gldfish の回答履歴

全10336件中101~120件表示
  • 「すみません」と「ごめんなさい」の違い

    「すみません」と「ごめんなさい」は日本人がよく使うことばですが、外国人にその違いを説明したいときにどのように説明したらわかってもらえるでしょうか。我々日本人でもその違い、使い分けがあいまいな気がしています。 そもそも「すみません」の語源はどうなんでしょう。

  • 親友がしんどいです

    初めまして、友人関係のことで悩んでおり質問をさせて頂きました。 私には6年の付き合いになる親友がいます。 考え方や趣味、興味関心から生育環境までとにかく似ている点が多く、これまで多くの時間を共にしてきました。 誰よりも信用し、大切に思ってきた友人です。 しかし就職活動の際、志望の業界と企業までもが被ってしまいました。 そして互いに第一志望としてきた企業に、私だけが受かってしまいました。 そのことがあった辺りから、親友が変わってしまいました。 一緒にいる時の話題が、他の友人とどこにいった、なにをしたという話や自慢ばかりになり、私が家族のことで悩んで鬱っぽくなったときには、「鬱は甘え」と言われてしまいました。 互いに祝いあってきた誕生日も、私が贈ったものと明らかに金額差があるもので、手紙もありませんでした。(ものが欲しいわけではありません。でも何だか、だったら何もしてくれないほうが嬉しかったと感じてしまうお祝いでした) ずっと一緒にいて、やってきたことも能力も似ている親友が(私がそう思っているだけかもしれませんが;;)、もし相手だけ志望の企業に受かったら、私が逆の立場だったら妬んだり、うまく付き合えなくなってしまうと思います。 またこういうことは全て私の思い込みで、他に原因があったのかもしれないし、私が親友の話に過剰に反応しているだけなのかもしれません。 でもなんだか最近、親友といると辛いんです。 昔みたいに楽しいと思えなくて、心から信用することもできなくなっている自分がいます。 良いところも沢山知っているからこそ、本当は優しい人なんだ、前までの親友が本当の姿なんだという思いと、上記のような親友を信じられなくなる思いの間で葛藤し続けています。 約束している卒業旅行も、正直行くのが怖いです。 私はこれから親友とどう接していけば良いでしょうか? 人生の先輩方、宜しくお願いします。

  • 両親から暴力を受けて育った子供は

    親の中には 子供に 躾と称して 暴力をふるいながら育てる 人もおります。 しかし、子供の時に、親から暴力を受けて育った子供は 大人になった時に、どういう影響が現れることが多いですか?

  • ゲイなのかも?

    仕事の取引先の方と仲良くなり、デートに誘われました。 名刺と連絡先も貰ったので、その日から今のところ毎晩連絡を取り合っています。 彼は現在地方に出張中で、1週間後に戻ってきてからデートする予定です。 日本で生まれ育った中国人の方で、そのせいか褒め上手と言うか、正直ちょっと引いてしまうくらいの言葉を平気で言って来ます(「キレイ」とか「貴女と知り合えて嬉しい」とか)。 問題なのが、彼のフェイスブックを見たら、恋愛対象が“男性”となっていたこと。 入力間違いとか受け狙いという場合もあるけど、もし本当にゲイなら女性をデートに誘うのでしょうか? (ハッキリ「今度デートしてください」と誘われました)。 女性が嬉しくなるような褒め言葉を言うものでしょうか? 悶々としてしまってます。 フェイスブックに公開してるくらいだから、会った時に直接聞けばいいのかもしれないけれど、それ以外で何か分かる方法はないでしょうか? 彼のフェイスブックに登録している友達の中には、“それっぽい”人はいませんでした。 ただ、ちょっとマッチョでアメフト好きです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の歴史上最大の出来事とは

    原爆? 東日本大震災-原発? なんでしょうか いいことも悪いことも 事件でも事故でも戦争でも災害でも 独断と偏見で教えて! 自分は東日本大震災-原発事故です

  • 私は自己中心的なのか?

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 似たような質問もいくつかありますが、自分のケースはどちらなのか悩んでいます。 お答え頂ければ幸いです。 私は高校生の女です。 人に合わせたりするのが、嫌いというわけではないですが、あまり好きではなく、自分のやりたいことや計画を崩すのが嫌な時は一人で行動します。 例えば、大人数で帰るとき、誰かを待つことが嫌な時は先に帰りますが、 なんとなく待ってもいいかな~と思う日は、一緒に待ったり、一緒に行動したりします。 これって、向こうからしたら気分悪いものでしょうか… 自分は上に挙げたような面でも、気まぐれな部分や負けず嫌いなところ(周りに流されたくない?)はあるとおもいますが、 この前一緒に帰っている子のうちの一人に、自己中心的だよね と言われました 冗談のような感じでしたが、どうしても心に引っかかります。 自分が一緒にいたい時はいて、居たくないときは一緒に居ないというのは、 通用しないのでしょうか。 これが男性の関係であったら通じることもあるのかもしれませんが、やはり女性の関係では通用しないのでしょうか。 だらだらと書いてしまいましたが、ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

  • 友達をつくる場がありません。高校生です。

    新しい友達をつくる場がありません。 定時制高校に通っています、16歳女です。 昼間はアルバイト、夜は学校にいっています。 バイト先は主婦が多く、同年代の人とは会いません。 また、学校は人数が少なく、全体で100人程度。 それにやはり定時制ですので (バカにするつもりはありませんが)少し変わってる人が多く、 積極的に友達を作ろうとは思いません。 しかしインターネットを通して知り合うのも怖いし… また私自身、色々あって定時制に行ってるので 小学校、中学校の友達とは縁が切れています。 最近は毎日バイトして学校行って、また次の日もバイトして、と同じことの繰り返しです。 休日も一人きりではあまり出掛ける気にもならず… まだ高校生なので遊ぶなら今のうちと思うのですが。 友達もいない私には何をして遊べばよいのやら… どういった場所で友達はつくるものでしょうか?

  • ヘタレについて

    「ヘタレ」という言葉の正しい意味を教えて下さい。 ヘタってる、という状態がいまいち分かりません。 屁をタレてばかりの人のことではないんですよね?

  • いやらしい体ってどういう意味??

    彼氏と初めてセックスしたときのこと。 『お前ってイヤらしい体つきしてるなあ...』 ほかにも、 『何でそんなエッチなパンツを履いてるんだ!!』 どういう意味で言ってるかよく分かりません。嫌がられてるんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#203039
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • what he does かwhat he do

    あなたは彼が毎週日曜日に何をするか知っていますか? という文章を英訳した場合 Do you know what he does every Sunday? としましたが、これは疑問文なので、what he doesではなく、what he doにして Do you know what he do every Sunday? としなければいけないですか?

  • ファーコートはいつから?

    部分使いではなく、全面ファー、ミンクロングコートだと、いつから着てOKですか? 自分は男性、身長170cm 着丈128cm位の結構長いミンクロングコートを持っています。 時期的にいつからOKですか? 余談ですが、ミンクのロングコートって同性愛、ニューハーフと誤解されますか? それが不安です。 普通に恋愛対象は女性です。 ご意見よろしくお願いします。

  • ベージュのGジャンについて

    このベージュコーデュロイGジャンの コーディネートはありですか?

  • ベージュのGジャンについて

    このベージュコーデュロイGジャンの コーディネートはありですか?

  • ネクタイのディンプルについて

    ネクタイはディンプルを作るのが正式な結び方だと思うのですが ディンプルがある人、ない人・・・様々ですね。 安倍総理もディンプルがないときもあり・・ ニュースキャスターも割とディンプルがないですし。 先日、外国人が浴衣を右前に着ていて驚いたのですが 海外の方が日本人のディンプルのないネクタイの結び方を見て 同じように、ギャ!と思うのでしょうか? それから、ディンプルを作るのはマナーだと思うのですが 実際のところ、どうなんでしょう? マナーに詳しい方(ファッションではなく)教えて下さい。

  • 大人しい男子の心理

    学生です。私の前の席に、すごく大人しい男子がいます。 冴えない感じで、女子と話すところをあまり見たこともなく、近寄りがたい印象でした。 しかし、共通の趣味があったことがわかって、私から何回も話しかけてみると、意外と簡単に打ち解けあえました。 たわいもない話をしたり、CDを貸し借りできるくらいの仲になれました。 知っていくうちに、すごく繊細で、 私と全然違うことを考えていたり、また似ているところもあったり…。 勉強に真摯に取り組む姿勢も好印象ですし。 何より、話が面白い! 久しぶりに、人間的に面白い人に出会えたと思います。 その彼のことなのですが、初めて話した時から仲良くなれた今もそうなのですが、私の目を見て話しません。 というか、女子と話すときは目を見ずに、下を向いていたり、目が泳いでいたりしています。 最初はちょっと恥ずかしいのかな?と思っていましたが、知り合ってもう半年以上経ってます。 これはどういう心理なのでしょうか?これから仲良くなるにつれて、目を見てくれるようになると思いますか? 彼の気持ちが気になります。

  • ピーコートが欲しいんですけど…

    http://www.ec.freaksstore.com/category/1A_COAT/15147300450.html?condition=SEX:MENS 上記リンクのようなコートはどうでしょうか? デザイン・素材構成・コスパなど、詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 まだ試着はしてませんが、寸法を見る限りMサイズで丁度いいような感じです。 色はチャコールグレーかネイビーで悩んでます。

  • ファッションモデルになる条件について

    ファッションモデルを目指しています。身長、体重のバランスは、どの位あれば良いのでしょうか。私は、黄金分割とフィボナッチ数列というものに興味を持っていて、この比率を参考にしつつ顔、背丈、体重などを観察しています。因みに、私の身長は173cmです。成人しているので、これ以上は伸びないではないかと思います。BMIは、22です。

  • ファッションチェックお願いします。

    ファッションチェックお願いします。 28歳男、166センチ56キロ。ウエスト74で細いです。 靴やかばんは黒とかネイビーを考えてます。 よろしくお願いします。

  • ポーターのキャメル色は男でもOKか

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/newbag-w/porter-707-07142.html?sc_e=sydr_sspd このような、ポーターのキャメル色は、30代くらいのだんせい が使ってもOKですか? プライベート用です。 OKでも難易度が高いでしょうか? 無難なら黒か紺の方がいいでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • どっちの色が好きですか?

    どっちの色が好きですか?大学生、男です。