zumazumapi の回答履歴

全41件中1~20件表示
  • 10ヶ月のお子さんどんな感じですか??

    10ヶ月の双子の男の子がいます。ハイハイ、つかまりだち、つたい歩き、20秒ほど1人タッチができます。 名前を呼ぶと振り返ったり、振り返らなかったりです。 バイバイ、パチパチなど真似はまだしません。 指先はしません。 お菓子は手渡すと自分で食べますが、離乳食はこちらであげています。 最近、ストローでのめるようになりました。 おいでと言うと来ますが、それ以外の言葉はまだ理解していないようです。 高いところから、1人で降りられないらしく、ソファーに昇っても、大人がくるまで降りるのを待っています。(降りたいときは泣いています。) 喃語は、あー、うー、おーい↑ という言葉くらいで、マママやバババ、パパパなどは言いません。 後追いはしますが、母親より、おじいちゃん、おばあちゃんに対してのほうが強いです。 人見知りは少しあるのか、知らない人には最初少し距離を置いて近づかない、笑わないなどありますが、すぐ慣れます。 絶対母親じやなきゃいや!と言うことは全くありません。 双子のため、あまり外出できず、他の子と触れ合う機会がありません。 他の同じくらいの月齢をお持ちの方、どんな感じか、教えて下さい☆

  • 日本で珍しい習慣がある村や町を教えてください

    土葬の風習が残っていたり、犬を飼ってはいけないタブーが あったり、など変わった習慣のある地域を知ってたら教えてください。 食べ物関係以外でお願いします。

  • 胎盤早期剥離について

    私は5ヶ月前に胎盤早期剥離でしたが無事に出産しました。産まれたのは37週丁度でした。 その3日前から激しい痛みと張りがあり病院にいきましたが前駆陣痛かもね、もうすぐ産まれるかもねと言われただけでした。 痛くてなかなか眠れない3日間でしたが、3日間がたった朝、急に痛みがなくなり出血がおこりました。 出血が大量だったのですぐに病院にいきました。 病院について診察してすぐ「赤ちゃんがちょっと弱ってるみたいだから今取り出しちゃうね」とすぐに帝王切開になりました。 手術が終わり胎盤早期剥離だったと言われ、赤ちゃんが危なくなることもある、原因はわからないそうです。 次の妊娠は慎重にいきましょうとのお話しもありました。 今更になって疑問なのですが3日間のお腹の痛みは前駆陣痛なのでしょうか?剥離の痛みだとしたら急におさまる事はあるのでしょうか? 剥離の痛みが検診の時にわからないという事もあるのでしょうか? 2人目も考えていますがネットで色々調べていたら赤ちゃんが死んじゃう事も沢山あるようで正直恐くなってしまいます。

  • 3歳の娘の食物アレルギーについて

    5月で4歳になる娘のアレルギーについて質問です。 昨年の11月頃から3ヶ月ほど咳が続き、ずっと病院で風邪薬を処方してもらっていました。 なかなか咳が止まらず、風邪の症状もほとんどないため アレルギー科で採血をしてアレルギーの検査をしてもらいました。 検査結果はダニ、ハウスダストが判定3で、卵白、牛乳、小麦が判定2でした。 今までアレルギー体質だと感じたことが全くなかったのでとても驚きました。 11月に第2子が生まれ、寒い時期だったこともあり、それまで毎日のように外遊びをしていましたが、屋内遊びが増えたため、体が弱って発症したのでしょうか? 毎朝食パンも食べていましたし、牛乳も飲んでいましたが、ひどい症状はありません。 咳の症状も軽く、ほとんどしていません。 ただ鼻やおでこがかゆいらしくしょっちゅう触ってはいます。 先生はなるべく除去できる物は除去したほうがいいとおっしゃっていましたが、 小麦などの完全除去は難しいかな、と思っています。 あまり症状が出ていないので、大量でなければ大丈夫なのかな?とも思ってしまいます。 また1年後に検査をしてみることになりましたが、 それまでどのような食生活をしたらよいか迷っています。 できる限り完全除去がいいのか、今まで通りあまり気にせずに食べさせてもいいのか。 (パンは大好きなので食べられないのは正直かわいそうです) 暖かくなって少し症状が緩和しているように感じます。 現在シングレアを処方してもらって夜だけ飲んでいます。 アレルギーに対しての知識が全くなく、無知なので私もこれから勉強しなければと思っています。 周りにもアレルギーに詳しい知人がいなく、相談できる人がいません。 是非アドバイスしていただけると有り難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 里帰り中に旦那が…

    現在、里帰り2ヶ月目突入中です。 といっても自宅と実家は10分の距離です。 調べものがあって、自宅に戻ってパソコンをしていると、検索のバーに [風俗 ○○]と出てきました。○の部分は地名です。あと風俗店らしき名前も… 私がいない時にアダルトサイトを閲覧してるのは以前から知ってましたが、知らないフリしてきました。 ですが、風俗は初めてです。 旦那もそばにいたので履歴までは見てません。 というか、ちゃんと消しておけよ!って感じです… お店に行ったのかどうかも知りません。 証拠も今のところないですし。 というより、病気がうつるかもしれないし、正直気持ち悪いです。 娘を触ってほしくありません。 風俗もソ―プなど本番ありの所へ行ったら不貞行為になるんでしょうか? 離婚理由になって有利に離婚を進めますか?(養育費など) 旦那はとても優しいですが、それとこれとは別問題です。 検索したって事は行ったと考えていいんですか? 証拠をつかむにはどうしたらいいですか?

  • 皆さん、こんばんは。

    皆さん、こんばんは。 先日(6日)に第2子が誕生しました。 入院中に行った先天性異常の甲状腺の欄で引っ掛かり20日に再検査(採血)をして結果待ちです。 医師曰く何もなければ1ヶ月検診で、異常あれば電話するとの事でした。 こちらは、とりあえず不安で検査結果早めに聞きたいですし、病院への問い合わせは可能なのでしょうか? 病気なら病気で早く適切な治療をしたいです。 再検査行ってからは毎日、電話掛かってくるか不安でしかたありません。 クレチン症をお持ちの親御さんはどのような治療をいつから始めたのか、また経過観察と言われた方もどのようにされてるのか教えて下さい。 その他にもクレチン症、治療方法等に関する情報ありましたら教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 水ぼうそう完治+プール

    水ぼうそう完治+プール 開放プールへ行く予定です。息子は水ぼうそう発症してから9日目です。 医師からはかさぶたになれば感染しません。 と言われており、今の状態はかさぶたが取れている状態で、頭皮に3つかさぶたがあります。 皆さんのお子様は、水ぼうそうがどのような状態に変化してから登校されたりしましたか? また、プールはひかえていたほうが良いでしょうか?感染しますか? よろしくお願いします。

  • クロスの張替について

    クロスの張替をしたいのですが、クロスをはがすのって大変ですか? DIY用品の売り場で、クロスをはがす液体が売っていたのですが、この商品の説明ではクロスに塗ってしばらく待つとはがせますとのことでした。これを使えば簡単でしょうか? もしくはクロスの上にクロスを張ってしまうのもありでしょうか?よろしくお願いします。

  • 保育園の給食へのお願い

    この4月から保育園に通う息子(10ヶ月)がいます。 わが家では動物性の食材を食べない生活をしています。保育園の給食で動物性の食材が出ることが予想されますが、アレルギーでもないのに 食べさせないようにお願いは出来るのでしょうか?何がなんでもとまでは思ってないのですが・・。除去してもらえるなら、その足りない分はお弁当にして持たせようと思っています。 同じような経験をされた方、教えてください。お願いします。

  • 理想的な就寝時間

    子どもの就寝時間について質問です。 その年齢ごと、それぞれの家庭の考え方で、理想的な就寝時間というのがあると思います。 現実的には、親の仕事の関係などで、理想どおりにはいかないこともあると思いますが、あくまで理想的と思うのは何時ごろか、お答えください。 回答スタイルは、例えば、~3歳が何時、幼稚園が何時、小学校低学年が何時というような感じで、小学生までの年齢についてお願いします。 年齢の区分はご自由でかまいません。 うちの子は、今1歳2ヶ月なんですけど、8時には眠りについているのですが、朝6時前には起きるので、寝せるのが早すぎるのかなあと思いつつ、でも9時じゃ遅いような気がする、私は小学校のころ9時だったような覚えがあるから・・・などと、いろいろ考えているものですから。 参考にさせてください。

    • ベストアンサー
    • kukipo
    • 育児
    • 回答数2
  • 経験者の方回答お願いします。

    11月出産しようと考えています。 (まだ、妊娠はしてませんが、いろいろと考えてしまい・・。) そこで11月出産をした方でメリットとデメリットのことがありましたら教えてください。 内容としては、どの季節に出産するにしても妊娠期間や出産後の生活で大変さ違うと思いますが、皆さんの経験を教えてください。 例えば 11月出産だと出産後どんどん寒くなるので赤ちゃんのこととか風邪とか、いろいろ心配にもなりますし、ちなみに私は今実家から離れて住んでいるので里帰り出産は良い面もありますが今後の生活など考えたら今住んでいる病院で出産を考えています。 里帰り出産であれば車があり家族に運転してもらったりできるのですがこっちでの出産となると電車なので産後の検診とか新生児をつれて行くのは外は寒いしかわいそうかなと思ったりもします。 いろいろ考えたらきりがないと思いますが11月出産経験の方や妊娠、産後の皆さんの経験を教えてください。

  • 保育園への送迎

    こんにちわ 保育園への送迎についてです。 上の子(2歳)を週3回ほど保育園へ預けています。 下の子はまだ生後5カ月で初めの頃はスリングで 車からも下ろして園まで連れて行きましたが 車通りが激しく下の子が時々走りだすので 荷物と赤ちゃんを抱っこしていては急な飛び出しに対処出来ず 車にひかれないか怖くなり赤ちゃんを2,3分だけ車に乗せて おくことにしました。 一人の保育士の方にその旨を伝えたところ、いいよいいよ 少しの間だし、飛び出したら危ないしねと言ってもらえたので そのようにしていました。 しかし先日、ほかの保育士さんに下の赤ちゃんは?聞かれたので 今、車で待ってます。と答えたところ。えっ?とびっくりされてしまいました。 なんか自分が非常識な事をしているのかな?と思ってしまいましたが 上の子が飛び出して車にひかれるのも怖いです。 かといい他の方に預けるあてもないので・・ 今年の5月から2人とも預けるのでそういう事はなくなるのですが やはり、非常識でしょうか?

  • まだ離乳食は早いのかな?

    生後約5ヶ月半の男の子のママです。 8日に出産した病院主催の離乳食クラスへ参加しました。 そのとき、10倍粥のドロドロを『食べさせてみたい方はどーぞ。』と用意されていました。 私は6日から里帰りしての参加で、今日(14日)自宅へ戻るので、戻ってから開始しようと思っていたから試してみました。 どうかなぁ?とドキドキしつつあげたら…舌でベーっとされました(泣) 舌で押し出す?ブロックする?感じです。 何回かトライしてもベーっ…。 これは、まだ離乳食は早いってことですか? 涎は垂らすけど、食事風景を見て垂らすわけじゃなく普段からです。 興味があるか…はイマイチわからない。 食べてるとこをじっと見てたりするけど、私が食べてるからと言うより動いてるから?な気がします。 ①戻ってからの開始(15日から)は息子にはまだ早い状態ですか? ②とりあえず、ベーっとするけど開始してみる方がいいですか? ③開始した場合、毎日続けた方がいいですか? ④開始時期を遅らせる場合、どのくらい日数を空けて再チャレンジしたらいいですか? (まだ早いのなら、半年になる来月に開始しようかなぁと思ってますがどうですか?) 現在は完母で育児中。 体重が成長曲線より少し下回っています。 2週間ほど前の検診時、少ないながらも息子なりに増えてた体重が停滞気味で『要観察。体重増加不良。』となりました(泣) たくさん離乳食に関する質問があり、既出かもしれません。すみません。 よろしくお願いします。 ※アレルギー対策等で離乳食開始時期を遅らせる育児があるのは知っていますが、私は極端に遅く開始するという考えではありません。 息子の様子次第になるかと思いますが、遅くとも生後半年からは離乳食が開始出来たらいいなぁと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#114757
    • 育児
    • 回答数7
  • アレルギー物質の除去

    もうすぐ二歳になる子供がいます。離乳食開始前に卵アレルギーとわかり、完全除去してきました。一年前に引っ越して小児科が変わったところ、そちらの先生には「つなぎ程度に卵が入ってる物なら、様子を見ながら食べさせてみていいでしょう」と言われました。物によってはたまに湿疹が出て赤くなったりします。少量とはいえ、アレルギー物質を食べさせ続けてもよいのでしょうか?当初は“体が慣れてくるのかな”と深く考えていなかったのですが、同じ卵アレルギーの子供(数値も同じくらいです)を持つママ友に、「うちは今も完全除去だよ」と聞いて、治るものも治らなくなるのでは・・と不安になってきました。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rinkuru
    • 育児
    • 回答数4
  • 子供を連れて実家に帰り旦那と別居中です。旦那とは性格の不一致でとくに旦

    子供を連れて実家に帰り旦那と別居中です。旦那とは性格の不一致でとくに旦那に離婚理由がないです。旦那が立てた夫婦円満の調停でも旦那は面接交渉権と同居 私は離婚と面接交渉拒否で不成立。 子供は0歳です。 旦那は離婚してくれないのでこのまま5年くらい別居して離婚訴訟をおこして積極破綻主義で離婚を認めてもらいたいです。面接交渉は離婚後に話しあうことで離婚を認めてもらえないのでしょうか>?認めてもらったかたいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#106199
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 子供を連れて実家に帰り旦那と別居中です。旦那とは性格の不一致でとくに旦

    子供を連れて実家に帰り旦那と別居中です。旦那とは性格の不一致でとくに旦那に離婚理由がないです。旦那が立てた夫婦円満の調停でも旦那は面接交渉権と同居 私は離婚と面接交渉拒否で不成立。 子供は0歳です。 旦那は離婚してくれないのでこのまま5年くらい別居して離婚訴訟をおこして積極破綻主義で離婚を認めてもらいたいです。面接交渉は離婚後に話しあうことで離婚を認めてもらえないのでしょうか>?認めてもらったかたいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#106199
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 子供を連れて実家に帰り旦那と別居中です。旦那とは性格の不一致でとくに旦

    子供を連れて実家に帰り旦那と別居中です。旦那とは性格の不一致でとくに旦那に離婚理由がないです。旦那が立てた夫婦円満の調停でも旦那は面接交渉権と同居 私は離婚と面接交渉拒否で不成立。 子供は0歳です。 旦那は離婚してくれないのでこのまま5年くらい別居して離婚訴訟をおこして積極破綻主義で離婚を認めてもらいたいです。面接交渉は離婚後に話しあうことで離婚を認めてもらえないのでしょうか>?認めてもらったかたいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#106199
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 小さい子を持つひとり親の方

    7歳、4才、2才の子供を持つ親(母)です。 現在、夫と別居中です。 夫の親と同居しているのですが、夫が離婚したいと出て行ってしまいました。 休日の過ごし方について質問です。 私は土日が休みの仕事なのですが、土日は小学校も幼稚園も休みですよね。 夫が出て行ってからの休みの過ごし方としては、朝起きて、朝ごはんの準備、食べさせる、朝ごはんの後片付け、洗濯、掃除・・ そうこうしているうちに、もうお昼! お昼ごはん食べさせないと、お昼の後片付けしないと・・・となり、 その後は、下の子をお昼寝させないと・・ という感じで、ゆっくり子供たちと遊ぶ暇がありません。 片付けも、すごくきれいになるまで頑張っているわけではなく、ざっとそれなりに、なのですが、 こっちを片付けてると、あちらが散らかる、という感じでなかなか進みません。 買い物も子供たちと行くと、時間もかかり、無駄使いも多くなってしまうし・・。 子供も思い切り遊べないというストレス、私も、なかなか事が進まないストレスで、 必要以上に子供たちを怒ってしまい、反省する日々を送っています。 一人親の方や、何らかの事情で、一人で子育てをされている方は、どのようにやりくりをして、 子供たちとかかわる時間をつくっていますか? アドバイスを頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 小児鍼について

    小児鍼について こんにちは。 1歳10ヶ月の娘がいます。 夜泣きやかんしゃくがひどく小児鍼が効くと聞き 土曜日に行ってきました。 最初は泣いていたのですが鍼治療が進むにつれ 泣き止んで大人しくしてました。 気持ちよかったのだと思います。 その日の夜の寝つきがすごくよく「もしかして夜泣き治ったかも^^」と期待していたのですが 普通に何度も夜泣きしました・・・。 明日また行く事になっていますが、 1回目に効き目がなくても2回目、3回目と治療していくうちに効果は出てきますか? 何かのサイトで夜泣きをする10人の子どもに小児鍼をしたら9人に効果があり、効果のなかった 1人は病的なものだったと書いていたので、娘は病気なのかなぁって不安になってきました。 小児鍼をされた事があるかた、その後どうでしたか?

    • ベストアンサー
    • nana325
    • 育児
    • 回答数1
  • 現在1歳4カ月になる娘がいるのですが、第2子の出産時期について悩んでい

    現在1歳4カ月になる娘がいるのですが、第2子の出産時期について悩んでいます。 今のところ下の3つの時期が候補となっています。 (妊娠を望んですぐに妊娠できないかもしれないことは重々承知ですが^^;) (1)長女を来年の4月に入園させ(4年保育)、第2子を来年の9月以降に出産。 (2)長女を来年の4月に入園させ(4年保育)、第2子を再来年の4月以降に出産。 (3)第2子を来年の4月以降に出産し、長女を再来年の4月に入園させる。(3年保育) 私が思いつく限りのそれぞれのメリット・デメリットは (1)メリット 4年保育なら早くから社会性が養える(田舎で近所に遊べるような友達がいません)       子供が3学年差になる(社会復帰が早くできる)  デメリット 2歳半での入園となり一緒にいれる時間が少なくてかわいそう?        入園して半年は風邪など病気をもらってくる        (病気の子を妊婦の体でみなければならない。つわりもあるかも、、、)        まだ入園して1年もたっていないなかで出産し、下の子に病気が移る可能性大? (2)メリット 入園してから1年以上たってからの出産で、下の子に病気が移る可能性が少し下がる?  デメリット 学年が4つ差になり社会復帰が遅くなる (3)メリット 上の子の入園のときには下はもう1歳くらいになってて病気うつされても少しは安心?  デメリット 来年の2月に新居に引っ越し予定だが、おっきなおなかで引っ越しは大変。        自宅を立てる計画を立ててる最中に妊娠しててつわりだったり切迫になれば        計画に進んで参加できなくなるかも        第2子出産後自宅で2人見るのが大変? (金銭面の心配はあまりありません。社会復帰は自分の希望です^^;) 長くなりましたが、上記のようなことを考えて悩んでしまっています。。。 実際入園などを経験したママさんだったらどう思いますか? アドバイスいただければと思います。