Picosoft の回答履歴

全595件中481~500件表示
  • PHP検索 完全一致のみヒット

    詳しくないので質問内容におかしな点が多々あるかと思いますが・・ サイト内検索でcsvファイルから文字列を呼び出し一致した文字列を出力するというスクリプトで 完全に一致した文字列だけ出力させたいのですが、 たとえばcsvに「AAA」「ABC」「ARZ」のデータがあり 「A」で検索しても何も出力されず、「AAA」と検索した時だけ「AAA」だけを出力したいのですが 「A」で検索すると「A」から始まる全ての文字列(↑で挙げた文字列全て)が出力されてしまって困っています。 どの部分を変えると完全に一致した文字列だけを検索できるようになるのか指摘してくださればと思います。 <?php function funcSiteLink($str, $pass, $csvFileName){ if($str){ $keyword = mb_convert_kana($str, "s","SJIS"); $arr_keyword = preg_split('/[\s]+/', $keyword, -1, PREG_SPLIT_NO_EMPTY); $file = fopen($csvFileName,"r"); $i = 0; while(!feof($file)){ $csv = fgets($file); $str = explode(",", $csv); $keywordPassArr[$i] = $str; $i++; } $judg = 0; foreach($arr_keyword as $val){ foreach($keywordPassArr as $kpa){ preg_match("/$val/", $kpa[0], $matches, PREG_OFFSET_CAPTURE); if($matches[0][1] === 0){ echo '<p><a href="'.$pass .$kpa[1] .'">' .$kpa[0] .'</a></p>'; $judg++; } } } if($judg === 0){ echo "<p>一致しません</p>"; } fclose($file); }else{ echo "<p>一致しません</p>"; } } ?>

    • ベストアンサー
    • asdf20xx
    • PHP
    • 回答数2
  • ACCESS2007 tinyint型

    tainyint型のテーブルを作成することは可能でしょうか? create table テーブル1 (年 smallint , 月 tinyint); 上記を実行すると、「フィールド定義の構文エラーです。」と なります。 tinyint型のテーブルを作成する、create文を教えてください。 よろしくお願いします。

  • sql(left join)の結合条件のルール

    (テーブルA)と(テーブルB)をleft joinした際の結合条件について 詳しい方に伺いたいのですが、 on以下の部分は、(テーブルAの中にあるカラム)と(テーブルBの中にあるカラム)を 比較するような文でなければいけないですか? 例えば、、、 ------------------------------------------------------------------------- SELECT * FROM  timeTpl2 AS t LEFT JOIN booked AS b ON  t.start = b.startTime AND  b.settingDay = $day ------------------------------------------------------------------------- 上記の最後の部分(b.settingDay = $day)は テーブルbにしかない要素を変数($day)と比較しています。 ◆疑問 記述としてだいじょうぶかどうかを知りたいです。 つまりon以下結合条件は必ず左右のテーブルの、存在するカラム のみしか比較する事ができないかどうかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • テキストボックスの値を出力

    Visual Basic 2010 Express windows7 Pro テキストボックスに入力された数字をテキストファイルに出力したいのですが、 「4.0」や「04」だと出力されるのですが、「4」だと出力されないのは何故でしょうか? Shell("cmd /c @echo " & TextBox1.Text & ">> aaa.txt", AppWinStyle.Hide, True)

  • sql(left join)の結合条件のルール

    (テーブルA)と(テーブルB)をleft joinした際の結合条件について 詳しい方に伺いたいのですが、 on以下の部分は、(テーブルAの中にあるカラム)と(テーブルBの中にあるカラム)を 比較するような文でなければいけないですか? 例えば、、、 ------------------------------------------------------------------------- SELECT * FROM  timeTpl2 AS t LEFT JOIN booked AS b ON  t.start = b.startTime AND  b.settingDay = $day ------------------------------------------------------------------------- 上記の最後の部分(b.settingDay = $day)は テーブルbにしかない要素を変数($day)と比較しています。 ◆疑問 記述としてだいじょうぶかどうかを知りたいです。 つまりon以下結合条件は必ず左右のテーブルの、存在するカラム のみしか比較する事ができないかどうかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • プロキシを使うプログラムでエラーがでてしまいます。

    初心者です。 プロキシサーバーを通してユーザーエージェントを実装し、 WEBページフィルターのようなものを使いたいです。 以下のようなソースをかいてみたのですが、原因はなんでしょうか。 シンタックスエラーと表示され、 コマンドプロンプトに以下の文字が表示されます。 :RequestCallback => proc {|req, res| 起動すらできずに終了してしまいます。 ユーザーエージェントと、WEBページフィルタを別々に使うとエラーがでないのですが。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 require 'webrick' require 'webrick/httpproxy' require 'uri' handler = Proc.new() {|req, res| res.body.gsub!("abc", "") } userAgent = 'Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU like Mac OS X; en) AppleWebKit/420+ (KHTML, likeGecko) Version/3.0 Mobile/1A543a Safari/419.3' server = WEBrick::HTTPProxyServer.new({ :BindAddress => '127.0.0.1', :Port => 8080, :ProxyContentHandler => handler :RequestCallback => proc {|req, res| req.header['user-agent'] = [userAgent] } }) server.start ここまでになります。 あと、正規表現ですべての文字にマッチするようなメタ文字があれば教えていただきたいです。 1文字だけでなく、複数の文字にマッチするものを探しています。 よろしくお願いします。

  • ラジオボタンのチェック

    Visual Basic 2010 Express windows7 Pro dmyが何であるかでラジオボタンのチェックを入れたいのですが、 下記の場合はそれぞれの値でチェックが入りません。 dmy = My.Computer.FileSystem.ReadAllText("dmy.txt") Select Case dmy Case "aaa" RadioButton4.Checked = True Case "bbb" RadioButton6.Checked = True Case "ccc" RadioButton7.Checked = True End Select 下記の場合、CheckBox7にチェックが入ると、 RadioButton1はオフになったので、 Trueにするだけで出来ると思ったのですが、変わりませんでした。 If CheckBox7.Checked Then RadioButton1.Checked = False End If

  • PHPで文字列から数値に変換する方法について

    PHP5で数値の文字列から数値にする方法で質問です。 数値と認識されるものについては、そのまま、およびキャストするだけでそのまま使えると思いますが、 割り算(「/(スラッシュ)」)が入っているような計算式を数値として認識させる方法はありますでしょうか? 例えば $a="6861/2500"; echo (float)$a; echo "<br>"; とすると、先頭の6861という数値に変換されます。 if(is_numeric($a)){ echo "数値"; }else{ echo "文字"; } の結果は文字という判定になりました。 6861/2500 ↓ 2.7444 と取得したいです。 自分で計算記号から数値部分を区切って計算するような方法をとらないと難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pucyan
    • PHP
    • 回答数2
  • Twitter 郵送で物をもらうのは危険ですか?

    Twitterで知り合った人から郵送で物をもらうのは危険ですか? 私ではなく妹なんですが、どうやらTwitterで知り合った人からDVDを郵送でもらうらしいのですが、これは危険なことでしょうか? 個人的には個人情報教えるわけですし危険だと思うのですが…。 もし危険であればどう危険なのか教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m

  • Javascript selectタグ 値 利用

    javascriptで、<select>タグの扱い方について <select>のドロップダウンで、選択されたvalue値の取得  var adrress = document.getElementById("ID名").selectedIndex;  console.log(address); これですと、ログにundefinedと表示されるのですが、selectタグにonchange="処理"(?)を入れて、その関数も定義する方法以外に、<select>のvalueの値 を、変数に格納して、利用する方法はありますでしょうか? 詳しい方回答よろしくお願い致します。

  • VB2008 INIファイル読み込みについて

    先日、VB6のソースを、アップグレードツールを使用しVB2008(無料版を使用)にコンバートしました。 そしてコンバート後、表示されているエラーとワーニングを全て取り、起動してみたのですが、特に変えた記憶のない設定ファイル読み込みの処理で失敗するようになり、起動しなくなりました。 デバッグ実行にて調べていくとどうやら、「GetPrivateProfileString」に対する引数にて、ファイル名(パス込み)を指定しているのですが、このファイル名の後半部分が一部削除されているようです。 (削除されている文字数は、どうやら、ファイルパスに含まれる全角文字列と同数のようでした。) 何が原因で起こっており、どうすれば直るのでしょうか・・・。 ネット上で調べてみたのですが、原因と直し方がイマイチ解らなくて、こちらで質問させていただきました。 どうか、ご教授いただけないでしょうか。<(_ _*)> (動作環境:Windows7 32bit版        Visual Studio2008 無料版)

  • 優秀なプログラマーになりたい

    私は昨年脱サラし、現在職業訓練校の情報処理科に通っている26歳です。 脱サラした理由は「プログラマーになりたいから」ほとんど何も分からずに(SEという言葉も知らなかった)とりあえず勉強しようということで、2年間の情報処理科の学校に通っています。 夢は、なんでも作れるプログラマーになって多くの人を楽しませることで、できれば最終的には独立がしたいと思っています。 パソコンは趣味でやっていたので、いっぱんの人よりは知識があります。高校生の頃パソコンが好きで自作PCを組んだりしていました。 現状では、学校の成績は1位~3位を近差で争っている状態です。 しかし、授業が資格取得のためのものなため、なんとなく私の方向性が違う気がして、学校の勉強は学校の中だけにして、家に帰ってJS・JAVAとPHP・MYSQLやワードプレスなどを独学で勉強しています。 趣味でAPIを使って簡単なWebアプリなら作成できる程度になりました(あくまで自分・友人用販売できるようなレベルではありません)夏休みまでにアンドロイドアプリ、年末までにアイフォンアプリを出すのを目標にしております。 質問なのですが、これから将来独立までを視野に入れて勉強をしていく中でやっておいたほうがいいこと、身につけておいたほうがいいスキル・技術は何でしょうか? どうしても業界知識というものが乏しく素人目に見て「これができたらすごいだろうな」と思うものをただただ追いかけているような状態です。詳しい型の考えや先見の明をお借りしたいと思い質問させていただきます。よろしくおねがいします。

  • 日本語ドメインが表示されない

    日本語ドメインでサイトを作成して公開したところ、Androidでそのサイトに入るとアドレスが変化してしまいます。 http://L/****************・・・.com (*の部分は伏せてあります。Punycodeではありません) PC(chrome, IE)、iOS(Safari)では、http://○○○○.comと表示されて何の問題もありませんが、なぜかAndroidで見るとPunycodeですらない数字や%記号となってしまいます。 ブックマーク登録をしてもブックマークから接続されないという不具合があります。 ドコモ純正ブラウザ、ドルフィンブラウザでも同様でした。 このAndroid端末で他の日本語ドメインサイトを見ると、そのまま日本語ドメインで表示され、ブックマーク等も問題なく動作します。 まったく原因がわからないので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tasuke99
    • HTML
    • 回答数2
  • VB.NETで作成したDLLについて

    ご回答宜しくお願い致します。 現在、VBでユーザーコントロールのDLLを作成し、 DLLをC#で使用するというプログラムを開発してます。 そこで、以下のような現象が起こり 対応できかねております。 まず、VBで以下のメソッドを書きました。 Public Sub showMessage(ByVal bol As Boolean)     MessageBox.Show(bol) End Sub そして、C#からDLLのコントロール ( Panel1 ) を呼び出し、 private void Panel1_MouseClick(object sender, MouseEventArgs e) {     Panel1.setSelectedFlg(true); } これでメッセージボックスが表示されると思ったんですが表示されません。 VBのMessageBoxを別の処理に変えても全く動作しません。 メソッドを動作させる方法はございますでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 売上管理

    お世話になっております。 勉強がてらネットショップを作っているのですが、売上一覧を表示すべくところで立ち止まってしまいました。 以下にテーブルの構成および得たい結果を書き残しますので、ご教示頂けた幸いです。(MySQL5) テーブル名:member member_no  name1  1      佐藤  2      小島  3      石田  4      鈴木 テーブル名:sales sales_no sale_slip_no sales_date  member_no goods_name request_money receipt_maney  1     1     2013-6-6     2     キュウリ      5250  2     1     2013-6-6     2     イチゴ       3150  3     1     2013-6-6     2     バナナ       8400  4     2     2013-6-7     1     りんご       5250  5     2     2013-6-7     1                         3000  6     3     2013-6-8     4     ほうれん草     9450  7     3     2013-6-8     4     しいたけ      2100  8     4     2013-6-8     3     マンゴー      6300 ・各テーブルにあるmember_noカラムは対となる紐付くデータです。 ・sale_slip_noは伝票番号です。 ・request_moneyは商品単位での小計金額です。 ・receipt_maneyは入金金額(またはポイントが支払いに使われた時の金額)です。 ・質問と無関係と思われるカラムは省略しています。 以上のような構成のテーブルがありますが、以下のように伝票番号毎に別け、かつ伝票毎の合計額を求めたいと考えています。 sale_slip_no sales_date  name  request_money  4      2013-6-8   石田    6300  3      2013-6-8   鈴木    11550  2      2013-6-7   佐藤    2250  1      2013-6-6   小島    16800 以上ですが、join group sumの組み合わせになるのかな・・と考え調べ、試行錯誤を繰り返していますが、描いている結果を得ることが出来ません。どのようなSQLになるのかご教示いただければ幸いです。 また、売上データとして蓄積させるテーブル構成を作ったのは初めてですが、もっと適切なものがあれば、こちらも併せてアドバイスを頂けると幸いです。 お忙しいなか恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • a4_chapp
    • MySQL
    • 回答数5
  • SQL文

    http://okwave.jp/qa/q1599858.html この質問に疑問があります。 回答2で where (column1 || '/' || column2 ||'/' || column3) like '%word1%' ; というアドバイスに対して質問者は where ( concat( column1 , column2 , column3) like '%word1%' ) でできたと返しています。 なぜ、質問者はwhere ( concat( column1 , column2 , column3) like '%word1%' ) というSQL文にいたったのでしょうか? where ( concat( column1 , column2 , column3) like '%word1%' ) では、だめだったのでしょうか?

  • 日本語ドメインが表示されない

    日本語ドメインでサイトを作成して公開したところ、Androidでそのサイトに入るとアドレスが変化してしまいます。 http://L/****************・・・.com (*の部分は伏せてあります。Punycodeではありません) PC(chrome, IE)、iOS(Safari)では、http://○○○○.comと表示されて何の問題もありませんが、なぜかAndroidで見るとPunycodeですらない数字や%記号となってしまいます。 ブックマーク登録をしてもブックマークから接続されないという不具合があります。 ドコモ純正ブラウザ、ドルフィンブラウザでも同様でした。 このAndroid端末で他の日本語ドメインサイトを見ると、そのまま日本語ドメインで表示され、ブックマーク等も問題なく動作します。 まったく原因がわからないので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tasuke99
    • HTML
    • 回答数2
  • 漢字が出てこない…2

    左が「女」で、右が「分」になっている漢字を打ち込みたいのですが、探しても見つかりませんでした。 変わりにお答えの欄で上の字を出してください。 コピーして使いますので… お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  • Cmd Cmb コマンドボタン コンボボックス

    他人が作ったVBAコードを見てるのですが、 コンボボックスかコマンドボタンに ・Cmd_オブジェクト名 ・Cmb_オブジェクト名 があるのですが、 どちらがコマンドボタンで どちらがコンボボックスなのでしょうか? オブジェクト名だけじゃ判断できません。

  • ASP.NET(C#)実体のないコントロール

    お世話になっております。 標題の用に、実体のないコントロールの値の取得について質問させて頂きます。 対象のaspxの中に複数のアップデートパネルを配置しています。 そのうちの一つが、JavaScriptで動的に生成されたコントロールでできています。 JavaScriptで生成されているため、ソースを見てもコントロールの実態はありません。 JavaScriptからは、jQueryを利用し、$("#hoge").val() の形式で値は取得できます。 C#側からは、実体がないため当然、hoge.Textとしてもエラーとなってしまいます。 アップデートパネル内の、JavaScriptで動的に生成されたコントロールをC#側から取得する方法があればご教授いただけますと助かります。 もしくは、動的に生成されているhtmlから簡単にC#側のコントロールを生成する方法はないでしょうか。前提として、このアップデートパネルないのコントロールはJSで数や項目がかわってしまいます。その変更に対しては都度サーバとの通信は行っていません。 無理な質問かと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。