takezou48 の回答履歴

全338件中221~240件表示
  • 時計に詳しい方教えてください。

    ブランパンレマン2100のベースムーブはフレデリックピゲでしょうか? プランパン以外にクォーツを作らないブランドありますか?マニュファクチュールはジャガールクルト,ゼニス,ジラールペルゴ以外はどこがありますか? 

  • ホイールオフセット変更やツライチのデメリットについて?

    スポーツトップグレード車種の純正装着のホイールを交換するのに、 ツライチまでいかなくともオフセット値を減少させてしまうと、 サスペンションジオメトリ?にも悪影響がありそうな気がします。 メーカーが設定した純正値が一番いいように思うのですが、 たとえばアライメントを取り直せば問題ないというようなことなのでしょうか? 10mm程度なら誤差として黙認できるのでしょうかね?

  • ホイールオフセット変更やツライチのデメリットについて?

    スポーツトップグレード車種の純正装着のホイールを交換するのに、 ツライチまでいかなくともオフセット値を減少させてしまうと、 サスペンションジオメトリ?にも悪影響がありそうな気がします。 メーカーが設定した純正値が一番いいように思うのですが、 たとえばアライメントを取り直せば問題ないというようなことなのでしょうか? 10mm程度なら誤差として黙認できるのでしょうかね?

  • ドンシャリとはどういう音?

    新規IDで失礼します。 ドンシャリという言葉をたまに聞くのですが、ドンシャリとはどういう音を指すのでしょうか。 自分なりに多少調べた結果ですが、低音と高音が強調され中音が低い、らしく、 私はとりあえず foobar2000 のイコライザで低音と高音を上げ中音を下げて見ました。 具体的には880Hzと1.2KHzを中心としその左右を少しづつ上げるような調節、綺麗なV字を描くように調節しました。 (もちろん音割れしない程度に) こちらオーディオに関しては全くの素人ですが、色々なファイルを再生しても、個人的には聞きにくい印象を受けました、 ドンシャリは一般人ウケが良いらしい事もどこかで見たのですが、そんな事ありませんでした。 確かに低音がドンドンと鳴り、高音がシャカシャカ、シャリシャリしているような、インパクトを感じましたが、 これをドンシャリと言って良いのでしょうか?、それとも加減が悪かったのでしょうか?よく分かりません。 ドンシャリが分からない為、自分では判断がつかないので質問しますが、 どのような調節をすれば、これぞドンシャリの鏡よ、と言うような音を聞く事が出来ますか? その手の事に詳しい方、プレーヤーおよび使用するツールなど、 いくらでも指定して下さって構いませんのでドンシャリとはどういう音なのかを教えていただけると幸いです。 しかし、さすがに出力する機器まで指定されると困ってしまいますので、 その辺は、標準的なPCに装着された1000円レベルのサウンドボードと ミドルクラス?程度のスピーカーで出力する、と考えていただきたい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#87433
    • 音楽
    • 回答数5
  • メインクーンについて教えて下さい。

    はじめまして、猫飼い初心者です。 以前より猫を飼いたいと思い、街のペットショップや、ネットのブリーダーさんのサイトなどを色々見て、好みの猫を探しておりました。 シャム猫やアビシニアンがルックス的に好みだと感じていたので、短毛で飼いやすいというアビシニアンにしようかと、半ば決めておりましたが、ふらりと立ち寄ったペットショップで、「この子を飼いたい!」と思う猫に出会いました。 長毛で、子猫ながらにもガッチリとした体格の「メインクーン♂」と書かれた、生後3ヶ月ほどの子猫でした。 その時は、メインクーンについてあまり知識がなかったので、一旦家に帰ったのですが(猫飼い初心者なので慎重になりました;)、今度の週末にもう一度ペットショップに行って、彼がまだいたらお迎えしたいと思っています。 メインクーンについてネットなどで調べると、飼い猫の中では大型で、成猫で10キロを超える猫もいる。性格は穏やかで賢く飼いやすい。水を怖がらない。抱っこはあまり好きではないらしい。等々…書いてありましたが、やはり、実際に飼っていらっしゃる方のお話を伺ってみたいと、こちらに質問させていただきました。 大きくなる…だいたい、どのくらいになる感じでしょうか?ビーグルとかのような中型犬くらいになる感じなんでしょうか? その他、良い点・困る点などありましたら教えていただきたいと思います。住居は一戸建てで、世話をする人間は2人ほどいます。 ペットとは長く良いお付き合いをしたいので、いろいろ知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 右ハンドル 右シフトの車

    右ハンドルだけど右シフトの車 ジネッタG12とVEMAC これ以外に市販車でありますか?

  • 有給

     今 正社員として働き初め 昨年12月より 有給10日が支給されるようになりました。(6ヶ月経った為)  ここまでは良いのですが・・・  1.12月に有給を初めて取得した時は 固定給 例、20万円がそのまま支給された。  2.今月(3月)になり 有給1日使用につき 給料より2000円差し引くとの事。前回 言った事と違うこと(書面では契約を交わしてません)を 伝えると「有給は基本給分のみを支給すれば良い」「有給を出すだけでも良いじゃない」と 言われてしまいました。因みに 1月までは 明細書に 基本給 20万円と書かれていたのが 2月の給料から 基本給15万円、営業手当5万円という風に変わってしまってました。1月の明細に戻してほしいと交渉すると「それは出来ない」との事。ただし ここでも書面では交わしていません。  ここで 皆様に伺いたいのは       ・有給とは 基本給のみに支払われるの物なのか?    ・有給を 夏季、冬季休みとして使われるものなのか?(ただし、この日は仕事全体が休み)    ・明細書が勝手に変更された場合 契約を書面にしていなければ元に戻す事は 困難なのか?    ・もし 病気になった場合は 基本給 15万円の6割の支給になるのか?  いろいろ 調べてみたのですが なかなか コレというのが見つからなかった為 みなさん ぜひ よろしくお願いいたします。

  • 有給

     今 正社員として働き初め 昨年12月より 有給10日が支給されるようになりました。(6ヶ月経った為)  ここまでは良いのですが・・・  1.12月に有給を初めて取得した時は 固定給 例、20万円がそのまま支給された。  2.今月(3月)になり 有給1日使用につき 給料より2000円差し引くとの事。前回 言った事と違うこと(書面では契約を交わしてません)を 伝えると「有給は基本給分のみを支給すれば良い」「有給を出すだけでも良いじゃない」と 言われてしまいました。因みに 1月までは 明細書に 基本給 20万円と書かれていたのが 2月の給料から 基本給15万円、営業手当5万円という風に変わってしまってました。1月の明細に戻してほしいと交渉すると「それは出来ない」との事。ただし ここでも書面では交わしていません。  ここで 皆様に伺いたいのは       ・有給とは 基本給のみに支払われるの物なのか?    ・有給を 夏季、冬季休みとして使われるものなのか?(ただし、この日は仕事全体が休み)    ・明細書が勝手に変更された場合 契約を書面にしていなければ元に戻す事は 困難なのか?    ・もし 病気になった場合は 基本給 15万円の6割の支給になるのか?  いろいろ 調べてみたのですが なかなか コレというのが見つからなかった為 みなさん ぜひ よろしくお願いいたします。

  • メインクーンについて教えて下さい。

    はじめまして、猫飼い初心者です。 以前より猫を飼いたいと思い、街のペットショップや、ネットのブリーダーさんのサイトなどを色々見て、好みの猫を探しておりました。 シャム猫やアビシニアンがルックス的に好みだと感じていたので、短毛で飼いやすいというアビシニアンにしようかと、半ば決めておりましたが、ふらりと立ち寄ったペットショップで、「この子を飼いたい!」と思う猫に出会いました。 長毛で、子猫ながらにもガッチリとした体格の「メインクーン♂」と書かれた、生後3ヶ月ほどの子猫でした。 その時は、メインクーンについてあまり知識がなかったので、一旦家に帰ったのですが(猫飼い初心者なので慎重になりました;)、今度の週末にもう一度ペットショップに行って、彼がまだいたらお迎えしたいと思っています。 メインクーンについてネットなどで調べると、飼い猫の中では大型で、成猫で10キロを超える猫もいる。性格は穏やかで賢く飼いやすい。水を怖がらない。抱っこはあまり好きではないらしい。等々…書いてありましたが、やはり、実際に飼っていらっしゃる方のお話を伺ってみたいと、こちらに質問させていただきました。 大きくなる…だいたい、どのくらいになる感じでしょうか?ビーグルとかのような中型犬くらいになる感じなんでしょうか? その他、良い点・困る点などありましたら教えていただきたいと思います。住居は一戸建てで、世話をする人間は2人ほどいます。 ペットとは長く良いお付き合いをしたいので、いろいろ知りたいです。 よろしくお願いします。

  • NAロードスターの改造(乗り心地改善)

    中古平成6年式NA8C Sスペのロードスターについて質問です。最近購入したのですが、普段乗るなかで硬い感じがしたので乗り心地を良くしたいと思い、ちょっとずつ改造してみようかなと考えています。 皆さんだったらどこから手をつけますか?また乗り心地改善にはどこに手を加えたら良いでしょうか? 車の条件はドノーマル、7万キロ、機関の調子は良好です。また走行会に出たりはしません。 条件がとても大雑把ですが細かいことは考えないことにして下さい。皆さんのお考えをおきかせ下さい。宜しくお願いします。

  • ボディカラーの名前について

    カタログ上で、クルマの色の表示が 「なんとも味わいあるカラーネーム」、または「なに色のこと?」って思う表現のクルマって、ありますか? 昔でいえば、70年代の コルト・ギャランGTOに、 「ケニヤオレンジ」「ロッキーホワイト」「ヒマラヤンブルー」「エトナイエロー」…なんてのがありました。 かと思えば、「カムイ(神威)」「マシュウ(摩周)」…なんてのも。 これは、トヨタ センチュリーの それぞれ 黒、白です。 こんなような、聞けば納得…みたいなカラーネームつけられたクルマって、他にどんなのがありますか? 今はもう無いのでしょうか? 昔のでもかまいません。 自転車なんかは多彩ですね。(まったく納得できないのまであります。)

  • ポルシェ997の左右車高の違いについて。

    私は07の997カレラS左ハンドルですが、納車時から気になることありまして、左右車高の違いが気になってます。特にリアが左と右で右側が8mmほど高いです。フロント右も5mmほど高く左ハンドルなので左が高ければ問題ないと思いましたが右が高いと人が乗車した場合どうなるのでしょうね?多少の誤差は新車時の誤差範囲内かもしれませんが、気になります。特に07モデル以降です。

  • オーダーメードのスーツかセレクトショップのスーツかそれとも?

    はじめまして 私は20代のスーツ初心者の男なのですが今回スーツを買おうかと悩んでいるのですが、まず候補に上ったのは雑誌などに出ているセレクトショップのスーツなのですが、やはり値段がそこそこするので悩んでいるとオーダメードのスーツの中でも安いものがあるという事を知りました。 友人に言わせるとスーツはやはり体に合ったものが一番だ!というのですが、やはりセレクトショップなどで出しているスーツの方がオシャレに見えるのかなぁとも思います。 そこで質問なのですが同じ値段なら安いオーダーメードのスーツかセレクトショップのスーツかどちらがいいと思いますか? そしてもう一つ質問させていただくと また違う友人に「スーツなんて何を着ても一緒、スーツに凝っても同性からは空気のように触れられないし、異性でさえもなんかジャケット着て首から布をぶら下げている・・・くらいにしか見られないし第一いいスーツを着ている事に気がついてもらえないのだから意味がないし、消耗品だから量販店で安いやつを買うのが一番」といわれてしまいました。 やはり消耗品だし、どんなスーツを着ても変わらないのなら安いスーツがいいのでしょうか? 恥ずかしい話、少しお金を出してスーツを買うのならば少しでも良い印象に見られたいのが正直な僕の意見です。 もし上述の友人の意見のように何を着ても変わらないのならば、安いスーツに変えようかとも思っています。 皆さんは上述の友人の意見についてどう思いますか? 正直な意見を教えていただけないでしょうか そしてこれまたお恥ずかしい話なのですが、私は正直スーツについての知識が全くなく、量販店のスーツはどのようなものであるのか?さらに言えば同世代の人はどのようなところでスーツを買うのか全く分からないのでもしそういった事に詳しい方がいらっしゃったらご回答いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ポルシェ997の左右車高の違いについて。

    私は07の997カレラS左ハンドルですが、納車時から気になることありまして、左右車高の違いが気になってます。特にリアが左と右で右側が8mmほど高いです。フロント右も5mmほど高く左ハンドルなので左が高ければ問題ないと思いましたが右が高いと人が乗車した場合どうなるのでしょうね?多少の誤差は新車時の誤差範囲内かもしれませんが、気になります。特に07モデル以降です。

  • 最新のデジタル一眼レフでお勧めのものを教えてください。

    一眼レフ初心者です。 どこの会社のものが良いのか全然分からないのですが、 予算10万円でお勧めの商品を教えてください。 やはりできるだけ画素数が高くてリアルに撮れるものが良いです。 ご不明な点がありましたら補足致しますのでどうぞ宜しくお願い致します。

  • ■PCで聞くスピーカー

    ノートパソコンで音楽をよく聞くのですが、もっといい音質で聴けないものかと思うようになってきたのでスピーカーを買おうかなと思っています。 今は、昔使っていたデスクトップPCに付属してきたスピーカー使ってます。 出来るだけ迫力のある…というか、奥行きのあるような高音質で聴きたいのですがそれほど多く予算をかけられるわけでもありません。 手ごろな値段で、いい音のスピーカーなどおすすめがあれば教えてください。 でも、手頃な値段にいい音質のものが無いとなれば、またそれはそれで検討しますが…。 スピーカー単品では買ったことないんですが、注意点とかそういうのもあれば教えてください。 そもそも、PCで聞く時点でいい音がでるかどうか疑問な部分もありますが…。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#101339
    • オーディオ
    • 回答数10
  • 最新のデジタル一眼レフでお勧めのものを教えてください。

    一眼レフ初心者です。 どこの会社のものが良いのか全然分からないのですが、 予算10万円でお勧めの商品を教えてください。 やはりできるだけ画素数が高くてリアルに撮れるものが良いです。 ご不明な点がありましたら補足致しますのでどうぞ宜しくお願い致します。

  • 初めての海外女一人旅!

    夏休みを利用して初めての海外一人旅に行こうと思っています! 期間は一ヶ月で予算は20~30万円です。 とりあえず、今はバンコクに行こうと考えてるんですがバンコクに一ヶ月も滞在するつもりはないので他に何処かオススメのスポットがありましたら教えてください。 目的は他の国の景色、人々、匂いを肌で感じたい、という曖昧なものです^^;素晴らしい景色に出逢いたいし綺麗な星や海が見たいです。 色々調べたところ、初めてなのでバンコクが良いかなと思ったんですが、やはりヨーロッパや南米やオセアニア、、何処も良さそうなので悩みに悩んでいます。まだ時間もありますので皆さんの意見を聞かせてもらって参考にしたいです。 ちなみに英語力は中学校卒業程度で今までに家族でタイ、シンガポール、バリ島、グアム、フランス、オーストラリアに行ったことがあります。 もちろん初めて・女一人・英語力無しですので危険も承知しています>< 皆さんの「ここは行くべき!!!」という場所を教えて頂けたら嬉しいです。

  • オーディオ機器の電源

    当方ハイエンドオーディオに興味があるのですが、 電源を入れるときはソース→プリアンプ→パワーアンプで 電源を切るときはパワーアンプ→プリアンプ→ソースですが あなたはどのように電源を入れてますか? (1)、上記の手順でやる。 (2)、パワーアンプ用のブレーカーで2台以上のパワーアンプを一括して 電源を入れて、次にプリアンプやソース用のブレーカーで入れる。 (3)、その他 自分では、(2)の方が機器の前まで行って電源を1台ずつ入れる手間が はぶけるのでいいと思います。 でもこの方法は電気的にはやはりマズいですか?

  • AURA RPM525/650 COMPONENT SPEAKER の値段

    先月、交通事故により、車のフロントのスピーカーが壊れてしまいました。 社外品をつけているのですが、説明書を読んだところ AURA RPM525/650 COMPONENT SPEAKER SYSTEMS と書かれていました。 保険屋に請求するにあたって値段を調べましたがわかりません。 どなたか詳しいかた教えていただけないでしょうか? ここで売ってるよ、つけているよ、なんでもいいです。 説明書の裏にあったアドレスはこれです。 http://www.aurasystems.com/ さっぱりです・・・ 日本で手に入れるにはどうしたら良いでしょうか??? 詳しい方、よろしくお願いします。