mars0606 の回答履歴

全102件中81~100件表示
  • Cドライブリカバリーのためのバックアップを教えて下さい

    モニターの調子が悪いので、WINDOWSのインストール、Cドライブのみ、をするよう修理センターから勧められました。 すみませんが、バックアップの方法を教えて下さい。 なるべくDドライブではなくCD-Rに保存したいと思います。 機種は、VAIO RX62です。 プリンターを接続しています。 その他、デジカメ、AIR-Hを使っています。 よろしくお願いします。

  • WINDOWS2000でディスクが満杯です

    お世話になります パソコンのハ-ドディスク容量に関して 教えてください 環境 ノートパソコン (ソーテックU380C4) ハ-ドディスク 20ギガ(1個) Cとして9.9ギガ Dとして9.9ギガ  OS WINDOWS2000 ********************************* 困っていることの質問は Cが9.6ギガも使用されていて 300メガしか残っていないことです 主な登録ソフトとしては マイクロソフトオフイス関係5つと *** WORD EXCEL ACCESS POWERPOINT FRONTPAGE アドビ関係3つとだけで *** PHOTOSHOP ILASTLATER ACROBAT これだけで9.6ギガ使用するとも思えません せいぜい1ギガかと思います 購入時に 数種類のソフト (プロバイダー接続等) があったので、これらは一応削除しました 購入時では、おそらくCには4-5ギガ 使用済みであったように記憶しています 地図ソフトや筆ぐるめなどは残っています ************************************** しかしWINDOWS2000では 基本的には2ギガも必要ではないと思います 原因ですとか、対策などをご教示 いただきたくよろしくお願い致します

  • USBマウスをつないでPlus!からHyperBowlを起動してゲームを起動すると変な方向にボールが動きます

    デルコンピュータのLatitude C610でUSBマウス(ELECOM M-N2URSV)をつないでPlus!for Windows XP(OS Windows Xp Home Editon)からHyperBowlを起動してゲームを起動すると変な方向にボールが動きます。どうしてでしょうか?ゲームができません。前使っていたマウスはよかったのに・・・

  • NEC LaVieM LM600J/5

    友人からLaVieM LM600J/5を購入する予定で、 いくらぐらいで値段交渉をしようか考えております。 LaVieM LM600J/5の標準的な販売価格及び買取価格いくらぐらいか教えていただけないでしょうか? 中古の販売価格と買取価格の中間で値段交渉をする予定です。 価格.comを見てもLaVieM LM600J/5が少し古い機種だから 載っていないようです。

  • Cドライブの容量不足

    OSはWINDOWS,MEを使用 しています。 Cドライブの容量不足の注意が出て、 削れるファイルは削除しました。 ちなみに、データ類のものは、すべて Dドライブに移動し、Cドライブには 必要なプログラム類しかありません。 Cドライブの容量不足に対する処置を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • CD-Rの見方を教えてください

    XP(ダイナブック)でCD-R(ソニー650MB)を見ようと思いましたが、見られません。 CD-Rを入れると↓のようなウィンドウが出ます。 Windowsで自動的に実行する動作を選択できます。 空のCD ・書き込み可能なCDフォルダを開く。エクスプローラー使用 ・何もしない 普通はCDを入れるとすぐに稼動するとおもっていたのに、なぜだろう? ほかのPCではすぐに見れたのに、XPだから見れないのですか?

  • インターネットエクスプローラの設定について

    インターネットエクスプローラのインターネットオプション→プログラム→HTMLエディタによく使うフロントページエクスプレスを登録したいと考えていますが、どこから設定したらいいのかわかりません。 詳しい方、よろしければ教えてください windows xpを使っています。マシンはsotec pc stationです。 よろしくお願いします。

  • マルチモニタとは?

    ノートでマルチモニタを使用したいのですが、 外部モニタ出力があるだけではだめなのですか? どうすればビデオカードがマルチに対応しているか分かりますか?

  • MBってなに?

    自作PCなんですが、最近MBの温度があがりすぎて強制終了させられます。1週間くらい前からおかしくなりました。同居している父に聞くと、なにやら英語のところを触ったらしいのですが(たぶんバイオス)私にはさっぱりわかりません。そもそもMBとはなんですか?それから可能性としては何をやってどうやったらなおるのですか?

  • 自作パソコン

    パソコン自作したいんだけど、あまり知識が無いです。 セット物を買ってやってみるか、 ショップでいろいろ選んでみるか悩んでます。 皆さん最初はどんな感じで、自作パソコンを作ったんですかね。 体験談とか、失敗談とかアドバイスよろしく。

  • BIOS が対応しないとは?

    Gateway GP6-466C の CPU の換装を計画しております。現在の環境は CPU = Celeron 466MHz (Socket370 PPGA),M/B = Intel Freeman Integrated ZX (Intel 440ZX-66M AGPset,FSB = 66MHz 固定 [1]) です。 さて,先日 PowerLeap から PL-370/T Rev.2.0 という下駄が発売され [2],これと Tualatin Celeron 1.4GHz とを組み合わせることにより,933MHz (FSB 66 *14 = 933) にできないかと考えております。 一方このマザーボードは,BIOS を最新にしても,Mendocino Celeron 533MHz 以上は対応しないという報告があります [3]。この BIOS の制限というのがよく分からないのですが,Mendocino や Tualatin に限らず,533MHz 以上はすべて NG なのでしょうか? 可能性の議論で構いませんので,教えて頂きたいと存じます。 なお,PL-370/T の動作確認 M/B 一覧には Abit ZM6 (Intel 440ZX) がありますので,440ZX と 440ZX-66M との違いはあるものの,チップセット自体は問題ないと思っております。 [1] http://support.gateway.com/support/techdocs/references/motherboard/4f4jz0xb/4f4jz0xb2.shtml [2] http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/08/06/637756-000.html [3] http://www.bhreviews.co.uk/Hardware/bios_fj440zx.htm

  • スタートボタンの表示が変なんです

    お世話になります。 WinMEを使用しています。 画面の左下にある、おなじみのスタートボタンの模様が変になります。 たいていインターネットでHPを見ているときに、そのHPの背景の色、模様が 張り付いて、ウィンドウズのマークやスタートの文字が見えなくなります。 いつもなるわけではありません。ちなみに今回は、表示するHPが変わるたびに模様も変化しています。再起動をすれば元に戻ります。 なにかのファイルが壊れているのでしょうか?ウィルスは検出されていません。 ブラウザはIEとOperaを使っています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • HGK
    • Windows Me
    • 回答数4
  • ISDN導入したいんですが

    やっとフレッツISDNが9月から開通できるようになりました。 今はアナログです。新しくノートPC買うのでISDNに しようと考えてます。今のPCは使いません。 モジュラージャックは1階にあり、2階でPC使うので ワイヤレスタイプにしたいんですが、機器は何を買えば いいんでしょうか? TAやらルーターやら知識ないんで詳しくわかりませ~ん。 あと、スカパーも持ってるんですけど、あれってアナログ回線に 繋いであるんで、このような場合どうするんでしょう? スカパー機器はPC使う部屋にあります。

    • ベストアンサー
    • polpol
    • ISDN
    • 回答数4
  • 磨きキズの除去

    黒い車の磨きキズが気になります。 電動ポリッシャーを使って磨いてみようと考えていますが、何をそろえたらいいか分かりません。 また、電動ポリッシャーはどこのメーカーの物を購入したらいいのでしょうか。 初心者向きの物があれば教えてください。

  • PCに取り込んだ画像を圧縮して送りたい

    原始人でスイマセン!やっとデジカメなるものを購入し,PCに取り込んでひとさまに送ろうと思うのですが,その際,普通,圧縮してお送りするのもですよね?圧縮のソフトをどこかからダウンロードしてきてなんかやるのでしょうが,PCオンチの私にはよく解りません。Yahoo!で調べてみたのですが解らない人にはどっから手をつければいいのかも解らないのです…。PCに取り込んであるデジカメの画像を圧縮して送る方法を教えて下さい。(今更で恥ずかしいです)

  • メールのバックアップ

    OSをインストールしなおすために、メールのバックアップを取りました(.dbx)  これの復元方法がわからなくなりました。  どうすればいいのでしょうか。  ソフトはアウトルックエクスプレス5です。  おねがいします

  • スタートボタンの表示が変なんです

    お世話になります。 WinMEを使用しています。 画面の左下にある、おなじみのスタートボタンの模様が変になります。 たいていインターネットでHPを見ているときに、そのHPの背景の色、模様が 張り付いて、ウィンドウズのマークやスタートの文字が見えなくなります。 いつもなるわけではありません。ちなみに今回は、表示するHPが変わるたびに模様も変化しています。再起動をすれば元に戻ります。 なにかのファイルが壊れているのでしょうか?ウィルスは検出されていません。 ブラウザはIEとOperaを使っています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • HGK
    • Windows Me
    • 回答数4
  • スタートボタンの表示が変なんです

    お世話になります。 WinMEを使用しています。 画面の左下にある、おなじみのスタートボタンの模様が変になります。 たいていインターネットでHPを見ているときに、そのHPの背景の色、模様が 張り付いて、ウィンドウズのマークやスタートの文字が見えなくなります。 いつもなるわけではありません。ちなみに今回は、表示するHPが変わるたびに模様も変化しています。再起動をすれば元に戻ります。 なにかのファイルが壊れているのでしょうか?ウィルスは検出されていません。 ブラウザはIEとOperaを使っています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • HGK
    • Windows Me
    • 回答数4
  • 「ネズミ捕り」って。。。

    「ネズミ捕り」で警察側が物陰に潜んでいて、いきなり「スピード違反」を取り締まるのは「違反行為」になるのでしょうか? 運転者側に姿を見せずに、「スピード違反」誘導しておいて(誘導するという表現はまずいですが)、いきなり物陰から(警察が)飛び出して、違反した車を捕捉してもいいのかということなのですが。。。 「ネズミ捕り」とは不意討ちでも構わないのでしょうか。以前誰かが「いかにネズミ捕りといえども、警察が物陰に隠れて取り締まるような形は《違反》だ」と言っているのを聞いたことがあるような気がしているのですが、それは私の空耳だったのでしょうか? 単なる思い違いですか? この辺りの事情をご存知の方は是非お教えください。よろしくお願いします。おバカな質問をして申し訳ありません。m(_ _)m 単なる私の聞き違い、記憶違いだとすればお恥ずかしい限りですが・・・

  • kernel.dllについて

    起動するごとにいつも「Explorerが原因で KERNEL.DLLにエラーが発生しました。」と出てくるんですが、どうしたらよいですか?