stsu の回答履歴

全228件中101~120件表示
  • ネットワークドライブでの保存が遅い

    Windowsネットワークで,ネットワークドライブ内のファイルの保存時に,数秒フリーズした状態になり保存に時間がかかるようになってしまいました。 不具合が発生するケースは,Windows NTsever内の共有ファイルで,ネットワークファイル内のファイルの場合です。 どのクライアントからも同様の症状が発生します。 パケットをキャプチャしたところ,以下のところで遅延が発生していることが分かりました。 ------(省略)------- netbios-ssn > 2546[ACK] seq=13385 ack=850850 win=8473 len=0 (約1秒後) NT create AndX Response, Error: STATUS_SHARING_VIOLATION Close Request, FID: 0x800f Close Response NT Create andX Request, Path:(ファイルのパス) netbios-ssn > 2546[ACK] seq=13463 ack=851039 win=8284 len=0 (約1秒後) NT create AndX Response, Error: STATUS_SHARING_VIOLATION Close Request, FID: 0x900a Close Response ------(省略)------- このエラーが何を示しているかが分かりません。 具体的にどのような対策が必要でしょうか。 なお,フルパス(\\サーバ名称\XXX\XXX)でファイルを開くと同遅延は発生しないようです。 最近の変化点は,Windows2000serverの追加導入ですが,導入後に発生したかどうかは分かりません。

  • ヤマハルーターRT57と58について

    ヤマハルーターRT57と58についての違いが良く分からないのですが、どの点が決定的な違いになりますでしょうか?また、用途はVPNとIP電話のためですが、通常の環境下(光ファイバーやADSLで接続)で性能面(特に通信速度)での違いなどはあるのでしょうか? またIP電話接続についても質問ですが、例えば2台とA点とB点に設置してA点にしか050番を持っていない場合、B点からこの050番を使って電話することは可能でしょうか? どなたかご教授下さい。宜しく御願い致します。

  • WANについて教えてください。

    CCNAを勉強しているのですが、内容にISDNやフレームリレーやATMの設定があります。これらはまだ実務でよく利用されているのでしょうか?今はWANにVPNが使われていると聞きますが。

  • オフコンかPCサーバーか?

    現在はIBMのAS/400を使用していますが、勘定奉行に切り替えてから基幹業務もPCサーバーのパッケージの方が良いのではとの議論がされています。 データ量が多い事と業務が複雑(メーカーでありながら卸しも小売もあり、商品はアパレルのように色とサイズがありマルチで構成され)からオフコン有利と話をしていますが、最近のWindowsやExcel育ちの社員には通じないどころか、逆に考えが古いといわれています、オフコンとPCサーバーとは基本的に違うものと認識していますが、ご意見を伺いたいと思います。 参考情報としては... ・年間売上は約40億 ・全国に営業所が7ヶ所で、インターネットVPN接続 ・RPGで書かれたプログラムは約1,000本 ・受注トランザクションデータ年間約100,000レコード発生し10年間以上保有が必要 ・得意先データ約5,000件 ・商品マスター約15,000件 ・部品マスター約80,000件 ・基幹業務は、売上管理、在庫管理、生産管理、給与等々 以上です、今のシステムをPCサーバーのパッケージに切り替えるのはきわめて難しいと思いますが、ご意見お待ちしております。

  • 悪意ある改造ファームへの対応法

    ブロードバンドルータの購入を考えています。 ファームを改造して、PCを使用している人の暗証番号などを盗むことが可能というような記事をよみました。 当方のPCは、不特定多数の人が使うことができる場所にあり、悪意のある改造ファームを入れることが可能です。 その場合、ルータが正常かどうかを判断するには、どうすればよいのでしょうか? 例えば、御社のHPからダウンロードしたファームをアップロードしただけで、正常なものに書き換えられるのでしょうか?それとも、ただ単に、上書きだけで、改造された部分は、残ってしまうのでしょうか? PCならば、SpyWareチャックなどのソフトがあるのですが、ブロードバンドルーターの場合は、どうすればよいのでしょう? PCのOSのように、ファームの再インストールの方法はあるのでしょうか? ファームだけではなく、その他の可能性はあるのでしょうか?  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/05/15/11957.html

  • 悪意ある改造ファームへの対応法

    ブロードバンドルータの購入を考えています。 ファームを改造して、PCを使用している人の暗証番号などを盗むことが可能というような記事をよみました。 当方のPCは、不特定多数の人が使うことができる場所にあり、悪意のある改造ファームを入れることが可能です。 その場合、ルータが正常かどうかを判断するには、どうすればよいのでしょうか? 例えば、御社のHPからダウンロードしたファームをアップロードしただけで、正常なものに書き換えられるのでしょうか?それとも、ただ単に、上書きだけで、改造された部分は、残ってしまうのでしょうか? PCならば、SpyWareチャックなどのソフトがあるのですが、ブロードバンドルーターの場合は、どうすればよいのでしょう? PCのOSのように、ファームの再インストールの方法はあるのでしょうか? ファームだけではなく、その他の可能性はあるのでしょうか?  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/05/15/11957.html

  • TCP/IPのICMPプロトコルとは?

    TCP/IPの4層でICMPというプロトコルがあります、これは主に送信元がICMPプロトコルをつかってどうこうするということではなく、送信先または送信先へ行くまでのルーターがなんらかの障害発生などを送信元に知らせる時に使うプロトコルでしょうか?(タイプ8のPING以外)

  • Windowsの自動update

    WSUSはmicrofoftにupdateしに行くか、LAN内のサーバにupdateしに行くかの 違いで結局updateするかどうかはクライアントの判断によるものなのでしょうか。 クライアントの意思に関係なく管理者サイドから強制的に、自動でuptdaを することはできないのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • IPアドレスの追加による弊害について

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/608incipaddr/incipaddr.html このような作業により、1つのネットワーク・インターフェイスに複数の固定IPアドレスを増やしていった場合に、通信に弊害が生じるような事はあるのでしょうか。 使用する環境はPC同士のファイル共有の為であり、外部ネットワークに接続している訳ではありません。 宜しく御願い致します。

  • ドメイン越えのアクセス

    WINドメインネットワークでの質問なのですが、違うドメインにあるファイルにアクセスすることは可能でしょうか? できる場合どういう設定が必要になりますでしょうか?ぜひヒントでも構いませんので教えて頂けませんでしょうか。

  • LANのネットワーク速度について

    ローカルな環境を作成してバックアップをしております。 以下は環境で、物理的に全く同じ状態です。 PC(A) ~ HUB ~ PC(B) PC(A)からPC(B)にバックアップをしている作業中に気が付いたのですが ネットワークコンピュータの状態欄にて10Mしか速度がでていないようです。 なぜ速度が出ないかを教えてください。 各機種ですが  PC → 2台とも東芝ダイナブック サテライトJ12      (標準PC、LANカードは10M/100M 自動認識とのこと)      OSはWIN2K  LANケーブル → カテゴリー6  HUB → 10/100M オートネゴシエーション機能       コレガ SW05TXLV2 私の知識では上記の機器構成・仕様の場合、実測は変わるでしょうが表示上は100Mが表示されるという認識でした。 どなたか詳しい方、ご教授ください。

  • ルーターとファイアウォール装置の違い

    現在の社内でファイアウォールはYAMAHAのRTX1000で行なっています。しかしこれだけではやはり不完全と思いSonicWallのようなきちんとしたファイアウォール装置を設置したいのですが、こういったものはルーターとはどう違うのでしょうか? 知人の会社のほとんどは、ルーターではなく、SonicWallやNetScreenでファイアウォールをしているということで、わが社でも導入したいのですが、会社の上層部を説得するにあたって何とせつめいすればよいかと・・・あとは自分の勉強のためにもと思います。 わが社は パソコン60台、サーバー3台、 テレコムさんの固定IPを使用しています。 5~6年前に私が入社する前に構築されたようです。 システム担当の割には初心者の質問で申し訳ないのですが 何卒よろしくお願い致します。

  • SonicWallにDMZセグメントを設定する方法(初心者)

    PRO1260を社内ファイアーウォールと使用したいのですが、 例えばIPアドレス(192.168.1.1)をDMZセグメントとして設定する場合、SonicWall側では、どのような設定をすれば良いでしょうか。 知識不足の為、曖昧な質問内容ですが宜しくお願いします。

  • 他人のPCにアクセスされてるかも

    私は今学校の寮で住んでいまして 同じ年代の学生も多数います。 そこで問題があるのですが、同じ寮生が自分のパソコンを使い 私のパソコンにアクセスしてるかもしれないと言う疑惑があるのです。 そんな事は可能ですか? また可能なら対処方法などはありませんか? 不正アクセスを察知したり防止したりする方法はないでしょうか?

  • 1台のパソコンで2つのドメインに参加

    こんにちは。いつもお世話になっております。 会社のPC1台で社内のドメイン(A-DOMAIN)とお客様のドメイン(B-DOMAIN)に参加できるように設定したいと思っています。 当初、社内のドメインの設定をした状態で、 社内社員の貸し出し、お客様のところに持っていったところ、 お客様のところでB-DOMAINの設定に切り替えられてしまったようで、 A-DOMAINに参加することができなくなってしまいました。 社内で使用するときにはA-DOMAINに、 お客様のところで使用するときはB-DOMAINに参加できるように したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 ネットワークに詳しい人がいないので、困っています。 ログインIDも同一のIDでできるならそのほうがいいのですが… 切り替えないといけないというのであれば、 その方法を含めて教えていただければと思います。 説明がうまくできないので申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • 警告メッセージの解除

    ANSYS Workbenchというソフトを起動する度に、「警告:疑わしいスクリプトの活動」というメッセージが出てきて、先に進めません。24時間体制で本ソフトを自動実行を繰り返したいのですが、このメッセージのためにできない状態になっています。「不正侵入を防ぐ」というダイアログで「アクセスを完全に許可」となっているのですが、これでは対応できないのでしょうか。「すべての機能を無効」に設定してもNGです。対処方法を教えてください。

  • Network Attack

    こんにちわ。しまゆんと申します。 「Denial of Service Attack」,「Back Doors」、「Spoofing」の違いがわかりません。 特にBack Doorsは何度教科書を読んでも???なんです…。イメージがし難いというか、なんというか…。 早めのご回答、どなたかお願いします><。

  • インターネットにスムーズにつながりません

    クライアントからブラウザIEを起動しても「404エラー」がたびたび出てつながりません。ブラウザの更新を何度か押しているとつながります。(一発でつながることもあります) 家庭内のLANの構成は下記の通りです。 NTT西日本フレッツプレミアム⇒ONU⇒CTU CTUにクライアント2台(WinXP)接続しています。 CTUの設定をネットワーク192.168.1.0としDHCPでアドレスを払だしています。 また2台のクライアントはネットワークカードをそれぞれ2枚持ち、先の192.168.1.0のネットワークの他にホームサーバのLAN側に192.168.100.0のネットワークで接続しています。 ホームサーバのWAN(192.168.1.0)経由でもインターネットにつなぐ事ができますがホームサーバのスループットが低いためホームサーバのパケットフィルタで80番ポートを破棄する設定にしています。 クライアントで192.168.100.0のネットワークカードを無効にすれば、問題なくインターネットに接続できますが、有効にしたままインターネットに接続したいと思います。 ブラウザの設定やホームサーバの設定等を替えるとうまくいくのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • インターネットにスムーズにつながりません

    クライアントからブラウザIEを起動しても「404エラー」がたびたび出てつながりません。ブラウザの更新を何度か押しているとつながります。(一発でつながることもあります) 家庭内のLANの構成は下記の通りです。 NTT西日本フレッツプレミアム⇒ONU⇒CTU CTUにクライアント2台(WinXP)接続しています。 CTUの設定をネットワーク192.168.1.0としDHCPでアドレスを払だしています。 また2台のクライアントはネットワークカードをそれぞれ2枚持ち、先の192.168.1.0のネットワークの他にホームサーバのLAN側に192.168.100.0のネットワークで接続しています。 ホームサーバのWAN(192.168.1.0)経由でもインターネットにつなぐ事ができますがホームサーバのスループットが低いためホームサーバのパケットフィルタで80番ポートを破棄する設定にしています。 クライアントで192.168.100.0のネットワークカードを無効にすれば、問題なくインターネットに接続できますが、有効にしたままインターネットに接続したいと思います。 ブラウザの設定やホームサーバの設定等を替えるとうまくいくのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • インターネットにスムーズにつながりません

    クライアントからブラウザIEを起動しても「404エラー」がたびたび出てつながりません。ブラウザの更新を何度か押しているとつながります。(一発でつながることもあります) 家庭内のLANの構成は下記の通りです。 NTT西日本フレッツプレミアム⇒ONU⇒CTU CTUにクライアント2台(WinXP)接続しています。 CTUの設定をネットワーク192.168.1.0としDHCPでアドレスを払だしています。 また2台のクライアントはネットワークカードをそれぞれ2枚持ち、先の192.168.1.0のネットワークの他にホームサーバのLAN側に192.168.100.0のネットワークで接続しています。 ホームサーバのWAN(192.168.1.0)経由でもインターネットにつなぐ事ができますがホームサーバのスループットが低いためホームサーバのパケットフィルタで80番ポートを破棄する設定にしています。 クライアントで192.168.100.0のネットワークカードを無効にすれば、問題なくインターネットに接続できますが、有効にしたままインターネットに接続したいと思います。 ブラウザの設定やホームサーバの設定等を替えるとうまくいくのでしょうか?? よろしくお願いします。