heidenkei の回答履歴

全283件中261~280件表示
  • 切り変え方

    私は過去に執着しすぎる性格です。落ち込んだときの立ち直りが遅いです。 私と同じような方、また 真逆な方、経験談・アドバイスなどありましたら回答下さい。

  • 見たい夢を見るには?

    眠っているときに見る夢。見たい夢が思い通りに見れたらうれしいですよね! 何かいい方法はありますか?

  • 100万円以上損をしたことありますか?

    私はある事件によって弱みに付け込まれ一時に100万円脅し取られたことがあります。 ときどき思い返して鬱になるのですが仕方のないことと自らに言い聞かせています… もし100万円以上損をした方がいらっしゃいましたら、 なぜそんなことになってしまったのか教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • キスで唇が乾く

    私のBFは、「キスをすると唇が乾いて痛い」「口が痛くてヒリヒリしてかなわないから、気をつけてね!」と言います。 気をつけてね、と言われても、これまでそんなことは言われたこともなかったし、気をつける方法も思いつきません。 どうしたらよいでしょう? アドバイスいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#67750
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 切り変え方

    私は過去に執着しすぎる性格です。落ち込んだときの立ち直りが遅いです。 私と同じような方、また 真逆な方、経験談・アドバイスなどありましたら回答下さい。

  • 同棲後の金銭トラブル

    9ヵ月同棲していた彼と7月7日に別れました。私から切り出し別れました。二人で貯めていた貯金(将来の結婚を考え)が100万ほどありました。彼はそれを返してはくれません。振り込むと言っていたのに振り込まれません。その後、電話・メールも無視されます。私にとってはとても高額でどうしてもとり戻したいです。どうしたらいいでしょうか?

  • 子供連れで出社!?

    会社で10年勤務している中国人の女性がいます。 この方の3歳娘はすぐ会社の近くにある保育園に通っています。 彼女は毎日必ず6時半までに娘を迎えに行かないといけないのですが、 いつも6時25分ぐらいに会社から走って退社!そして保育園の先生によく怒られるらしいです。 その後、3歳の娘さんを連れて会社に戻ってくる。 娘さんはまだ小さいので、よく泣いたり、会社の中であちこと走ったり します。(しかも歩くと音が出る靴を入っています) 彼女は席から外すと、もちろん娘さんも絶対一緒に動きます。 他の社員は最初「あ、可愛いね!」とかよく言いますが、いまは言わなくなりました。 彼女はそんなに忙しいわけではないですし、いつもぎりぎりに退社して、また 会社へ戻ってきて仕事をするのは、と---ても不思議です。 本当に娘を愛しているならば、少なくとも6時20分ぐらい余裕を持って退社したら どうでしょうか? ちなみに、週3-4回絶対娘さんを連れてきます。 回数というと、3回×4週×12ヶ月=年間144回 もう耐えられない!

  • 遠出で現地集合って、おかしくないですか?

    夏休みに友人と出かけることになったのですが、目的地はそれぞれの住んでるところから2時間以上掛かり、ちょっとした小旅行になります。(日帰りです) そこで友人からメールが入り、自分は特急で行く旨書いてありました。 私はあれっ?と違和感を感じたのですが、泊まりじゃないにしてもこういう遠出や旅行の時って、現地に行くまでも一緒じゃないのかなと思ったのです。 私が思うに、旅って向かうところから始まってると思うんです。旅先に着くまでのおしゃべりも楽しみのひとつというか・・。 もちろん向こうに着いてからもたくさん話せるし、私と友人は住む場所も近く無いからしょうがないとは思うのですが。 でも一緒に行けることは可能な範囲なのに、あっさり別行動を取る友人が引っかかりました。 ちょっと気になったので、皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 無責任なこと言ってしまいました・・・。

    先日、付き合って3ヶ月で彼氏と別れました。原因は私がHのときに無神経な発言をしてしまったことで、彼を傷つけてしまったみたいです。 その発言とは、Hが終わったときに、「早く終わって(イって)欲しいなって思ったりする」と言ってしまいました・・・。 私はそのことが彼を別れることを考えさせるほど、傷つけてしまっていたとは全然気づかず、聞いたときは驚いて、とにかくショックというか、後悔しました。私の無神経な発言で・・と思うと、「なんであのとき言ったんだろう」とすごく後悔で・・・。一番ショックだったのは彼の方だと思いますが・・・。 そう思っていたのは事実で、本性でもあります。ただ口に出して言ったのはやはりまずかったんですよね?男の人にとってはかなり傷つく発言で失礼ですよね、すごく反省しています・・・。 彼は「Hの相性が合わない」、「Hできなくなる」とも言っていました。 彼とは今後、友達として付き合おう、会ったときも普通に話そうって感じで別れました。 こんなこと言う権利ないかもしれませんが、そんな無神経な発言を聞いてしまったら、今後また付き合う、そういう関係になるというのは無理でしょうか??

  • パワハラですか?

     ドラッグストアにてバイトをしている学生です。去年の秋に店長が変わり、未だに不慣れなことがあります。始めのうち、今でもそうですがやたら店長はいろいろ絡んできました。「〇〇さんのこと好きなんじゃないのか?何なら言ってあげようか?」「この電動歯ブラシを使って〇〇ニーしたら?」「あそこの女の人と〇ックスしてきてよ」などと不快に感じることをよく言ってきました。今でもたまにレジをしている最中に近くでニヤつきながら広告を見せてきてジェスチャーで「今日これ買ったら?」みたいな邪魔をしてくることもあります。一度、我慢の限界が来てつい無愛想な態度を取ってしまい、店長は僕が客に対して無愛想な態度を取ったと勘違いし、「ちょっとこっち来い」と裏へ連れて行かれ「何だその態度は?あ?辞めてもらってもいいんだぞ?誰のおかげで給料もらってるんだ」と何度も何度も肩を殴りながら、胸ぐらをつかみながら30分ほどお説教されました。事情を説明すると「そうならそうと『そういうことはやめてください』って言えよ。じゃないとわからないだろう」と言われ、なんとか許してくれました。後から聞いた話、社員さんたちは僕が怒られたのを見ていてかわいそうだと思ったそうです。なら止めてくれよと思いましたが・・・。  次に、これはつい最近なのですが昼間からの仕事で、もともとその日は体調が悪かったのですが、夕方になり我慢できなくなり、誰もが自由に使える事務所の体温計で熱を測ると熱があり、店長には言いにくかったのでほかの社員さんたちに体調が悪い旨を伝えていました。どうも店長はその様子をどこかで見ていたようで、店長に「体調が悪いです」と言いにいくと、「じゃあ代わりに俺が残るよ。そのかわりうちの嫁に『僕のせいで店長が早く帰れなくなってしまいました。』って電話してくれるか?」と言い、言葉に困っていると「ちょっとこっち来い、コラ」と肩をつかまれ裏へ連れて行かれ彼は商品の入ったダンボールに殴って穴をあけたりドアや壁を蹴り舌打ちを何度もし、「なんで最初に俺のところに来て体調が悪いので体温計使わせてくださいって言いに来なかった?ああ?事務所で体温測ってたところを思い出したら腹が立つなあ、ああ、鬱陶しい。」と言われました。「どうする?もう辞める?あと嫁に電話してくれよ、なあ?なあ?」・・・沈黙・・・「まずは真っ先に店長の俺にいいに来るべきだろう?違うか?」と言われました。「後一つ言ってやろうか?この間21日の忙しい日にバイトが一人しかいなかったのに公休取っていたにもかかわらずよく平気で店に来れたな?嫌がらせか?」とも全く関係のない理不尽なことも言われてしまいました。その後、40分ほど説教をされ「もう今日はいいよ、帰りな」と言われ、「カメラで見てるからちゃんと一人ひとりに謝りながら帰れよ。今度こんなことがあったら辞めてもらうからな」と冷たい目で言い放たれ帰りました。  また店長は何人も店員を募集していたにもかかわらず自分の好き嫌いで採用不採用を決めているみたいで、今までたくさん面接に来た人がいるにもかかわらず全く人が増えていません。なのに「人手がない」とみんなに言っています。また自分の嫌いな人には僕にレジ指導を押し付けそうではない人には店長自ら教えています。事実、店長が間接的にあるバイトの人の悪口を言っていて、それが知れ渡ったのか1日で辞めてしまった人もいます。いまだに店長は彼のことを悪く言います。「なあ、あいつたった1日しか働いてないのにあんなに金もらってるな」と。  つい最近では、店長がお客に対して聞き返す際に「え?!」と言っていたのでさすがにお客様に「え?!」はないだろうと思い控えめに指摘すると、舌打ちをしながら「ああ?お前人のこと言えるのか?ああ?コラ」と言われたんです。まさか逆ギレされるとは思っていませんでした。  ここまで述べてきた事柄について、父は「パワハラだ」「それは立派な暴力だ」と言っていますがそうなのでしょうか?友人は本部に連絡して辞めさせたほうがいいと言っているのですが、きちんと対処してくれるか、また、店長に知れ渡った際に「誰が言ったんだ」ということになると怖いですよね。恨まれそうで怖いです。それに注意するだけで店が変わったりする可能性は少ないと思うので仕事がやりにくくなりますよね?でもやはり本部に具体的に報告したほうがいいのでしょうか? 店長とのトラブルがあったり店長の事を考えると胃が痛くなってきます。

  • 離婚の準備

    こんにちは 結婚9年目で子供一人おります 以前こちらで質問させていただきましたが、それだけの事ではなく(主人の不倫)色々な事が重なりある程度準備が整ったら離婚しようとを考えています。 そこで、自立に向けへそくりを貯めているのですが それも夫婦の資金として半分は取られてしまうのでしょうか? 聞いた話ですが、へそくりまで調べ上げられ(弁護士に)半分取られてしまった人も居るようで・・・ 自分なりにすべて引き出す手元に置いておこうとも考えましたが履歴などもしらべられてしまうのかなあ、と危惧しております。 ずるい話とは承知していますが、これからの生活のため知恵を貸していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ■気遣いで彼女の生理について聞くのは変でしょうか??

    今結婚を前提に付き合っている29歳の彼女がいます。 この前、お互いが長く一緒にいるためのはどうすればよいか、などを話合い、「お互いの気遣いが大事だね」と話ました。 その時言い出せなかったのですが、私は彼女の体、具体的には生理について理解してあげたいと思います。 この前、 「俺は男で生理というのはどういうものなのか分からないから、生理でしんどい時は遠慮なしに言ってね」と言いました。 実際、生理だと後から分かった日で遊園地に行った時、彼女がしんどそうにしていたのを覚えています。 そこで、 「この前生理の時遠くまで遊びに行ったけど、しんどうにしていたね。これからはできるだけそういう日に遠くに行ったり、激しい運動をせず、家でゆっくりデートとかしたいと思う。 また、しんどうそうにしていてもそういう日なんだと分かっておきたい。なので、事前に大体の生理の日を把握しておきたいから、前回の生理が始まった日を教えてくれる?」 と聞こうと思います。 男からこのようなことを聞くのは変でしょうか? 上記のような気遣いをしてあげたいのですが、うまい言い方があれば、アドバイスお願いしたいと思います。 また、彼女は彼氏から生理について聞かれるのは避けたいものなのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 外人さんが好きなんですが・・・

    外人と友達になりたいのですが! どうすれば! なんでもいいです!

  • 誉められたとき照れすぎてしまいます。

    他人に褒められる事ってありますよね。 そんな時にどういうリアクションを取ったらいいか迷ってしまいます。 たまに外見の事を誉めてもらう事がありますが、そんな時は特に困ってしまいます。 素直に「ありがとー。」って言うのか、「そんなことないけどね。」って謙遜するのか、「ふむふむ、そうやろー。笑」とか、「いったい何がほしいん!?」なんて笑いに走るのか。 相手によって適当にかえていますが、いつも迷います。緊張すると空気が読めない方なので、空気を壊さないかすごく気になります。 例えばですが、今度職場で親睦会(飲み会)があります。そんな軽い雰囲気の時はどういった返答が気が利いているか、こんな事人に聞く事でもないんですけど、よい返しがあれば教えてください。お願いします。

  • 男ウケ??

    年上の気になってる方に食事に誘われました!二人なんてはじめてで緊張です!何を着て行くべき??喜ばれる服装ってあります?

  • 客観的にどちらが悪いと思いますか。

    客観的に見てどちらが悪いと思われますか? 客観的に見てお答えいただければと思います。 5年付き合った男女のことです。 恋愛においてどちらが悪いというのはあまりないと思うのですが、 彼の方は全面的に悪くないという態度を取ります。 彼女もそれは納得が出来ないみたいです。 それぞれのことを箇条書きにさせていただきます。 彼女・・・彼のことが本当に大好きで、彼の言うことはなるべく聞いてきた。 彼に理不尽なことを言われてもあまり怒らず、自分から謝る。 ただ、彼の言うことを100%聞けていたわけではなく、彼を満足させられなかった。 彼の気持ちを考えられず、自分の気持ちばかりを押し通そうとしたことが何度もある。 彼に喧嘩の度に別れると言われ、自分の気持ち(自分は大好きで別れたくないという気持ち)を主張してきていた。 彼を信用したいのに、しきれず常に疑っていた。 親に甘えており、自立できていない部分があった。その為1人暮らしを開始。 傷つきやすく、彼に別れたいと言われると殻に閉じこもり、学校や会社を休むことがあった。 彼・・・・・自分が彼女の優位に立ちたいという人。 気に入らないことがあれば「別れる」と言う。彼女が別れたくないと泣けば期間をおいて戻り 自分が優位に立てる条件を出す。 彼女と付き合っている間に浮気、2股をしていた。 2股相手とは3年近く続いていた。(彼自身は体だけの関係と主張) その後、2股相手とは別れ、他を探し彼女を捨てた。 怒っていない時は優しく、彼女のために何かをする人ではあった。 頭の回転が速く、何歩先も読める人で、彼女がついてこれないと怒る。 彼女が1人暮らしを始めた為、一緒に住み始めた。同棲だったと。 しかし、家賃や光熱費は彼女負担。 また、別れる際、彼は彼女に彼女宅に置いてある荷物はいらないと言ったようです。 しかし、その後返せと言ったり、処分しろと言ったり…という感じのようです。 簡単ではありますが、以上です。 要は浮気や2股をしていた彼氏と、言うことを聞かない、自己中だった彼女と どちらも悪いとは思いますが、客観的にどちらのやったことの方が悪いでしょうか。 意見をお待ちしています。

  • やらなくてはならない事があるのに、体調が悪いときの対処法

    本当に毎日勉強に追われている大学生です。 冬休みの1ヶ月を除き、ほぼ年中勉強、雑用、ソーシャルライフで予定が埋まっている生活をしています。 今週私は、何年かぶりに風邪を引いてしまいました。 毎日次の日の提出物を仕上げなくてはならないのに、 薬を飲んでも体がだるくて、集中できません。 でも明日、課題を提出しなくてはならないのです。 どうしたら一時的に元気を出せますか? 週末は休めるので、後少し我慢するだけでいいのです。 急な風邪でも乗り切る方法を知っている方、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 男性のマザコン、シスコンについて

    お聞きしたいおともいます。 私には1人暮らしの彼(26歳)がいます。 電車で40分くらいの所に彼の妹(23歳)が住んでいます。 新幹線で移動する距離に彼の実家があります。 そんな条件なのですが、彼の母親は月1回位、妹の所に遊びにきて、彼の所にもやってきます。 そして、3人で一緒に食事に行ったり買い物に行ったり・・・ まあ、それはいいのですが・・・(家族ですし) 妹と二人で出かけたりもするのですが(つまり母親なし)、これって普通なのでしょうか? 私にも彼の妹と同じ年の弟がいますが、絶対に2人でなんか出かけません。(家族でなら別な話かもしれませんが) ・・・で、彼の口からは、しょっちゅう妹の話、お母さんの話が出てきます。(特に妹の方が会話の登場が多いと思います) そんな彼を時々、シスコン?マザコン?と思ってしまうことがあります。 これってどうなんでしょう? 仲がいいだけ?私の思い込み? 時々、そっち優先にされてしまい悲しいときもありますが家族を大切にする彼なんだな~と思ってるので私は一歩引いている所もあります。 実は彼の実家の近くに私のイトコが住んでまして、この夏に彼の帰省にあわせて私もイトコの家に遊びに行くことにしました。 実際彼の母親は、彼と私が付き合ってることは知ってますが、お互い顔を合わせたことがないのでこの夏に、紹介してもらえれば嬉しいな~なんて思ってますが、 こちらから「お母さんに紹介して!!」 ていうのも何だか変だな~と思ってるのですが、私としてははやく紹介してもらって私の存在を知ってもらいたいなと思います。 彼は今の所紹介する気はなさそうなのですが、何かそのような方向に持っていくいい方法はないでしょうか? 長文になってしまいましたがヨロシクお願いします。

  • 行ったり来たり 宮崎弁?

    義母と朝バナナダイエットをはじめたのですが、 (朝バナナ…毎朝、バナナと常温の水を朝食にするというもの) 毎朝、 「バナナを行ったり来たり、お水を行ったり来たり…」 と独り言をいいながら、バナナと水の準備をします。 「行ったり来たり」って宮崎弁ですか?義母が宮崎の人なもので…。 どういう意味なんでしょうか? ご存知のかた、教えて下さい。

  • 離婚した相手の子供

    今付き合っている彼はバツイチです。4歳の子供は別れた奥さんが引き取って育てている状況です。離婚して1年ほど経つのですが、彼は子供と時々会っているようです。親の離婚と子供は別だと頭ではわかっているのですが、子供に会われるのがすごくイヤなんです。こういう考えはやはり間違っているのでしょうか。