stsu の回答履歴

全228件中121~140件表示
  • Outlook Expressのアカウント情報 ( jafファイル )のエクスポートを禁止したい

     Outlook Expressのアカウント情報(jafファイル)のエクスポートを禁止したいのですが、方法がありますか?  メールアカウントのIDやパスワードが分からなくても、jafファイルをエクスポートしてしまえば簡単にメールアカウントをコピー(盗用)できてしまいます。  別のパソコンにこのアカウント情報(jafファイル)をインポートすれば、このアカウント宛に届いたメールはすべて見ることが可能となり、また、本人の名前でニセメールを発信するなど自在にできることになります。  これをできないようにしたいのですが、方法はないのでしょうか?

  • SOX法対策ツールの機能

    SOX法対策ツールで必要な機能とはどういったものがあげられるのでしょうか? セキュリティやナレッジマネジメントが関係しているのはわかるのですが、いまいちこれだ、という簡潔な単語が思い浮かびません。 宜しければざっくりと教えて頂けないでしょうか。

  • 【Firewall-1】unknown established TCP packet

    こんにちは。 現在、Firewall-1 ver4.1を使ってネットワークを構築しています。DMZセグメントにサーバを設置し、グローバルアドレスに変換して公開しています。 ARPの設定を行いましたが、外部からサーバにアクセスできません。ログを見ると、外部からのTCPのSYNパケットに対する応答が、ファイアウォールで拒否されているようです。rule0でunknown established TCP packetという理由ではじかれています。 どのようにすれば、正常にセッションが張れるでしょうか?

  • RTX1000でIPSecとPPTPを同時に利用したい

    YAMAHAのRTX1000を使って固定IPアドレスを持つ3拠点間(A,B,Cとします)のVPN(IPSec)が既に構築されていますが、出先などでノートパソコンから拠点AへVPN(PPTP)で接続したいと考えています。 既にIPSecが設定してあるRTX1000にPPTPで接続するように設定を追加することは可能でしょうか。 もしくはこのような場合はどのようにするのがベストでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 無線LANと有線LANの混在について

    お聞きしたいのですが、今、私の家は光でインターネットをつないでいるのですが、無線ブロードバンドルーター用いて、有線LANと無線LANを混在させたいのです。というのは、無線LANを用いて、プリンタと接続して有線LANを用いて、インターネットにつなぎたいのです。無線ブロードバンドルーターは、corega製の「CG-WLBARGS」でプリンタは有線LAN、無線LANともに接続可能なcanon製の「PIXUS ip5200R」です。ちなみに、無線LANでのプリンタの接続は、インストラクチャ接続でのみ可能です。 ちなみに機器の確認をされる方はこちらをごらんください。 無線ブロードバンドルーター http://corega.jp/prod/wlbargs/ プリンタ http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip5200r/index.html よろしくお願いいたします。

  • Cisco(1筐体)で4つのPPPoE

    Ciscoルータ(機器)で4つのPPPoEを同時にしゃべれるものはあるのでしょうか。 ご教授宜しく御願いいたします。 ※モジュールの追加等は問題ありません。1筐体で4つPPPoEを同時に取り合え使えるものを教えてください。

  • パケット盗聴カードについて

    数人で同じハブにつないでインターネットをしてるのですが 以前にパケット盗聴をやられました。 それからスィッチングハブに変えて 自分でもいろいろ勉強してなんとかできないと安心して1年ほどが 経ちました。 ルーターを管理してる人の部屋にはカギがかかっているのですが 最近なんとなくまたおかしな感じがするようになりました。 プロミスキャンというソフトを使ってるのですが 自分のパソコンをつないでB47に×がつくと アウトだということを検証しました。 マザーボードのせいか自分を含め1人を抜かして B16には常に×がついています。 管理してる(昔盗聴をやった疑惑の)家族は最近何かを買ったようですが 隠しているのです。 ルーターにつけるパケットキャプチャカードのようなものが あってそれで見ることができたりするのでしょうか? 自分で検索して調べて見たところものすごく高価なものが1,2個 見つかった程度なんですが・・・・ ちなみにルーターはプロミスキャンで以前から全部×がつきます。 お聞きしたいのは もしパケットキャプチャーカードがどこかについていれば 独自にMACアドレスを持っていて プロミスキャンで表示されるのでしょうか? それともルーターのカード接続部分についてしまえば ルーターと同じアドレスになってしまうのでしょうか? 今のところ普段ついていない見たことのないMACアドレスは 発見できません。 それと、もしルーターにカードがついていたら その盗聴者本人のパソコンがついていなくても 常にルーターが記憶していて あとからパケット情報を回収することができるのでしょうか? ルーターはWARPSTARという機械ででそんなに高いものではありません。 ただの被害妄想なのでしょうか? どうか詳細に教えてください。

  • GbitEtherの速度が10Mbps以下に・・・、助けてください

    1台目-AsusTek,P4C800DeluxeのCSA接続、3com Gbit Lom(3c490)と2台目-Epox,EP-8KRA2+のPCI接続、Planex GN-1200TWをカテゴリ5e-1mで接続しています。 ですが、ファイルを転送するとネットワーク使用率が1%を下回ります。 Jambo Frameの設定でMTUを変更したり、Flow ControlやTCP Large SendをOffにしてみたりと試行錯誤してみましたがまったく改善されませんでした。 ちなみに1台目にGN-1200TW(2枚目)を装着し、同じカード同士で接続しても変わりませんでした。 どうすればよくなるんでしょう?どなたかアドバイスください。 さらにいえば、1台目につけた1200TWとEP-8KRA2+のオンボードLAN(100Mbps)を接続したところ、ネットワーク使用率は85%前後で安定していました。 ちなみに環境は 1台目 Pentium4 2.8Ghz(Northwood) P4C800Deluxe(i875P) PC3200 512MB×2 Radeon9800無印 Maxtor6Y160PROほか WindowsXP SP2 2台目 AthlonXP 2500+(Barton) EP-8KRA2+(KT600) PC3200 256MB×3 Geforce6600GT Prodigy 192VE Maxtor6B080P0ほか WindowsXP SP2

  • パケット盗聴カードについて

    数人で同じハブにつないでインターネットをしてるのですが 以前にパケット盗聴をやられました。 それからスィッチングハブに変えて 自分でもいろいろ勉強してなんとかできないと安心して1年ほどが 経ちました。 ルーターを管理してる人の部屋にはカギがかかっているのですが 最近なんとなくまたおかしな感じがするようになりました。 プロミスキャンというソフトを使ってるのですが 自分のパソコンをつないでB47に×がつくと アウトだということを検証しました。 マザーボードのせいか自分を含め1人を抜かして B16には常に×がついています。 管理してる(昔盗聴をやった疑惑の)家族は最近何かを買ったようですが 隠しているのです。 ルーターにつけるパケットキャプチャカードのようなものが あってそれで見ることができたりするのでしょうか? 自分で検索して調べて見たところものすごく高価なものが1,2個 見つかった程度なんですが・・・・ ちなみにルーターはプロミスキャンで以前から全部×がつきます。 お聞きしたいのは もしパケットキャプチャーカードがどこかについていれば 独自にMACアドレスを持っていて プロミスキャンで表示されるのでしょうか? それともルーターのカード接続部分についてしまえば ルーターと同じアドレスになってしまうのでしょうか? 今のところ普段ついていない見たことのないMACアドレスは 発見できません。 それと、もしルーターにカードがついていたら その盗聴者本人のパソコンがついていなくても 常にルーターが記憶していて あとからパケット情報を回収することができるのでしょうか? ルーターはWARPSTARという機械ででそんなに高いものではありません。 ただの被害妄想なのでしょうか? どうか詳細に教えてください。

  • シスコルータの設定

    初心者質問で恐縮です。 例えば、本社ルータと支社ルータAとBの3台でWAN接続 (フレームリレー)しているとします。 そのNW構成でインターネットも本社と支社AとBもつなげたい場合はフレームリレー設定のほかにNATの設定などを行えばよいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 共有フォルダが見えない・・・

    以下の構成で正しく共有フォルダが見えない状況になっています。 ●構成 Windows2k3 SE SP1:サーバA(アクティブディレクトリ+DNS、WINSはなし) WindowsXP SP2:端末A WindowsXP SP2:端末B 1)端末AがサーバAの共有フォルダをIPで指定。 \\192.168.1.1\ この場合は正常に共有フォルダが見え、フォルダ内のファイルにもアクセス可能。 2)端末AがサーバAの共有フォルダをホスト名で指定。 \\MachineA\ 以前共有していたフォルダが見え、現在の共有フォルダは見えない。 端末、サーバ共にリブートしても変わらず。 Ping ホスト名を指定すると、正常に名前解決されている。(MachineA.ad-test.localとなり、名前解決は正常) NETBIOSが絡んでこのような状況になっていると思うのですが、何か情報をクライアント側でキャッシュしているのでしょうか? クライアント、サーバがキャッシュしている場合そのキャッシュをクリアする方法等はあるのでしょうか? ご教授願います。。。

  • CISCOルータをホームルータに

    CISCOのルータを家で使えないかと考えています。Cisco 2610あたりのものを練習用に購入して、自宅でのブロードバンドルータとしても使用するというような形です。 DHCPクライアントとして設定できるかどうか?DNSのフォワーディングができるかどうか?このあたりを心配しています。 もしよろしければアドバイス頂けないでしょうか?自宅のルータがすぐにハングアップするようになってしまい、困っています。ぜひお願いします。

  • 社内ネットワーク構築の工程管理について

    社内の光回線導入により、新たにサーバやネットワーク機材をすべて一新する事になり、ネットワークの構築を勉強がてら任されました。 しかし、まずは工程管理のスケジュールを作るという所でつまづいています。 本を買ってよんでみたのですが、あまり、細かな工程管理が載っている本がなく困っております。 スケジュール(誰が、いつまでに、何をやるか)という項目を洗い出さなければなりませんが、どういう作業があるのかすら分かりません。 ネットワークエンジニアで日々作業されている方、工程表の作りかた、作業内容等教えていただけまんせか?(参照のサイトがだけでもいいです。) よろしくお願いします。

  • DHCPのユーザー認証方法について

    こんにちは。 社内LANの管理者をしています。 Windows 2000 ServerのDHCPサーバー機能を使って、 社内の各クライアントPCにIPアドレスを割り当てています。 現状としましては、既存のLANケーブルにつなげてしまえば、 誰でも自由にIPアドレスがリースされてしまいます。 今回DHCPサーバーをWindows Server 2003に切り替えますので、 その際にセキュリティ強化を行いたいと考えています。 社内で規定した命名規則に従ったコンピュータ名のクライアントPCのみ DHCPサーバーよりIPアドレスがリースされるようにしたいと思います。 (コンピュータ名でフィルタリングを行い、  命名規則に準じていないクライアントPCにはIPアドレスがリースされない) 上記の環境を実現する方法はありますでしょうか? WindowsのDHCPの設定では不可能な場合には、 別途ソフト導入も考えていますので、よいソフトがあれば教えてください。 また、上記のようにコンピュータ名によるフィルタリングが不可能なら、 クライアントがLANケーブルをつなげた際にサーバーの認証を受け、 認証が成功したらIPアドレスが割り当てられる方法でも結構です。 (ソフトを使用した認証や他の方法による認証でも何でも結構です) 『社内LANの補足説明』 DHCPサーバー : Windows Server 2003        (Windows 2000 Serverでも可) クライアントPC : Windows 98、Windows 2000 Pro、Windows XP Pro ActiveDirectory : 非導入です。Workgroupで運用中。(導入予定も無し) 拙い説明で分かり難いとは思いますが、ご指導お願いします

  • ネットワーク設計についておしえてください。

    柱など障害物のない縦幅20m、横幅105mのフロアに事務10台、開発50台、対外用サーバホスト2台の計62台使用する予定で、ネットワークアドレス200.1.2.0/25を利用でき、対外用ルータとしてYAMAHA PTX1000を使用するとする。 このときのネットワークを設計せよ。 という課題がでたのですがどのようにしたらいいのかまったくわからない状態なのです。ネットワーク設計に強い方助けてください。

  • 現在接続しているLANで使用できるネットワークアドレスを知る方法

    いつもお世話になっております。 現在二つのIPを使い分けて仕事をしているのですが、LANを接続しIPを設定するときに間違ったIPを設定してつながらないことがあるので、接続しているLANのIP体系はどのようなものなのか判断させる方法を探しています。実際には以下のようなIPを使い分けています。 192.168.1.10 192.168.100.10 現在接続しているLANで使用できるネットワークアドレスが分かれば、batファイルなどを作成しておいて接続しているLANで使用できるIPアドレスを設定することができると考えています。 分かりにくい文章だと思いますが、分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 現在接続しているLANで使用できるネットワークアドレスを知る方法

    いつもお世話になっております。 現在二つのIPを使い分けて仕事をしているのですが、LANを接続しIPを設定するときに間違ったIPを設定してつながらないことがあるので、接続しているLANのIP体系はどのようなものなのか判断させる方法を探しています。実際には以下のようなIPを使い分けています。 192.168.1.10 192.168.100.10 現在接続しているLANで使用できるネットワークアドレスが分かれば、batファイルなどを作成しておいて接続しているLANで使用できるIPアドレスを設定することができると考えています。 分かりにくい文章だと思いますが、分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • グローバルIPアドレスとサブネット

    現在ネットワーク勉強中の者です。ISPがグローバルIPアドレスを振り出すときはネットワーク部(例:192.128.128.0)のみを振り出すのでしょうか。それともホスト部も含め(例:192.128.128.35)振り出すのでしょうか。 参考書にグローバルIPアドレスに255.255.224のサブネットマスクをかけて、サブネットワークを増やす例が載っていたのですが、仮に普通の企業でこれをやるとしたら、192.128.128.0の形でもらわないとできませんよね?それとも192.128.128.35の形でもらって、ISP自身がサブネット化してるのでしょうか?個人的には後者だと思うのですが。

  • 2個のTPC/IP

     新しいルーターを接続したところ 社内のLANとインターネットの共存がうまく行かず TPC/IPを2個入れたところ両方とも繋がるようになりました。  プロバイダはケーブルテレビでIPアドレスは自動取得 DNSは使わないの設定で、もう一方はIPアドレス固定 192.168.2.XX(ルーターからは192.168.1.XXが割り振られます) OSはWIN98及び2000で98の方にTPC/IPを2個、2000の方にはルーターから割り当てられたIP 192.168.1.XX を追加してあります。  そこで疑問なのですがこのまま使っていて問題なければ良いのですが、TPC/IPを2個入れたことによって衝突等が起きるということは無いのでしょうか?    スットンキョウな質問で申し訳ございませんが 同様の質問が見つからなかったので質問させていただきます。

  • win2000でのLANの設定方法

    win2000でのLANボードを2枚使用しての設定方法を教えてください。 1枚はIPを自動取得にしていますので問題なく動いています。もう一枚はUNIXにつなげようとしています。UNIXのIPは固定されております。(UNIXのIPは変えない事とします。)2枚目の設定をどの様にしたらいいでしょうか? プロパティにて固定IPを入力したりしてみましたがダメでした。