額なので、困っています。 個人の責任になってしまうのでしょうか? どなたかご指導いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 車のウーハーをテレビに繋げたい

    車で使っていたウーハーを家のテレビにつなげることはできるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら接続方法など教えてください! アンプはありません!

  • 地デジが映らない

    親戚が地デジ対応のテレビとHDレコーダーのセット(Wooo)を購入して セッティングを頼まれたのですが、アナログ放送は見られるけどデジタル放送が見られません。 chや地域などの初期設定はやったのにデジタル放送の受信がゼロになってます。 アンテナの線が購入したテレビに付いてなかったので今まで使っていたアナログテレビのものを使ったのがいけなかったのでしょうか? HDレコーダーもテレビとつなげましたが、そちらもch設定などしないとデジタル放送が映らないなんてないですよね? また明日親戚の家に行って映るようにしないといけないので困ってます。 何かこれをチェックしとけというのがありましたら回答お願いします。 カードの登録は今日ネット経由でやりました。

  • 録画番組を編集してDVD(BD)に記録できる機種、もしくはソフト

    初めての投稿です。よろしくお願いします。 デジタル放送対応の録画媒体を探してるのですが、軽く調べた結果、CMなどを削除してDVDなりBDに記録する機能を持つ機種が少ないそうで…。 HDDから見るものに関しては編集・削除できる機種はあるみたいですけど、あくまで印みたいなのを打つだけでDVDに記録するときは消えてないとか…。 手動でもいいので、録画番組の一部を削除した上でDVDに記録できる機種(メーカー)、もしくはパソコンソフト(合法)を教えてください。 できれば、現在の市場価格で10万円以下のものを…。

  • 無線 FM波の受信について

    無線に詳しい方教えてください。 軽貨物運送組合に加盟しているのですが、無線を使い組合とのやり取りを行っています。 組合より貸与されるのが車載無線だけで、車から離れる際に不便なため受信専用に携帯受信機を購入しました。ところが周波数を合わせるとTVかFMラジオの音をノイズ交じりで受信してしまい、非常に耳障りです。 (目的の業務無線はかろうじて聞き取れます。) 受信したい周波数は414.95MHzなのですが、TSを「WFM」に切り替えるとノイズのラジオ音声はとても鮮明に受信できます。 チューニングステップのFMとWFMの違いも、音質が異なる程度しか無線の知識がないため、対処法がわかりません。 目的の無線だけ鮮明に受信する方法はないものでしょうか?どなたかお力添え願います。 また同様の携帯受信機を使い、事務所でも受信できるようにしたかったのですが、距離が遠すぎるのか(直線距離約8km、事務所は高台です)受信したりしなかったり不安定なようです。こちらの対策もあわせて教えていただければ助かります。 ちなみに使用機器はアイコム製IC-R1です。よろしくお願いします。

  • テレビ局で技術関係をしたい。

    今、地方に住んでいる中3です。 将来、東京でテレビ局の技術関係の仕事をしたいです。 たとえば、東京と地方の専門学校で就職率の差があったりしますか? 技術関係の専門学校はどのようなものがあるのでしょうか。 また、高校のうちに資格などを取っといたほうが良いのでしょうか?

  • 電気の暖房器具。

    暖房器具を探しているのですが、ガスは使えません。 またエアコンも無理です。 ガスファンヒーターや石油ファンヒーターは温かくすぐに温まる様でいいのですが電気でそのような製品はありますか? オイルヒーターは非常に弱いようで駄目だと思います。 部屋は16畳くらいあるのでどれがいいのでしょう? ハロゲンヒーターなども部屋が広いので部屋全体を暖めるのは難しいと思います。  何かいいものはありますか?

  • 彼女の喫煙

    こんにちは。よろしくお願いします。 八ヶ月ほど前から付き合っている6つ年上(27)の彼女が居るのですが、ヘビースモーカーです。 もともとタバコを吸っていることは知っていたのですが、彼女のことがとても好きだったので、相手に告白されたのを機に付き合いだしました。 ですが、実際自分はすごくタバコ嫌いで、それだけならまだいいんですが、 腸に疾患を持っていて、タバコの煙は少なからず影響するようです。 ただ実際に体調が悪くなったということは今のところないです。 彼女もこのことは知っているのですが、あまりそのことを気にしてくれている様子はなく、煙が自分のところに来てもあまり気にとめていないことが多いように見えます。 本当はタバコをやめて欲しいといいたいのですが、イライラしやすい彼女の性格や、それをきっかけに関係が悪化することを恐れて、言うことが出来ずに、ずっと悩んでいます。 自分のこともそうですが彼女も決して元気な人ではなく、疲れた表情をすることも多いし、病気がちでもあります。 彼女とは結婚も考えて真剣に付き合っています。どうしたらいいでしょう。なかなか自分では答えを出すことが出来ません。 何かいいアドバイスがあれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 貸したお金を取り返す方法

    2年前に好意を寄せた女性に、消費者金融などで借りたお金を合わせ約500万を貸しました。2年かけて残り300万まで返済してくれていた彼女が、徐々に支払いが遅れるようになり、3ヶ月前から、ついに連絡がつかなくなりました。(携帯自身は一度繋がらなくなったあと復活しています)彼女には、借用書を書いてもらい、免許書のコピーをもらっています。しかし、実家の住所は分かっていても、肝心な、今現在の彼女自身の住所を知る術がありません。彼女から貸したお金を取り返すためには、まずどのような行動を起こすべきなのでしょうか?彼女のために信用していた人なだけにかなり精神的に辛く、消費者金融への返済もあり金銭的にもかなりきつい状況になっています。どうか、この状況を解決できる情報を、よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です●●●絶対彼女にはならない好きな女性と友達関係を続けられますか?

    男性の方に質問です。 数分前に投稿したタイトルと『今は』『絶対』が異なる質問です。 まとめて一度にお尋ねすれば良かったのですが、慌てて両方立てました。 『絶対彼女にはならない好きな女性と友達関係を続けられますか?』 ご意見、宜しくお願い致します。 ありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#77316
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 貸したお金を取り返す方法

    2年前に好意を寄せた女性に、消費者金融などで借りたお金を合わせ約500万を貸しました。2年かけて残り300万まで返済してくれていた彼女が、徐々に支払いが遅れるようになり、3ヶ月前から、ついに連絡がつかなくなりました。(携帯自身は一度繋がらなくなったあと復活しています)彼女には、借用書を書いてもらい、免許書のコピーをもらっています。しかし、実家の住所は分かっていても、肝心な、今現在の彼女自身の住所を知る術がありません。彼女から貸したお金を取り返すためには、まずどのような行動を起こすべきなのでしょうか?彼女のために信用していた人なだけにかなり精神的に辛く、消費者金融への返済もあり金銭的にもかなりきつい状況になっています。どうか、この状況を解決できる情報を、よろしくお願いします。