sprr の回答履歴

全101件中81~100件表示
  • ハイオクの銘柄での違い

    ハイオクガソリンは銘柄(出光とかJOMOとか)によって違いがあり、いつも同じものを入れないと良くないという話を聞いたことがあります。 本当でしょうか? 新車(慣らし中)のスポーツバイクなのでちょっと神経質になっているのでよろしくお願いします。

  • フルフェイスにメガネは大丈夫なのか?

    現在ヤマハのゼニス(フルフェイス型でサイズL)というシステムのメットをかぶっていますが、今度フルフェイスのメットを購入しようと思っています。候補としては、アライかショウエイということになりますが、私は、メガネをかけているためどちらのメーカーが良くて、メガネでも大丈夫ななのかをアドバイスして頂ければと思います。 本当は試着できれば良いのですが、お店の方は、ほんとに購入でもしない限り、あまり試着させてくれません。また、同メーカーでもかぶりごご地が違うときいてますが・・・。

  • 原付のエンジン停止について

    半年ほど前に新品の原付(4サイクル)を購入して、ほぼ毎日通学のために利用していたのですが、今日突然走行中にエンジンが止まり、その後スタートボタンを押したり、キックをしてみてもエンジンがかかりません。一度だけかかったのですが、アクセルを回した瞬間に止まってしまいます。 走行距離は3500キロくらいで、初期点検のときに(購入の1ヶ月後)、オイル交換をしました。その後は、まだオイル交換はしていません。ガソリンは残り1リットルほどしか残っていませんでした。 バイク屋に修理に出すつもりですが、どこが故障しているのか、修理費用はどのくらいかかるのかを分かる範囲でいいので教えてください。 どうかよろしくお願いします。 かなりの素人でうまく説明できなくてすみません。

  • 妊娠の心配

    男です。今高1なのですが10日に彼女とHしました。ちゃんと最初からゴムを付けたのですが外に出す前に逝ってしまいました。彼女も高1でだいたい28日くらいに生理がくるらしいのですがくるかどうかかなり不安です。妊娠の可能性があるっていうのは分かるんですがなにか妊娠って分かるような現象とかってあるんですか?恥ずかしながらあまり知識がないのでかなり不安です。

  • スーパーカブ70

    現在ではスーパーカブは50と90しか販売されていないようですが、70はいつ頃まで生産されていたのでしょうか?ご存知の方があれば教えてください。

  • 知らない人とは一定の距離をとる法則について

    以前人間は知らない人とはある一定の距離を取りたがるという話を きいたのですが、法則の名前や詳細をご存じないでしょうか? 可能であれば、それが習性なのか、それとも文化的な面から生じたものなのか教えていただけると助かります。 京都鴨川の等間隔の法則もこの例の一つでは、と思っているのですが…。 よろしくお願いします。

  • 東京→神戸(三宮付近)までバイクで

    4月から勤務先が京都になるので4月中に東京からバイクで神戸に行こうと思います。 皆さんならどのようなルートで行きますか? (1)下道 (2)中央高速 (3)東名高速 高速で行く場合は東名経由でと考えています 下道で行くと時間はどのくらいかかる物なのでしょうか?? ちなみにバイクはCB400SFVTEC3です

  • 予測能力

    こんにちはよくここに書かせていただいているものです。ここ1ヶ月位悩んでいることがあって書かさせて頂きます。オカルトとかダメな人は読まない方がいいと思います。自分はこの予測能力に対して異常な不安を感じています。それはこの予測能力が当たることです。この予測能力が当たる理由が分からなく今迷宮のラビリンスに入っています。これは自分です他人ではありません。自分の予測能力の正しさに迷っているのです普通の予測能力ならよいのですがこれが過剰になってしまうのです過剰と言いますと「まさかな」という内容です。どう考えても確率的に予測の中に入る確率は五分五分です、その「まさかな」という内容が当たっているのです。その内容は人の思考が分かってしまうのです。 分かってしまうんだけどそうであるという保証はどこにもありません。 ただそれをうまく使えば良いのですがものすごい残酷だったりグロテクスだったりするものも見えてしまい非常に悩んでいます。詳しい内容は以下で書きます。とりあえず批判受けません。 例えばこの人の性格はとかではなくて、昨日Aという現象が起こったから多分Bという現象が起こるぞというような内容です。自分ではこのことを以下のように解釈して今まで来ましたがやはりこのまま悩んだまま生きていくのは嫌なので正直に書いて見ます。 「Aという現象に対して経験上Bが起こるという思い込みになったからだ」と解釈してきました。ここで一件落着かと思って忘れていたのですがやっぱりだめでした嫌な予感があたるのです。ではどのような嫌な予感が当たるのかと言いますと本能的にヤバイと思ったものです、で当たってみるとあ~あやっぱりなと思ってしまうわけですそして当たる数十分(その時々で全く違いますが大体これぐらいじゃないかと言う感じです)くらい前から猛烈に「なんでだ!?理論的に考えてもおかしいぞ、可能性的にはAでもDでも良いのになんで!Bなんだー!畜生ー!」という具合です、・・・もっと中身を言いますと「Bになる確率が高かったんじゃあないんだろか・・・(思案中)いやおかしい!この場合むしろAの方が可能性的には高いんじゃないか?なんでBだったんだーと言うよりDでもおかしくないよな?じゃなんでBだったんだ・・・うわー!」という感じですではどのようなものがこう思うのかといいますとあっ!っていう感じの時です、もちろん嫌なことだけではないんですがよいことも含めてあっ!(確証があるときです)と思うときです。考えてな~んだありえるじゃんと思うときは良いのですが「こんなん超能力じゃないんだろうか」と言うようなときはとても怖いです。今まで確証のある感じの予感が外れていません。もちろんこれが毎回続くわけではないのですが人が絡んでくると当たってしまいます。ただこれはどうも僕だけではなく他の人にもあるようで、たぶんこの人も同じだ感じてるぞと思うときはその人にも能力があります、ただその人たちは平然と暮らしています何というか、それを考えていないというか、むしろ当たっていて当然の如く生きています。もちろんこの理由も分かります。それは無意識的に「これはただの予測能力だよ~w」と正当防衛しているからに他なりません、いちばん始めに性格はと書きましたが別に性格も見えますただなにもアクションなしでは見えませもちろん趣味はなにか?とかそういうのではありません「なんとなく」です、ただこれはまだ悩まなくてすみます接触度が低ければ低いほどわずかしか見えませんので善いのですが未来予測についてはどうしても?と思う部分が出てきます。普通なら予測能力で片付いてしまうのを思考が働いてしまい発見してしまいました、いったいこれはどういう理論なんでしょうか? 大抵8割ぐらいは説明は付くのですが残りの2割が怖いのですなんというか未来があたるという恐ろしさです。多分この人ならこうするだろうなが当たるのです、これです発揮し言ってこれです、ただこれは予測で普通は片付く筈ですがこれを紐解いてたら変しいのです、なぜなら、その行動を取っていなくてもいい筈だからです、だってそうでしょ?なぜその行動を取るのかというのが今回の質問です。外れてれば聞きませんが今のところ100%です・・

  • 親等 血縁の濃さ

    こんにちは。 親等とは血の濃さのことなのでしょうか?ふと疑問に思ったのですが親等が血の濃さ(遺伝的に近い・・?)なら本人から見ると母親の血は二分の一父親の血も二分の一しか引き継いでいません、兄弟の場合は同じ母親、父親の血を引き継いでいますから、血の濃さなら兄弟の方が近くて1親等、親が2親等に成りそうな気がするのですが?   実際は親子は1親等、兄弟は2親等です、何故ですか? よろしくお願いします。   よろしく御願いします。

  • 原付MT車の操作難度について

    はじめまして。 現在原付の購入を検討しているのですが、ATとMTの選択で悩んでいます。3年前に普通自動車免許を取得する際に50分程度の講習を受けて以来原付には全く乗ったことがないため、ATでも多少の練習を要するほどの運転技量であると自覚しておりますが、MT車の外見の魅力と運転自体が楽しいという多くのMTライダーの方の感想を受けて、移動手段としての原付では物足りないかもしれないと考え始めました。 そこで、こんな私がMT車を公道で楽しく安全に運転できるようになるまでに要するであろう練習期間や難度をお伺いしたいと思います。何とも答えにくい質問だと思いますので、皆さんの経験や平均的にどの程度かという観点からでも全く構いません。よろしくお願いします。

  • スピードが30km/h以上出なくなった!

    バイク初心者です。スズキのグラトラBB乗ってます。 走行中、急にスピードが上がらなくなりました。いくらアクセルを回しても30km/h以上でなくなって、エンジンブレーキが異様に強くきいてる感じでした。アクセルを戻すと、ブレーキもかけてないし、クラッチもきっても、車体はすぐに止まってしまいます。 原因・対処法がわかる方教えてくだいませんか?必要であれば修理費用なんかも教えてもらえると助かります。 以前、同じようなことがあったんですけど、そのときはチョークを引きっぱなしにしていたので、それが原因かなと思っていたんですが、今回はそんなことはありません。 よろしくお願いします!

  • 原付MT車の操作難度について

    はじめまして。 現在原付の購入を検討しているのですが、ATとMTの選択で悩んでいます。3年前に普通自動車免許を取得する際に50分程度の講習を受けて以来原付には全く乗ったことがないため、ATでも多少の練習を要するほどの運転技量であると自覚しておりますが、MT車の外見の魅力と運転自体が楽しいという多くのMTライダーの方の感想を受けて、移動手段としての原付では物足りないかもしれないと考え始めました。 そこで、こんな私がMT車を公道で楽しく安全に運転できるようになるまでに要するであろう練習期間や難度をお伺いしたいと思います。何とも答えにくい質問だと思いますので、皆さんの経験や平均的にどの程度かという観点からでも全く構いません。よろしくお願いします。

  • バイクのメンテナンス(ブレーキ?)

    バイク初心者です。 最近、前輪辺りから擦れたような音がします。 ブレーキのディスクを挟みっぱなしになっているのでしょうか? 泥やホコリなど汚れが隙間に溜まっているのでしょうか? ブレーキのメンテナンスというのはどうすればよいのでしょうか? サビも心配です。 よろしくお願いします。

  • 人間の脂肪は、何度で溶けるのですか?

    人間が蓄える脂肪は、何度だと溶けるのでしょうか?? ダイエットをする時、夏だとすぐ痩せてくるのですが、冬だと3倍の時間と努力を費やしてもうまく痩せません。食欲は同じです。やっと痩せても何だかラインが綺麗ではありません。そして、顔は痩せ難い場所だけあって特に冬は肉がとれないので、余計太って見えてしまいます。 夏は、気温が高いので脂肪が溶解しやすく(融点に達しやすく)て痩せやすい環境を作っているのか、という着眼点から質問させて頂きました。 冬痩せるには、極端に言ったら温泉のような高温の場所にずっといればいいのでしょうか??(極端すぎますが・・・) うまく早く効率良く痩せたいので、カテゴリー違いかも知れませんが、知識のある方など、宜しくお願い致します。

  • 吉永小百合さんはトイレに行かない?

    愚問で恐れ入ります。 私たちよりグンと上の世代の人に聞いたのですが、昔、吉永小百合さんが若い頃、「イメージが壊れるので、トイレに行かない」 とする噂が、ファンの間にまことしやかに流れていたそうです。 「そんな馬鹿な」 との反論に対して、「いや、お医者さんがキチンと計算して、トイレに行かなくて済むように水分や食事の量を計算しているから、大丈夫。 あの人はそこまでイメージを大事にしている」 と、本当に信じているファンもいたそうです。 吉永さん本人に確認したわけではないので断定は難しいですが、これは嘘ですよね? いくら計算したって、食料には消化されずに体外に排泄するものが必ず含まれていると思います。 ところで質問なのですが、遠い将来、もし体内で 「完璧に消化」 されきる新しい食料 (人工食料?) が開発されたとなった場合は、人間はトイレに行く必要が無くなるでしょうか? もちろん、水分も体が必要とする分だけを摂取し、余分な水分が尿として排泄する事もなくなると仮定します。 そんな事って可能になるのでしょうか?

  • Apeの色について

    HONDAのApe50の購入を考えているのですが、売却時になるべくなら高く売りたいので人気のある色などありましたら教えてください>< 宜しくお願いします。

  • 4歳の娘の頭皮について

    こんにちは、4歳の娘の母です。 この冬になって初めての事なのですが、娘の髪の毛にまるで粉をかけたかのように、フケ?が出てきます。 ほぼ毎日洗髪していますし、 お風呂に入った後(夜)はきれいなのですが、一晩寝て朝になり、 幼稚園に行く前髪の毛を結わこうと思って見ると、 もう見てすぐ分かる程白くなっています。 まだ年少なので周りからは言われてなさそうですが、 これから大きくなって、「○○ちゃん、フケ汚い~」 などと言われては可哀想で・・・こちらに質問しました。 娘はとても乾燥肌です。 春~秋は普通肌?なのですが、冬になると痒がるので、手足や顔などは毎日クリームを塗っています。 しかし、肌はアトピーでは無いのでクリームを塗れば大丈夫な状態です。 髪の毛はかなり細く、少ないです。長さは腰ぐらいまで伸ばしています。 シャンプーはジョンソンの子供用リンスインシャンプーを(プリンセスのやつ)使っています。大人用に変えた方が潤っていいのでしょうか? 何か頭皮の乾燥を和らげるローションやシャンプーなど、 ご存知の方がいらっしゃいましたら何でも良いので教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#101887
    • 育児
    • 回答数6
  • あおむしの自殺?

    キッチンであおむしを見つけました。 家族で飼おうということになり、プラスチックのタッパーの中にぬらしたキッチンペーパーとキャベツの芯をいれてみました。 (なんとなくキャベツを入れただけで、どこから来たのかわかっていません) とっても元気がいいあおむしで、10分も目を離しているとプラスチックの容器(10センチの深さがあります)をよじ登り、 そこから飛び降り、さらに机の端まですすみ、さらに飛び降り…。 自殺でもしたいのかと思うほど、飛び降り続けるあおむしさん。 一体どこにいきたいのでしょうか。 どんな部屋をつくってあげればあおむしは快適だと思ってくれるのでしょうか。 過去の質問、または他のサイトも見ましたが、脱走し続けるあおむしの思惑がわかりません。 キャベツを食べてくれるわけでもなく、また種類は幼虫図鑑で素人ながらみるかぎり「キチョウ」「モンシロチョウ」に見えます。 どなたかお知恵を拝借願えませんでしょうか。

  • 仲良しの後はそのまま?

    妊娠を考えてなかった時は、いつも仲良しの後シャワーを浴びてました。外出しだったので、ベタベタしてるのがイヤで浴びてたんですが、妊娠希望の今、シャワーを浴びていいのか疑問です。中出ししてますが、その後はそのまま寝たほうがいいんでしょうか?でも下着とかについちゃいますよね?シャワーを浴びると、大事な精子も流してる気がして心配になりました。皆さんはどうしてますか?変な質問でスミマセン。

  • おっぱい好きの男性の方に聞きたい

    おっぱい星人とゆう言葉がありますが 巨乳好きとゆう意味ですか? それともただ、おっぱいが好きだとゆう意味なのでしょうか? 私には今好きな人がいますが その人とはもう1年くらい友達です。(男3人・女2人のグループ) 半年くらい前から友達から恋愛対象として気になり出したのですが、彼は俗に言うおっぱい星人で よく「おっぱいは世界を救う」などと冗談なのか本気なのか 男友達同士で盛り上がっています。 でも彼女が豊胸手術をしていたら嫌だとは以前言ってました。 私はCカップしかなく自分の胸に自信がありません。 体系ももともと骨格がしっかりしているので ガッチリしていて、わりとタクマシイ感じです(涙) 華奢な体系を好む彼には不釣合いかと・・・。 また着痩せするので、脱いでガッカリされた過去があり それがトラウマでどうしても自信が持てません。 最近、お互いの気持ちがお互いに向いてると、同じグループの女友達が 言っていました。 彼の方も私を友達以上として見てくれてるらしいと。 来月告白しようか悩んでますが、 体のコンプレックスがありすぎて 怖くて踏み出せません。 男性の意見を聞きたいです。 同じような経験をされた方でも構いません。 よろしくお願いします。