7110mea の回答履歴

全179件中121~140件表示
  • 彼女の仕事が農業というのが実は少し恥ずかしいです。

    彼女の仕事が農業というのが実は少し恥ずかしいです。 前に鬱病やパニック障害のある彼女の事で質問をした者です。40でバツイチ小6の娘と26歳の彼女と生活しています。 一ヶ月ほど前から彼女が仕事を始めました。しばらく病気で働いていなかったのですが、職安で仕事を見つけて、その仕事がなんと農業でアルバイトでした…。 朝の6時から昼前までの仕事で野菜の収穫などをしているみたいです。 朝4時半に起き、洗濯や掃除をしてから仕事にいき、私と娘が帰ってくる時間にはお風呂も沸いて夕食も作ってます。 仕事してるのに家事もしっかりやるので凄いなぁとは思いますが、何となく私の心の中に、仕事が農業と言う彼女に恥ずかしさがあります。 若い人なんていないだろうし、服も泥だらけ、おまけに一ヶ月働いても5~6万円にしかならない…。 彼女の友達には病院事務とか保育士とかフルタイムで働いてる人がいるのに 自分が農業という仕事で正直恥ずかしくないのかさえ思います…。 彼女自信は人間関係も良いし、野菜の収穫は楽しいし、娘との時間も大切にできる時間帯だからずっと続けたい!と話していました。 私は特に何も言いませんでしたが、自分の友達や会社の人間に彼女の仕事の事を話すと、まだ若いのに農業か…。とか、やっぱり女だから楽な仕事したいんじゃないのか?など散々言われます。 仕事を辞めてほしいとまでは思いませんが、自分の心の中では周りにあれこれ言われて恥ずかしいのが特にあります。 ちなみに娘は働けなかった彼女が元気に仕事にいくのが嬉しいらしく 毎日二人で今日畑で何がとれたかとか、天気が悪いとあんまり収穫できないとかなど話していて楽しそうにしています。 娘もまだ小学生なので、恥ずかしさはないと思いますが、中学生になったりしたら、彼女が農業で汚い格好している事とかを恥ずかしがるのではないかなと思います。 彼女は病気になる前、都会の方で綺麗な格好をして田舎のサラリーマンよりもずっと給料を貰っていた人です。 (水商売ではありません。) それなのによく今は泥と汗にまみれて働けるなぁと思ってしまいました。 何やら働いたお金を貯金して娘をディズニーランドに連れて行きたいだとか言っているんですが…。 彼女は、農業は恥ずかしいと言う事がわかってないのでしょうか? それとも私の周りに、農業はちょっと…という人が多いから私も引けを感じるのでしょうか? 正直彼女を今のままでは応援しずらいです…。

  • 今彼女と別れてしまいそうです!

    今彼女と別れてしまいそうです! 理由は友達と変な内容のメールをしていたことがばれてしまったからなんですが、どうにか彼女と元に戻る方法はありませんか?

  • 高校行ったほうがいい?

    高校行ったほうがいい? 私は精神障害者です。単位取得のために、明日高校に行かないといけません。ですが、卒業まで続くかわかりません。それでも行ったほうがいいですか?それとも行かなくてもいいですか?

  • 精神の病気でしょうか?

    精神の病気でしょうか? 私は今、役者を養成する学校(土日の午後しかありません)に通っています。 専門学校に近い物と思ってください。 そこに通い出してから、色々と調子が悪いのです。 初めは環境の変化に戸惑ってるだけかな? と思って気にしていなかったのですが (↑去年までは高校に通っていたため) 治るどころか、だんだん酷くなってきている気がします。 症状は主に以下な感じです。 ・体が重い(ダルイ)。 ・何時間寝ても眠気が治まらない。 ・イライラする。 ・何も無いのに泣きたくなる。 ・友達と遊んでいても以前ほど楽しく感じられない。 ・学校に行くのが憂鬱 (↑学校に着いてしまえばマシになります) ・無性に死にたくなる。 ・不安になる。 ・劣等感を抱く。 ・声が出ない。 ・マイナス思考になる。 この学校に入学する前は、割とプラス思考だったと思います。 これは何かの病気でしょうか? それともただ疲れているだけでしょうか? また、こう言う場合どういう風に対処すれば良いのでしょうか? 長文な上に、まとまりのない文章で申し訳御座いません。 それでは回答お待ちしております。

  • 可愛くなりたい!!

    可愛くなりたい!! 高校3年生です。 私のコンプレックスは顔や胸、背中にあるニキビ、ザラザラの肌、毛穴の黒ずみ、丸顔です。 162センチ46キロです。自分の好きな所ももちろんあります。スタイルを誉められるから、服装には自信を持てます。 ですが、ニキビだけはずっと悩んでいます。 私を誉めてくれた他クラスの男の子がいます。私を尊敬する、堂々としていて、自分を持っているなどと初めて言われた人です。私がしばらく学校を休んでいると、友達が「心配してたよー」と知らせてくれたり、髪型が変わるとすぐに気付いてくれたり、直接は話してないけど、友達を通じてな感じです。後夜祭にも誘われるかもしれないんです! 彼に好意を持ってもらいたい、自信を持ってアピールしたい!と思うようになり、女として綺麗になりたいし、女の子らしく可愛くもなりたいです。 髪型や甘い物を我慢する、いつも全力でメイクや服装を頑張るなど努力しています。 卒業までに告白して付き合いたいんです!話しかけたいし、何より自分に自信を持ちたい!変わって絶対にアピールしたい!と。 こんな私に何かアドバイスや言葉を下さい!

  • できるだけ多くの方に回答もらいたいです。

    できるだけ多くの方に回答もらいたいです。 塾の先生で、担当してもらってないのですが すごく分かりやすくて、聞きやすくて、すごく好きでした。 「また分からないところあったら持ってきて」 って言ってくれてたし頑張りたかったので ほぼ毎週教えてもらっていました。 先日教えてもらったとき 先生「数学の授業いつあるの?」 私「明日です」って言ったら 先生「明日は聞けないの?」 私「聞けるけど、聞きにくい」 先生「多分教えてくれるよ」 私「うん。。。」 先生「あ、気になっただけだから」 って言われました。 すっごくショックでした。 私は「担当じゃないんだし、明日授業あるなら担当の先生に聞け」って意味なんだと思って。 だけど友達には 「『気になった』って言ったんだから 担当の先生と何かあったんじゃないかって思っただけじゃない?」って言われました。 実際どうなんでしょうか。 客観的な立場から回答いただきたいです。 回答お願いします。

  • メールの言葉遣いについて

    メールの言葉遣いについて やや長いですがご一読お願いしますm(._.)m 20代前半の男です。メールにちょいちょい「ー」や「~」を使い、絵文字も割と使用する友達(この人も男)がいるのですが、個人的には女の子っぽい気がしてしまい、違和感を感じます。 皆さんはどう感じますか?ちょっとおかしいのでは…という意見が多ければその人にやんわりと考え直してみるよう伝えてみますので、ご意見お願いします。 【以下実例をいくつか】 ありがとー(絵文字) そーだよね~(絵文字) ごめんね~?

  • 大切なものを守るために、悪魔に魂を売ることができますか?

    大切なものを守るために、悪魔に魂を売ることができますか? 宜しくお願いします。

  • PS2がって基盤洗浄しても平気ですか?

    PS2がって基盤洗浄しても平気ですか? 電源を入れても一発でつかないんです でも夏とかは早めにつくし、そうでなくても時間がたてばつくので半導体に問題があるんだろうなぁと思いました なので暖めてみようと持ったのですが埃が多すぎで不安なので洗浄したいのですがPS2って大丈夫なんですかね? あと、PS2が一発でつくようになる方法を知っていたら教えてください とりあえずは基盤洗浄してもOKかどうか教えてください ちなみに50000型です

  • 男性の方に質問します。あなたがボロを出したくない、自分の弱い場面(腰を

    男性の方に質問します。あなたがボロを出したくない、自分の弱い場面(腰を痛そうにしてる時など)を見られたくない相手ってどんな人ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#118010
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 誰にも相談できないのでここに来ました。

    誰にも相談できないのでここに来ました。 とにかく上司が嫌いで嫌いでしょうがありません。 毎日顔を合わせるだけで苦痛です。 会議等で上司がいないと伸び伸びしている自分に気がつきます。 上司は30代後半ですが20代の女性しか女性と認めていないらしく 30代前半で既婚者、しかも子供がいる私に対して明らかに態度が冷ややかです。 上司は未婚なので子供のことで早退したり休むとあからさまに不愉快そうです。 子供どころか祖父が突然亡くなり、葬式のために突然休んでしまったので 休み明けに『ご迷惑おかけしました』と挨拶したときも、 口では『いいえ、いいえ』と言ってましたが、パソコンのモニターから顔すらあげませんでした。 人間の生き死ににまで文句をつけたいようです。 夕方雨が降ってきて『傘持ってきてないのにー』と私が言いながら窓の方に歩いていくと 聞こえていないつもりだったのか、『僕、傘貸したくないんだよねー』と言っているのが聞こえ 唖然としました。 あまりにとっさのことで聞き間違い?私に向けたのではなく概して傘を貸すのが嫌いなのだということを たまたまそのタイミングで言っただけなのだとそのときは思いましたが、 今考えるとそうではないような気がします。 こちらも借してほしいと思って言ったのではなく、ただの独り言で 上司に借りるくらいならぬれて帰った方がいいと思っているの今思い出しても不愉快です。 たまたま気分転換に好みのわかれる香水(シャネルのチャンス)をつけていて 上司と話し終わって席を離れかけたときにくさっっと言われました。 こちらも本人は聞こえていないと思って言ったのかもしれないし、 聞こえるとわかっていてわざと言っているような気もします。 『(上司が作った)エクセルの計算式がおかしいみたいなので確認してください』という 伝言を伝えると『どこが間違ってるんだよ』と伝言を伝えただけの私に文句を言ってきます。 もう意味がわかりません。。。 今までどの会社に行っても上司に恵まれ このような上司と仕事をしたことがないので正直どうしたらいいのかわかりません。 というか、人生でこんな種類の人間が周りにいなかったので 正直どう接していいのかわかりません。 精神的におかしくもなりそうなのですが、同期が先に鬱病で休職し(原因は別ですが) 先を越されてしまいました。 もう何もかもが嫌いで外見的にも気持ち悪いです。 ・ちゅる毛です ・にきび跡で顔がでこぼこです ・食後に歯を磨かないので午後は口が臭いです ・太っています ・背は私と同じ位しかありません(164センチ位) ・糖尿病です ・くしゃみがうるさいです ・字が汚いです ・大学は中退です ・髪の毛をかきあげるのが癖みたいです ・食(ランチ)後はいすにひっくり返っていびきをかいています ただただ毎日会社に行くのが苦痛です。 今まで誰かにこんなに嫌われたことがなく、 友人に相談するのも惨めなので誰かアドバイスください。 長文、乱文、最後はただの悪口になってしまってごめんなさい。。。

  • インドアな彼氏…

    インドアな彼氏… 彼氏が何処にも連れていってくれません。 五年付き合っていて、彼と遠出した経験0。買い物すらも数回程度。私の買いものに付き合ってもらったこともありません。 外食も数える程度。 飲みに行ったこともないです。 私は一人暮らしですが、家に遊びに来たことも、泊まりに来てくれたこともありません。 休日は、一人でのんびり過ごしたいようで、会ったことないです。 思いをぶつけてみても、口先ばかりで実行してくれません。 彼氏は夜勤が多忙で疲れているので、理解しようと努めてきましたが、何年もこの状況が続いているので、さすがに寂しいです。 周りのカップルがうらやましくなります。 女の子にお金を遣うのが嫌な考えもあるようなので、出してもらおうと言う気もないのですが、話すこともなんか虚しくなります。。 仲良い親友もいない彼氏なので、深く話せるような存在もおらず、メル友ばかりに走ります。 未遂ですが浮気みたいなことは何度もされました。 自分は職業柄、おしゃれは欠かしていませんし、自分磨きも怠ってないとおもいますが、この状況ですから彼氏はマンネリするようで、他の女の子と遊びたい願望ばかりなようです。 この状況で、この先もやっていくとおもうと、どうしたらいいのかわかりません。

  • お店選び

    お店選び 今度気になる人と食事に行くことになりました。 駅は決まっているのですが、お店はまだ決まっていません。 その駅には行ったことがありますが、お店はよく知りません。 ただ、外観を見て気になるお店があり、ネット検索等しましたが、 あまり情報が得られず、一度でも行ったことのある店に したほうがいいのかなと思いました。 気になるお店がいいところだったらいいのですが・・・。 でもその駅で行ったことのあるお店はバリバリ居酒屋のような 感じで気になる人と行くにはムードがなさすぎます・・・。 行ったことのないお店は気になる人と行くのはあまり良くない でしょうか? 下見をすればいいのでしょうが、時間がないのです。 みなさんに質問です。 食事に誘われて、行く店がお互い初めての場所では嫌ですか? ちなみにその人とは数回食事に行っています。 今まではどちらかが行ったことのあるお店でした。 みなさんのアドバイス、ご意見お待ちしております。

  • 気になって仕方ないから…

    気になって仕方ないから… 生きるって何ですか? 仕事して遊んで 楽しいこともあるけど 産まれてきた意味は? 私は女だから子どもを産むのが夢かな? それが生きてる意味かな って思うけど 病気とかでそんな夢 叶うかわかりません でも別に同情とか してほしいわけではないです 何の為に産まれてきたんでしょう? 死にたいって思うけど 死のうと思えば何でもできるから 死んだりしない 生きたくても生きれない人だっているから… ただ単純に生きる理由が知りたいです 周りに聞いても困られるから 私と同じことを思ってる人に 答えてほしいです

  • 男が女性用の香水っておかしいですか?

    男が女性用の香水っておかしいですか? こんにちは タイトルどおりです。お願いします…

  • 自転車に乗っている所

    人間が自転車に乗っている後ろ姿が描けなくてとても困っています ちなみに自転車に乗っている人間は真っ黒です どうか御願いいたします┏○

  • デッサンの上達のコツやサイトを教えてください

    デッサンの上達のコツやサイトを教えてください

  • 憂鬱

    中2女子です。 私はいじめられているわけではないのですが、からかわれてもヘラヘラと笑ってしまうので最近、からかわれる事が多くなりました。 クラスではそういうことはあまりないのですが、新しく買ったシュシュをつけていったら部活の友人たちに 「何そのシュシュ古いッ」 「なんでそんなのつけてるの?○○ちゃんのつけてるシュシュの方が断然可愛いよ」 などとセンスを問われてしまいました。 そのシュシュは有楽町で父に買ってもらったもので、その日初めてつけたので友達になんと言われるか少しドキドキしていたのです。 それで言われたのが先程の言葉だったのですごくショックを受けました。 その後はどんなシュシュをつけても古いだとか似合わないと言われます。 一時期私はいじめられているのかと心配になりましたが、そういうことがある以外は一緒に部活に行こうと誘われるし休日に遊ぶ約束もしていてみんな優しいです。 それでも気に入って買ったペンを筆箱に入れていったら 「今どきそんなペンを持っている人なんていないよ」 「やっぱり古いね」 と言われました。 髪を切っても 「前の方が良かった」 「なんか変」 と笑われました。 私はいじめられているのでしょうか? 最近そういうことがありすぎて自分に自信が持てません。 ちょっとそのことを思いだしただけで泣きそうになります。 相手はふざけて言ったのかもしれませんが私は何か言われるたびに怒りを感じます。 部活に行きたくなくてたまに仮病を使って休んでしまうこともあります。 でも友達をなくしたくなくて何も言えず、ただヘラヘラと笑ってしまうのです。 どうしたらいいんでしょうか!?

  • 擬人化の質

    擬人化の質 最近、なんだか擬人化が流行っているような気がします。 擬人化マンガがアニメ化したり、いろいろなところで見かけるのですが、ただ、どうも質が悪いように見えるんです。 擬人化とは名ばかりで、パッと見、なんの擬人化だか分からないだけでなく、元ネタを聞いても「はぁ?」というような物が多いです。 ただ、擬人化ってあまり元ネタを残しすぎてもかぶり物っぽくてわざとらしいですよね? この辺のさじ加減がよく分からないのですが、擬人化する上でのコツなんてものはあるんでしょうか? あと「この擬人化は上手い」とか「この人は神レベル」なんてものがあったら教えてください。

  • バレンタインチョコを渡したい

    バレンタインにチョコを渡したい男性がいます。 友達というよりはまだクラスメイトって感じの関係です・・・。 私はその人のことが好きなのですが、 好きだと悟られずに友チョコという感じで渡したいんです。 だけど、女子→男子だと告白ということになってしまうのでしょうか? バレンタインチョコをあげるのは小学生以来なので今から緊張しています。 友達としてさりげなく渡すアドバイスを何か頂けると嬉しいです。