ebis の回答履歴

全101件中81~100件表示
  • html言語で、画像とテキストを並べる場合

    以下のようにテキストと画像を並べたい場合、ソースの記述はどのようにしたら良いでしょうか?どうも、HP作成のアプリケーションソフト(FrontPageExpress、マイクロソフトワードなど)では上手くいかなくて、タグ手打ちにしてやるう!と喚いているのですが。 ---text---      ■■■■■■■■ ----------      ■        ■              ■   画像    ■              ■         ■              ■         ■              ■■■■■■■■ 両端に余白を持たせたくもあります。ソースを<blockquote></blockquote>で囲めばOK? 逆に、               ■■■■■■■■               ■        ■               ■  画像    ■               ■        ■ ---text---   ■        ■ --------   ■■■■■■■■ と表示したい場合(下を揃える)、どう記述すればいいでしょうか? なるべく簡潔なタグになるようお願いします。 あと、FrontPageExpressはタグ手打ち入力は、出来ないんでしょうか…。

    • ベストアンサー
    • unknown-2
    • HTML
    • 回答数5
  • フォトショップ7でエラーメッセージ?

    起動時に「一時仮想なんとかが同じレベルにあるのでスピードが落ちる場合もありますので別のところに移動してください」(文章めちゃくちゃですがそのようなこと書いてありました)みたいなメッセージが出てきたんですが、なにをどうすればいいんでしょうか? ちなみにプラグインを追加したんですが一応Dドライブにいれましたが・・ わかりません。 教えてください

  • ルスークの路面店を教えて!

    Le souk(ルスーク)っていうブランドの路面店が、 渋谷あたりにオープンしたって聞いたのですが、場所がわかりません。 知っている方いらっしゃいましたら、 教えてください。よろしくお願いします。

  • 婦人服ALFASPINの店舗

    婦人服ブランドの「ALFASPIN」というお店なのですが、以前梅田阪神百貨店に ありました。現在は別のブランドが入っているようで見当たりません。 検索して探してみてもHPがヒットせず、困っています。 関東には店舗があるようなのですが、近畿地区でご存知の方いらっしゃったら 教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • JAM HOME MADE

    JAM HOME MADEのウォレットチェーンが欲しいのですが、東京・神戸店以外でジャムを取り扱ってるショップはあるのでしょうか。 SHIPSにあると聞いたのですが、全てのSHIPSで取り扱ってますか

  • 科目

    仕入したものを修理に出しました。これは修繕費でいいのでしょうか?

  • 切符

    同じような質問があるかもしれないのですが見つからなくなおかつ数学というより算数ですが質問させていただきます。 切符というのでお分かりいただけると思うのですが 4つの数字を足し引き掛け割り算を使って10にするものなんですが 皆さんはどの数字の組み合わせが一番難しいと思いましたか? 私の中では「1919」なんですがこれが出来た時感動しました。 (1日考えたので頭悪いなぁとも思いましたが) 皆さんこれこそはというものありますか? 同じような質問があるようなら教えて下さい。(無駄になるので)

  • マージナルグラマーは

    マージナルグラマーは池袋(西武・東武・パルコ等)では扱ってないでしょうか? 検索しても分からないので困ってます。。 問い合わせ先でも良いので教えてください!

  • 医者の年収

    開業医の方は高収入と聞いたことがあります。 しかし、勤務医の方はそれほどでもないと聞いたことがあるんですが、 診療所に勤務している医師の方の年収はどのくらいなんですか?

  • リカちゃん人形の服どうやって作られているのですか?

    最近気になり出した事 リカちゃん人形やキューピーちゃん等コンパクトドールの服達はどのようにして 作られているのでしょうか。 私は小さい頃からリカちゃん人形の服を作ったり 小さな物を作るのが好きで 服飾専門学校にかよいましたが、コンパクトドールの服を製造されている会社の求人等は、見なかった様に思います。 今になって タカラのホームページを見たり調べたりしてみたものの、どこにも手がかりなく、もしかすると、専門の職人さんがいて、求人募集はされないのでしょうか?   またコンパクトドールやぬいぐるみの服を製造している会社は数少ないのでしょうか   ご存知な方 回答メール宜しくお願いします。

  • 医者の年収

    開業医の方は高収入と聞いたことがあります。 しかし、勤務医の方はそれほどでもないと聞いたことがあるんですが、 診療所に勤務している医師の方の年収はどのくらいなんですか?

  • タブレット・・悩みます

    前々からタブレットが欲しくてたまらなく、最近本当に購入を考えてるのですが、 Art Pad II pro とワコム intuos どちらで買おうか悩んでます 値段はArtのほうがintuosの5分の1ほどの値段でした。安いならそれに越したことはないのですが、タブレット買うなら迷わずintuos!とあるページに書いてありそう言われると高くてもintuos買うべきなのかと考えてしまいます。 ちなみに買いたい理由としてはあるサイトでイラストを描きたいということと、使いやすそうという事からです。 できればタブレット利用されてる方の声を聞かせてもらえないでしょうか。 あと、シリアル接続とかよく書いてありますがどういう意味なんでしょうか?もしよければ教えてください。

  • 会社での電話応対について

    事務のバイトをしているのですが、どうも電話応対が 苦手で電話をとるのが怖いです。というのは、電話にでても 相手の名前を聞き違える事が多いんです。確認の為に 名前を聞き返すのですが、結局「そんな人いないよ」って言われ その度に自信をなくしました。 電話はでれば慣れると言われたけど、慣れません。 何かいい方法があれば教えて欲しいです。お願いします。

  • 1cmは何ピクセルか

    1cmは何ピクセルでしょうか? また、そのような単位の換算ができるようなページはありますか?

    • ベストアンサー
    • s-holmes
    • CSS
    • 回答数3
  • どんなタグを使えば?

    掲示板に書込まれて送られてきた文章が折りかえされないで、ずーと長くなって表示されてしまいます。(横方向のスクロールが出る状態)テーブルの中に入れ込むようにはしてないのですが、ディスプレイの巾位に自動で折り返すようなことは出来るでしょうか?どんなタグを書けば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mitsy
    • HTML
    • 回答数6
  • 短縮語の氾濫、あなたはどう思いますか。

    みなさんこんにちは。 近ごろ、なんでもかんでも短縮語にされていて 背中がゾゾゾ~ッとすると思いませんか。 ミスドやマクドくらいなら、関西人としては日常なのですが、 メールアドレスは「メアド」、プロフィールは「プロフ」 タレントの名前や物の名前、いろいろと短縮語化されすぎて どうも、背中がゾ~っとして気分悪いくらいです。 中には専門用語の言い換えとして簡略化を承認されたものが あるかもしれませんが、普通に言えばいいじゃないの、と 思います。みなさんは、どう思いますか。どこまで許せますか。 この質問に対するお答えには、正解というものがないと思いますので、 ポイントをつけることは最初から控えさせていただきます。 それでもよい方、ご意見をください。

  • またしてもAccess2000での質問

     文字数を数えるにはどうすればいいのですか?  例えば、定型入力で6文字までしか入れれなくして、もし 文字数が足りなかったらエラーを出す。  他にも文字数が多い場合もエラーを出すようにしたいのです!  それと半角と全角での文字数の識別もしたいのですが…  例えば、半角20文字までで全角10文字までという風にしたいのですがどうすればいいのですか?? よきアドバイスお願いします!本当の素人ですみません…

  • 時間単価の計算方法

    Excel2000で時間単価を計算する良い方法を教えてください。 金額と時間(表示形式[hh]:mm)で時間単価を計算するのですが、単純に割り算するとシリアルで計算する為、結果が正しくありません。 そこで、私が考えたのは下記の通りです。 1.hour()とminute()で時間と分に分解 2.何分になるか計算 3.分単価を求める 4.分単価を時間単価に再計算 これで、正しく計算できるのですが、本当はもっと良い方法があるような気がしてなりません。私に知恵を与えて下さい。

  • 時間単価の計算方法

    Excel2000で時間単価を計算する良い方法を教えてください。 金額と時間(表示形式[hh]:mm)で時間単価を計算するのですが、単純に割り算するとシリアルで計算する為、結果が正しくありません。 そこで、私が考えたのは下記の通りです。 1.hour()とminute()で時間と分に分解 2.何分になるか計算 3.分単価を求める 4.分単価を時間単価に再計算 これで、正しく計算できるのですが、本当はもっと良い方法があるような気がしてなりません。私に知恵を与えて下さい。

  • 数式バーのイコールはどこへ?

    こんんちは。 エクセル2000からXP乗り換えでの質問ですが・・・2000の時には、数式バーに”=”があり、それをクリックして四則演算をしたり、関数貼り付け(名前ボックスから呼び出し)をしていました。 今回2002のパソコンを購入したら、”=”がありません。 以前のバージョンのように使用するのは無理でしょうか? 試験が近いのですが、今までと手順が違うとやりにくくて困っています。ぜひお教えください!