skipjacks の回答履歴

全359件中261~280件表示
  • 新千歳空港でーー

    JRに乗り継ぐのですが、空港につくのが13時15分、JR(スーパーとかち7号)16時04分発・・・、この間2時間半位あります。 1:空港でなにすれば??退屈せずにすごせますでしょうか・・・? 2:札幌の食事どころを教えて下さい。(京王プラザホテル札幌泊です。)ラーメン横町に行ってみたいのですが・・・ 3:札幌の夜景のほうはどうでしょうか?展望台に登ってみる価値ありますか? 4:お土産は?これは!!ーというものがあれば教えて下さい。 支離滅裂な質問になって、すみません。よろしくお願いします。7日に関空から出発の予定です。

  • 福岡から親戚が来るのでホテル&航空券をとりたい。

    こんにちわ。 タイトルにも書いたのですが、 福岡から親戚が2家族(計4人)がやってきます。 渋谷・品川・新宿あたりのホテル(1泊ひとり10000円以下希望)と 往復の航空券をとりたいのですが、お得ないい方法を教えて下さい。 航空券とビジネスホテルのようなものがセットになっているものがあると 聞いたのですが、旅行会社で相談に乗ってもらえるものですか? isizeでみたのですが、 検索にかかるホテルはたったの3件でした。 ちなみに超割などの期間外でした。 宜しくお願い致します。

  • 福岡から親戚が来るのでホテル&航空券をとりたい。

    こんにちわ。 タイトルにも書いたのですが、 福岡から親戚が2家族(計4人)がやってきます。 渋谷・品川・新宿あたりのホテル(1泊ひとり10000円以下希望)と 往復の航空券をとりたいのですが、お得ないい方法を教えて下さい。 航空券とビジネスホテルのようなものがセットになっているものがあると 聞いたのですが、旅行会社で相談に乗ってもらえるものですか? isizeでみたのですが、 検索にかかるホテルはたったの3件でした。 ちなみに超割などの期間外でした。 宜しくお願い致します。

  • 雷の落ちる場所と落ちた跡について

    こんちわ。今まさに雷雲がやってこようとしている中で思い付いたんですが・・・ 昨夜、北関東のほうでの落雷の多さはすさまじいものがありました。 昼間のように明るかったですから。 そんななかで案外少ないと思ったのが落雷による事故です。報道がされてない だけかわかりませんけど。 雷は海にも落ちてるようですが、水は電気を通すはず・・・。雷の 巨大電流は海にどんな影響をあたえてるんでしょう。 あと、意外と雷は避雷針には落ちてない印象があります。なぜなんでしょう? 逆に平地に落ちてるとしたら、その周辺では数多くの痕跡が残ってるのですか? 火災や地面の焼け焦げ、樹木の破砕はみたことがありますが・・・そういうのが そこら中にあるんでしょうか。ご存知のかた教えてください。

  • 徳島新聞の休刊日

    徳島新聞の休刊日は今年は何日あるのでしょうか?

  • 皆さんの経験を教えてください

    だいぶ先の話しなのですが… 来年の4月5日の前後にハワイに旅行します。 初めてのハワイです。 そこで、やりたい事がたっくさんあって、 でも、今の所見ているのは旅行会社のパンフレットだけで、 やりたい事のオプションのようなのは、 ありません。(見つけれません) 人が聞いたら笑うような事かもしれませんが… ・車に乗りたい ・単車に乗りたい ・スカイダイビングしたい ・スキューバダイビングしたい などです。 行く場所は、オアフ島を中心に考えています。 皆さんがやられた事、どのように手配するのか、 そして、他にハワイに行くならコレ!!のような事があれば、 是非教えていただきたいです。

  • ADSLからケーブルに変更したいのですがNTTに変更手数料等いるの?

    ADSLが今一つ不安定なのでケーブルのインターネットに変更しようと思っているのですが、変更すると当然ADSLは必要なくなるのですが、NTT等に解約(普通の回線に戻す?)手数料等取られるのでしょうか?

  • 出稼ぎ等で、車だけ残していく方法

    知人(大学生)の話ですが、どんな方法があるか教えてください。 沖縄の方なんですが、本土へ出稼ぎに6ヶ月ほど出るため、アパートと駐車場を明渡し、 車だけ沖縄に置いていく予定です。 そして3月に沖縄に戻った際、またアパートと駐車場を借りて、車をそこに置く ということです。 不在中の車は、大学の構内に置いておける(切符はきられないらしい)そうなのですが、 この際に車に関してどういう手続きが必要になるのでしょう。 1)車庫証明は解約すべきか     車庫は本来、住居から2km以内と決まっていますが、無視して、6ヶ月     後に車庫の変更をすることは可能か?     それとも解約すべきなのか?解約したら次は廃車手続き? 2)自動車税の請求書は3月に帰ってきても、新しい住所にきちんと届くか?     前の住所に届いたら困るので、住居の変更手続き(親元)などが必要になるか?     住居を変更したら、車庫証明の変更も必須になるが、車は沖縄に置いておきたい。     どうしたらよいか? 私の案では、友達に車をあづかってもらい、友達と一緒に住んでいるように思わせ、その友達の アパートの近くに駐車場を借り、その駐車場代だけ負担するのが一番よいような気がするのですが。 車庫証明変更・住居変更を友達の家を対象に行う。 こうすれば自動車税の請求書は最悪でも、友達の家に着くと思うので大丈夫とは思うんですが、 いかがでしょう。 法律に多少触れるかもしれませんが、そんなに悪いこととも思えないので、皆さん よい方法をお聞かせ下さい。    

  • 規程集をホームページビルダーで作成する方法

    よろしくお願いします。 職場の規程集(定款、就業規則、旅費規程、経理規程・・・)をHTMLにより、各目次があって、その見たい項目をクリックすれば、その規程が画面に出てくるようなものを作成したくて、IBMのホームページビルダーを準備いたしたのですが、急を要しているものですから、作成方法についてご教授いただくよろしくお願いします。 なお、各規程は、Wordにて作成いたしましたので、そのWord文書をしようして作成したいことを申し添えます。

    • ベストアンサー
    • makoteru
    • HTML
    • 回答数3
  • 束縛

    No.326180の質問と酷似しているのですが、背景が多少違うので皆さんの意見をお伺いしたく思い、質問を立てました。 「今晩は遅くなると思うから」と言って外出し、12時過ぎても連絡を家にしないということで、主人から数回怒られています。友人とはしゃぎすぎてつい電話しそびれたり、クライアントとの飲み会で席をはずせなかったりということで、帰りのタクシーの中でやっと電話。1時半ぐらいです。家で待っているといらいらするのでしょう。 とうとう今回は、「連絡一本がなぜできない!いらいらして待っている自分が嫌になった。2,3日実家に帰ってくれないか」と言われ、「そこまで言われるほど?」と私も思い黙って近くのホテルに3泊しながら、日中自宅に帰って仕事をしています。 連絡一本ですめばいいじゃないか、自分が大人になろう、としているのですが、だんだん「どうしてそこまで言われなきゃならないの?」と鬱屈してきています。彼も1,2回3連絡なしで遅く帰宅したことがありましたが、私は彼が無事に帰ってきたことでうれしくて、「怒り」なんて感じなかった。 この彼の怒りは本当に私への愛情なのかな。 今回も大人になって、「ごめんなさい、もう二度としません」て謝って、とにかく連絡を忘れないようにするしかないのでしょうか。 次回は「泊まりだから」と言っておいて連絡しなくてもいいようにセットアップするという策も考えましたが、 彼に合わせてばっかりいる自分(彼も私に振り回されていると思っていると思いますが…)が嫌になってきて、2,3ヶ月の別居も良いかなぁとも考え始めています。別居してデートしていたほうが、新鮮かなぁと。 皆さんはどう思われますか? ちなみに、夜の外出は月1,2回程度、連絡忘れは過去4年で3,4回です。そのくらい苦笑程度で許してくれないものでしょうか?

  • 帰省をする場合の最安値

    今は、岩手県に住んでいるのですが、鹿児島に帰省しようと思っています。 その際に、いつもならば、 盛岡駅→新幹線→東京→飛行機→鹿児島 という感じだったのですが、 学割、スカイメートを使って往復7万ほどかかってしまっていました。 どうにかして、もっと安い帰省の方法はないのでしょうか? また、料金の一覧のようなものが分かるようなHPがあれば紹介していただきたいと思います。

  • 讃岐うど~ん

    土日に、愛媛までいきます! で、さぬきうどんたべようと思うんですが、<愛媛でいいのかな~>うまい!!とこ教えて!!他、何かここ!!てとこも教えて!! ちなみ、道後温泉→八幡浜→西宇和島郡保内町 まで行きます。

  • ピーク時の成田空港の混雑について

    こんにちは。 朝7:55に成田空港第2ビルのチャイナエアラインのカウンターに集合するツアーに参加します。セキュリティ強化と、ピーク時の混雑のために、カウンターまで混むと聞いています。出発は8月11日です。 7:26に空港第2ビル到着のスカイライナーに乗ろうと思っているのですが、30分でカウンターまで着けるのか心配です。経験者の方いらっしゃいませんか。 やはり、空港周辺での前泊が無難でしょうか。 自宅が品川区で、乗り換え案内等で調べて一番早い行き方が、スカイライナーでした。

  • ハワイでのデジカメ電池の充電できる?

    こんどのハワイ旅行でデジカメをかなり使うと思いますが、バッテリー電池の充電をどうかして、できますか? 当然、電圧?が違うのでそのままではできないと思いますが、変換器などがあるのでしょうか? また、その器具は、サイトで紹介されていますか? ちなみに、機種はOLYMPUSのカメディアC-200ZOOMです。宜しくお願いしますm(__)m

  • ケアンズにスタバはありますか?

    お盆に、両親が旅行でケアンズに行きます。 わたしは、スタバグッズが好きなので、おみやげにオーストラリアのスタバグッズを買ってきて欲しいのですが、 ケアンズにスタバはあるでしょうか・・・? 個人的には、タンブラーやマグカップではない、日本未発売のグッズを手に入れたいのです。 何か知っていらっしゃるかた、教えてください。

  • キロ、メガ、ギガ、・・・・・

    ギガの次は何ですか、?まだまだあるんですか?

  • 天体望遠鏡「すばる」

    こんばんは。さて、ハワイに「すばる」という反射式天体望遠鏡がありますよね。宇宙が発生したころの様子が分かると聞きました。これで、月を見たらどうなのでしょうか。たとえば、つきに人がいたとしたら、その人までもが見える程すごいものなのでしょうか。月面の岩まで見えるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 電話加入の初期費用

    1人ぐらしをしているのですが、今回、電話を引こうと思います。 現在は電話の差込口が見当たりません。 電気や電話線がでる用のプラスチックのカバーは、壁についています。 そしてそこには、TVのアンテナ用くらいの穴が1つ空いています。 カバーをはずしても,線は何もありませんでした。 それがなぜ穴が空いていて,TV用なのか、電話ようなのかはさっぱりわかりませんが、やはり電話の工事は別で要りますよね? その際,工事費用が7万円くらいするって聞いたのですが,本当でしょうか? 権利だけなら、だいたい2万円くらいで買えるんですよね。 工事の費用っていくらくらいするのでしょうか?

  • オフコンって…

    何ていうかど素人な質問ですが、オフコンてオフィスコンピュータの事ですよね?その会社の独自(他の会社にはない)のソフト…という事でいいのでしょうか??

  • WORD◆宛名ラベルの作成

    WORD2000です。 「ツール」から「宛名ラベル作成」をしているのですが、2ページ目に行きません。 新規画面でするしかないのでしょうか?  よろしくお願いします。