meer-acqua の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • 人におかしい、気持ち悪いなどと言われます

    23歳で社会人をしています。私は今迄も今も他人におかしいと 言われることが多いです(病院に通ってはおりません)。でも具体的にどこがおかしいかは聞かされず、 影で笑われてるようで不快であり、居辛いです。でも原因が分りません。 皆さんはどのような人をおかしいと感じますか? 私が思い当たることをまとめます。 ・大人しいくせに優しくありません(実際は内弁慶です) ・家では空気読まず思ったことをすぐ言いたくなります。  (思い浮かんだ歌、面白いと思ったこと、思い出したこと等) ・人の話す陰口や下ネタをばかにしたくなりますがたしなめることも出来ず曖昧に聞く。 ・興味の幅が少なくて地理や社会情勢がよく分からない。 ・笑顔が気持ち悪い、姿勢は猫背。 ・自信がない、友達もいないので外では挙動不審かもしれない、休日は寝るかネット。 ・他人の辛さに共感できることが少なくどこか他人事。 ・建前と本音のギャップが大きくて行動できないのに考えだけ正しいと思い込んでる。 ・ほとんどの人間は信用できない。 ・人を愛するよりかわいいと思ってもらいたい、優しくしてもらいたい。話し掛けてもらいたい。 ・話題がほとんどない、キャッチボールがうまくできない。  (周りの人とのコニュ能力に差を感じる) ・自分のことが大嫌いだけれど自分が大事、他人のために自分を犠牲にすることがどんなときでも極端に 少ない。すぐイヤになってしまう。 ・お笑いでは人がどじをしたときなど馬鹿にされるネタを笑ってしまう。 ・過去身勝手な行動と発言で家族を沢山傷つけたので外ではそれをさとされないようにおとなしくしている つもりでいる。 ・計算高いがかまととぶる。 総括すると性格がひねくれていて思慮がなく自分勝手ということでしょうか。 自分では、学生時代国語が最も好きで得意だったので頭では気持ちを読み取る力がないわけではないと 思うのですが。 実際には、他人より常に自分の思いを優先してしまいます。 (例:他人に誘われても面倒なら行かない、自分がみじめな思いをしそうなことはしない、病気の家族が居ても 看病しなかったです。)

  • 周りとのすり合わせ、、、、、人生って楽しい??

    ウサコは、いつも、草むらにいます。 いつも、のどかな生活をしたいと思ってます。 しかし、仲間がやられそうな時、助けたりもしました。 だから、自然と仲間ができました。 でも、ウサコはのどかな生活がしたいのです。 でも、仲間の長老待遇の人たちが、ツメが甘いのです。 今まで、長老たちは、のほほんと生活していました。 だから、自然が破壊され、狼たち、ハンタ-が襲ってくる状況になり、対応が出来ない状況になりました。 そこで、長老待遇は、ウサコになんでも言ってきます。 今まで、楽してきたのだろうって思います。 草むら生活をしたいのに、長老は、生活まで脅かして、リ-ダ-みたいに仕向けます。 ツメが甘いからしてしまうのが悪いのでしょうか? のどかな生活はさせてもらえないのでしょうか? 仲間からは、いっしょにね!とは言われます。 基準になることどうおもいますか?

  • 大人って何?、という質問について具体的にご回答ください

    大人って何? という質問について、 1.身体的側面(なるべく抽象的にお願いします) 2.精神的側面 3.法律的側面(他国の状況などもわかるとうれしいです) 4.歴史的側面 から、それぞれ回答願えませんか。 それぞれの側面から、詳しくお願いできますでしょうか。(どれか一つだけでもOKです) また、そのような側面から記された書物、Webページなども紹介していただけるとうれしいです。

  • (美少女)アニメオタクに将来友達はできるでしょうか?

    私は高校3年生の男なのですが将来の友達はできるのかということで 少し気になったことがあったので質問させていただきます。 私は将来、部屋に美少女のフィギュアやポスターやグッズなどを 飾ったりしてみたいと思うのですが、(オタクです) オタクなどは学校などで気持ち悪いなどとよく言っている 人がいるのですが、私は別に気持ち悪いとは思いませんが、 こんな私に将来、友達や親友はできるでしょうか? (オタク同士なら友達は出来ると思うのですが) 私と友達になりたいと言う人はいるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 女性に質問!男友達に急に方を両手でガッっとやられたら?

    情況は 自分(女)と男友達と二人っ その男友達は仲のいい友達ですっ あいては自分に気がありますっ でも私は、今は。。って感じです 自分も相手もほよろい程度お酒が入ってますっ その帰り、お寺のお墓の前の夜景が見える広場で ほんのりとしていたら 相手が急にガッ!っと自分の両肩をつかんできましたっ ここでみなさんに質問ですっ つかまれたそのとき、何を想像しますか? 何を考え、どう行動しますか? 相手によっても違うと思うので、いろいろな意見お願いしますっ ヨロシクお願いします (ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

  • 長文です、すいません

    どこの書き込めばいいのか分からなかったのでこちらで質問させて下さい 19歳(7月で20歳)女です 高校卒業してスグ就職。 いきなりの夜勤昼勤の環境に慣れず眠れなくなり、精神的に病み、『適応障害・抑うつ状態』と診断され、1ヶ月の療養休暇後、入社から僅か3ヶ月未満で退社。 辞める前に班長に相談していたのですが、先輩の1人に『もう辞めるの?ちょっと早過ぎるんじゃない』と言っていたと聞きました。 今フリーターとしてバイトをしています。 バイトはとても楽しいのですが、その時の先輩の言葉が忘れられず些細な事でとても落ち込んでしまいます。 でもそんな自分を人に見せるのも恐くて表情も気持ちも取り繕っています。 もうそんな自分大嫌いで、今でも『死のう』と思ったりします。 遺書も何度も書いて、手首を切ったりもしました。 でもやっぱり死ぬ勇気なんてなくての繰り返しです。 夢があり、就職してお金を貯めて・・・等思ったりもしますが、たった3ヶ月で退社した資格も運転免許しかない私を雇ってくれる会社なんて見つからないとも思ってしまいます。 ふとしたとき、何もないのにとてつもなく恐くなったりもします。 本当にこんな自分が心の底から大嫌いで、憎くて、気持ち悪くて、嫌で嫌で仕方有りません。

  • 公然わいせつ罪?

    精神病院に通っている知り合いからの相談ですが、先日知り合いが車を運転中に陰部をだしたそうです。ただ陰部の上にはハンカチをかけてたと言っています。そんな状況で誰かに見られて通報されて逮捕されないかと心配していますが、私は法律に詳しくないのでよくわかりません。なぜ陰部をだしたのかと聞いても頭が真っ白になってとしか答えませんでした。今後そんなことはしないと約束してくれました。 質問1 よくニュースとかで現行犯じゃなくても逮捕されていますがそんなケースもあるということでいいのでしょうか?逮捕の場合家に逮捕しにくるのでしょうか? 質問2 陰部の上にはんかちがかかっているケース?直接陰部は見せてない場合も逮捕になるのでしょうか? 質問3 精神状態が正常ではない場合刑は軽くなるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。本人も反省していて最近精神状態も落ち着いてきて社会復帰まじかなのでなんとしてあげたいです。

  • 中学生の視力検査

    中学生に眼鏡を作るため、眼科へ処方箋作成を依頼しました。 当日、看護士が5分ほど検査をした後、医師から「詳しく調べないとわからない。目の調整力を落とすための点眼薬を使うが、三日程度視力が落ちることがあるが、今日行うか?」と話があり、後日検査としました。 二度目の診察で、投薬後50分程待たされ、2分も診察しただけで「今日は処方箋は出せない。もう一度検査するから、別の日に来るように」といわれました。先日検査したはずだと聞いたら「別の検査だ」としか言われませんでした。 中学生の視力検査は、どこもこんな具合なのでしょうか?

  • 夢小説を探してます!

    わたしは内勤夢小説をよく見ているんですけど銀魂・D灰・涼宮ハルヒの憂鬱・最遊記のマンガの夢小説ってありますか? 条件は オリキャラがいる     あんまり恋愛っぽくない     主人公(女)少し男っぽい です 条件多くてすみません>< あればお願いします

  • 前科ありの人との結婚で・・・

    前科のある彼氏と結婚を考えています。 もし 二人の間に子供ができたとき、この子にデメリットはありますか? 公務員とかなれないものがたくさんあるのですか??

  • 新撰組の実力

    新撰組の実力について詳しい方教えて下さい。 現在でいうとどの位の剣の腕前なのでしょうか? 沖田などは物凄く若くして免許皆伝となっておりますが… 実際に剣道で言うと全国大会優勝くらいなのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • TTTK
    • 歴史
    • 回答数2
  • 同人誌が欲しいのですが…

    つい最近、同人誌に興味をもった厨房です(´・ω・`) ネットで通販してるサイト(とらの○なetc)などで親にバレないように買うことってできるのでしょうか? あと、私はクレジットカード・口座を一切持ってませんがウェブマネーなどでも良いのでしょうか・・・? もし宜しければ教えて下さい!

  • DEATH NOTE

    DEATH NOTEの、『L』の本名って、結局なんなんだと思います?

  • 夫の過去を振り返らないべきですか?

    悩んでも答えが出ない問題に苦しんでいます。夫31歳、私22歳、娘三ヶ月の三人家族です。夫にはある過去があります。一年前、幸せいっぱいで付き合うことになった翌日、大事な話があると私に打ち明けました。「俺、子供いるんだ・・・」。夫は未婚です。バツイチでもありません。相当ショックでした。目の前が真っ暗になりました。夫には既に6歳になる娘がいました。10歳年上、2人の子持ちの人妻と不倫してできた子で、それが原因で人妻は離婚しました。子供ができて生まれても、夫に結婚を強いることもせず、キャリアウーマンのバリバリ働く女性であった為、金銭面でも何も要求せず、子供に関して何も要求しなかったそうで、夫は子供の面倒をほとんど見たことがないといいます。自由気ままのフリータだった夫は、私と付き合う三年前から故郷を離れ、他県に住み、子供とは一年に一回会う程度でした。夫は、本心は結婚したがっているその女性に気付いていましたが、頑固に拒んだそうです。「子供ができなければ、ただの不倫で終わっていた」と今は言います。「子供がいるから関係を終わらせることができなかった」と。 私と出会い、人生で初めて結婚を意識した夫は、とうとう過去を捨てる決意をし、子供にの母親に結婚する、と深刻に告白しました。母親は、「子供はどうするの?」と激怒し、自分とは結婚してくれなかったのに、と激怒したといいます。夫は、その人とは一生結婚する意志はなかったし、私と結婚する強い意志があったので、もう子供と会えないのは辛かったようですが、その女性が「縁を切る」と決めた時点で夫も了承しました。「過去を振り返らない」と私に言いました。 私は今でも、夫の隠し子の存在を思い出さない日はありません。私には初めての子です。夫には2人目の子供で、新鮮さはありません。とても可愛がってはくれます。これからの人生で、夫はもう一人の子供のことを思い出すでしょう。私は、夫の過去を振り返らず、今ある家族の幸せだけを考えていればいいのでしょうか。夫は、「今ある家族を傷つけるから、俺は二度と過去の話をしない」と言いました。厳しいご意見でも構いません、お願いいたします。

  • 自分への負ルール

    僕は自分自身にルールをきめてしまいます。 ルールというのは自分にとってマイナスなルールを作ってしまうことです。例えば好きな食べ物をたべたら不幸になるとか、・・・・などなど。根拠のないことなんです。好きなものをたべたら不幸になるわけじゃないのになった気分になってしまうのです。僕はとても信心深いので信じてしまうのです。 これじゃだめだとおもいプラスにかんがえました。好きな食べ物をたべたら幸福になると・・・・しかし、うまくいきませんでした。 自分としての見解は何かを犠牲にしなくてはいいことは起きないと。 わかりやすく言うと自分を追い込んでこそ幸福はおとずれる。犠牲なしには幸福はえられない。と言うことです。 最近自分ルールがきびしくなってきて困っています。 無意識にルールを作ってしまうのです。

  • 子供の名づけで悩んでいます!!!

    もうすぐ子供が産まれますが、皆さん字画等を気にされていますか?サイトによっては、大分評価が違うので、名づけに悩んでいます。どれを信じたらいいのかわかりません。ちなみに今の候補は、真彪(さねとら)・悠蒼(ゆうそう)の2つで迷っています。是非、皆様の意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • メールの内容

    好きな人からメアドを聞くことができました そこでなんですが、どういう内容でメールをすればいいと思いますか?