ramuyuki の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • 婚約者の母親が亡くなりました。

    先日、婚約者(女)の母親が亡くなりました。幼い頃に父親も亡くしています。お通夜にだけでも来てくれと彼女に頼まれ、親同士の面識は無かったのですが(自分は挨拶をすませています)、うちの母とお通夜に参加しました。お通夜の際に、「明日(葬儀の日)は家でゆっくり休んでていいからね。ありがとう」と彼女に言われ、葬儀には出ませんでした。今、何故行かなかったのと、すごく後悔しています。行けないことはなかったです。それは彼女もわかっていると思います。なんで側にいてあげなかったんだろうと罪悪感でいっぱいです。昨日、彼女から連絡があり、◯◯と◯◯が来てくれたよと言われ、それからずっと後悔しています。婚約者として、お通夜、葬儀両方出るものですよね?落ち着いたら、線香をあげにいこうと思っていますが、彼女の兄弟にどう思われるかと考えてしまいます。

  • お米の虫に詳しい方 お願いします!

     ノシメマダラメイガの活躍する季節になりました。 スキを見せると,米びつや飼料に侵入してきます。   http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/zukan/28.html フェロモントラップのあることは知っていますが、自家用には高価な感じがします。 新鮮な、香りのする米糠とペットボトルの組み合わせ等で、侵入したメス蛾をゲットして飼料などに産卵させなければ、被害は僅少と思います。←幼虫だけが食害すると考えます。 くるくると電灯の周りを飛んだ後でも、壁などに着地と同時に物陰に駆け込むので、なかなか手網ではゲットできません。当方、農家造りのため、侵入経路は塞ぎきれません。 どなたか、安価で実用的なトラップの作り方を、教えていただけませんか?

  • お米の虫に詳しい方 お願いします!

     ノシメマダラメイガの活躍する季節になりました。 スキを見せると,米びつや飼料に侵入してきます。   http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/zukan/28.html フェロモントラップのあることは知っていますが、自家用には高価な感じがします。 新鮮な、香りのする米糠とペットボトルの組み合わせ等で、侵入したメス蛾をゲットして飼料などに産卵させなければ、被害は僅少と思います。←幼虫だけが食害すると考えます。 くるくると電灯の周りを飛んだ後でも、壁などに着地と同時に物陰に駆け込むので、なかなか手網ではゲットできません。当方、農家造りのため、侵入経路は塞ぎきれません。 どなたか、安価で実用的なトラップの作り方を、教えていただけませんか?

  • お米の虫に詳しい方 お願いします!

     ノシメマダラメイガの活躍する季節になりました。 スキを見せると,米びつや飼料に侵入してきます。   http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/zukan/28.html フェロモントラップのあることは知っていますが、自家用には高価な感じがします。 新鮮な、香りのする米糠とペットボトルの組み合わせ等で、侵入したメス蛾をゲットして飼料などに産卵させなければ、被害は僅少と思います。←幼虫だけが食害すると考えます。 くるくると電灯の周りを飛んだ後でも、壁などに着地と同時に物陰に駆け込むので、なかなか手網ではゲットできません。当方、農家造りのため、侵入経路は塞ぎきれません。 どなたか、安価で実用的なトラップの作り方を、教えていただけませんか?

  • 初盆って、どんなことをする?

    お世話になります。 今年、父の初盆供養をすることになりますが、初盆は具体的にどのようなことをすればいいのでしょうか。 お寺様にきてもらい、お経を上げていただき、近しい方などにお参りしてもらいますが、 その際、特別にお膳をもうけたりするのが普通でしょうか? ちなみに四十九日法要時は、お経と納骨後、自宅が狭いので別途料亭でお膳をもうけました。 そこで、お料理とお返しの品をお渡ししました。 初盆供養においても、これと同等のことをするべきでしょうか? 地方によって、いろいろやり方があると思いますが、一般的にどうなのかお教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • お弁当用に何か冷凍しておける料理はありますか?

    こんにちは。現在一人暮らしで昼食用にお弁当を作って持っていっています。 お弁当の中身のバリエーションが乏しく、悩んでいます。 朝は弱いほうなので、お弁当の中身を作る時間もあまり在りません。 それで、週末に作って冷凍庫に保存して、自然解凍やレンジでチンして お弁当に詰めて行ける料理はありませんか? 現在はハンバーグ、豚の角煮、かぼちゃの煮物など作って冷凍していましたが、 それ以上のアイディアが出てきません。 料理は嫌いではないのですが、まだまだレシピを見ながらの料理です。 宜しくお願い致します。

  •  サウナに入るときのマナー

     サウナに入るときのマナー  スーパー銭湯のサウナに時々入ります。そこは床にタオルが敷き詰めてありますが、他の人が座るところに直接お尻をつくのもなんだし、マイタオルをきつく絞ってお尻の下に敷いています。  先日もそのようにして入っていたら、知り合いに 「マイタオルは敷かない方がいい。はじめからタオルのしいてあるところはそのまま座って大丈夫」 と、言われました。  えっ、そうなの?でも、不潔じゃないかしら?  マナーとして、本当のところはどうなんでしょう。浴場経営者の方や、この道に詳しい方、教えてくださいませ。 

  •  サウナに入るときのマナー

     サウナに入るときのマナー  スーパー銭湯のサウナに時々入ります。そこは床にタオルが敷き詰めてありますが、他の人が座るところに直接お尻をつくのもなんだし、マイタオルをきつく絞ってお尻の下に敷いています。  先日もそのようにして入っていたら、知り合いに 「マイタオルは敷かない方がいい。はじめからタオルのしいてあるところはそのまま座って大丈夫」 と、言われました。  えっ、そうなの?でも、不潔じゃないかしら?  マナーとして、本当のところはどうなんでしょう。浴場経営者の方や、この道に詳しい方、教えてくださいませ。 

  • 手巻き寿司の具、何を用意したいですか?

    手巻き寿司の具、何を用意したいですか? 私は、 アボカド ひきわり納豆 コンビーフ(マヨあえ) いか ネギトロ(刻みねぎも彩り用に買っちゃう) は最低でも用意したいです♪アボカドある時はマグロも用意したい!! 皆さんはなんの具が良いですか?(*´▽`*)

  • 印刷について

    印刷について PC初心者です。 印刷をする時に画面に出ている部分だけを印刷する方法ってありますか? いつも画面に出ていない不要な部分が多く印刷されて用紙、インクのムダになります。

  • ある人へ届けたい荷物があるので、クロネコヤマトでネット集荷依頼(着払い

    ある人へ届けたい荷物があるので、クロネコヤマトでネット集荷依頼(着払い)をしたいのですが 配達員さんに、家まで来て貰うことに手数料などは掛かるのでしょうか?

  • みかんの花が咲いている♪ 

    みかんの花が咲いている♪   といえば、何県を連想しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#112864
    • アンケート
    • 回答数4
  • 出産祝いの贈り方を教えてください。

    出産祝いの贈り方を教えてください。 高校生の頃から日本で暮らして数年経ちますが、マナーなど分からないことがあり戸惑うことが多いです。 いろいろなサイトで出産祝いの贈り方を見ても、なかなか詳細まで載っていないのでお尋ねします。 知人が、先月終わりに出産したので出産祝いを贈りたいのですが、ベビーザラスという先方の家の近所にある赤ちゃん洋品店のギフトカードにしようと思っています。 これを贈る場合は最初に送り状を贈ってから、カードを現金書留で贈ればいいでしょうか? それとも、メッセージカードと一緒にギフトカードを入れていきなり贈っても大丈夫でしょうか? 以前少しお付き合いのあったママ友達さんですが、餞別を頂いたことがあって、出産メールが本人から来たので、出産祝いを贈ったほうがいいかなと思っています。 送り状をつけて贈るというのが具体的によく分からないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 質問の削除方法について

    質問の削除方法について 過去の質問を締め切り削除したいのですが方法を教えてください。

  • 投稿した悩みが解決したので、回答を〆切たいのですが、どうやったらいいの

    投稿した悩みが解決したので、回答を〆切たいのですが、どうやったらいいのですか?質問欄の下にある『回答を締め切る』をクリックすればいいってなってますが、それがどこにあるか分からないんです。詳しく教えて頂けませんか?お願いします。

  • 誰が自分をお気に入りにしたのかわかる方法は…

    誰が自分をお気に入りにしたのかわかる方法は… 無いですよね^^; 私には3名の方がいらっしゃるんですが、マイページを開くたびに 「誰なんだろうなぁ…」と気になってしまいます。

  • 相談箱に回答を頂いた方にお礼を書きたいのですが、どこに書くのでしょうか

    相談箱に回答を頂いた方にお礼を書きたいのですが、どこに書くのでしょうか?

  • ウイルスバスター2010を使っています。パソコンの不具合により新しいパ

    ウイルスバスター2010を使っています。パソコンの不具合により新しいパソコンに買い替えるんですが、ウイルスバスターのメイン画面が開けず、シリアル番号等が確認できません。 新パソコンへのインストールにはシリアル番号、パスワードが必要ですが、それらを確認する方法はありますか?

  • 水筒かペットボトルか

    水筒かペットボトルか こんばんは。 私は仕事に行く時も出掛ける時も、ペットボトルを(何本かあるのでローテして)水筒代わりにして持ち歩いてます。 ですが最近、「ちょっと不衛生だよなあ」と思いました。 実際問題どちらがいいのでしょうか? 旅行にもペットボトルにお茶を入れて持って行くのですが、やはり水筒とかステンレスボトルの方がいいですか?

  • 質問の締め方が分かりません。教えてください

    質問の締め方が分かりません。教えてください