tklove の回答履歴

全888件中761~780件表示
  • 電話料金を滞納してとめられた場合

    すみません、人に恥ずかしくて聞けないのでこちらで質問させていただきます。 NTTの電話料金を何ヶ月か滞納して、電話を止められました。 とめられてからもほったらかしにしてかなりたってしまったのですが、解約されてしまった形になるのでしょうか?また電話権利を買わないといけないのでしょうか? そういう書類を多分送られてきたのかもしれませんが、捨ててしまったか、何かしてしまったようです。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 電話料金を滞納してとめられた場合

    すみません、人に恥ずかしくて聞けないのでこちらで質問させていただきます。 NTTの電話料金を何ヶ月か滞納して、電話を止められました。 とめられてからもほったらかしにしてかなりたってしまったのですが、解約されてしまった形になるのでしょうか?また電話権利を買わないといけないのでしょうか? そういう書類を多分送られてきたのかもしれませんが、捨ててしまったか、何かしてしまったようです。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 『半分ずっこ』を使う地方を教えてください。

    茨城県の出身ですが、ものを半分に分け合うときに「半分ずっこする」といいます。 幼児言葉かと思っていましたが、インターネット検索すると30件少々しか出てこない、局地的な言葉のようでした。 私が見た限り、茨城/千葉/栃木の方が使っているようですが、関東(の一部)の言葉なのでしょうか? 気になるので、地方が異なる方の意見を教えてください。 ※『半分こっこ』というのも同様に30件ほど出てきましたが、こちらは初めて聞きました。(使用者の出身地は不詳でした)

  • 入湯税について

    入湯税って、市町村によって、かかる場合とかからない場合とがあるんですけど、どうしてなんでしょうか。

  • 子供連れで東京へ

    急いで知りたいのですが、3歳と1歳の子供を連れて 東京へ行きます。上野方面。 一泊したいのですが、お手頃でサービスの良い宿泊場所、 次の日、遊べる所を教えて下さい。 やっぱり、TDLですかねー(^^ゞ なるべく安いプランがいいのですが・・・ できれば、和室に泊まりたいです。子供の寝相が悪いので

  • 空のティパックを探しています!

    どなたか教えてくださいm(_ _)m ローズヒップティを購入したのですが、ティパックに入っていないため、飲む時に唇で濾しながら飲まなくてはなりません。 そこで自分で葉っぱを詰めることが出来る空のティパックを探しているのですが、どこで購入出来るでしょうか? 出来たらオンラインで購入できるところが良いんですが・・・(出不精(;^_^A) よろしくお願いします!

  • 収納に困ったら

    今はワンルームのマンションに住んでいます。最近物がいろいろと増えすぎて置くところがなくなり、部屋全体が飽和状態になっています。そこで、物置や車庫を借りる等を考えていますが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 女性ドライバーはなぜ?

    仕事上、車の運転をするのですが離合(すれ違い)不可能な路地などで、こちらが道を譲ると、相手が男性ドライバーならおよそ70%の方が、パッシングや、軽くホーンを鳴らすなど、何らかの合図をくれるのですが、これが、女性ドライバーとなると10%にも満たないのです。 珍しく女性ドライバーから合図をもらうと 「やべっ。今日の運使ってしまった。」と、思うぐらい珍しいのです。 譲ってもらって当たり前とでも思っているのでしょうか?それとも何か他に理由でもあるのでしょうか? 女性ドライバーの方、お聞かせください。

  • フレッツISDNへの接続条件

    今更ですが、NTTのフレッツISDNについて質問があります。 現在はISDNに契約してあり、パソコンからRS232Cで接続 してあるわけでなくモデムからケーブル通して、TAには電話線と同じポートに 接続し、ダイヤルアップ接続方式でインターネット上に接続しています。 フレッツISDNの接続マニュアルを見る限りでは、『USBまたは デジタル回線』と書いてあったのですが、現在の接続方法では フレッツISDNには接続できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#149114
    • ISDN
    • 回答数9
  • 九州お勧めの旅!

    今度の3連休に九州の何処かに行こうと思っています。 お勧めのコースを教えて下さい。 キャンプをしたりもするのでオートキャンプ場で良いところがあればそれも教えて下さい。 出来ればお金がないので安くて良い所を教えてください。 お願いします。

  • 九州お勧めの旅!

    今度の3連休に九州の何処かに行こうと思っています。 お勧めのコースを教えて下さい。 キャンプをしたりもするのでオートキャンプ場で良いところがあればそれも教えて下さい。 出来ればお金がないので安くて良い所を教えてください。 お願いします。

  • 保険証書

    を紛失してしまいました・・・。 どうにもならないのでしょうか? 一番最初の領収書しか家にはありませんでした。 あと通帳でもいついつに引き落とされているということは、 はっきりわかります。 保険証書記号番号もわかります。 でもどうにもならないのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 保険証書

    を紛失してしまいました・・・。 どうにもならないのでしょうか? 一番最初の領収書しか家にはありませんでした。 あと通帳でもいついつに引き落とされているということは、 はっきりわかります。 保険証書記号番号もわかります。 でもどうにもならないのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • ☆カスピ海ヨーグルトの基本的な作り方☆

    こんばんわ。今日、念願のカスピ海ヨーグルトを頂きましたが、調べてもいまいち扱い方がわかりません。。。 基本ばかりですが教えてください!! 1.種と牛乳を混ぜて完成したヨーグルトは、密封して冷蔵庫保存ですか?また、何日持つのですか? 2.種を、全てヨーグルトにすると次の種はどうしたらいいのですか? 3.種と牛乳を混ぜる際、結構何回も混ぜますか?発酵中は何時間おきに混ぜなければならないのですか? 4.発酵させていた容器と、完成したヨーグルトを保存する容器は違うものの方がいいのですか? 腐らせるわけにはいけないので、かなり慎重です・・・。よろしくお願いします。

  • 転入&転出&入籍の手続きについて

    いろいろ調べたのですが、 混乱してよくわからないので、教えてください。 現在、関東在住、結婚後は四国に住みます。 引越しは10/12ぐらいかな? 10/20結婚式、入籍の予定です。 必要な手続きを教えてください。

  • 旦那の家族

    昨晩旦那の実家へ行きました。 この春、義父と二世帯住宅で同居していた義祖母が亡くなり、4日の日に義兄家族が引っ越しました。 晩ご飯の席、その義兄家族も一緒に義父の家に集まりの食事でした。 何だか知らないけれど、姪っ子は食卓からワタシを引き離したいらしく、 食事中でも”こっちへ来て!”と強引に誘います。 元々わがままに育てられた子なので、言い出したら聞きません。 それを察知した義父が、”行く必要ない”と言ってくれたのですが、 泣きわめき、それを制した義兄が、”下のができて愛情に飢えてる。みんなが集まってるのを、恨めしそうに見ていた”と、 ワタシが付き合って上げなかったことを責めるような言い方をしてきました。 義兄は割と神経質ですぐにかっとなり切れるタイプなので、普段からみんなが持ち上げてる感じです。 結婚して7年、近くに住んでいることもあって、お祝い事にはプレゼントを欠かさず、 何かにつけて義父の所へ寄り、旅行や買い物など快く付き合ってきました。 昨夜も、2日後に控えた義父の誕生日のプレゼントにと、洋服を持っていきました。 余り喜んでもらえませんでしたけど。。。 昨日は、ワタシの母も誕生日でした。 でも旦那は、”おめでとう”の一言も言ってくれず、プレゼントに関しても無関心でした。 義父へのプレゼント代はかなり奮発したのですが、”ま、しょうがないか”と言った感じです。 一生懸命笑顔を作って、感情を殺して頑張って、昨夜は無事に宴を終えました。 余りゆっくり食事ができなかったので、帰りにラーメンを食べたいと言うと、 ”ひとりで行って来れば?”と言う対応でした。悔しいやら情けないやら。。。 嫁いだのだから、相手の家族を大切にするのは当然なのでしょうか? 自分の家族も大切にして欲しいと、旦那に求めてはいけないのでしょうか? この気持ちをどうやって処理したらいいのか分かりません。

  • 転入&転出&入籍の手続きについて

    いろいろ調べたのですが、 混乱してよくわからないので、教えてください。 現在、関東在住、結婚後は四国に住みます。 引越しは10/12ぐらいかな? 10/20結婚式、入籍の予定です。 必要な手続きを教えてください。

  • 転入&転出&入籍の手続きについて

    いろいろ調べたのですが、 混乱してよくわからないので、教えてください。 現在、関東在住、結婚後は四国に住みます。 引越しは10/12ぐらいかな? 10/20結婚式、入籍の予定です。 必要な手続きを教えてください。

  • 旦那の家族

    昨晩旦那の実家へ行きました。 この春、義父と二世帯住宅で同居していた義祖母が亡くなり、4日の日に義兄家族が引っ越しました。 晩ご飯の席、その義兄家族も一緒に義父の家に集まりの食事でした。 何だか知らないけれど、姪っ子は食卓からワタシを引き離したいらしく、 食事中でも”こっちへ来て!”と強引に誘います。 元々わがままに育てられた子なので、言い出したら聞きません。 それを察知した義父が、”行く必要ない”と言ってくれたのですが、 泣きわめき、それを制した義兄が、”下のができて愛情に飢えてる。みんなが集まってるのを、恨めしそうに見ていた”と、 ワタシが付き合って上げなかったことを責めるような言い方をしてきました。 義兄は割と神経質ですぐにかっとなり切れるタイプなので、普段からみんなが持ち上げてる感じです。 結婚して7年、近くに住んでいることもあって、お祝い事にはプレゼントを欠かさず、 何かにつけて義父の所へ寄り、旅行や買い物など快く付き合ってきました。 昨夜も、2日後に控えた義父の誕生日のプレゼントにと、洋服を持っていきました。 余り喜んでもらえませんでしたけど。。。 昨日は、ワタシの母も誕生日でした。 でも旦那は、”おめでとう”の一言も言ってくれず、プレゼントに関しても無関心でした。 義父へのプレゼント代はかなり奮発したのですが、”ま、しょうがないか”と言った感じです。 一生懸命笑顔を作って、感情を殺して頑張って、昨夜は無事に宴を終えました。 余りゆっくり食事ができなかったので、帰りにラーメンを食べたいと言うと、 ”ひとりで行って来れば?”と言う対応でした。悔しいやら情けないやら。。。 嫁いだのだから、相手の家族を大切にするのは当然なのでしょうか? 自分の家族も大切にして欲しいと、旦那に求めてはいけないのでしょうか? この気持ちをどうやって処理したらいいのか分かりません。

  • カスピ海ヨーグルトのレシピ

     職場の先輩から「カスピ海ヨーグルト」をもらいました。  今、家で作っているのですが、ウチは夫と2人家族と言うことと、夫はヨーグルトの類のものはあまり食べないコトから、そのうち食べきれなくなるのではと思ってます。  それに正直言って、私もあのドロドロっとした食感がいまいち好きになれないです、味はごく普通のヨーグルトなので、おいしいと思います。  なので、カスピ海ヨーグルトを使った料理を教えてください。  あの食感が消えるような技でも構いません。  今までの質問を検索してみたのですが、カレーとかサラダのドレッシングとかもうすでに試したものばかりだったので、新たな技(笑)があればぜひご教授ください。(でも、お味噌汁はまだ試してないなぁ~)  お願いしますm(__)m