qandasok の回答履歴

全302件中261~280件表示
  • PCゲームが快適にできるPCがほしい・・・

    先日友達にPCゲームの戦国ランスを貸したんですが、インストールしたらパソコンがつぶれてしまったらしいんです。             なので新しいパソコンを買うらしいんですが、ゲームがしたいらしくどんなスペックのパソコンを買えばいいのかわからないらしく私にきかれたんですが私もよく分かりません。私のパソコンはXPなんですがいままでたくさんのゲームをインストールしましたがパソコンにはいまのところなんの影響もないんです。                             ゲームとはオンラインゲームも多少はしますが基本ギャルゲーです。昔のゲームも新しいゲームも大体正常に起動するパソコンがほしいらしいです。どのくらいのスペックがいいんでしょうかね?OSなどもおしえていただけるとありがたいです。      

  • どちらを選択するべきでしょうか…

    初めまして、現在大学4年で彼女いない歴=年齢の♂です(笑) すごくつまらない小さいことと思われるかもしれません。 上述の通り私は今まで彼女ができたことがありません。片思いの女性は今まで何人もいました。周りから「え!?付き合ってなかったの?」と思われるような人から一言ぐらいしか喋ったことがないほぼ一目惚れのような人までさまざまです。大学入学当初ははっちゃけ、また周りの友人たちが次々と彼女を作るのを見て、自分も!てな具合にがっついてました。しかしお分かりだと思いますがそんな性格では彼女もできるハズもなく友人の中では(オタクっぽいヤツを除いてw)彼女がいないのはいつしか私のみになっていました。そして大学3年ぐらいでやっと冷静になり、自分はモテない、男として見られていない、挙げ句、必要とされていない…などなど、かなりネガティブな考え方 に染まり当初の勢いを完全に失い悶々としていました。  しかし、そのネガティブに染まった際、友人が「恋愛はGive and Takeだからな~」とアドバイスしてくれたことがキッカケで、自分の持っている魅力、男らしさ、自分の存在意義などなどを考えさせてくれる良い機会になりそれから一年半ほど、自分が何のために生まれてきて、誰に何をしてあげれるのだろう…?と考え続け、他人のフリを見て自分を直したり、ボランティアなども沢山体験し、少しずつですが「自分」というモノを構築する努力はしてきました。 おかげで就職活動の際は自己分析などほとんどする必要がなく(3年の頃からほぼ毎日が自己分析の日々でしたw)面接でも高い評価をいただき(思いこみだったらスマソw)希望していた会社にすんなり内定を貰いました。 今になってこの大学生活を考えると、恋愛には全く縁が無かったけど、自分を考え直し、成長させるにはとても有意義な期間だったと思います。しかし、今ここで恋愛にうつつをぬかすとまた昔の自分に逆戻りしそうで怖いのが本音です。このまま卒業して仕事に打ち込んで社会のためにこの身を削りたい気持ちで今はいっぱいです。 なのに…なのになのに、友人たちをみるとやはり大好きな人と一緒にいれることに心底憧れと羨望の念を抱きます。 しかし自分のスペックでは両方を同時にこなすことは不可能であること私が一番承知しています。 極端な話、恋愛に力を注ぐか、将来社会にでるために資格などの勉強に残りの大学生活を全力で注ぎ込むべきかすっごく悩んでいます。(私の職種は不規則な勤務形態のため、社会人になると中々勉強できないらしいので) お願いします、何かアドバイスをください とてもくだらない悩みと思われるでしょうが、私にとって恋愛とは天にあり手も届かないような存在で、自分は恋愛より仕事で他人にtakeをできるタイプだと思っています。しかし、恋愛も諦めきれないのです…涙

  • オンラインゲームでLV上げ

    現在、MMORPGのオンラインゲームをしているのですが、LV上げが大変です。順位があるので(LVの順位)その順位でトップを目指しているのですが、敵を狩っているうちに、だんだん飽きてきたり疲れてきます。  いわゆる廃狩りで、がんがんレベルを上げたいのですが、どうすれば廃狩りという大変なことが出来るでしょうか?  また、実際に廃狩りをしている人なんかは、飽きたり疲れたりしないんでしょうか?(狩り中は何をしているんでしょうか?)

  • オススメのアニメを教えてください

    昔からアニメが大好きでかなりみてるのですが 最近おすすめされるアニメは大体見てしまっていて 今期アニメだけを見ている常態です。 なのでオススメがあれば教えていただきたいです。 好みはギャグ系です。メカもすきですが唯一くらいのは苦手ですね。 サイカノや灰羽など・・ 好みだったのは 京アニ全般 Gガンダム ギャラクシーエンジェル スクラン 苺ましまろ あずまんが大王 げんしけん ルルーシュなどなど あずまんがとましまろは最高です。。 大阪愛してる

  • コンドームの数とデリヘル疑惑

    コンドームの数とデリヘル疑惑について。 遠距離恋愛中の彼がいます。 寝室の机の上にコンドームの箱がどーんと置いてあり、 使用した形跡がありました。 本人に聞いたところ、照れくさそうに「オナニーに使う」と。 後始末が楽なので、使うそうです。 その時は彼の言い分を信じていたのですが、 彼がPCメールを開いたときに、何気なく画面を見たところ… ******************************************************************** 会員の方へお送りしています。 ゆい B88・W60・H89 みき B90・W62・H88 このような内容だけがチラっと見えました。 この件に関しては問いただせず、もやもやしています。 私の推測としては、 彼はデリヘルを利用していて、そこでコンドームを使っているのではないかと。 ちなみに、セックスの相性はとても良いと思います。 遠距離なのがネックです。 質問ですが、 1)私の推測は当たっていると思われますか? 2)デリヘルくらいなら黙認すべきですか?ごちゃごちゃ言われると、かえってマイナス? 3)さすがに家に呼ばれるのは抵抗があるのですが、 (同じベッドに寝るのが気持ち悪いので)それも言わない方が良いでしょうか? 4)デリヘルでも本番はあるのでしょうか?   コンドームが減っているということは、そういうこと? 5)近々、遠距離を解消する予定なのですが、近くにいても風俗利用って辞めないものなのでしょうか?

  • オススメ漫画

    人魚を題材にしたおもしろい漫画を探しています。 少年漫画・少女漫画・大人向けなど、ジャンルは問わないので何かオススメのものがあれば教えてください。 あと、着物や刀などが出てくるような和な雰囲気のオススメ漫画も教えて欲しいです!

  • ヒソヒソ話の中身

    大学生の男です。 昨日、レンタルDVD店で【青年が好む】DVDを会計をしているとき 自分の次(横列に順番を待つシステム)に中学生ぐらいの 可愛いといえば嘘になる女子中学生2人連れが並んでいました。 1人が会計で精算してるDVDのディスクの写真に目をやり 横の友達に私に聞こえない小声で「●△■×」とヒソヒソ それを聞いた友達が「うそっ?」と返していました。 だいたい見当はつくのですが何を言ったのでしょうか?

  • アラド戦記の快適化

    yahoo知恵袋で質問しても回答が来なかったので、こちらで質問させていただきます。 アラド戦記を快適にプレイしたいのですが、どうすれば快適にすることができるのでしょうか? スペックは・・・ OS(Vista Home premium) CPU(core2duo 2.4ghz) メモリ(4GB) グラフィックボード(Geforce8600GT) DirectX 10 PCはDELLの Inspiron1520 (ノートPC) です。 動作はするのですが、カクついてて気になったので質問させていただきました!よろしくお願いします^^

  • PCが起動できなくなって困っています。

    昨晩、avastのデータをupdateをして、再起動して以来、 全くパソコンが立ち上がりません。 厳密に言うと、電源は立ち上がるのですが、 次のような画面が出るのです。 ********************************************************************** ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハー ドウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダを保護 のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、 正しく機能した最新の設定に戻してください。 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、 または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。   セーフモード   セーフモードとネットワーク   セーフモードとコマンドプロンプト      前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)   Windowsを通常起動する 上矢印と下矢印を使って項目を選択し、Enterキーを押してください。 ********************************************************************** ここまでは良いのですが、セーフモードから 通常起動まで全て試してみましたが、 どのパターンでも、ブルースクリーンに英語の文字が羅列した画面が 一瞬出た後、すぐ再起動してしまいます。 (何とかいてあるかは、詳しくはわからないです。 本当に一瞬出てすぐ画面が変わってしまうので…。 一応、単なる文字の羅列ではなく、プログラムだと思いますが…) 正直、自分の拙い知識では解決策が見当たらなくて、 途方にくれているのですが、 こういう場合の解決方法ってどういったものがあるのでしょうか? とりあえずでもアドバイスがあれば、いただけると幸いです。 参考までにOSはWindows XP、ウイルス対策ソフトはavast!のほかに、 Zone Alarmを入れてあります。

  • 青山学院文学部受験の英単語

    青学の文学部志望なのですが、今英単の勉強に速読英単語の必修編を使っています。これよりもレベルが上の単語帳を使うべきですか?それともこの一冊を完璧にして、あとは過去問や長文から知らない単語を覚えるという勉強で良いでしょうか?

  • CSSのタグについて

    今CSSを勉強中の者です。一つ質問させて下さい。 とあるサイトで --------------------------------------------- <div id="album"> <ul> <li><a id="photo" href="#">  <em><img src="album/img/photo.jpg" /></em>    <span>写真1</span></a></li> </ul> </div> --------------------------------------------- とHXTML表記があり、CSSの設定は下記のようになっていました。 (※一部抜粋) --------------------------------------------- div#album ul li a em, div#album ul li a span  {  display: none;  } --------------------------------------------- そこで質問です。<em>や<span>のタグを単独で使った 事がなく、どうしてこの二つのタグが使われているの かがわかりません。 特にemはフォントサイズの指定ではないのでしょうか? それともCSSで効果の設定をするために無理に入れて いるだけなのでしょうか。 勉強中の為に訳の分からない質問なのかも知れませんが どなたか分かりやすく教えて頂けますと幸いです。

  • 細かい作業のミスをなくし集中力をつけるには

    大人の社会人です。 頭自体が決して悪いわけではないのですが、集中力がふっと欠けたりして、細かい事務作業で数字や誤字脱字、枚数のミスがしばしばあります。  幸い人柄のせいか多少甘くみてもらってきましたが、今後は勤務査定にかかわってくる可能性があるので、可能であれば訓練で矯正したいと思います。 身近にあるもので訓練ができるとすれば、どのようにすればいいでしょうか。

  • 法律の制度趣旨をカンタンに調べる方法

    現在資格試験の関係で、会社法の勉強をしています。 会社法のテキストや問題集を読んでいると、「会社法○○上によると、~という規定になっています」と条文の文言は書かれているのですが、どうしてこのような規定を置いたのかが書いてなくて、ヤキモキしています。 法律のプロであれば逐条解説を購入して辞書的に使えばいいと思うのですが、ちょっとそこまでは・・・と思ってしまいます。 カンタンに法律の制度趣旨を調べられる方法がありましたら、教えてください。(ネットでカンタンに調べられる、というのが理想)

  • 友達をやめたい

    私は大学生です。 大学に入りたての頃仲良くなったA子とB子と三人でいつも行動してきました。付き合いの中で楽しいと感じることも多かったし、 多少嫌な思いをしても、二人とも新しい環境に慣れずにゆとりがないんだ、仕方ないと目をつぶってきましたが、もう限界です。 今更ながら友達をやめてただのクラスメイトとして接したくなりました。でも、どうしたらいいのか分かりません。 しかも、A子に至っては「自分には友達がいない」などの発言や、A子が物を失くした時に、 私が盗んだと最後まで犯人扱いする(結局A子の部屋にありました)そのくせ良く遊びに誘ってきます。 A子を見ていると、きつい言い方ですが、私だけでなく友達は孤独にならないための都合のいい存在と思っている気がしてなりません。 そういう考えを持っているということは別にどうでもいいのですが、そういう子と関わりたくないんです。気づくのが遅かったです。 最近では、A子とB子がケンカをして互いに陰口を私に言ってきます。私は二人の言い分からどっちもどっちだと思っているので、 一方の肩を持つようなこともしたくないし、悪口を聞いても聞き流していたのですが、こっちのほうが精神的にまいってきてしまいました。 なので、私が何気なく距離を置こうと別の友達のところに行こうとすると、必ず向こうから近づいてきます。 ですがさすがに無視をするわけにもいきません。 もうすぐ夏休みだし、これがいい距離を置くいいチャンスではないのかと考えています。何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 双方が遠方の場合の裁判は?

    双方が遠方の場合、 訴えられた方が、訴えた方の県まで出向いて 裁判するようになるのでしょうか?

  • 双方が遠方の場合の裁判は?

    双方が遠方の場合、 訴えられた方が、訴えた方の県まで出向いて 裁判するようになるのでしょうか?

  • 著作権フリーソフト

    みなさんこんばんは。著作権フリーソフトを購入しました。映像作品のバックミュージックに音楽を使う場合、映像に合わせて、音楽を短くしたり編集して使います。 私は著作権フリーソフトを購入しているので利用することは問題ないと思うのですが、自分の映像に合わせて、音楽を短くしたり、編集することは、著作人格権を侵害しているといえるでしょうか。 映像と音楽の長さが一致していることはありませんので、映像作品に音楽を使う場合、必ず、編集して使うことになるのが通例だと思います。まず、法律を犯しているのか、いないのか、自分で本を読んだ感じだと、私の都合に合わせて勝手に短く編集することは著作者の意図とことなるとも思うのですが。いかがでしょうか。

  • 進路に悩んでいます。。。

    タイトル通りです。 夏休みに入り、課題として学校見学があるのですが、将来の夢がまだ決まってないためにどこへ見学しに行ったら良いのかわかりません。 今まで親が誘導してきた「夢」に、「本当にそれがしたいのか?」と疑問に思ったとき、私は「NO」と答えが出てしまいました。 だからといって、別の夢があるわけではなく、一つの道しか見えていなかったのでその道を断った時、道が見えなくなりました。 親が今まで進めてきたのは、動物専門の仕事で、小さい頃から動物が好きな私に色々と期待していたようです。 母の考えとしては給料が良い仕事(トリマーなど)を基準にして選んでおり、高校生の私の勉強の出来なささに失望したのか、今度は給料が安くても一生やっていけるような仕事(盲導犬の訓練師など)を進めてきていました。 私の家は母が一番権力が強いので、反発することがなかなかできません。 最近あった三者面談での「今後の進路はどうする気ですか?」、と言われた時に、やっとの思いで言えたのは「まだ決まってません」でした。 これでも勇気を出して言った方なんです(汗 三者面談の後は、そりゃもう母の質問攻めで、どうしたら良いのかわからず、「何になりたいのか」と言う質問に「絵本系…?」と疑問符をつけながら答えました。 元々絵を描くのが好きで、親には言っていませんが小説等を書いたりして、ストーリーを作るのが好きなんです。 だからといって、一生の仕事にしたいとは思ってません。 自分でもよくわからないんです。 最近は進路について考えるだけで激しい頭痛が起こったりするのですが、親に何か言われる前に自分で決めないと...と思い、ここに載せました。 何か良い進路の決め方を教えてください。

  • 出会いサイトで…

    男性です。ネカマで男性とやりとりして、その中で監禁まがいの事を言ったら、本当に大丈夫なら直メで今の姿を写メしろと言われました。連絡なければ警察に通報すると。それか時間指定されて会おうと。この場合、本当の事を話した方がいいでしょうか? 馬鹿な事をしたと反省しています。

  • ケンカの意義

    21歳の大学生男です。他の方の質問を見てふと思いついたので質問させていただきます。 この前友人と「彼女とケンカしたほうがいい」という話題になりました。 私の考えでは、ケンカはお互いの意見がぶつかり合うもの。ケンカなんてしなくても相手の心がわかるのが本当の愛で、ケンカなんてせずお互いを理解すべき、と思っているのですが皆さんの意見をお聞かせください。