poyo3 の回答履歴

全1379件中1081~1100件表示
  • 刃物用鋼について

    刃物用鋼には、有名なところで、安来鋼の青スーパー、青一、白一、ナイフ系統に使われるzdp189、カウリx(確か生産中止ですよね?)、ハイス系統の鋼といろいろありますが、どの鋼が切れ味がよいのでしょうか? 長切れということであれば、硬度の高いものだと思うのですが、切れ味ということであれば、どの鋼になるのでしょうか? 下記に条件を挙げますので、その用途、刃物の場合のお勧め鋼を教えてください。 (1) 柳刃包丁 (研ぎはしっかりしているという条件です。裏刃の押しも糸裏で、平らな質の良い砥石で研いであるもの) (2)腰鉈 こちらの場合は、切れ味もさることながら、刃こぼれしにくいものという条件も大事です。 もちろん、適正な角度で刃付け、研ぎをされたもの 日本の刃物というと、鍛造物は、ほとんど安来鋼だと思うのですが、近年、金属工学の発達により、新しい鋼がいろいろと出てきました。コストを度外視して、切れ味をもとめるとどの鋼が良いのでしょうか? また、硬度と切れ味に関して詳しい方、どうぞ教えてください。 硬度が高ければ、長切れすると思っているのですが(この認識は正しい?)、硬度が高ければ、切れ味も良いのか? いろいろ疑問に思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 中学生や高校生と付き合ってる大人ってなんで捕まらないんですか?

    なんでなんですか?

  • 圧力鍋の事でお聞きします

    圧力鍋の事でお聞きします。 初めて圧力鍋を購入しました。説明書には >圧力鍋を加熱するとロックピンの所から蒸気が出て、ロックピンを押し上げると出なくなります。そして圧力調整おもりが作動をはじめます。 と書かれていますが、ロックピンが上がっても微量の蒸気が出るのは、問題あるのでしょうか。 パッキンなどには問題なく、あと、安全弁のゆるみが考えられるのですが、 説明書には、締め直すと書かれていますが、安全弁のナットは締まってます。 微量の蒸気が出るのが問題でなければ良いのですが。 初めて使うので、どうしてよいか分かりません。わかる方いましたら教えて下さい。 ドウシシャ製のクレスデラックス ステンレス3層底圧力鍋 型番 SIN GEO1

  • 人間の裏の姿をみて人間不信になっています(男性って???)

    職場の男性達のことなんですが、 家庭をもち、いい年をしている方々なのですが、 真面目で家庭を大事にしていそそうな方達が、遊んでいる(=女性)らしいのです。(高給取り、身分もソコソコ) 一方的にですが癒されていました。 私に見せる笑顔や、まったりした時間は、オモテの顔だったわけですよね。 ウラ(プライベート)では、知らない部分があるんだなと思うと、すごく恐怖感でいっぱいです。 実際、目撃情報や、話を見聞きしており、すごくショックです。 仕事上の付き合いでも、すごく心が痛いです。 そんなものなのでしょうか?私は純粋過ぎですか? 自分の彼氏でもなんでもないのですが、絶望しています。 どう(自分と)考えていけばいいでしょうか? 公私混同していると思うのですが、人付き合いにおいて分けられないほど不器用です。 今は、独り身で家族とも離れている状態で(いつ解消するか不明ですが)すがるもの?がないので心の余裕はありません。しかも、(人間として)好きでしたから。それを差し引いても、やはり失望しています。 (自問自答でしょうか) ご意見をほしいです。

  • ナイフのグリップ

    アメリカ空軍などで使用されているサバイバルナイフの (木製グリップをグリップエンドを締めて固定するタイプです) グリップが長い間放置した為か腐ってしまいました。 流石にもう使えそうにないですしグリップを替えようと思いましたが 私は工作技術が無く、木での自作は難しそうです。 そこで木以外でグリップに使えそうな素材はありませんでしょうか? 出来るだけ加工が少なくて済むものが好ましいです。 よろしくお願いします。

  • 都会の一人暮らしの防犯グッズについて。

    現在、九州の田舎に住んでいますが近々、関西の都会のど真ん中に引っ越します。男の一人暮らしですが、昨今は男だからと全く安心できない世の中ですから、アパートの部屋に置いておく防犯グッズの購入を検討しています。 そこで質問なのですが… 都会では防犯グッズの所持は常識化と言うか浸透しているものでしょうか? またどんなものが効果的でしょうか?

  • 治ってきたと思ったうつが…

    相談させてください。 学生時代に依存心が強くなり落ち込んだりと、手がつけられない状態になってしまい うつ病と診断され通院や入院をしていたのですが私個人としましては、薬はあまり効果は感じられず 気持ちも安定してきたので1ヶ月ほどで退院しました。 それからは病院に通っていません、新しくアルバイトを始めました。 アルバイト先でも、依存などの傾向があり、その度落ち込んでいました。 その中で自分を本気で叱ってくれる男性がいて本当に本当に変わりたいと思い、そうしているうちに、前みたいに元気になってきて やりたいこととかが出来て「戻れたんだ!」と思っていたんです。 ですが、また急に落ち込みだしてしまい仕事中に涙が止まらなくなり途中で帰ることになってしまいました。 このバイトを始めてから何度かあったのですが、もう大丈夫!と自信を持っていただけに自分でもショックです。仕事なのでまずいですし。 考えられる理由としては… ・仲の良い友人(心療内科に通院中)が夜中などに「これから死のうと思う」などメールを送ってくる。立ち直ろうとしているときなので、引きづられるような気がして。それにこういうメールを一斉送信で送ってこられるのは…という感じです。 ・お世話になった方が去ってしまう。 今までお世話になったのに何一つ返せないままというのがすごく悲しいです。嫌なとこもたくさん見せてきたので変わった自分を見せられないのが辛いです。 ・家族もみんなうつっぽい。 ・就職についても色々と言われ、すごくプレッシャーです。 自分の年齢も考えると取り合えず就職しなきゃ…という思いと やりたいことを考えるとバイトをやっていれば空いた時間で没頭できるという思いが交錯しています。 こうやって考えてみると理由もそれなりにあるのですが バイト中の私の泣き方は自分でも普通ではなかったと思います。 また通院するべきなのでしょうか? でも薬はまったく効く気がしなく、なるべくなら避けたいのです。 変わりたい変わりたいという気持ちだけが空回りしていて 結果がついていかず本当にしんどいです。 前からの友達たちにはもう負担をかけたくないので誰にも相談できないでいます。 なのでこちらでアドバイスをいただきたく、書き込ませていただきました! 長文なうえ支離滅裂で申し訳ありませんが、もし宜しければご回答お願いします。

  • 幸せっていつ頃来るのでしょうか

    私は24歳の社会人です。 小学生の頃から、「生きていればいつか良い事が絶対あるから」 と思って中学高校大学と頑張ってきました。 しかし幸せだと感じる事がないのです。 小中高にはいじめに合いました。 父が幼い頃に自殺して、母は再婚して私は連れ子でした。 モラルハラスメントのような人で、家の中では いつもびくびくしながら生活し、あの頃は鬱病気味でした。 が、人には少しもそうゆう態度を見せず、受験勉強もしてましたが、 「予備校なんて行く必要なし」「勉強なんて止めてしまえ」 など大声でいつも言われて、心が死んだ状態だったから なんとか出来たのかなと思います。 大学生の頃には、色々ありますが、バイトの思い出ぐらいしかなく、 省略しますが、辛かったです。バイトが辛いのではなくて。 付き合っていた彼の親御さんが、私の元に来て、 「お願いですから手を引いてくれませんか?」と 手切れ金を持ってきました。 理由は、私の実父が死んでいること、母子家庭育ちのこと、 再婚後上手く行っていないこと、つまり家庭環境が悪い事が 気に障ったようです。どうも調べられたようです。 お金はお返ししましたが、2ヶ月間でしたが付き合って分かれました。 それから誰とも付き合っていません。 ↑にも書きましたが、いつか幸せになれる と思って今まで頑張ってきましたが、何年から幸せになれる と具体的に言って貰えないともう頑張る気力がありません。 占いも色々見て少しでも未来に希望が持てるならと やってきましたが、いつも言われるのは 「苦労の多い相ですね」「波乱の人生ですね」 で、信じない事にしたりしてきました。 誰かアドバイス下さい。

  • (至急)コンタクトレンズが目の裏にいったのかとれない

    2週間使い捨てのコンタクトレンズが 特にとれたという感じはないので 目の中のどこかにいってしまったようなのです。 とにかく外から見ても見えるところにはありません。 目薬をさしたり、目を動かしたり、見開いたり 瞼を触ってみたり、一般的にやってみたらいいと思えることは 試しましたが、もう4時間になるのですが出てきません。 若干違和感を感じるときがあるので 落としたのではなくまず目の中にあるのだと思います。 (ひょっとしたら知らぬ間に落とした可能性もあるかも) 眼科の救急を受け入れてくれる病院も探しました かなり遠くまでいかないとなくて できたら家でなんとかしたいんです。 病院に電話してみましたが アドバイスとしては、試したことだけで 来てもらったらとるって感じでした。 これまでの経験上で とれる可能性のあること あればぜひ教えてください。 以前より、レンズがしっくりいってなく かかりつけ医には何度も伝えて、一度は種類をかえてもらったりも しています。今後のことごまた相談して決めますので 取り急ぎ、今の状況を回避したいのです。 よろしくお願いします!

  • 遠くを見る時の目について

    皆様にお伺いしたいのですが、 「遠く見る時」と「近くを見る時」は、黒目が動きますか? 私は、人から斜視と言われたことはないのですが、 カメラを顔の目の前において、遠くを見て撮影すると、なんとなく、目の位置が普段の黒目の位置より外側に動いている気がします。 ↓こんな感じで撮影すると [顔]--[カメラ]---------------------[見てるところ] 遠くを見る時は、黒目は外側に動くのでしょうか? 斜視治療が専門の眼科に行って診察を受けたのですが、 斜視ではないと言われました。 しかし、道を歩くときなども、目が変じゃないか気にしてしまいます。 歩くときもどこを見ていいのかわからなく、少々悩んでいます。 長々と書いてしまいましたが、皆様からのご回答をお待ちしております。

  • 用語のさす意味

    PCを買い換えることになったのですが、メモリやCPUなどパソコンを買う上で調べたりしますよね? 初心者なので詳しいことなどわかりませんので、わかりやすい解釈などをお願いしたいです。よろしくお願いします。

  • 職場でのイジメ アドバイスお願いします。

    25歳女です。勤続4年 町の診療所で看護士として正社員で働いています。 年末までは楽しく仕事をしてたのですが、年を明けて初仕事の日に何か様子がおかしいと思ったら先輩による完全無視でした。 小さい個人院なので従業員は3人。 先輩A(30歳/女/正社員/仕事一生懸命、ちょっと自己中) B(30代後半/女/パート/人の悪口大好き、仕事サボるのが上手) 2人とも病院の開業当初から10年程勤めています。 どうして無視されているかもわからず理由を聞くも無視。 伝達事項も無視です。(返事はあっても、はぁ?!みたいな怖い声で怒鳴って返事してきたりです) 正直仕事になりません。 私から取り合っても無視されるので院長に話し合いの場を作ってもらえるよう相談してみたのですが当事者同士でどうにかしてと…。 無遅刻無欠勤、仕事は一生懸命やっているつもりです。 仕事納めの日まで仲良くやっていたし急に無視される理由がわかりません。 もしかしたら前にいたイジメのターゲットが辞めてしまって対象が私に移ったのかもとも考えました。 やられっぱなしでとても悔しいです。 誰かがいないと行動できない汚いやり方が許せないです。 どうにか見返してやる方法は無いでしょうか? 長文失礼しました。 最後まで読んでくださいましてありがとうございます。

  • 緊急ゴキブリ対策を教えて下さい

    1Kの部屋に引っ越しました まだ住んで一週間です なんとこの時期なのにゴキブリだ出ました>< かなり大きいヤツでした 実はこのマンション某大企業の社員寮だったのですが 昨今の事情で従業員が引き上げてしまいました なので50程ある部屋には現在4~5部屋しか埋まってません 大学が近くにあるので春には埋まっていくとの事です もしかしてマンション全部のゴキブリが 今住んでる部屋に来るのでは?とかなり恐怖です なにか対策を授けて下さい お願い致します

  • 乱視用ソフトコンタクトについて

    あたしは今中学校2年生で、コンタクトレンズにしようと 思っています。 それで、行きつけの眼科に行ってきたのですが、 あたしは乱視がきつく、ハードでしかその乱視の矯正を 完璧に行うことはできないそうですが、 あたしはバドミントンをやっていて、ハードだと コンタクトがはずれてしまう危険があるので ソフトが良いといわれました。 それで、中学生にはコンタクトの負担は大きいので ワンデーにした方が良いと親に言われて、 ワンデーのソフトを眼科医にお願いしたのですが、 「ワンデーのソフトで乱視用はありません」って 言われたのです………。 ですが、今日パソコンで調べていたらサイトを発見!! ​http://acuvue.jnj.co.jp/product/ast/index.htm​ これを見る限り、できるのでわ? って思ったのですが、やっぱり眼科医の方も 信用できるし………でも、実際サイトあるし………。 みたいな。 あたしの目では、この乱視用のワンデーソフトでも できないということでしょうか? それとも眼科医がこのことを知らないのでしょうか? もしそうならば眼科医を変えた方が良いですか? 回答よろしくお願いします。

  • 「幼稚園教諭」免許は、通信講座で取得できる?

    「幼稚園教諭」免許は、通信講座で取得できるのでしょうか。それとも、専門課程のある大学等で学ばないと取得できないのでしょうか。教えてください。

  • 4月からの幼稚園就職について

    4月から幼稚園での就職が決まりました。 とても条件が良く、両親も喜んでくれてよかったと思っています。 しかし、それ以上に私で勤まるのか、やっていけるのかと不安でいっぱいです。 私は現在、29で今まで経験がまったくないのですがそれでもという事での採用でした。 まだ幼稚園との話し合いをしていない状況なので私一人での担任となるのか複数担任になるのか分かりませんが本当に不安でたまりません。 どんな方でも初めてすることに不安もあるし、最初から上手くいくことはないとは思いますが。。。 何でもいいので私にアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 「幼稚園教諭」免許は、通信講座で取得できる?

    「幼稚園教諭」免許は、通信講座で取得できるのでしょうか。それとも、専門課程のある大学等で学ばないと取得できないのでしょうか。教えてください。

  • 諦めたほうがいいでしょうか

    いつもお世話になります。 好きな人に4回メール送りました(9月と10月に一回ずつ、12月 に2回)その4回とも返事がありませんでした。 新年の挨拶を送りたいと思ったのですが、さすがに5回は しつこいですよね・・・。 前もメールが返ってこないことはありましたが、4回連続は 初めてです。前は2回ほど返ってこなくて、電話をしたら 連絡が取れました。(酔っ払って折り返しかけてきて、翌日に 謝りのメールがきました。そのあと会うことができました。) 新年の挨拶のメールはしないで、もう少し間をあけて電話をして みようかと思うのですが、やめたほうがいいでしょうか。 やはりこれは諦めたほうがいいでしょうか。 皆さんのご意見ください。よろしくお願いいたします。

  • ボールペンの消し方

    はじめまして。 子供の運動会や学芸会をハンディカムで撮影してDVDに焼き込んでおります。今まではプリンタブルレーベルにボールペンで内容を書いていたのですが、最近プリンタブルレーベルに印刷できるプリンターを購入しました。そこで直接イラストや写真等を印刷したいのですが、キレイに今まで書いてきたボールペンの文字を消すことができないでしょうか? 何か良い方法が御座いましたら教えて頂けませんでしょうか。 宜しく願いたします。

  • これから先、どうすればいいのでしょう

    高校二年生・女です。 前に相談させていただいたこともあるのですが、二つ上の先輩が好きで、一年前の三月の卒業式で告白したところ、これから相手は浪人生になり、高いところを目指しているので時間がとれず、とても悩んだけれど付き合うことができないという理由でフラれてしまいました。とても真面目な性格の人です。私のことは付き合ってもいいかなくらいには思ってくれていたみたいです。 その後は用事にかこつけて何回かメールを送る程度で半年がすぎたのですが、九月に送ったときには返信が来なかったのでそれ以降はまったく連絡をとっていませんでした。 しかし、先日年賀状を送ったところ、メールでですが、約五ヶ月ぶりに連絡をくれました。 内容は、新年の挨拶に加えて、私の年賀状にも書いた共通だった部活のことでした。しばらく会っていないので当たり前かもしれませんが、前より少し他人行儀な感じがしました。 私は今も彼が好きで、相手がそれに気付いているかはわかりません(少しは気付いていると思いますが…)。 彼と付き合いたいと思っています。どうやって彼にアプローチすればいいと思いますか? (ちなみに彼の受験は3月中旬に終わると思います。四月からは私が受験生になってしまうので私が三年生でいる間に付き合えてもある程度は制限されてしまうのは覚悟しています。)