mars0606 の回答履歴

全102件中21~40件表示
  • ルーフボックスの塗装について

    車にルーフボックスを付けていますが、日焼けがひどく塗装したいと思います。知人から600番ぐらいのペーパーかけてバンパー用の塗装をし、クリヤーをすればOKと言われました。ひび割れ等でませんか?

  • マーチ 新車購入

    千葉に住む女性です マーチを新車で購入しようと思っているのですが ディーラーに行き見積もりを出してもらいました。 グレードは マーチ12C Vセレクション オーディオレスで オプション リアスピーカーキット フィニシャー バイザー フロアカーペット ナンバー枠 をつけて オーディオ持込で取り付け工賃ただで 諸費用、税金、保険込みで ジャスト130万にすると言われました。 これはどうなのでしょう? 安いと思いますか? 高いと思いますか? ちなみに下取りの車はありません。 意見を聞かせてください。 お願いします。  

    • 締切済み
    • noname#7746
    • 国産車
    • 回答数6
  • 免許取得後一年くらいで事故し免停。免停期間中にまた事故した友人。

     遠い知人が免許を取得してすぐ車を購入。  そして一年くらいで事故りました。本人に過失があったらしく、免停期間中が設けられたのにも関わらず、懲りずに車に乗りまた事故りました。  そして、免取りになったらしいんですが、免許取り消しって具体的にどのようなペナルティが課せられるんでしょうか?。  あと、このケースの場合本人にその他の負担が課せられる事があるでしょうか?。

  • エアバッグ警告灯について

    こんにちは。日産シルビアS15に乗る者です。最近純正ステアリングからモモに変更したのですが、交換から約1週間後くらいに、走行中エアバッグ警告灯が点滅し始め、以後イグニッションON時は常時点滅するようになりました。ボスに付属していた終端抵抗をエアバッグのコネクタに接続しているにも関わらず、このような現象が発生して理解できないのですが、原因をご存知or推測できる方がおられましたら教えてください。あと、過去のスレを拝見して、警告灯をリセットするにはディーラーで処置する必要があるらしいのですが、日産車も同様でしょうか?よろしくお願いします。

  • レーダー探知機の購入を考えてますが

    カー用品店にレーダー探知機を見に行ったのですが、カーロケ受信や検問探知機能などいろんな機能が付いていてどれを買ったらよいか迷ってます。 値段の高いものにこしたことが無いんでしょうか? 最低はこの機能が付いていた方が良い、またはこのレーダーは止めておいた方が無難等、なんでもいいのでアドバイス下さい。

  • かぶってる?

    よく、エンジンがかかりにくいと「かぶってる」という時がありますが、その時、エンジンはどういった状態になってるのでしょうか?

  • 夕方のニュースで全国検問情報のことをやっていたのですが・・・

    他のことをしながらテレビの音声が聞こえて どこの局かわからないのですが 全国の検問情報サイトがあるというような ことをやっていたと思うのですが 本当にそんな親切なサイトがあるのでしょうか?? 私も1度スピードで悔しい思いをしたことがあるので そんなサイトがあるなら1度くらい見てみたいと 思ったのですが・・・。聞き間違えでしょうか?? もしそのようなサイトがあっても 違法にはならないのでしょうか?? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 4人乗りは5人乗り?

    この度、車を購入するのですが、試乗の時、中古車販売店の方が「この車は5人乗りです。」と言っていました。 しかし後日、その車の車検証を見ると「乗車定員4人」と書いてありました。 この場合、車屋は嘘をついていたということになるのでしょうか?それとも一般的に、「4人乗りの車でも5人乗れる」というのが常識で(自分も5人は十分乗れると思います)、それを考慮して言ったことなのでしょうか? 「5人乗れる」と「5人乗り」はどうも違うような気がするのですが…。 あまり気にせず購入の最終意思を示すか、こだわって断るか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • カッティングシート作成で

    車の外装にカッティングシートを施そうと思っているのですが、デザインはできてもカッティングシートを切る機材がありません。 品質が高くて安心して依頼できるようなところはありませんでしょうか?

  • 納車日

    先日、新車を契約して必要書類を提出し1週間半が経ちました。購入時には、納車日は11月末ぐらいだとしかいわれませんでした。  今日、仕事から帰ってきてアパートの郵便受けを見ると、”交通安全協会、車庫証明の現地確認に伺いました”という手紙が入っておりました。 そこで質問ですが、納車日は間近ですか?それともまだなのでしょうか?  また、ディーラーにはもう自分の車はあるんですか?(整備中?) 営業マンに聞けばわかることなのでしょうが、ご回答お願いします。

  • 8ナンバー、有利?得?

    8ナンバーを取得すると、税金面で有利だと聞きます。 どういうことなのでしょうか? そのようなことがあればやってみたいものです。 過去検索しましたが、うまくみつかりませんでした。

  • 新型マーチ・・・どうでしょう?!

    車を買いたいと思うんですが、 今のところ、新型マーチが欲しいなと思っています。 お値段や性能、実用性はどうなんでしょうか?? 100万以内って本当ですか!?ローンもお得だみたいな事を聞いたんですが・・ あと、CMでチラッと見たんですが、メタリック系のブラウンがありますよね?!あれの実物を見た方がいたら、色の感想も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • マンションの立体駐車場に車高が2センチ高くて入りませんでした・・・

    マンションの立体駐車場に車高が2センチ高くて入りませんでした・・・仕方なく今他の場所に駐車場を借りていますが、来年なくなってしまいます。ちなみに今の車高は157センチで155ならOKなのですが、2センチ車高を落として車検証に155センチと記載してもらう事はできるのでしょうか?また費用はどのくらいかかるのでしょうか。

  • タイヤのホイルキャップが無いと不都合は?

    気が付いたら左前輪のタイヤのホイルキャップが無くなっていました。多分どこかで落としたのだと思います。 見てくれが悪くなりましたが、走行にはべつに差し支えなさそうなのでこのままにしておこうかと思います。 ほっといて何か不都合が出てきますか?

  • リコール??

    この間、日産のエクストレイルを購入しましたが、 さきほど、いろいろと質問&回答を見ていたら、 リコール対象車に名前が上がっていました。 これはどぉすればいいのですか?? また、リコールってなんですか??

  • 最近の日産車について

    最近キューブがいいかもと思ってショールームに 見に行きました。そして実際にフロントシートを 揺すってみたのでですがなんかぐらつくんですよね。 こういうものかと思って聞いてみたら正常で あるとの事。 昔は日産の車は愚直だとも揶揄されましたが、 頑丈でした。先代のプリメーラはいかにもがっしりと した感じだったし、RBエンジンはどんなに酷使しても 壊れないと聞きました。そういう部分がいかにも ドイツ車を彷彿とさせて好きだったのですが。 整備士をしてる知人に聞いても最近の日産車は 以前よりちゃちくなったと言ってました。 野暮ったいデザインはルノー風に垢抜けて嬉しい のです。しかし過剰品質はコストと考えてカットしたのかなと 考えたんですけど、大切な魅力をそいだ気がします。 キューブにも一気に萎えてしまいこのまま日産党を 辞めようかと思います。最近の日産についてどう感じます?

  • 車の傷

    な、な、なんと 知らない間に車に傷がっ!!! コイン傷以下なのですが、気になるので 対処方法を教えてください。

  • 競馬をやりたいのですが…

    こんばんわ。 競馬をやりたいと思っているのですが… いくつか質問があります。 1.中央競馬場で行われるレースの馬券を地方競馬場で買うことはできるのでしょうか? 2.例えば11月2日の天皇賞の出馬する馬はいつごろ発表されるのでしょうか?又馬券はいつから発売してるのでしょうか? 3.サンデーサイレンス系の馬は強いと聞いたのですがその中でお勧めの馬はいますか? 4.私みたいな初心者でも分かりやすい競馬入門みたいなサイトがあったらぜひ教えてください。 以上4つの質問なんですが1つでも良いので分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • poo-nao
    • 競馬
    • 回答数10
  • 迷ってます(>_<)

    現在スカイラインR32Type-Mに乗っている20才女です。 R32は1年前に購入したH2年式です。さすがに古くなって故障も増えてきてるし、そろそろスポーツカーも卒業しようかと(S15も乗ろうかと考えたけど…)思っていて次に何に乗ろうか迷っています。 今候補にあがっているものはアコードワゴン、アコードセダン(アコードは両方とも前の型)、レガシー、ステージア、ヴィッツRS、ワゴンRのRRといったところです。 予算は100~150万位です。 全く系統も定まってないしグレードやスペック等もあまりわからないのでいろんな意見が聞きたいです。今のところ一番有力なのはアコードワゴンSiRです。スカイラインから乗り換えるのであまりたるい走りの車には乗りたくないし…マニュアルの方が好きなのでアコードセダンのマニュアルもいいかなとか…形的にはアコードがいいけどレガシーのGTBの方が早いかな?とかも思います。(ただGTBは高い) 女の子なのでヴィッツやワゴンRもいいかなと思うけどやっぱそれでもRSやRRで…  実際に乗っているまたは乗っていた人の生の意見も聞かせていただけると光栄です!!

  • 中古車オークションってお得?

    中古車購入を検討中です。 車のオークション代行業の店がありますが、中古車販売店に対してどのくらいお得になるものでしょう?(中古車に対しておおむね何割程度で購入可能でしょう?) もちろん条件にもよるとは思いますが、あくまで概ねということで。