6960rpm の回答履歴

全116件中41~60件表示
  • 自殺願望ではありませんが・・・

    睡眠薬を20錠程のんだら、 人間どうなるでしょう? 教えて下さい!!!

  • このダイエットで痩せていくでしょうか?

    3週間程前からダイエットを開始しています。 さっき体重を量ったら、158センチ・57キロちょっとでした。 どうしても、10月中に40キロ台に突入したいのです。ダイエット開始時の 体重は分からないのですが(怖くて体重計に乗れなかったんです)、家族から 顔が小さくなった・・・など言われたので、2~3キロは落ちたと思います。 食事制限のダイエットをしています。 朝  バランスオン1袋(クラッカ-みたいな物です)90キロカロリ-    ゆで卵   1個              80キロカロリ-    玉子豆腐  1個              35キロカロリ- 昼  バランスオン1袋 90キロカロリ-     ゆで卵   1個              80キロカロリ-    サラダ                  100キロカロリ- 夜  コンソメ野菜ス-プ            200キロカロリ-    こんにゃく                 50キロカロリ- 以上の物を主に毎日食べています。どうしてもお腹が空いた時は、 こんにゃく畑などのゼリ-を1~2個食べて過ごしています。最初は 空腹で辛かったですが、最近は慣れてしまい苦痛ではなくなりました。 運動は特にしていません。強いて言えば、ダイエット食品を買うために 1時間位出歩いている位です。これで目標までに到達出来るでしょうか? もっと効果が出る為の改善点はあるでしょうか?今回は自分でもビックリ する位、意志が強いので頑張って行きたいのです!よろしくお願いします!

  • プロテイン

    自宅でウエイトトレーニングを始め半月が経ちました。 しかし、逞しい筋肉が欲しい私はプロテイン服用を決意しましたが、全くの素人なので購入前に質問を用意しました。 ●プロテインは、どこに行けば販売しているのでしょうか? ●逞しい筋肉が欲しい私としては、数多くのプロテインの中で何を基準にしてプロテインを選べばいいのでしょうか? ●数多いプロテインの中で良心的なグラムと価格とは? ●プロテインを牛乳かオレンジジュースに混ぜて服用すると聞いた事がありますが、水よりも効果的なのでしょうか、水では効果が半減するのでしょうか? ウエイトトレーニング直後、プロテインを服用なさっている方で、逞しい筋肉作りには効果的だよ!というプロテインがあれば是非紹介して下さい。 お忙しいと思いますがご教授宜しくお願いします。

  • Yahoo!BBとウイルスバスター2002のインストール

    今月始めにやっとYahoo BBのADSLが開通しました! このサイトを参照にウイルスバスター2002をインストールしようと 購入したはいいのですが、Yahoo!BBの説明書に 「本ソフトのパーソナルファイアーウォール機能と競合を起こす可能性があり、 600kbps以上の通信速度が出ないなどの症状が出たり、 最悪の場合はパソコンが停止してしまう場合があります。詳しくは 発売元、トレンド社に」との事でした。 トレンドマイクロ社のHPを熟読したのですが その事は触れられていないし、 ユーザー登録もしていないので、直接問い合わせる事も出来ません YahooBB ADSLを使用して、 ウイルスバスター2002をインストールされて いる方がいらっしゃいましたら 不都合や 利点、どんなことでも かまいませんのでぜひ、教えて下さい。

  • 母がめまいで倒れました

    50歳の母親が、今日、めまいで倒れてしまい、救急車で運ばれました。 (私は仕事中で、父がたまたま休みだったので付き添いました。) 病院でいろいろ検査していただいたのですが、 原因がよくわかりません。 めまいにともなって、たとえば頭痛・吐き気などのほかの症状があれば、 原因も考えやすいのだそうですが、 そのような諸症状は無く、 心労などもありません。 脳には異常が無いことは、検査でわかりました。 結局、しばらく点滴を打ってもらい、薬をもらって帰宅しました。 しかし、夜になっても、とても立ち上がれるような状況ではありません。 原因がはっきりしないので、とても不安です。 似たような経験をお持ちの方、専門家の方、 どんなことでも構いませんので、ご助言をお願いします。

  • クリアレンズウィンカーって?

    見た目のカスタムという観点で、クリアウインカーレンズに興味があるんですが、四輪の世界では視認しにくいという理由なのか?ヤンキー的だからか、嫌う人も多いみたいですね。オートバイの場合でもやはり同じなのでしょうか?いろんな方の意見が聞いてみたいです。またこれに取り替えた場合、車検は通らないのでしょうかね?

  • フォグランプの色

    車を購入しようと思っているのですが、買おうと思っている車のフォグランプのオプションには色が2色あります。 黄色とクリアがあるようなのですがどのような違いがあるんでしょうか。

  • 写真を始めたい

    写真を始めてみたいと思っています。 ずっと前からやってみたいと思ってはいたのですが、どこから始めてよいのかわからず今になってしまいました。 雲の写真を撮ってみたいと思っているんです。 雲ってその瞬間、瞬間で形が変わるし、もう二度と同じ形の雲は出来ません。 そういうところに惹かれて、写真を撮ってみたいとずっと前から思っていました。 そこで、質問なんですが・・・  1.”雲”って素人でも綺麗に撮れるのでしょうか?  2.写真をやろう!と思ったら、やはり一眼レフ等の本格的な機材を揃えないといけないのでしょうか??   (既婚・主婦なんで、そんなにお金もかけられません。)  3.”写ルンです”のようなカメラでもちゃんと撮れるのでしょうか?  4.デジカメでもちゃんと撮れるのでしょうか?   (カラープリンタがあるので印刷ができます) 沢山の質問ですが、わかる方がおられれば教えてください。

  • BBフォンから携帯電話に電話できない!

    BBフォンに加入したのですが、 BBフォンから携帯電話や117に電話をかけると、 ダイヤル直後に回線が切れてしまい、電話できません。 電話という生活の基本インフラがまともに機能してくれないため、 大変困っています。 BBフォンのホームページによると、 携帯電話や117にも電話できると記載されているのですが、 知人のBBフォンユーザも同様の状態とのことです。 はっきり言いますと、 携帯電話や117に電話できないため、全く使い物になっていません。 だからといって、普通の電話回線に電話をつなぎ変えると、 BBフォンユーザからの電話を受け取ることができず、 どちらしようとも、まともに電話できない状態です。 そこで、BBフォンのテクニカルサポートに電話してみたのですが、 何度試みても全く繋がらず、 憔悴しきった末に、このサイトに質問させていただきました。 どなたか、BBフォンから携帯電話や117に電話可能となる方法を ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えてください。 よろしくお願いします。

  • BBフォンから携帯電話に電話できない!

    BBフォンに加入したのですが、 BBフォンから携帯電話や117に電話をかけると、 ダイヤル直後に回線が切れてしまい、電話できません。 電話という生活の基本インフラがまともに機能してくれないため、 大変困っています。 BBフォンのホームページによると、 携帯電話や117にも電話できると記載されているのですが、 知人のBBフォンユーザも同様の状態とのことです。 はっきり言いますと、 携帯電話や117に電話できないため、全く使い物になっていません。 だからといって、普通の電話回線に電話をつなぎ変えると、 BBフォンユーザからの電話を受け取ることができず、 どちらしようとも、まともに電話できない状態です。 そこで、BBフォンのテクニカルサポートに電話してみたのですが、 何度試みても全く繋がらず、 憔悴しきった末に、このサイトに質問させていただきました。 どなたか、BBフォンから携帯電話や117に電話可能となる方法を ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冷却水入れなくてもいい??

    ズーマー買った時から、冷えてるとき量がローより少し下なんですが、今まで知らないで走ってたのってやばいですか? それと補充するにはどんな冷却水を入れれば良いのでしょうか? 明日バイク屋にもって行こうと思ったのですが、 ローより下なので走ったらやばいですかね?(といいながらその状態で200k走った) 近所にはホームセンターが一つあります。 宜しくお願いします。

  • 最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など自転車買った人

    最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など買った人 1.自転車の種類、名前、値段 2.買って満足した点、不満な点 3.どういう目的で主に利用しているか それぞれ教えてください。(1.2.3.すべて書かれなくても結構です。) ママチャリに乗っていますが政令指定都市の中を2、3時間近く走ることもあり、欲張ればちょっとしたツーリングもできる「いい自転車」探しています。その参考に教えてくほしいと思っています。よろしくお願いします。

  • 最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など自転車買った人

    最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など買った人 1.自転車の種類、名前、値段 2.買って満足した点、不満な点 3.どういう目的で主に利用しているか それぞれ教えてください。(1.2.3.すべて書かれなくても結構です。) ママチャリに乗っていますが政令指定都市の中を2、3時間近く走ることもあり、欲張ればちょっとしたツーリングもできる「いい自転車」探しています。その参考に教えてくほしいと思っています。よろしくお願いします。

  • 新規で自動車保険に入りたいのですが

    24歳の若さで新車を買う予定です。さすがに 車両保険に入っておかないと泣きを見る羽目に なるので考えてます。しかし保険料がどこも 尋常じゃなく高いですよね。安いところでも 17万くらいです。これだけ払っても万が一 使ったら翌年は恐ろしく高くなるだろうし。 等級プロテクトもあるんですが一年目は 無理です。 ポンコツを買って等級を下げるとか、万が一 全損になったら保険金だけもらって車に 乗らないとかあると思うんですが。どうしたら いいんでしょう。

  • 最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など自転車買った人

    最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など買った人 1.自転車の種類、名前、値段 2.買って満足した点、不満な点 3.どういう目的で主に利用しているか それぞれ教えてください。(1.2.3.すべて書かれなくても結構です。) ママチャリに乗っていますが政令指定都市の中を2、3時間近く走ることもあり、欲張ればちょっとしたツーリングもできる「いい自転車」探しています。その参考に教えてくほしいと思っています。よろしくお願いします。

  • 最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など自転車買った人

    最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など買った人 1.自転車の種類、名前、値段 2.買って満足した点、不満な点 3.どういう目的で主に利用しているか それぞれ教えてください。(1.2.3.すべて書かれなくても結構です。) ママチャリに乗っていますが政令指定都市の中を2、3時間近く走ることもあり、欲張ればちょっとしたツーリングもできる「いい自転車」探しています。その参考に教えてくほしいと思っています。よろしくお願いします。

  • 50ccバイクの原付二種登録について

    50ccのバイクをボアアップ等の改造なしのままで原付二種登録ができるらしいのですが、方法を教えてください。 *新車の場合 *廃車済みを登録し直す場合 *名義変更の場合 これら3パターンが思いつきますが、それぞれについて教えてくださると幸いです。 それと、原付二種には、後部に三角のマーク、前輪カバーに白線がありますが、 それらのマークは、役所にて手続きの時にナンバーと一緒に渡されるのでしょうか? また、原付二種となった50ccバイクは、法的には始めから原付二種だった90ccバイクと同等の走行ができますよね? 速度60km/h(規制の無い場合)、二段右折なし、なのは分かります。 二人乗りはどうなるのですか? そのままでは、タンデム用のステップやグリップが無いので、できないのでしょうか? ちなみに、50ccを原付二種登録したい理由は、 半年から一年ほどは普通二輪免許がある人が運転し その後原付免許しか持たない人も運転できるように 再び原付一種に戻す予定があるからです。 よろしくお願いします。

  • 最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など自転車買った人

    最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など買った人 1.自転車の種類、名前、値段 2.買って満足した点、不満な点 3.どういう目的で主に利用しているか それぞれ教えてください。(1.2.3.すべて書かれなくても結構です。) ママチャリに乗っていますが政令指定都市の中を2、3時間近く走ることもあり、欲張ればちょっとしたツーリングもできる「いい自転車」探しています。その参考に教えてくほしいと思っています。よろしくお願いします。

  • 最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など自転車買った人

    最近「ロード」「MTB」「クロスバイク」など買った人 1.自転車の種類、名前、値段 2.買って満足した点、不満な点 3.どういう目的で主に利用しているか それぞれ教えてください。(1.2.3.すべて書かれなくても結構です。) ママチャリに乗っていますが政令指定都市の中を2、3時間近く走ることもあり、欲張ればちょっとしたツーリングもできる「いい自転車」探しています。その参考に教えてくほしいと思っています。よろしくお願いします。

  • 50ccバイクの原付二種登録について

    50ccのバイクをボアアップ等の改造なしのままで原付二種登録ができるらしいのですが、方法を教えてください。 *新車の場合 *廃車済みを登録し直す場合 *名義変更の場合 これら3パターンが思いつきますが、それぞれについて教えてくださると幸いです。 それと、原付二種には、後部に三角のマーク、前輪カバーに白線がありますが、 それらのマークは、役所にて手続きの時にナンバーと一緒に渡されるのでしょうか? また、原付二種となった50ccバイクは、法的には始めから原付二種だった90ccバイクと同等の走行ができますよね? 速度60km/h(規制の無い場合)、二段右折なし、なのは分かります。 二人乗りはどうなるのですか? そのままでは、タンデム用のステップやグリップが無いので、できないのでしょうか? ちなみに、50ccを原付二種登録したい理由は、 半年から一年ほどは普通二輪免許がある人が運転し その後原付免許しか持たない人も運転できるように 再び原付一種に戻す予定があるからです。 よろしくお願いします。