mind4 の回答履歴

全101件中41~60件表示
  • ギャランティカードについて

    プラダについてお詳しい方にお聞きしたいと思います。数年前に購入したプラダのバッグなのですが、当時、私はインポートショップでセール品として購入した覚えがあります。でも、ギャランティカードがついていたということは絶対本物に間違いないのでしょうか?ギャランティカードについても知識がありませんのでどなたか詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • グッチのアクセサリーポーチ

    20代後半の主婦です。グッチのアクセサリーポーチを購入予定なのですが、 色をかなり悩んでいます。 私は普段CancanとかRayぽい服装で、ベージュ、黒、デニムなどをよく着ます。 ジャケットにジーンズorマーメイドラインのスカートとブーツという感じが多いです。自分ではきれいなお姉さんぽく着こなしたいです。 主婦なので金銭的にもそんなに買える訳ではないので、流行りとかではなく、長く使えるものをと思っています。 自分ではライトブラウン、デニムブラックを考えていますが、どちらがいいというアドバイスとか、他にもおすすめの色があればそれも教えてください。どなたかアドバイスお願いできませんか?

  • 髪はまた生えるようになるのでしょうか?

    最近、会社の同じ年の二人が頭頂が薄くなってきて、苦労しているなぁなんて思っていたら、私もチェックしたところそうでした(T_T)頭頂やつむじ辺りが薄くなっていましてかなりショックを受けています。 OKWebで調べた所シャンプーの原液を頭頂につける癖があるのがいけなかったのかなぁとも思いましたが、 ・かなりの脂性 ・冷え性 ・胃が弱い ・ストレスが多い などの原因が関係していそうです。以前、若白髪に悩まされた時がありましたがその時はまだ20歳ぐらいだったので根元から黒くなる毛がたくさん出てきて今では白髪が殆どありません。しかし、今回の薄毛は原因が多すぎて。。なんとか髪を復活させたいのですが、髪が復活する可能性はあるのでしょうか? 又、進行をとめる対策や方法、日常気をつける事等ありましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 怖いのですが

    私の家に蜂が良くくるのですが、何故か窓ガラスによくぶつかってきます。30分位でいなくなるのですが、はっきり言って怖いです。これは蜂の習性なのですか?黒い物に過敏に反応するとは知っています。しかし部屋にはほとんど黒いものはありません。理由が分かる方教えてください。

  • かさぶたについて

    かさぶたはどのようにしてできるのですか。中学校の教科書では血小板が関係していると書いてあったのですが,よくわかりません。

  • かさぶたがかゆいのは?

    素朴な質問ですが・・・ かさぶたが出来るとかゆくなります。 かゆくなると引っ掻いて取れてしまいます。 本来、かさぶたは傷が治るまでの保護組織だと思うのですが、何でそういう反対な状況を作り出すのでしょうか? また、かさぶたが出来るたびに剥がし続けると永久に傷は治らないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 お願い致します。

  • ワンちゃんの基本的なこと教えてください。

    こんにちは。 昨日からシーズー犬を飼い始めました。 生後1ヶ月半の女の子です。 初歩的な質問なのですが宜しくお願いします。 1、犬は寒さに強いですか?部屋の温度はどれくらいですか? 2、お手、おかわりはワンちゃんの左右どっちの手ですればいいですか? 3、ワンちゃんがよく自分(犬)の手をなめています。これはずっとなめていても気にしなくて大丈夫ですか? 4、一週間くらいはサークルームから出さないように言われたので入れていますが目が合うと泣いて無視するとすぐに寝ています。サークルームの半分がベットで残りの半分のところにトイレシートを置いています。トイレは何も言わなくてもトイレシートのところにする良い子です。2度ほどトイレシートを噛んでクシャクシャにしました。 今度クシャクシャにした時は怒ったほうがいいですか? 5、一週間したら出そうと思っています。サークルームは今までどおりトイレとベットに使いたいので躾の方法はありますか?(私と同じ部屋では寝ないようにするつもりです) 6、皆さんのワンちゃんは飼いはじめて一週間後サークルームから出したらその後サークルームはどんな時に使用していますか? 7、毛のブラッシングは生後どれくらいからするのでしょうか? 沢山質問しましたがこれ以外にも何かありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3004
    • 回答数4
  • 親不知の治療は、歯科か口腔外科かどちらが良いですか?

    親不知が4本生えている者です(T_T) 最近、右下の親不知が黒くなっているような気がしています。半年ほど前迄通っていた歯科では、「次に親不知が虫歯になったら、抜きます!」と宣言されてしまいました。痛みはやや有りという感じです。 ここで、質問なのですが、親不知を抜くとしたら、半年ほど前迄通っていた歯科(会社の近くで家からは1時間ほど離れている)か、家の近所の口腔外科(今回初めて行くことになります)か悩んでいます。 先輩で、親不知を抜いて、夜寝ていたら糸が切れて、枕が血の海になってしまった人がいました。こう考えると、家の近くの方が口腔外科だし良いかな?とも思います。ただ、今まで通っていた歯医者さんは、治療もスピーディーだし、今までとくに問題だと感じたことは有りません。 今まで、親不知を抜いたことのある方、または専門家の方アドバイスを頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tomo46
    • 病気
    • 回答数9
  • クレンジング

    あたしは、今某メーカーのメイク落としシートを使い、それからロ○ットの洗顔料を使ってるのですが、最近友達に「ファンデーションとかってシートだけでちゃんと落ちなくない?」っていわれました。 やはりちゃんとクレンジング←オイルとかジェルとか使ったほうがいいのでしょうか? 下地に落ちにくいっていわれているものを使っているので、ときどき不安になります。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2677
    • スキンケア
    • 回答数10
  • にきび~。

    こんにちは。 私は、中2の女の子です。 にきびについてのいろいろな質問&回答見ましたが、 質問させていただきたいと思います。 私は、小5くらいから、にきびがおでこにできてます。 一番ひどかったのが、中1の初めころで、最近では、前より落ち着いてます。 しかし、全然、治る気配なしです。 にきびが治ったりしたかた、いったいどうされて治ったのでしょうか? 肌質などは、人それぞれですが、参考意見として聞きたいです。 私は、結構脂質が出やすい肌質だろうとおもいます。 洗顔は、clean&clearのふわあわ洗顔フォームを使っていて、 アクネスパウダーローションを使ってます。 そして、たまに、アクネスオフェンシブクリーム塗ってます。 ちょっとしたことでもいいので、ご回答よろしくおねがいします。

  • ベタベタしない、口紅教えて下さい!

    市販の口紅を使用していますが、塗るとベタベタして つるん、としたくちびるになりません。 おまけに、ベタベタしているので、空気中のホコリ(?) の様な物まで、くっつく事もあり・・ (クレンジングの時に、気づく程度ですが) 口紅の意味が、全くありません。 あと、口紅を塗ると時々、くちびるの皮がむけてしまう 事もあり、無添加の口紅を使用していますが (きれいな色が出ないので、あまり気に入ってはいません) これが、つるん、としない原因なのでしょうか? オススメの口紅など、教えて欲しいです。

  • 猿も年を経ると白髪になりますか?

    始めまして。 素朴な疑問なのですが、猿も歳を経ると"白髪"になるのでしょうか? といいますのも、電車の中で某大学の新設の広告を見ていました。 人と猿の遺伝子の違いは2%ということですが、 その広告の猿の耳と人の耳は形状が似ていて付いている位置が多少違います。 2%の違いの中にはそのような器官が出現する位置の指定や長さなどの 情報なのかなぁと素人的に思いました。 システムエンジニアをしています。 プログラムでは一つの処理(関数)をつくって条件を 換えてその処理を使いまわすことを良くします。 遺伝子も似たようなことをするのかなと思いました。 広告の猿のあごの白い毛は隣にいた教授の白髪と 同じ遺伝子を使ってるのかなぁと考えているうち、 猿も歳を経ると白髪になるのかと疑問に思いました。 ネットで検索すると関係ないものまで大量にヒットして どこを見ればよいかわからずこちらに質問しました。 宜しくお願い致します。(長文失礼)

  • 臨時教員に関して

    私は、教員採用試験(高校英語)を受けたのですが二次試験で不合格になりました。臨採をしながら来年また受けようと考えています。臨採には常勤と非常勤がありますが、経済的な理由から常勤を希望しています。しかし、高校は非常勤が多く、常勤は少ないと、一方で中学校は常勤が多いと聞いています。そこで、質問なのですが、やはり、高校志望者は臨採も高校を希望するのがよいのでしょうか?(当然?)。中学、高校のどちらに応募しようか迷っています。臨採で中学をして、来年高校で受けたり、又は、今年高校を受けたにもかかわらず、来年中学を受けたりすれば、一貫性がない等とみなされるものでしょうか?

  • トリプレットとコドンの違い???

    高校の生物でDNAについて学んでいます。 そこでよくわからないのが、トリプレットとコドンの違いです。同じのような気もするし...。 誰か、教えて下さい!!!(テストも近いので)

  • やっぱりあがり症って治したいですよね

    こんにちは。私はちょっとあがり症+赤面症で困っています。 今までこのことについて質問した方々も多いみたいで、過去の 質問をほぼ全部参考にさせていただいたりもしましたけど、 それでもあえてアドバイスをいただきたいのです。 というのは、「自分が気にするほどまわりは注目していないし、 自分に自信を持って、失敗しても大丈夫なんだと思うことが大切 だ」といったような意見がよく目にしますが、自分では何も考え てなかったり意識してないのに無意識のうちに気持ちが反応して しまうらしく、恥ずかしくもないのに赤くなったり「大丈夫だ」 と思うのにやっぱり緊張してしまったりと、イメージコントロール がなかなか効かないのです。。自己暗示がうまくいかないという か・・・。どうしたら良いでしょうか。 それでいて緊張しないとき(ごくまれにしかないのですが)は全く 緊張しないのです。どういうときに緊張しないのかはまだうまく分析 できていません。ちなみに普段は男女問わず人とはたくさんしゃべれ るので問題ないのですが、大勢の前で話したりするのはだめみたい です。もちろん一番の解決法は「慣れること」でしょうが、慣れる までだいぶ時間がかかりそうなので他の方法もぜひ知りたいです。 大勢の前で話をしたりすることに限らず、もし大事な場面で 緊張 しないですむような方法がありましたら教えてください。よろしく

  • ガムテープの跡をとりたい。。。

    教えてください。 引っ越しなどで、何度か衣装ケースにクラフトテープ(紙のガムテープです)を貼ったのですが、それがうまくはがせなくて、跡がたくさん残ってしまいました。 雑巾などでこすっても綺麗にならず、よけいに黒ずんでしまったところもあります。 また、かなり古いテープのはがれ残しもあって、見た目がとても汚いんです。 どうしたら綺麗にとれるでしょうか?

  • 満員電車

    ちょっとここでいいのか解りませんが、通勤時の満員電車の中で新聞を読んでいるオヤジ達をどう思いますか?? 僕はかなり腹立たしいと思います。 携帯電話がどうのこうのと言う前にオヤジの新聞をどうにかしたい。 そんなに新聞が読みたいなら朝早く起きればいいじゃないですか。 皆さんはどう思いますか? 意見を聞かせてください。 読んでいる人の意見もお願いします。

  • 今時期の東北の特産品・秋の味覚

    週末から東北地方をドライブに行こうと思っています。 特に、どこへ、とは決めずに、きままに行くつもりですが、 おみやげにするような、この時期オススメの秋の味覚といえば、 何があるでしょうか?? ご紹介いただけませんか??

  • 遺伝子

    遺伝子って有りますよね。 もしも、整形をして顔を変えたらDNAが元に変えようとするのですか?

  • 各器官について

    なぜ肺は2つあるのですか。目は立体的に見るために必要だと思うのですが。