moccos の回答履歴

全183件中121~140件表示
  • 郵便番号 発生ソフト

    数千件の住所データ(CSV形式)があります。 これに一括で郵便番号を付加することができるソフトないでしょうか? 1けんづつ検索するようなものはいろいろあるんですが、一括でできる ものを探しています。 フリー、シェアは問いませんが、処理スピード を優先したもので探してます。筆王とかでは遅いので。 なんでこれがほしのか? 入力した住所が正しい住所かどうかを郵便番号を発生させて、発生し なかったら”あやしい”と見当をつけ校正したいからです。 この目的でもっと効率的な方法があればそちらでもかまいません。 WINDOWS XPor98で動作できればOKです。

  • ガーリックオイルの作り方

    以前ガーリックオイルの瓶詰めを頂きました。 それはコルクの蓋がついた瓶ににんにくが 5,6個入っていてオイルでみたされているものでした。 まねして自分で作ってみたのですが・・・1週間も経つと にんにくが黄色くなってきてしまいました(腐ったのか?) これは冷蔵庫に入れて保存するべきだったのでしょうか。 それとも、にんにくを乾燥させるとか何か処理を施す 必要があったのでしょうか。

  • どうなんでしょう?

    このカテゴリーで良いのか分りませんが、(違ってたらすみません) 只今、pagemill3.0を使ってHPを作成しています。 HPスペースを、有料か無料のところで悩んでおり 試しにGEOさんの無料スペースを見てみました。 しかし、pagemillを使ったアップロードの仕方で、多数の方がFAQで 質問されていました。(なんだかpagemillのアップロードを使うと上手くアップされないとか!?) それで不安になってしまい、FTPとかいうアップロード?(初心者の為あまり詳しく知りませんが)でやれば問題なとか・・・。 でも調べてみたら、FTPって無料のって無いですよね??? 何が言いたいかと言うと、pagemillのアップロード機能?を使って出来る HPスペースがあれば教えてください。 (ちなみにpagemillでHPを作ってるよ。と言う方は、どこのHPスペースか 参考に教えてもらえると助かります。) また、FTPを使うにしても、無料のものは無いのでしょうか? 質問内容が、意味不明だと思いますが、よろしくお願いします。

  • エクセルのオートシェイプでいびつな丸を描きたい

    エクセルのオートシェイプについての質問です。 オートシェイプには色々な形がありますが、 いびつな丸を描きたいのです。 実際に描いてあるのを見たことがあるのですが、 どのようにすれば良いのかわかりません。 よろしくご指導をお願いします。

  • PCの起動について

    研究室のデスクトップPC(VIPというメーカーでCPUは多分Pentium mmx(mx?)200)がうまく起動しなくなりました。状況はメモリーチェック後に以下の画面のまま10分経ってもまったく反応しなくなりました。 ACARDBIOS(C)1993-1998 ACARD TECNOLOGY CORPORATON PCI MASTER ULTRA DMA33 IDE02-10-1999 All Rights Rexerved I-O DATA Ultra ATA Bus Mastering Controller Model:UIDE-DV ver1.31 Press[F1]or[F10]To Issue setup Utility... Rom Adress:c800h IRQ Number:12 Prim.MasIDE: このPrim.MasIDE:のところでカーソルが点滅したままなのです。 ちなみに反応するのはdel+ctrl+altだけです。 自分はパソコンの知識が乏しいので皆さんに助けて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 返答例を作りたい

    アウトルックエクスプレスを使ってます。 自分に来るメールのいくつかは内容が同様であるので、返答例を複数作成し、返答する際の手間を省きたいのですがどのような操作をしたらよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • AutoCADの文字化け

    AutoCAD2002のマルチテキストで文字化けがおこります。たとえば「高速」と入力すると「高'ヤ」と表示されます。何が原因と考えられますか?

  • フレームの重ね順?

    今ホームページを作成しているのですが、ちょっと教えていただきたいことがあります。 上下2分割のページで上フレームのメニューにカーソルを合わせるとその下の部分にポップアップメニューが出るページを作成したいのですが、上フレームの高さを固定するとポップアップメニューが下フレームの裏側に隠れてしまいます。 これを下フレームの前面に表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。 文章が分かりづらいと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • q-tip
    • HTML
    • 回答数4
  • <Ecxel>同一フォームの複数ファイルを一括集約したい

    Excelで困っています。営業マン個人Baseの顧客リストを個々のファイルで管理しているのですが、これを条件別にそれぞれ一つの表に纏めたいのですが、人数も件数も多く、ひとつひとつ貼り付けていると集約に時間がかかる為、Excelの範囲内で出来る良い方法はないか、教えて下さい。

  • Word2002テキストの折り返し

    こんにちは。お世話になります。 この間、ふとWordでオートシェイプを使って 図形を描いたとき、「テキストの折り返し」の「外周」と「内部」は どう違うんだろう・・?と思い、色々調べてみると、「外周」は 「オブジェクトの輪郭の周辺を囲むように折り返す」とあり、 「内部」は「「図」ツールバーの「テキストの折り返し」ボタンを クリックし、表示される一覧から「折り返し点の編集」をクリックして、 点線で表示される文字列の折り返し点を調整する。」とありました。 さっそく文章を数行打ち込み、その上にオートシェイプで基本図形の 「ドーナツ」を描き、折り返しに「内部」を選んで、さらに「折り返し点 の編集」ボタンをクリックしました。するとドーナツの周りに小さな点 が沢山つきました。 「よーし!これであとこの点を調整すればドーナツの中にも文字が入る!」 と思ってその点をドラッグ操作で動かしたりしてみたんですが・・・。 この点をどのようにして調整すればドーナツの中の○に文字が入ってくる のかわかりませんでした。 説明が下手でわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • Excelで並べ替えをすると、表まで変わって・・・

    しまいますよね? 今、高校2年生なんですが、 9月にコンピュータ利用技術検定2級を受けるんです。それで並べ替えしたら元の表まで変わってしまうので並べ替えしても表を変わらなくすることってできないんでしょうか?というのは、グラフを作る時にどうしても並べ替えしないとグラフが作れないんです(>_<) 練習問題にはグラフは、並べ替えの処理をした後、グラフ化するデータ範囲・・・。 と書いてあるんですが、、、 元の表変わっちゃってもいいんですかね~?? どなたかよろしくお願いします。

  • エクセルの並び替えが出来ません。

    エクセル2002を使っています。データーを並べ替えようとしましたが、 「この操作には同じサイズの結合セルが必要です」と メッセージが表示されて並べ替えが出来ませんでした。 並べ替え出来る方法を教えてください。 尚、OSはWindows Meです。 宜しくお願い致します。

  • ご飯が¨パラパラ¨のチャーハンを作るには・・・・?

    こんにちは\(^o^)/ 初歩的な質問ですみません(^^ゞ ご飯を¨パラパラ¨にするチャーハンのコツは何なのでしょうか?? 冷ご飯がいいとか、温かいご飯がいいとか、ご飯は一度洗った方がいいとか・・・、色々言われていますが?? 皆さんはどのように¨パラパラ¨チャーハンを作っていますか?

  • フリーメール

    gooフリーメールなんですけど 添付ファイルがうまく行きません。 友達に添付ファイルつけて送ったら、相手にメールは来るけども、添付ファイルが開けません。 受信も失敗します。添付ファイルを開こうとすると、ページが表示できません ってでてきます。 どうしてでしょう?

  • エクセルでセルの値を参照してコピー

    エクセルで一枚の表があり、 各行の先頭列はユニークなIDが入力してあります。 例; 100 ◆ ▲ ● : 123 ■ ▽ ◎ : 200 ◇ ▲ ○ というIDがある表が、 A3からD102まであるとします。 A1セルに 123という数値を入力して、 マクロを登録したボタンを押すと、 123が先頭列のデータをコピー (この場合はA25~D25ですね) して、 A2セルに貼り付けるためには、 どのようなマクロを書けばよろしいでしょうか? 説明が足りなければ補足させていただきますので、 どなたかご教示いただければ幸甚です。 よろしくお願いします。

  • イメージングの画面上。。。

    ツールバーの表示をいろいろといじっていたら イメージングを開いた時にツールバーがなくなって しまいました。 閉じるときもCtrl+Alt+Dereteで閉じています。 ツールバーが消えちゃったので設定も変更できないんですけど どうすれば元に戻るのでしょう?? 素人ですみませんm(__)m 宜しくおねがいします。

  • ピザ生地を丸く作るには?

    ピザ生地を丸くするのに、よく空中に投げて、指先でくるくる回したりしてますよね。ああいう職人芸以外に丸くする方法ってあるんですか? うちはイビツな形になってしまうんです。

  • パスワードを入れて次のページに進む方法

    現在dreamweaber4を使用していますが、パスワードを入れて送信ボタンを押したら次のページに進む方法は出来ますか?

    • ベストアンサー
    • mikan39
    • HTML
    • 回答数5
  • ワードのページ罫線を任意の場所に設定したい

    ワード97を使用してます。 作成している文書に枠線を入れたいと思い、罫線メニューから「線種とページ罫線と網掛けの設定」を選び、ページ罫線のタブから「囲む」を選択してみましたが、ページ罫線が引かれる位置が外側過ぎて困ってます。 オプションで余白を調整すると若干内側に引けますが、最大余白31ptまでしか選べず、全然足りません。 もっと大胆に内側にページ罫線を引くにはどうしたらよいのでしょうか? 通常の罫線で実現すると、思い通りの引き方ができるのですが、ページ毎に引かなければなりませんし、罫線内部に文章を追記すると、罫線位置がずれてしまい、ページ枠線としての見栄えが維持できません。 何かいい方法は無いでしょうか?

  • ノンプルの印刷

    ワードで文書を作成し、いざ印刷しようとしたのですが、通し番号が印刷できません。 印刷オプションの「同時に印刷する項目」で 文書情報、隠し文字、オブジェクト、フィールドコード、コメント の全てにチェックしてみましたが、できません。 そうなると、作成している文書自体にノンプルを打たなければならないのだと思うのですが、 その方法がわかりません。 教えて下さい。お願いします。 紙は横に使っていて、縦書きで(原稿用紙みたいな感じです)、全150ページほどです。

    • ベストアンサー
    • noname#5550
    • Windows 95・98
    • 回答数3