2002pon の回答履歴

全118件中101~118件表示
  • 松井と中村と阪神の今後。

    どうも。来シ-ズン、松井と中村はどこに行くんでしょうか??阪神もいつになったら優勝できるんでしょうか・・・・・??

  • 昭和57年か58年頃、有線でよくかかった曲のタイトルとアーティスト名

    歌詞は「シンデレラの夢いだき飛び込んだTOKYOCITY~」から始まり、「バイト先のひと、年上のあなたの~」という内容です。アルバイト中によく流れて聴いていた曲なのですが、タイトルも歌手名もわかりません。女性の歌手の方で当時人から聞いた覚えでは、グループだったような・・・歌声は太田裕美さんのような甘くかわいらしい声だったように思います。どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 審判の服装

    聞いた話なんですが、現在の服装は上下ともグレーですよね?以前は黒白だったと思うのですが、いつ頃から変ったかわかりますか?

  • 0,1,2の3つの数字を1つずつ使って作れる最大の数は?

     中学2年の子供から聞かれましたが、「0,1,2の3つの数字を1つずつ使って最大の数を作ると何けたになるでしょう。」という問題です。  まさか「210」で3けたということではないと思います。加減乗除だけであれば「0+1+2=3」で1けたとしか思い付かないのですが、対数や三角関数を使うのは違うような気がします。「1÷0」として無限大けたというのもスマートな答ではないように思います。  とんちクイズではないようですが、何かアイデアをお持ちの方は助けてください。

  • 0,1,2の3つの数字を1つずつ使って作れる最大の数は?

     中学2年の子供から聞かれましたが、「0,1,2の3つの数字を1つずつ使って最大の数を作ると何けたになるでしょう。」という問題です。  まさか「210」で3けたということではないと思います。加減乗除だけであれば「0+1+2=3」で1けたとしか思い付かないのですが、対数や三角関数を使うのは違うような気がします。「1÷0」として無限大けたというのもスマートな答ではないように思います。  とんちクイズではないようですが、何かアイデアをお持ちの方は助けてください。

  • 床屋さんでどういうふうに頼むのがベスト?

    今日床屋さんへ散髪に行きました。 いつものとおり、僕が「短くお願いします」と頼むと、店員さんは怒った調子で「短くにもいろいろあるでしょ?」と言い、もう一度「どういうふうにするの?」と問うてきました。 こう言われるとは思わなかった僕は戸惑っていると、「あのお兄さん(店員さんを指差す)みたいにスポーツ刈りでいい?」と強く迫られ、しょうがなく「ハイ」と僕は答えました。 んでもって楽チンなのか知らないけど、バリカンでグイーンと短くしていきました。正直、気に入ってません・・・。  前置きが長くなりましたが、みなさん(といっても男性の方に限るかな?)は散髪のとき、「どういうふうにするの?」と言われたらなんと答えるのですか?? 「短くお願いします」だったら通じないのかなぁ・・・・。

  • 世界最高速

    野球の世界最高速は何キロなんですか? またそれを投げた人は誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • lekka
    • 野球
    • 回答数1
  • 同一番号のホスト名について

    ホスト名について教えて下さい。 実は小さいながらもサイトの管理人をしておりますが、BBSに嫌がらせの書き込みをされてしまいました。 BBSはレンタルしているのですが、管理人onlyのところから管理ページいくと書き込みをしている人のホスト名がわかりますが、HNは違うもののホスト名はすべて同じ番号なんです。 ホスト名(IPアドレス?)は書き込む毎に違う番号が振りあてられるのだと思いますが、その書き込みは最初の書き込みをしてから次の書き込みをするまでの時間が短いため、たぶん同じ番号なのだと思います。 その場合、たとえHNは違っていても同じ人が嫌がらせの書き込みをしていると断定してしまって良いのでしょうか? そのような書き込みに関して警告したいのですが、断定して良いものなのか自信が持てないため、この件に関しまして良いアドバイスを頂けたら幸いです。

  • サイトごとにクッキー管理ができるブラウザ

    カテゴリーが合っているのか自信がありませんが、ブラウザについて教えてください。 現在はIEコンポーネント利用のタブブラウザを複数使い分けています。 しかし、特定のサイトについてだけクッキーを抑止するような設定ができないようなのです。 そこで、そのような操作ができるタブブラウザを御存知の方はおられないでしょうか? ちなみにIEコンポーネントにこだわる気は全くありません。 MozillaやOperaは試したのですが、PCのパワー不足で動作が重かったので、避けています。 使用環境 OS:Windows98 CPU:433MHz RAM:64MB

  • コピー・貼り付けを、“より簡単に行いたい”ワガママは可能ですか?

    エクセルでのご教授をお願いします。 コピー・貼り付けする文字列が、ほぼ決まっています。(但し、今後追加の予定はあります) セル1つ1つに、コピーしたい文字列が入力済となっています。 現在「Sheet1」「A列」に、コピーしたい文字列が並んでいます。 「A1」には「Ctrl」,「A2」には「+」,「A3」には「Alt」,「A4」には「Q」という具合です。 これを、A1・A2・A3・A2・A4の順にクリックするだけで、 「Ctrl+Alt+Q」というように別のセルに書き込ませることができると聞きました。 私の聞き違いでなければ、マクロという機能だそうですが、その操作(作り方)は、とても難しいものなのでしょうか? ボランティアで、視覚障害者がお使いになるパソコンの機能を、文書化する作業を行っています。 要は、視覚障害者用パソコンの操作手順書の作成です。 因みに、「Ctrl+Alt+Q」では、音声案内のスピード調整ができます。 最終的には、 「Ctrl」+「Alt」+「Q」→「音声案内のスピード調整」 もしくは 「音声案内のスピード調整」→「Ctrl」+「Alt」+「Q」 のように 表示させたいと思っています。 コピー・貼り付けの回数があまりに多く、もっと簡単にできればと思い、お知恵をお借りしたいと思います。 文章に不備等あるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • Excel関数IFの循環参照について

    お世話になります。 IF関数で、c1のセルに =IF(a1>=90,b1-1,(IF(a1>=80,b1-2,b1-3))) という式を作りました。 b1の値によって、c1は -1 等になりますが、c1の最低値は 0 にしたいのです。 e1 に、この結果を表示し、c1 は e1 を参照すれば可能ですが、外の方法は無いでしょうか?

  • エクセル2000マクロについて

    シートにデータベースの表を作っています。 このデータベースを元にピボットで5つの作られたシートがあります。 データーベースのシートの中のデータが更新されたら、自動的に 5つの作られたシートもデータを自動更新したいマクロを作る場合は どうすればいいのか教えてください。 5つのシートをそれぞれ選んでピボットのデータ更新ボタンを押さないと 5つのシートのデータが更新されない。 これをマクロで自動で5つのシートのデータを更新したい。 よろしくお願いします。

  • 設計図を描く用紙。

    課題として橋梁の設計図を書くように言われましたが、まったくの初体験です。 設計図を描く用紙はどういったものを用いれば良いのでしょうか? またそれはどこで手に入るのでしょうか? 教えてください。 ちなみに計算書も特別な用紙とかあるのでしょうか?

  • エクセルのif関数の条件入力

    エクセルの関数で質問です。 例えば、行Aに「管理部門計」とか「営業部計」とか「支社計」とか「販売計」とか、その他諸々の表示があったとします。 その場合条件で引っ張って新たな表示をさせたい場合、 行Bに「=if(a1="管理部門計","○","×")」などという関数で可能だと思うのですが、もしここで、「部」という文字が含まれる場合のみを条件としたい場合、上の「(a1="管理部門計")」の個所をどのように変えれば宜しいのでしょうか? 単純に「"*部*"」かなと思いましたが、アスタリスクは使えないようでした。。。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • IPアドレス?

    ○○○.△△△.□□□.×××←数字が入ったやつとか p△△△-×××-●●●・・・・.ne.jpってIPアドレスって言うんですか? それで最近思ってるんですが、これって変えられないんですか?掲示板に書き込みしたとき、自分のが表示されて、しかも県名が入ってて気になってるんですけど・・・。もし変えられるなら、やり方教えてください。お願いします。

  • この曲知りませんか?

    このまえどこかのお店で流れてた曲なのですが… よく聞き取れなかったので不安なんですが、サビから盛り上がって 「思いで~も~(だったかな…)~~○○○○○も~」 それから落ち着いて 「会い~たくて 会え~なく~て~(?) 君~への思い~………………」 というような歌詞でした。 知ってる方いらしたら教えてください。

  • 鉄筋コンクリート工学

    鉄筋コンクリート工学においての耐荷力と耐久性の違いについて教えて下さい。土木系の科にいる大学生です。レポートで困っているのでよろしくお願いします。

  • 鉄筋コンクリート工学

    鉄筋コンクリート工学においての耐荷力と耐久性の違いについて教えて下さい。土木系の科にいる大学生です。レポートで困っているのでよろしくお願いします。