TYWalker の回答履歴

全1133件中141~160件表示
  • 彼女の主観視がどうにも気に食わない

    彼女とよくケンカします。 そして自分は、彼女の主観に対しては絶対に折れない厄介な男です。 だから、ケンカの時は、池上章流の懇切丁寧な形で時間をかけて彼女に説明します。 自分が悪くない理由、自分がこう考える理由、 できるだけ客観的に説明し、解ってもらおうと尽力します。 すると彼女は、 「それじゃ私の気持ちはどうなるの?うわ~ん><」 「理屈なんてどうでもいい!そんなこと言われたら私、何も言えなくなっちゃう!」 おいおいガキかよ… って、正直思ってしまいます。 まぁ、どこにでもよくある男女間の問題だとは思うのですが、こういう時、どうすりゃいいんでしょうか? 彼女の言動は社会的に考えても「明確に我儘」であると思うので、 俺が折れる必要性は感じませんが、 それでも「彼女が好きなら折れてあげましょう」って答えになってしまうんでしょうかね? なんとなく理不尽です。

  • 彼女の主観視がどうにも気に食わない

    彼女とよくケンカします。 そして自分は、彼女の主観に対しては絶対に折れない厄介な男です。 だから、ケンカの時は、池上章流の懇切丁寧な形で時間をかけて彼女に説明します。 自分が悪くない理由、自分がこう考える理由、 できるだけ客観的に説明し、解ってもらおうと尽力します。 すると彼女は、 「それじゃ私の気持ちはどうなるの?うわ~ん><」 「理屈なんてどうでもいい!そんなこと言われたら私、何も言えなくなっちゃう!」 おいおいガキかよ… って、正直思ってしまいます。 まぁ、どこにでもよくある男女間の問題だとは思うのですが、こういう時、どうすりゃいいんでしょうか? 彼女の言動は社会的に考えても「明確に我儘」であると思うので、 俺が折れる必要性は感じませんが、 それでも「彼女が好きなら折れてあげましょう」って答えになってしまうんでしょうかね? なんとなく理不尽です。

  • ツイッターの新しいアカウントを取る方法

    ツイッターが凍結されて,適切な対応を取っているにもかかわらず解凍されません。もうだいぶ日数もたつので、新しいアカウントを取ってやり直そうと思います。ところがツイッターページに入ると「凍結されたページ」が出るだけで、アカウントを取るページが出てきません。 「凍結されたページを表示させて、そのページのどこかをいじると元のアカウントを取るページに移る」、と聞いたのですが、どこをいじっても変わりません。新しくアカウントを作るページの出し方を教えてください。

  • 二十代男性のオススメ仕事カバン?

    二十代後半の彼氏に誕生日プレゼントで仕事カバンを贈る事になりました。オススメのブランドはありますか?あと予算はいくらでも構わないのですが、妥当な価格帯はいくら位ですか?ちなみに彼は営業職です。

  • 姉が拒食症になってしまいました。

    閲覧ありがとうございます 姉はもともとぽっちゃりしてましたが 健康で明るい性格でした。 よくふざけて体型のことをネタにして 笑ったりしてました・・・ でもその時は姉もなんだとー笑みたいなかんじで 母親もあんたどこまで太るの笑みたいな 冗談言い合ってました。 しかしそんな姉がダイエットをはじめ 60キロ以上あった体重がいまでは40キロいくかいかないぐらいに なっています。 なのに、姉はまだ重い。わたしはデブ それ以上やせんなよ。っていうと 「そーやって私をばかにしてきたんだろ。」とか 性格まで別人になってしまいました。 「男のお前にわかるわけがない。」 「太った人をみたら笑うくせに。」 どうすればいいでしょうか。 俺はすごく後悔してます。 姉といえど言葉を選んで察しすべきでした・・・ 姉は働いてるんですが 仕事場の人にまで心配させてます。 心療内科へつれてったんですが あまり効果なくて・・・ どなたかアドバイスおねがいします 長文すいません。

  • 親の介護に自信喪失

    今まで約2年ほど、実の母親のお世話をしてきました 寝たきりではありませんが(足腰の疾患で)、通院、家事、買い物、また入退院も繰り返しましたし、 母が一人暮らしなので、とにかく細々としたことを私が手となり足となり・・・という感じで。 しかし母が、近所の友人や、遠方に住む兄夫婦に私の陰口を言っていたことが わかりました。 一言で端的に言えば、一人でも出来るのにいちいち(娘が)世話を焼いてきてウザイ。みたいな事です 母のストレスもあったんでしょうね それに気づかない私も反省点があったと思います。 兄夫婦は1年に1度、1日2日訪ねてきて、それは母に優しく接することが出来るでしょうし 、介護を1度も経験したことのない人から、私のこれまでの母に対する態度が悪いだの、 頭ごなしに怒鳴りつけられ・・・ もっともショックなのは母が私のいない時にコソコソと兄達に話していた所を耳にしてしまい、 一気に崖から突き落とされたような気持ちです。 今まで母のためにと思って頑張ってきた気持ちもすべて私の勝手な自己満足だったのでしょう・・・ それ以来、母の家には行ってません(電話で連絡などはありますが) しかし夏にはまた入院、手術を控えており、そうなった時にまた私を頼って来るのだと思いますが 今は、つかず離れず、のような、心構えでこの先も放っておいてよいでしょうか?? 初めは母に対して憎しみ、そして自信喪失、今は放心状態、今までの私はなんだったのか虚無感の毎日です 介護経験のある方のアドバイスをどうぞ御願い致します。

  • 子持ち女性は仕事辞めて欲しいのか?

    総合職で大手企業に働いています。結婚して仕事を続ける予定です。先日上司に「出産後も仕事を続けるのか?」と聞かれて続ける意思を伝えた所「子供の小さいうちはそばにいてあげた方がいい」と言われました。 また、周りで時短している子育て中の女性社員に対しても直接的ではないですが風当たりは厳しいです。 大企業で女性の活躍を推進すると会社方針ではうたっていても現場の温度感は違うのでしょうか?

  • 妹と家族について・・・

    私は13歳妹は9歳で4歳離れています その妹が私は大嫌いです 妹は私が何もしてないのにいきなり「バカ」「消えろ」 最悪「死ね」とまで言ってきます。 妹は二重人格で親の前ではぶりっこです 親は妹は怒りません 私が姉だからと言って我慢しなさいとしか言いません もちろん妹が何かしてきたら親に言いますでも 怒ってくれません私が年上だからです 友達も騙されています 「あの子はいい子じゃん」「そんなことするはずないよ」としかいってくれません もう嫌です このごろは死にったくなってきます みんな嫌いです妹もそれをかばう家族も・・・ 私は中学生です家から出たくても出れません 大学かできれば高校で家から出ていきたいと思っています でもまだ3年、6年あります 最近は知らないうちに目の前にあるものを壊したりしています まだ中学生になったばかりの私に教えてください あと3年、6年どうしたらいいのでしょう

  • 妹と家族について・・・

    私は13歳妹は9歳で4歳離れています その妹が私は大嫌いです 妹は私が何もしてないのにいきなり「バカ」「消えろ」 最悪「死ね」とまで言ってきます。 妹は二重人格で親の前ではぶりっこです 親は妹は怒りません 私が姉だからと言って我慢しなさいとしか言いません もちろん妹が何かしてきたら親に言いますでも 怒ってくれません私が年上だからです 友達も騙されています 「あの子はいい子じゃん」「そんなことするはずないよ」としかいってくれません もう嫌です このごろは死にったくなってきます みんな嫌いです妹もそれをかばう家族も・・・ 私は中学生です家から出たくても出れません 大学かできれば高校で家から出ていきたいと思っています でもまだ3年、6年あります 最近は知らないうちに目の前にあるものを壊したりしています まだ中学生になったばかりの私に教えてください あと3年、6年どうしたらいいのでしょう

  • 東大生に青春や部活の話はNGですか?

    こんにちは。 大学生の女です。 先日、合コンというか、ちょっとしたパーティー的なものに参加しました。 私は平凡な女子大生ですが、男性陣は東大や早慶など名門大学の人ばかりでした。 いろいろな男性と話してみましたが、ちょっと気がかりなことがありました。 たまたま同じテーブルで一緒に話していた人たちのことです。 そのテーブルには女性数人、男性数人がいたのですが、 男性は東大の男性1人と私大の男性が何人かです。 私は面食いで、私大の男性陣がかなりのイケメンでテンションが上がりました。 ただ、全員それぞれの大学の付属高校出身らしく、もしかしたら学力はそんなに高くないのかもしれません。 中高共に遊び放題だったようで、正直かなりチャラく遊び慣れてる印象も受けました。 一方、東大の男性は、きっとすごい優秀なのだと思いますが、まるで秋葉原のインタビューに出てきそうな、重度のキモメン・典型的なガリベンでした… 正直、生理的に受け付けませんでした。 お酒も入り、男性陣と高校時代の話題で盛り上がりました。 付属校の人たちは、やはり受験もなく時間があるため部活などに打ち込んで青春を謳歌していたようで、全国大会に出場した人もおり、スポーツや部活の話題で盛り上がりました。 そのとき、東大の男性は話題に入って来ず、ムスッとしたような感じでした。 せっかく部活や青春の話題で盛り上がっているのに、受験や勉強、さらには偏差値などの話題に持っていこうとしてきました。 そんなの全然興味ないし、空気読めてないし、気持ち悪かったです… 中学高校時代を勉強に全て捧げ、受験勉強こそが全ての価値観になってしまい、部活や恋愛、青春などの思い出が一切無いことにコンプレックスを抱いているのでしょうか。 私も大学で体育会の部活をやっているのですが(強豪です。笑)、そういった話題になった途端彼は不機嫌になります。 私はイケメンでノリが良いスポーツマンが好きなので、その東大の男性も東大フェチ・学歴マニアの女性のところに行けば良いと思うのですが… タイトル通りの質問です。 やはり東大生に青春や部活の話はNGなのでしょうか?

  • 東大生に青春や部活の話はNGですか?

    こんにちは。 大学生の女です。 先日、合コンというか、ちょっとしたパーティー的なものに参加しました。 私は平凡な女子大生ですが、男性陣は東大や早慶など名門大学の人ばかりでした。 いろいろな男性と話してみましたが、ちょっと気がかりなことがありました。 たまたま同じテーブルで一緒に話していた人たちのことです。 そのテーブルには女性数人、男性数人がいたのですが、 男性は東大の男性1人と私大の男性が何人かです。 私は面食いで、私大の男性陣がかなりのイケメンでテンションが上がりました。 ただ、全員それぞれの大学の付属高校出身らしく、もしかしたら学力はそんなに高くないのかもしれません。 中高共に遊び放題だったようで、正直かなりチャラく遊び慣れてる印象も受けました。 一方、東大の男性は、きっとすごい優秀なのだと思いますが、まるで秋葉原のインタビューに出てきそうな、重度のキモメン・典型的なガリベンでした… 正直、生理的に受け付けませんでした。 お酒も入り、男性陣と高校時代の話題で盛り上がりました。 付属校の人たちは、やはり受験もなく時間があるため部活などに打ち込んで青春を謳歌していたようで、全国大会に出場した人もおり、スポーツや部活の話題で盛り上がりました。 そのとき、東大の男性は話題に入って来ず、ムスッとしたような感じでした。 せっかく部活や青春の話題で盛り上がっているのに、受験や勉強、さらには偏差値などの話題に持っていこうとしてきました。 そんなの全然興味ないし、空気読めてないし、気持ち悪かったです… 中学高校時代を勉強に全て捧げ、受験勉強こそが全ての価値観になってしまい、部活や恋愛、青春などの思い出が一切無いことにコンプレックスを抱いているのでしょうか。 私も大学で体育会の部活をやっているのですが(強豪です。笑)、そういった話題になった途端彼は不機嫌になります。 私はイケメンでノリが良いスポーツマンが好きなので、その東大の男性も東大フェチ・学歴マニアの女性のところに行けば良いと思うのですが… タイトル通りの質問です。 やはり東大生に青春や部活の話はNGなのでしょうか?

  • ユニオンジャックのペンケースを探してます。

    今年の春、高1になります。 新しいペンケースをかいたいのですが、 店に行ってもなかなかイイものは見つかりません。 ネットで、「ユニオンジャック ペンケース」で 探してみたのですが、みつかりません。 いいサイトを知っているかたは教えてください。 私の理想は… 小さめ 柄がユニオンジャック 2000円以下 薄い布か、ビニール製のものです 多くてすいません お願いしますm(_ _)m

  • パソコンの日本語転換で希望する表示が出ない。

    歳をとつてからの、PC独学・学習しました関係で、解らずじまいで操作しています。 今までは、キーボード日本語転換は、其れなりに出来ていましたが、? この頃  日本語転換文字を打ち込むと、違つた文字表示が出ます。 大変操作で「素人じみた質問ですが、御教授お願い出来ないでしょうか。 ・・ 質問している機器と違う機器での相談です。 宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンを選ぶ基準

    ノートパソコンを買おうと思っていますが、まったくの初心者でどれを買えばいいのか分かりません。 予算は大体10万まで 使用目的は主にネット、ネトゲ、iTunesになると思います。 どんなパソコンを買えばいいんでしょうか? 漠然とした質問ですみません。

  • docomoのワンセグ

    docomoの携帯やスマホでワンセグを視聴する際に視聴料はかかりますか?

    • ベストアンサー
    • 367721
    • docomo
    • 回答数1
  • 30年連れ添った奥さんにプレゼントをしたいのですが

    はじめまして 一緒になってからもうすぐ30年になりますが、今までこれといったプレゼントもできず、結婚した当初は、金が無かったもので、婚約指輪などもプレゼントすることが出来ませんでした。 妻は7月に誕生日がありますので、この機会に何かをしてあげたいのですが、何が良いのか全然わかりません。 予算としては、コツコツ貯めたお金が12万~15万ぐらいです。 参考になる意見を頂けましたらありがたいです。

  • 父と母の上辺の関係

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は4兄弟の長女で、兄と弟、妹がいます。 父は単身赴任で他県に(毎週末実家に帰ってきます)、兄と私はそれぞれ実家を出ており、現在実家では妹と弟と母の3人で暮らしていますが、弟は4月から他県の大学に行くため、一人暮らしをする予定です。 父と母についてなのですが、先日兄弟で集まって今後について話し合いました。問題は母なんです・・・ 母は神経質で、自分のペースに周りの人を巻き込みます。母はこちらの都合を一切考えてくれず、頼んだことをすぐにしてもらわないとイライラし、いきなりヒステリックを起こします。先日も母と兄が喧嘩していました。非常識すぎることばかり言い、自分の思うようにならなければ、相手を傷つける言葉を選んで大きな声で怒鳴ります。兄弟みんなで母を落ち着かせた後に「お母さんが言っていることはおかしい」と訴えると母は泣きだし自分の部屋にこもって父に電話で「自分は頑張っているのに子どもたちは何もしてくれない」と愚痴を言っているみたいです。父の前で母は猫をかぶり、家事は全部自分がしているようにアピールします。(実際、母は父が帰ってくる週末以外は居間で爆睡していて、家事は私か妹が全部しています。)父がいる前では決してヒステリックにならないし、「良い母」を演じています・・・父は気付いているみたいですが、結婚後ずっと仕事で忙しく、ほとんど母に家のことをまかせっきりなので母に対して大きく言えない部分があるんだと思います。(ただ単にゴタゴタするのがめんどくさいだけなのかもしれません。)私と兄は実家にいないのでまだ気が楽なのですが(事情があり毎日顔を合わせなければなりませんが)、一緒に住んでいる妹と弟はストレスがたまっています。兄弟4人だけで話していると、母が自分のことを悪いように言われていると感じヒステリックを起こすこともあります。兄弟が団結しているようにみえたら、それを崩そうと1人ずつに「お姉ちゃんがこういってたよ」「お兄ちゃんがあなたの悪口いってたよ」と全くの作り話をしたりします。とても困っているのですが、どうにもなりません。 兄弟4人で考えてみたところ、父と母は父の赴任先で二人暮らしをしてもらうのが一番という結果になりました。ただお互いデメリットがあるのでなかなか難しいみたいです。 父(上辺の理由):持ち家は残しておきたい。誰も住まなかったら老朽化が進んでしまうから、あの家はお母さんに守ってもらいたい。 →妹が住めば問題ありません。(妹は社会人ですが、職場が実家に近いので一人暮らしをさせてもらえませんでした。妹的にも実家に一人で住むのは好都合。妹はしっかりしていて家事もこなせるので持ち家の維持に関しても問題はない。)というのを以前妹が父に言うと、「お母さんと二人で暮らすとかそんなことは大人が考えるんだから子どもはそんな心配しなくていい」とかわされたそうです。 父(本音):母と二人暮らしは窮屈。 子どもからみていてもこの感じがわかるんです。私たちがまだ小さい頃は”子ども”と”仕事”があったため母と直面せずに逃げることができていたんだと思います。子どももいなくて夫婦二人の生活というのは結婚してから1回もないみたいです(兄がすぐ産まれたため)。去年父が、「お母さんは”こういう人”なんだと割り切って接するしかない(笑)」と冗談交じりで子どもに話していたので、母の素の部分も少しはわかっているようで、夫婦の二人暮らしは避けようとしています。 母(上辺の理由):父と同じ。 母(本音):猫をかぶり続けるのがしんどい? 父には毎日自分一人で家事をこなしているかのようにする母。なので父と暮らしだしたら今のように居間で爆睡することもできず、今さら毎日家事をするのが面倒というのが母の本音だと思います。 子どもからしたら、父に母を押しつけられてみんなうんざりなんです。父はうまく逃げているので一番被害を受けない。知っているようで知らない母の悪い部分がたくさんあるのにそれに目をそむけているようにしか思えないんです。上辺だけの夫婦にしかみえません。実際に二人で暮らして、母と一緒に住むことの大変さに気づいてほしいんです。 兄弟みんな母と毎日顔を合わせるのに限界を感じています。 何か良い案はないでしょうか・・・? お願いします。

  • ケンタッキーのような味付けの唐揚げについて

    こんばんわ。先日、テレビで(聞きながら家事をやっていたので、はっきりチャンネルや内容が不明) ケンタッキーと同じような味の唐揚げを自宅でも作れるという内容をやっていました。作り方まで教えてくれていたのですが、ながら作業だった為、はっきり覚えていません。覚えていらっしゃる方是非URLでも良いで、教えてください。時々ケンタッキーが食べたくなるので、是非一度自宅で作ってみたいと思っています。宜しくお願いします。

  • デート中に彼がスマートホンで馬券購入していました・

    結婚を前提にお付き合いしている方がいます。 付き合いは1年です。 わたし30代前半、彼40代 わたしの育った環境は ギャンブル、酒(たしなむ程度)、タバコ、女、暴力に無縁で 今までお付き合いした方もわたしの知る限りそういう方でした。 が旅行中に彼が半年ほど前に購入したスマートホンで馬券を 購入していました。 ※入金額は5000円 彼曰く、3月末現在、今年は3回目だそう。 お金云々、考える事がすきとのこと。 パチンコは毛嫌いしている(一緒じゃないの(?_?)) まず今年「は」にひっかかりました。 何気に競馬にをするということは聞いていたのですが デート中ということもショックでした。 文句もあまりいわず、しょんぼりしていたので彼はわたしの 変化には気付いていたと思います。 あとスポーツ新聞の「日刊スポーツ」よく読んでいました。 これはスポーツ紙の中でも競馬に強い新聞ですか? 仮に※部分のような競馬スタンスの人はどれくらい競馬にはまっていると いえるのでしょうか(?_?) あと、競馬にはまっているかどうかわかる質問とかってありますか(?_?) 30歳すぎて口うるさいわたしでした(~o~)

  • ブロックされてしまいました

    ある質問に回答したところ、ブロックされてしまいました。 いくらその質問者の意に添わない回答をしたとはいえ、 今後のその人の質問に的確な解答が出来るかもしれないのに、と思います。 ブロックしている方、もったいないとは思いませんか?どうしてブロックしたんですか? ブロックされている方、解答をしてすくいたいとは思いませんか?